ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モノクロでの使用について

2011/09/23 15:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio(マイミーオ) MFC-840CLN

本機をもっぱらモノクロのファックス機として使用したいのですが、このたびシアンのインクがなくなったらしく、「シアンのインクカートリッジを交換してください」のメッセージがでて、一切の操作を受け付けなくなりました。どうすればいいのでしょうか?

書込番号:13537602

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/09/23 15:27(1年以上前)

カラープリンタは、黒色のみの印刷でも、他のカラーインクも消費しますので、
例えば、黒インクのみセットしても印刷できません、
すべてのカラーが揃わないと印刷できないかと思います。

書込番号:13537615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/23 16:02(1年以上前)

取説に
インク切れ。
1 色でもインクがなくなると、
印刷できなくなります。このとき、
ファクスメッセージはメモリーに記憶されます。
また、カラーファクスの受信は中止しています。

記載されてます。

書込番号:13537740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/09/23 16:20(1年以上前)

そうなのですか。黒インクだけではだめなのですね。なんとも理不尽な話ですが。しかたがないので、純正品でないカラーインクを買おうと思います。カラーの画質とかどうでもいいんで。

書込番号:13537787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/09/23 16:48(1年以上前)

社外・互換詰め替えインクは余りお勧め出来ません。
プリントヘッドトラブルの原因に成る場合も有ります。

粗悪な製品ですとカートリッジの作り自体が貧弱で
複合機内部でインク漏れを起こして故障の原因に成ります。

書込番号:13537870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/09/23 17:41(1年以上前)

純正品と非純正品のあまりの価格差に非純正品に惹かれてしまいましたが、やはり純正品に越したことはないですね。純正品の安いお店をご存知の方いたらコメントお願いします。

書込番号:13538037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/23 18:06(1年以上前)

非純正品でも量販店に置いてあるような互換カートリッジなら問題は少ないと思います。
エコリカとかJITとか、値段は純正の8割程度ですがその分信頼性は高いと思います。
色合いが気にならないなら、少しでも節約するために使って見てはどうでしょう。

書込番号:13538110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/09/23 18:57(1年以上前)

どうもありがとうございます。値段が純正品の8割程度のものなら安心して使えそうですね。もう少しで値段が純正品の1割くらいの格安のものを買うところでした。

書込番号:13538327

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/09/23 20:25(1年以上前)

参考に。
ブラザーインクジェットプリンター
互換インクカートリッジ・詰替インク印刷比較試験レポート
http://www.allion.co.jp/test-report/Allion_InkJetPrinter_BenchmarkTestReport_083010.pdf

書込番号:13538669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/09/23 23:07(1年以上前)

詳しい資料をありがとうございました。
やはり純正品にしておいたほうが安心ですね。
高いけどしかたがないですね。

書込番号:13539357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「電話」付・無?迷っています。

2011/09/19 22:45(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J825N

クチコミ投稿数:31件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2005年に海外で購入、とても重宝していたので帰国後も変圧器をかまして使用していた
MFC-425CN(電話機無し)がとうとう見たこともないエラーメッセージとともに
壊れたため、新規購入を検討しております。(もちろんブラザーです)
【現状】MFC-425CN(故障中) + P社製コードレス電話

年末にアパート⇒一戸建てに引越しするため、操作性がよい(と思われる)
コードレス電話付モデルのJ955DNの購入を検討しておりますが
以下の点が不安で、迷っております。

・前モデル書き込みにあります、子機の信頼性(電波が弱い)
・どちらか(電話orプリンター)が壊れれば、両方使用できない

これらの不安を払拭するような、魅力がJ955DNにありますでしょうか。
それとも、無難に「MFC-J825N」購入と現行の「コードレス電話」にするべきでしょうか。

面倒な質問で恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:13522406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2011/09/20 13:38(1年以上前)

電話機無しがよろしいかと考えます。

最近は、光電話等のIP電話で外線増設が比較的簡単に低コストで出来ますので、FAX専用番号取得した場合も無駄にならずに済みます。(IP電話の会社によっては、FAX通信の保障が無い場合もあるようですが。)
また、コードレス電話に新しい規格のものが出ているようなので、そちらのほうがアドバンテージ有りそうです。

