ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

奥行きがネックで購入を迷っています

2011/02/28 17:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J850DN

設置予定場所のPCラックの板が奥行き30cm程しかなく、購入を迷っています。
前後に3cmはみだして置くスペースはあるのですが、そのような置き方で
問題ないでしょうか?
設置した方の感想を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:12720513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/03/07 02:07(1年以上前)

グルグル&ゴロゴロさん


電話機能は使わないのでしょうか?
私はこちらを持ってはいませんが、未返信でしたのでちょこっと回答をしてみます。

基本的に、余りにも平行ではない場所にプリンターを置くのは望ましくはありません。
歪みによりうまくプリントできない可能性やらが出てきてしまいます。

でも、前後に3cmくらいでしたら、私なんかPCケースの上にプリンター(この機種ではないです)を
乗っけているので3cmくらいは前後はみだしていますが、問題なくプリントできていますね。
要は、平行になっていれば良いわけです。

あとは、電話機能を使わなければ無線でもプリントできるみたいなので平行なところに置いて、
プリントしたいときには無線で飛ばせば良いわけです。

書込番号:12752407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/07 09:29(1年以上前)

Ein Passantさん
返信ありがとうございます。
買って設置してみたら今のところ問題なく使えています。
ありがとうございました!

書込番号:12752958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドの整備性について

2011/02/27 14:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-390CN

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件

現在ヘッド外し・洗浄が簡単なキャノンプリンタは持っているのですが…

この機種が家族使用のデジカメの簡単プリントにもいいなと思い、思案中です。

ユーザーの方にお尋ねしますが、インクヘッド外し・洗浄するのは簡単でしょうか?

エプソンが詰まった時外しにくくて、往生こいてしまった経験がありました。

情報提供、お待ちしています。

書込番号:12715014

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/02/27 15:35(1年以上前)

オフキャリアの為無理。

書込番号:12715273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件

2011/02/27 18:12(1年以上前)

sasuke0007さん 

レス有難うございます。

すみません、オフキャリアとは方式の名称でしょうか?

または廃番品の意味でしょうか?

書込番号:12715965

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/03/05 16:13(1年以上前)


自分も、しつこい目詰まりを駄目元で外して洗浄してみましたが・・・




結論 一度外すと元に戻すのは相当困難です。

目詰まりも直らなかった上に、ノズルに差し込んでるプラスチックの平たい電気ケーブルが折れて・・・ 全損です。

書込番号:12743929

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/03/05 18:42(1年以上前)

一般的に、プリントヘッドの上にインクカートリッジを乗せて居る方式を、オンキャリアリッジ。
プリントヘッドと、インクカートリッジが独立してチューブ等で連結されて居る物を
オフキャリアリッジ。

ブラザー DCP-390CN はプリントヘッドと、インクカートリッジが独立した構造の為、
オフキャリアリッジと一般に言われる構造です。

Canon のプリンタはプリントヘッド上にインクカートリッジが乗ったオンキャリアリッジと
言われるタイプに成ります。

写真紙印刷にはブラザーは余りお勧めは出来ません。

書込番号:12744524

ナイスクチコミ!4


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件

2011/03/05 21:30(1年以上前)

sasuke0007さん 

詳しい解説を有難うございます^^
大変お手数かけました。

どんなに検索しても出てこなかったんで、何なんだろうか?と。

写真印刷はキャノンIP4600を使用しますので、
これはスキャナの代わりと嫁が扱うPCレス写真プリントに使えれば充分なんです^^

どっちみち売り切れだったので、MyMio DCP-J715Nを発注しました。

一時的に使うものなので、ADFが少し出来ればいいナと^^

>pkpkpkpkさん 

あ〜、過去私のカラリオと同じパターンですね^^;
いらっと来て、即刻ip4600をポチっとなっちゃいました^^

書込番号:12745450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

A3コピーについて

2011/02/26 19:33(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 

こちらの機種で、A3原稿を読み込んでA42枚に分割して印刷することは可能なんでしょうか?

