ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

クチコミ投稿数:1247件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

当方Windowsを使用しています。先日今まで使用していたCANON MG-7130に突然エラーが発生し使用できなくなり、急遽この機種に買い替えました。しかし、納期が遅く今月末なるみたいで、すぐに確認できないのと今までEPSON製とCANON製しか使用したことがなく、brother製は初めてなのでラベルプリントについてお聞きしたいです。現在、らくちんCDラベル2011を使用しています。そこで質問です。


@らくちんCDラベル2011にあるDCP-J925Nダイレクトプリントでもこの機種は印刷できるのでしょうか?

Aもしできないのであれば、らくちんCDラベルプリント23(最新版)で印刷できるようになりますか?
 (これも選択がDCP-J925Nしかなかった)

BらくちんCDラベルプリントと付属のソフトはどちらの方が使いやすいですか?

C付属のラベルソフトでのフォントはTure Typeフォントのみですか?Open Type もフォントも使用できますか?

以上分かる方ご教授お願いいたします。



書込番号:24581051

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/05 07:48(1年以上前)

>らくちんCDラベルプリント

毎年3〜4月に新バージョンが出ているみたいですから、もう少し待って(926に対応しているか確認して)24を買う。
2011版や23版が926に対応しているかサポートに聞く。

サポート
http://www.medianavi.co.jp/support/supform_before.html

書込番号:24581225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2022/02/05 09:06(1年以上前)

けーるきーるさん

早速の返信ありがとうございます。そうですね、一度メディアナビに問い合わせしてみます!

書込番号:24581316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/02/05 11:29(1年以上前)

DORAGNFORCEさん、こんにちは。

(1)(2)
プリンターのディスク印刷機能は、機種によって仕組みが異なったりするので、対応していないソフトで印刷しようとすると、位置が大きくズレてしまうなどの不都合が生じることがあります。
そのため対応を謳っているソフトを使われるのが安心だと思います。

(3)
使いやすさは人それぞれですので何ともいえませんが、要はDORAGNFORCEさんがやりたいことが付属ソフトでもできるか?だと思います。
ということでDORAGNFORCEさんは、どのようなデザインのラベルを作りたいとお考えなのでしょうか?

(4)
OS標準のフォントもOpenTypeですので、OpenTypeが使えないということはないと思います。

書込番号:24581590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2022/02/05 11:42(1年以上前)

>けーるきーるさん
 
返信ありがとうございます!

(1)なるほど!やはり専用アプリを使用した方がよさそうですね。らくちんCDラベルプリント23を買おうとしましたが止めときます。

(2)それほど凝ったデザインまではやらないのですが、バックに写真を入れたり文字を色々変えてみたりしたいので、それができるかわかりませんでした。

(3)今の標準OSフォントはOpen Typeだったんですね…。てっきり昔のTrue Typeだと思ってました。有難うございます!

書込番号:24581607

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/02/05 13:11(1年以上前)

DORAGNFORCEさんへ

> (2)それほど凝ったデザインまではやらないのですが、バックに写真を入れたり文字を色々変えてみたりしたいので、それができるかわかりませんでした。

これらのことでしたら付属のソフトでもできます。
なのであとは入れた写真や文字を、どのくらい厳密にレイアウトしたいか?とかによって、使い勝手に対する評価が変わってくるのだと思います。

書込番号:24581770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2022/02/05 14:52(1年以上前)

>secondfloorさん

本当に大変失礼しました…。お名前間違えてました。すみませんでした。

そして、有難うございます。実は先ほど書いた後にプリンターが到着しました。そしてらくちんラベルプリント2011でセットしようとしたらプリンター側で「このソフトには対応してません」と出てきました。どうやら付属ソフトを使用するしかなさそうです。有難うございました。

書込番号:24581946

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/02/05 19:20(1年以上前)

DORAGNFORCEさんへ

思った以上に早くプリンターが届いたようで、よかったですね。

> そしてらくちんラベルプリント2011でセットしようとしたらプリンター側で「このソフトには対応してません」と出てきました。どうやら付属ソフトを使用するしかなさそうです。