電話接続等に精通されている方なら、別々のほうがむしろ操作性は良いのでは無いでしょうか。

書込番号:13524477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2011/09/20 21:29(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
悩んでモヤモヤしておりましたが、すっきりしました。

早速この機種を購入します。

書込番号:13526218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J615N

スレ主 二胡さん
クチコミ投稿数:62件


Windows 7 Pro 64bit で利用しています。
ファームウェア、コントロールセンター3のバージョンは最新です。
現在、コントロールセンター3からはネットワークスキャン可能です。
(ネットワークスキャンのファイル保存です。)

この様な状況なのですが、ファイルサーバにしている端末なので通常は
リモートデスクトップ接続をしています。このリモートデスクトップで
接続すると、ネットワークスキャンが出来なくなります。

正確にはリモートデスクトップ接続時、リモートデスクトップ切断後。
ただし、ローカルでログインした場合は接続は可能になります。

どなたか、同じような症状がでた方で、良い方法などありましたら教えてください。

書込番号:13486755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/11 15:48(1年以上前)

リモートデスクトップ接続で使われる方は稀じゃないでしょうか。
プリンタが端末の近くにあるならUSB接続された方が良いと思います。
USB接続とLAN接続は共用できると思いますので。

書込番号:13486913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です。

2011/09/10 12:18(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

CANONのMP710からの買い替えを検討中です。
(用紙での印刷では問題なくても、DVDの盤面印刷で汚れ(綿ごみにインクが染み付いたようなもの)が付着するようになってきたので)←ヘッド周辺を掃除すればいいのかもしれませんが、そろそろ新しいものがほしくなってきたので。(嫁さんのパンチが(ーー;)
今後、この機種を実際に購入されて稼動された方が出てきたら、次のことに回答いただければありがたいです。
@ADF(自動原稿送り装置)でスキャンは、両面同時スキャンですか?
Aもし、片面スキャンの場合、複数ページを片面ずつ2回に分けてスキャンしたデータを交互に整理してひとつのファイルにするソフトはついてくるのでしょうか?
B付属のソフトは、スキャンしながら、OCR機能で、PDFにテキストデータを組み込んでくれるのでしょうか。(現有しているCANON-DR-2510Cでは、それができますので、この機種でもできると並行して活用できて便利なのですが)
CDVDの盤面印刷で、ローラー跡が残らないでしょうか?(CANONの最新機種でも、それが話題になっていたような気がします。現有のMP710ではローラー跡はなくても、前述のようなインクの染みた綿ごみが付着するので(ーー;))
スキャナ機能については、メーカーの仕様を見ても読み取れなかったものですから、何か情報をお持ちの方はよろしくお願いします。

書込番号:13481968

ナイスクチコミ!0


返信する
kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2011/09/13 15:32(1年以上前)

なにもレスが付かないようなので及ばずながら(^_^)

発売されていない機種の情報はとても入手困難かと
思いますのであくまでも推測ですが私なりの意見と
言うことでお願いします。

@、家庭用用途と思われる本機に両面スキャン機能が有るとは思われません
基本、スペック表に記載されていない機能は搭載されていないと考えるのが
妥当かと思います。

A、もちろん両面印刷をうたっている以上それは可能でしょう。カタログでは
ソフトに依存するとありますので対応してるソフトをご使用下さいとの意味を
読み取れます。付属されてると思われるアプリでも簡易的に可能かと推察します。

B、スキャンしたイメージファイルをテキスト変換するかは任意で可能かと
推察しますが旧機種のレビューを見る限りではOCR精度は悪そうですね。
余りにも変換率が悪い場合作業効率が著しく悪くなるので別途ご自身で用意
された方がいいかもしれません。

C、ブラザーさん自身初のレーベル印刷機能なのでこの辺のノウハウが
どうかという不安は確かに有ります。こればかりは実際の使用レポートが
無い限り分かりません。

参考にも何にもならないレスで誠に恐縮ですが実際の所
誰でもこんなもんしか分からないかと思います。<(_ _)>


書込番号:13495027

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2011/09/13 17:43(1年以上前)

わざわざ気を使っていただきすいません。
発売されてからのこととして、質問させていただきましたので、今後、購入された方からのコメントにも期待しています。

書込番号:13495398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/15 09:50(1年以上前)

>今後、この機種を実際に購入されて稼動された方が出てきたら
と書いてあるのに全然見てないな・・・。

書込番号:13501969

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2011/09/15 16:37(1年以上前)

>と書いてあるのに全然見てないな・・・。

スレ主さんのあたたかいレスを全然見てないな・・・
ヨコから口出す意味あるの?
くだらない揚げ足取りで有頂天?