書込番号:12710989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/02/26 20:53(1年以上前)

Google で「A3 A4 分割 印刷」と検索しました。

PDFのA3サイズ原稿をA4サイズに分割印刷する方法 - 日記
http://d.hatena.ne.jp/yshimura1001/20100530/1275198168

書込番号:12711360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 

2011/03/20 13:20(1年以上前)

型落ちフリークさん
返信が遅くなって申し訳ありません。
質問の意図は「コピー機単体で」だったのですが、下手くそな文章で伝わらなかったみたいですね。
返信を戴いたようにPCを使って分割印刷する方法も覚えておきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12799660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

A3コピーについて

2011/02/26 16:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:49件

過去のスレみて解らない事あるので教えてください〜〜
A3の用紙をコピーするときこのA3用紙を読み込んで、そのままA3用紙にプリント出来るのでしょうか?
おしえてくださいね〜

書込番号:12710093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 MFC-6490CNのオーナーMFC-6490CNの満足度4

2011/02/26 18:21(1年以上前)

ひろん家さん

ADFや原稿台はA3サイズですし、印刷もA3サイズですよ。
ただ、周囲の余白数mmは読めません。

詳しくはメーカーサイトのユーザーズガイドをダウンロードして確認してください。
http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_top.html?prod=mfc6490cn

書込番号:12710629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

はがきの印刷について

2011/02/26 09:25(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J850DN

MyMio MFC-J850DNの購入を検討しています。
年賀状の印刷はちゃんとできるのか、どなたか教えてもらえないでしょうか?
またその時速さはどれくらいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12708608

ナイスクチコミ!0


返信する
Yachan86さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/26 10:08(1年以上前)

MyMio MFC-J850DWN を使用して3ヶ月になります。
今年 年賀はがきを印刷しましたが,品質については特に不満はありません。
これまでエプソンのPM-890Cを使っていましたが,あまり変わらないように感じます。
ただ使い勝手は,無線であることや,インクが独立しているので上がったと思います。
印字速度は速いといった感じはないです。
あと給紙方法が,前からなので,用紙がUターンするため曲がることは致し方ありませんが。。。。

書込番号:12708743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/27 01:03(1年以上前)

Yachan86 さん コメントありがとうございます。

特にはがきの印刷には問題なさそうですね。
Uターンについてはどんな感じになるのか、お店でデモをしてもらえれば、確認をしたいと思います。

書込番号:12712795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

封筒印刷について

2011/02/20 01:33(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J850DN

クチコミ投稿数:2件

招待状の封筒印刷で、紙が厚手のせいか上手く印刷ができなくて困っています。
用紙のサイズは洋1号で、厚みはどのくらいなのかはわからないのですが
典型的な招待状の封筒を想像していただければと思います。

紙送りが上手にできないのか文字が詰まる感じになってしまい、
何度も失敗してしまっています。
厚手レバーもないようですし、このプリンターでは厚めの封筒への印刷はできないのでしょうか?

書込番号:12680658

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/02/20 02:02(1年以上前)

普通紙:用紙厚さ 0.08mm〜0.15mm と有ります。
光沢紙をご使用の場合には、0.25mm以下の厚さのものをお使いください。と有ります。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfcj850dn/spec/index.htm
もともと FAXが主流の複合機でも有る為、はがきや封筒等の印刷には適して居ないのかも知れません。

私もブラザー MFC-650CDN を FAXとして所有して居ますが、此れでは封筒等の郵便物印刷は行なわず。
郵便物の印刷は PIXUS MP970 の背面給紙システムで行なって居ます。

書込番号:12680732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/21 10:46(1年以上前)

sasuke0007さん

返答ありがとうございます。
封筒の製造元に問い合わせても厚みが何mmなのかは確認できなかったのですが、
0.15mm以上あったものと思われます。
急いでいたこともあって、友人に純粋なプリンターを借りたらなんなく印刷できまして無事解決。
やはり複合機。多くのことを求めてはいけませんね(>_<)

素早い回答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:12686680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)