このエラーは、本当にソフトに対応していないというわけではなく、用紙の設定などを適切に行えば印刷できることもあるのですが、らくちんラベルプリント2011にプリンターの設定をするための項目がない場合は、らくちんラベルプリント2011を使うのは難しいかもしれませんね。
なのでとりあえず付属ソフトを使ってみて、使い勝手が悪いようでしたら、そのとき別の方法を考えてみるのが良いかもしれません。

書込番号:24582378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2022/02/05 21:23(1年以上前)

>secondfloorさん

そうですね。付属アプリを使用してみましたが、らくちんCDラベルとやり方はほぼ変わらなく、フォントも普通に使用できたので問題なさそうです。ありがとうございました。

書込番号:24582601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2022/02/08 08:17(1年以上前)

>secondfloorさん >けーるきーるさん


先日はありがとうございます。らくちんCDラベルメーカー23に問い合わせたところ、アップデートにてこの機種にも対応できるとのことで早速購入しました。 結果、完璧に仕上がりました。有難うございました。

書込番号:24587021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CD/DVD/BDレーベルプリントについて

2022/02/02 21:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

クチコミ投稿数:40件

新たにプリンターの購入を検討していますが、この機種は、BDレーベルプリントした後、1ケ月から数ケ月経つと黒色だった文字が赤っぽく変色することはないですか?
今、使っているDCP-J978Nは上記のような状態になり悩まされています。もちろん、インクは純正を使用しています。以前使用していたC社のプリンタはそういうことはなかったのですが。

書込番号:24577113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/02 21:58(1年以上前)

インクカートリッジのタイプも変わりますし、あまり考えにくそうですね。

因みにうちはもっと古いDCP-J857N (インクはLC-111)ですが、そういうこともなく、
また今は互換インク(エコリカ)使用ですが、問題ありません。

書込番号:24577135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/02 21:59(1年以上前)

J957Nでした。

書込番号:24577138

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/02/02 22:02(1年以上前)

C社のプリンタに戻って解決。

書込番号:24577143

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2022/02/02 22:11(1年以上前)

顔料系黒が変色したって経験はありますね。

ただまぁ、もうBD-RとかDVD-Rの時代じゃないなぁ…とも。

書込番号:24577164

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2022/02/03 05:16(1年以上前)

爺の体験談 !
・時間がたつと変色する・・・・DVD-Rの表面処理と関係あり,他の銘柄に変えたら発症しなかった。
一流銘柄 DVD-R 50枚円筒ケース入り で発症, ショップに持ち込んだら他のロット と交換で解決。
対応機・・EPSON ふだんはA4ときどきA3 EP-982A3 多分これだった。


書込番号:24577489

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2022/02/03 15:33(1年以上前)

プリンタのインクに問題あるのか、メディアが問題あるのか?
別商品や別ロットに替えたら問題無かったって事は何度かあるけど。

書込番号:24578253

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J926Nの満足度3

2022/02/05 07:48(1年以上前)

お早うございます。

ブラザーのインクジェットプリンターはレーベルプリントの際に黒をCMYの混色で出すらしいのですがシアン、マゼンタ、イエローのインク組成を調べてみました。SDSでインクの組成(%)を見るとアルコール系成分の合計がDCP-J978N用のLC3111Cは15-35、LC3111Mは15-35、LC-3111Yは20-40です。

DCP-J926N用のLC411Cは16-34、LC411Mは10-20、LC411Yは6-20となっています。キヤノンはレーベルプリント対応機種が染料ブラックを搭載していますから純に黒として出せます。例としてTS8430用のBCI-381BKは20-30です。

これらから想像するにDCP-J978Nは黒をレーベルに印刷してもC、M、Yのアルコール系成分が一致しているとは限りませんから偏った色の染み出しは考えられますね。DCP-J926Nは数字だけ見るともっと顕著です。黒から分離した何某かの変化はキヤノンよりもブラザーの方が不利と思われ、DCP-J926Nでもそれは変わらないでしょう。

書込番号:24581224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2022/02/05 14:50(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
詳しくないので教えてください。
>ブラザーのインクジェットプリンターはレーベルプリントの際に黒をCMYの混色で出すらしい
DCP-J978Nはブラック、シアン、マゼンタ、イエロー搭載ですがレーベルプリントの際はブラックは使わずCMYの混色で黒を出すということですか?