書込番号:13503115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを買おうか悩んでいます。

2011/09/05 21:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J515N

スレ主 チイキさん
クチコミ投稿数:42件

ここ10年ぐらい自分用のプリンターは持っていなかったのですが、最近料理をするようになりプリントアウトした方が便利だなと思い購入することにしました。
また手帳をほぼ日手帳にして、写真を小さくプリントアウトして毎日貼りたいなとも思っています。

そこで悩んでいるのがMyMio DCP-J515NとPhotosmart Wireless B110aのどちらを購入するかです。どちらの商品の方が写真写りはいいのでしょうか?値段的にはB110aの方が断然安いのですが、インクもそこそこな値段らしく…。
またプリンターにそこまでお金をかけることが出来ません。せめて出せて1万円前後です。

ただそこまで頻繁に印刷しようとは思っていません。手帳に貼る写真もためてプリントしようと思っています。

何かアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:13463575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/09/05 23:08(1年以上前)

写真プリントならキヤノンかエプソンをおススメします。
ブラザーは写真印刷にはこの2社より色合いが劣ります、なんとなくくすんだ感じですね。
私はそれでも構わないので使っていますけど。

HPは機器は安くしてインクで元を取っているらしいのでおススメはしません。

書込番号:13464123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/05 23:32(1年以上前)

この2機種からなら、お勧めは、MyMio DCP-J515Nでしょう。
色々と機能が有りますよね。
ただ写真となるとキヤノン・EPSONには勝てません。

書込番号:13464272

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-J515Nの満足度5

2011/09/05 23:43(1年以上前)

写真印刷は HP もブラザーも イエロー/シアン/マゼンタの 3色カラー印刷です。
顔料ブラックは主に普通紙モノクロ印刷等に使用されます。
写真紙が主ならば EPSON EP-703A 又は Canon MG5130 辺りの方が良いかも知れません。

プリンタ本体を原価ぎりぎりで売り、純正インクカートリッジの売り上げで利益を得る商法は
どのメーカーも同じです。

書込番号:13464341

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

冊子印刷の時間がかかりすぎなのですが…

2011/09/04 15:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J515N

スレ主 littlegagaさん
クチコミ投稿数:31件

とある機械の説明書(adobeのほとんど文章説明で全100ページ)を
印刷しようと思いA4の小冊子印刷を指定したのですが、
J515Nの説明書にある通り、逆順で印刷→奇数ページ印刷
として設定し開始した所、読み込むだけで
2時間ほどかかっています。
こんなにも時間がかかるものなのでしょうか?
一応、奇数ページ印刷の指定をしたら画面に
「読み込みに時間がかかりエラー画面が出る事が・・・」
という文章が出てきましたが・・・。
現在無線LANにて使用していますが、有線にすれば
解消されるのでしょうか?
奇数ページだけでこれだけの時間がかかっているので
偶数ページもとなると両方合わせて4時間以上
かかってしまいます。
最近PCが不調なので、PCのせいなのか?
以前CANONのプリンターを使用していましたが、こんなに
時間がかかる事はありませんでした。
どなたか冊子印刷を試された方がおりましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:13458190

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-J515Nの満足度5

2011/09/04 17:38(1年以上前)

ご使用 OS が不明の為 Windows での一般論ですがプリンタを使用して居る時に。
他のアプリケーションが実行中に成って居ませんか?
仮に他のアプリケーションが動いて居ると印刷動作は極端に遅く成る場合が有ります。
又以前 Canon のプリンタを使用と有りますが、このドライバやソフトが残って居ると
影響がでる場合も有ります。

書込番号:13458665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 littlegagaさん
クチコミ投稿数:31件

2014/08/20 10:02(1年以上前)

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
PCの不調が原因だったようです。

書込番号:17852384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)