>シアン、マゼンタ、イエローのインク組成を調べてみました。SDSでインクの組成(%)を見るとアルコール系成分の合計がDCP-J978N用のLC3111Cは15-35、LC3111Mは15-35、LC-3111Yは20-40です。
15-35や20-40の意味はどういうことでしょうか?何が15で何が35?

書込番号:24581943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J926Nの満足度3

2022/02/06 08:22(1年以上前)

LC411CのSDS

DCP-J978NやDCP-J926Nのようなブラザーのインクジェット4色機は黒が顔料でCMYは染料ですが、過去機種の情報や僕が実際にレーベルプリントのサンプルを見た感じから黒の顔料は打たれていないと判断しています。キヤノンのTS8430は顔料ブラックと染料はCMYKとグレーの構成で顔料ブラックを使わずとも単独で黒打ちが出来ます。

SDSに関しては一部をスクショで貼っておきますが、DCP-J926Nに適合したLC411Cは濃度範囲(%)として水:65-70、グリセリン:10-20、ジエチレングリコール:5-9、トリエチレングリコール モノ n-ブチルエーテル:1-5、トリエタノールアミン:<1とあります。水以外の成分は全てアルコール類と捉えてその合計値を計算し16-34としました。アルコール類に注目した理由は樹脂に対して溶解の可能性があるからです。

書込番号:24583112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/06 09:46(1年以上前)

>以前使用していたC社のプリンタはそういうことはなかったのですが。

っていうことなら、キヤノンにすればいいのに。
なんでしないの?

あと、社名を伏せる必要はないですよ。

書込番号:24583218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/02/06 10:29(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ありがとうございました。よくわかりました。レーベルプリントは、顔料インクは使われず染料インクの混合で黒を出しているのですね。
以前、使用していたキャノンのプリンターはPGBKとBKがあったのでブラザーのCMY混色より染料インクのBKがあるプリンターの方が黒文字の変色がしにくかった(今も変色していない)のも納得しました。
レーベルプリントをよくやるので染料インクの黒があるキャノンかエプソンのレーベルプリント対応のプリンターを検討します。
それと15-35とは濃度範囲だったんですね。とんちんかんな質問をしてすみません。でもSDSの知識も得られたので良かったです。

書込番号:24583287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

証明書写真印刷について

2022/01/22 13:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:344件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度1

写真の画質は、証明書などにも使えるのでしょうか?
今は、EPSON EP-978A3を使用していて、資格取得などの証明書にも使用できていますが、顔料のため、更に水にも強く、良いのではと思うのですが、どんな感じですか?、

書込番号:24556762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2022/01/22 13:53(1年以上前)

私はEPSONのPX-B750Fで証明用写真印刷をしたことが有ります。
宜しいのではないでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001121639_K0000282646&pd_ctg=0060

書込番号:24556780

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/22 15:13(1年以上前)

全然ヨユーっす。
7〜8年前に買った同じブラザーのDCP-J952Nという複合機を現役で使ってますけど、
スマホで写真撮って証明写真アプリでサイズとか加工して上記プリンタで写真用紙に印刷して
資格証用だの試験の写真欄だのに貼りまくっていますよー。

書込番号:24556890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2022/01/22 19:43(1年以上前)

インクジェットじゃないの? ダメでしょ。

書込番号:24557318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2022/01/22 20:24(1年以上前)

・ブラザー プリビオ DCP-J940N-B [黒]
https://kakaku.com/item/K0000410237/spec

私は↑のプリンターで、マイナンバーカードや障碍者手帳の
申請用写真を印刷しました。

おおまかな手順。
1.ノートパソコンのインカメで自撮り。
  スマホで自撮りしても良い。
2.写真が暗い場合はペイントソフトで明るさ調整。
3.・自作で格安の証明写真を。
  https://shoumeishashin.strud.net/about.html
  こちらのサイトで自撮り写真を証明写真サイズに加工。
  1パーツのサイズを1〜2mm程度調整すると印刷時にピッタリサイズになる。
4.印刷する。

書込番号:24557391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/23 07:21(1年以上前)

>ムアディブさん

https://anymicks.com/id-photo/

プロが撮影する写真スタジオで証明写真を撮影してもインクジェットで印刷しているわけだが。

書込番号:24557954

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/26 19:50(1年以上前)

カラープリンタで証明用の写真がNGになるものは無いでしょう。
ザラザラした紙を使わない限り、どのプリンタでもOKですね。
だいたいのプリンタが推奨紙があると思いますのでそれを
使えば安心ですけど・・・

書込番号:24564114

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:344件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度1

下位モデルは、片面しかスキャナできないみたいなんですが、こちらのモデルは両面できますか?
エプソンの同等モデルよりも10,000円から7&#12316; 8000円安いので、俄然こちらのモデルが気になっています。

書込番号:24553093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2022/01/19 23:09(1年以上前)

オンラインユーザーズガイド
https://download.brother.com/welcome/doc101038/cv_mfc6583cdw_jpn_oug_a.pdf

出来るみたいです。

書込番号:24553126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2022/01/20 07:36(1年以上前)

https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6983cdw/feature/feature4/index.aspx

こういう所にも書かれていますので、先ずは製品の紹介ページを
探しましょう。

書込番号:24553414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度1

2022/01/20 09:54(1年以上前)

もう買う気になっています。後はエプソンの同等気筒一万円位の差がありますが、この差って何ですかね?またケーズデンキが安いとありますが、Yahoo!ショッピングやアマゾンと比較してもやすいのでしょうか?>不具合勃発中さん
>キハ65さん

書込番号:24553562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度1

2022/01/20 15:57(1年以上前)

最安値の店にはどこにも売っていなかったです。Yahoo!ショッピングで日曜日に安くなってれば買おうと思うしなければケーズデンキが入荷するまで待とうかなぁと思います。

>不具合勃発中さん
>キハ65さん

書込番号:24553995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

室温が高すぎます 室温を下げてください

2022/01/19 16:18(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J855DWN

スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

最近、本機の液晶パネルに

「室温が高すぎます 室温を下げてください」

と表示され、一切の操作(プリント、コピー、スキャン)を受け付けなくなってしまいました。電話はかけられます。

本体再起動では解決せず、2週間くらい電源抜いてたら、最初の数日?くらいは使えましたが、さっきみたら、
また同じエラーが表示されています。

首都圏の室内(一般家庭のリビング)ですので、室温が高すぎることも低すぎることもないと思います。


ググっても同じ症状で困っている事例もみかけませんが、さすがに寿命ですかね・・・

なかの温度センサーなどの故障でしょうか?ネットオークションで1台、部品取り機を買いましたが、役に立てるすべもなく(恥)

何かお心当たりの情報ありますでしょうか?

書込番号:24552553

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/01/19 18:23(1年以上前)

仮定ですけれど室温センサーの働きとして温度が高くなればなるほど抵抗が高くなるものだとするとセンサーへの配線やハンダ付けが接触不良を起こして抵抗が高いままを維持して室温が高すぎますと言うメッセージを出している可能性が考えられます。

一度、接触不良を起こすと大体は悪くなる一方で回復することは稀でしょう。ちょっと原始的な方法ですが、接触不良を前提としてプリンターを叩いてみて改善の方向に向かうかどうかお試しになってはと思います。

書込番号:24552700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2022/01/19 18:32(1年以上前)

ネットにもこの手の書き込みがあります。
規定内の室温で使っているなら、初期化してみる。
それでもなら、10年前のですから買い替えでしょうか。
https://download.brother.com/welcome/doc012299/cv_mfc805d_jpn_usr_lx8825047_a.pdf

書込番号:24552714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2022/01/19 18:59(1年以上前)

床暖房が無い部屋で暖房をした場合、床面より高くなるにつれて温度が高くなります。
また、場所によっては熱だまりするところもあります。

実際にプリンター周辺の温度を測ってみましょう。
温度計は100均でも売っています。

うちは、プリンターを床面より150cm程度の高さの場所に設置しています。
実際に測っていませんが、床面より明らかに温度が高いです。
同じブラザー製のプリンター(2012年製)ですが、警告は発せられません。

書込番号:24552753

ナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2022/01/19 19:06(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

>sumi_hobbyさん
科学的なご説明ナットクです。昔のテレビみたいに、とりあえず叩いて、というのは本当にアリらしいですよね。是非試してみます。

>MiEVさん
初期化は(Wi-Fiルーター変えた関係で)ちょうど先日やったばかりですが、またこのエラーがぶり返してしまった次第です。

半年くらい前に、今回と同じように液晶モニタに「廃油トレイ満タンです」のメッセージを消すための「裏コマンド」があったのですが、あっち方面のコマンドでリアル工場出荷状態リセットみたいなことができれば試してみたいです。

>猫猫にゃーごさん
うちも床面より150cm程度の高さの場所に設置しています。石油ファンヒーターを使わなければ3度〜10度、使えば15〜24度くらいあるのではないでしょうか。むしろ、室温が「低すぎます」のエラーならまだナットクなんですけど。。。

書込番号:24552761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/01/20 12:59(1年以上前)

lyttonさん、こんにちは。

> なかの温度センサーなどの故障でしょうか?

そうだと思います。
プリンターには色々なセンサーがついていますが、それらの故障により、例えば用紙がセットされているのに用紙をセットしてくださいと言われたり、蓋が閉まっているのに蓋を閉めてくださいと言われたり、ということが実際に起こっています。
ちなみにこれらのセンサーは、コンセントを抜いてしばらく放置することで若干改善することもありますが、完全に良くなることはまずありませんので、やはりもう買い替え時なのだと思います。

> 半年くらい前に、今回と同じように液晶モニタに「廃油トレイ満タンです」のメッセージを消すための「裏コマンド」があったのですが、あっち方面のコマンドでリアル工場出荷状態リセットみたいなことができれば試してみたいです。

廃インクの場合は、廃インクがどれだけ貯まったかを表すカウンターですので、そのカウンターをゼロに戻すことで、エラーを消すことはできますが、今回の場合は、センサーから送られてくる情報を元にエラーを出しているのでしょうから、リセットをしても効果はないと思います。

書込番号:24553779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2022/01/20 18:20(1年以上前)

>secondfloorさん
ご返事ありがとうございます、ご説明非常にナットクです。
いよいよ諦めざるを得ない感じですね。。。
非常に勉強になりました!

書込番号:24554167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-978A3 からの買い足しで、検討

2022/01/19 14:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

クチコミ投稿数:344件

EP-978A3 からの買い足しで、
出来れば、A3スキャナー無ければ、A4
印刷は、A3で、手差しは、何枚もあると面倒なので、トレイで。
インクは、ざっと調べたら、互換インクが、EPSONと変わらない様なので、その辺の経済性。
スマホからのスキャナー、印刷。PDF化などの使い勝手。
A3が印刷出来るモデルは、少なすぎるので、この価格位なら、リモートワークで、自腹切っても良いかなと。
EP-978A3は、当初、1.85万円で、発売当時買いましたが、何故か、高額に。brother乗り換えというか、買い足しで、検討しています。宜しくお願いします。

書込番号:24552433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/01/19 15:48(1年以上前)

しいたけ爺さん、こんにちは。

ご質問スレになっていますが、ご質問は何でしょうか?

書込番号:24552520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2022/01/19 16:03(1年以上前)

ADFとスキャナーは、A3に対応して、複数枚読み取れますか?

書込番号:24552539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2022/01/19 20:50(1年以上前)

ADFの片面で、PDF化して両面で取り込んだ後にパソコンのソフト用で交互にページを並べ変えることはできますか?そのアプリの問題ですがそういったアプリがあったら教えてください。

書込番号:24552929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)