ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 535との違い

2009/10/12 18:11(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-595CN

スレ主 かびなさん
クチコミ投稿数:17件

前の機種の535CNとの大きな違いはなんでしょうか。。。
カタログを見ても大きな違いに気づけなくて。

書込番号:10298545

ナイスクチコミ!0


返信する
兜長介さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 23:53(1年以上前)

カタログ上では、印刷速度が若干速くなったみたいですね。
(重量も100グラムほど変わったようですが…)
今回はマイナーチェンジのようなので、安価で手に入るなら535CNでも良いかと…
私は昨日、535CNを1万円以下で手に入れることが出来て満足してます。

書込番号:10301009

ナイスクチコミ!0


スレ主 かびなさん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/13 12:35(1年以上前)

なるほど。
535を一台持っていて不便なく使えているのですがもう一台の購入を検討していたので。
やっぱりマイナーチェンジだけでしたか。
ありがとうございます。

書込番号:10302830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FAXについて

2009/10/12 12:22(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-535CN

クチコミ投稿数:5件

教えてください。ユーザーレビューの中にFAX送付が簡単で…との書き込みがありましたが、この機種のスペックを見るとFAX機能がないようなのですが。FAXは果たして使えるのでしょうか?

書込番号:10297059

ナイスクチコミ!0


返信する
JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2009/10/12 12:43(1年以上前)

この機種にFAXはありません。
どちらのレビューをご覧になったのかわかりませんが、そのレビューをした人の勘違い、もしくは他機種のことをこのMyMio DCP-535CNのレビューに書き込んでしまったのでしょう。

この機種にFAXを付けた機種はMFC-490CNです(FAX以外にも違いはありますが、最大の機能の違いがFAXの有無です)。FAXが必要ならこちらでしょう。また535CN、490CNのいずれも旧製品です。ただし現行品との差は大きくないと思います。

書込番号:10297145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/10/12 12:57(1年以上前)

JunJさん
早速の回答ありがとうございます。やはり勘違いなんですね。とても参考になりました。

書込番号:10297194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Macの新しいOS対応

2009/10/12 11:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-6890CN

クチコミ投稿数:286件 ジャスティオ MFC-6890CNのオーナージャスティオ MFC-6890CNの満足度5

こんにちは。
Macの新しいOSでも、動きますか?
スキャナは、吸い込み式ですよね?

書込番号:10296728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/12 12:04(1年以上前)

SnowLeopard(10.6)には対応している様です。
下記HPで確認して見て下さい。

http://solutions.brother.co.jp/support/os/macosx/mfc_106.html

書込番号:10296978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ジャスティオ MFC-6890CNのオーナージャスティオ MFC-6890CNの満足度5

2009/10/12 12:45(1年以上前)

ありがとう存じました。

書込番号:10297153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ジャスティオ MFC-6890CNのオーナージャスティオ MFC-6890CNの満足度5

2009/10/22 14:11(1年以上前)

ご協力、ありがとう存じました。

書込番号:10349668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

490cnとの比較

2009/10/08 11:13(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-495CN

スレ主 harutantanさん
クチコミ投稿数:76件

教えて下さい。

MFC-490CNを購入する予定にしていたのですが、
いざ買おうと思って探したところ、
こちらのMFC-495CNが発売されたため、
在庫処分が終わったらしく、この新製品より2〜3千円安い程度まで
価格が上昇してしまいました。

そこで、もう少し、前機種の490を安く売っているお店を探すべきか、
495の価格が下がるのを待つか、悩んでいます。

製品的には完成されたもののようですので、
490と495の違いがわかりません。
495にはインク節約モードというのがあるようですが、
その場合の印字はどのような感じでしょうか?
また、495のほうが絶対に便利という新機能がありましたら
是非教えてください。

490の口コミは、ほぼ読んだのですが、
まだ495は書き込みが少ないので、
皆さんの感想、よろしくお願いします。

書込番号:10276919

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/09 03:43(1年以上前)

MFC495CNの方が若干早くなっているようですね。
ブラザーはピエゾヘッドタイプですから、動作周波数を上げたのかもしれません。
ノズル数は増えていませんから、ランニングコストにひびく事はないでしょう。

インク節約モードはメーカーサイトに説明がありますよ。
イメージもありますので、そちらを参考にされた方がいいでしょう。
サイトのイメージをアップしようと思いましたが、著作権の問題で無理なようです。

あと新機能としては「手書き合成」に似た機能で、「透かしコピー機能」というのがありますね。
別々の原稿をそれぞれスキャンして、重ねたものをプリントしてくれる機能のようです。

それとブックコピーモードでしょうか。
CISセンサーのスキャナは書籍をコピーすると、本の綴じ部の浮いた部分が
見難くなるのですが、影などを除去してくれるので、キレイにコピー出来ますね。
見開きのグラビアでもコピーしたいと思わなければ、十分に使える機能だと思います。
エプソンやキヤノンでは、すでに採用されていますね。

書込番号:10280687

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 harutantanさん
クチコミ投稿数:76件

2009/10/09 17:12(1年以上前)

Rin2006さん、早速お返事ありがとうございます。
やはり、ここで質問すると的確な返事がいただけて助かります。

節約モード、メーカーの画像を見て、ちょっとびっくり!!
かなり節約している感じですね。
赤がピンクになっていました! 黒の太文字も中が白くなって!!
確かにインク節約できそうです。

それと490と495の違いがというか、レベルアップした感じがわかりました。
ただ、正直、私が使いこなすことがなさそうな機能です.....

ブックコピーモードも欲しいといえば欲しいし、
無くても困らないし....

昨日、490を探しにヤマダ電機に行ったところ、
19800円でした。「ヤマダWEBで1万5千円(売切れ)ほどだったよ」と言ったところ、
16500円(ポイントなし)まで値下げしてくれました。
一応、保留にして週末にまた来ると言っておいたので、
前機種にしようと思います。
今の時点で6千円の差額は大きいので。

490が売り切れる前に、違いがわかって助かりました。
ちょっと未練がありますが、初めての複合機は、安い490を使ってみます。

Rin2006さん、本当にありがとうございました。

書込番号:10282426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

A3複合機だと これかな?

2009/10/06 15:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

canon EPSONと 探しましたが
A3だとこれになるのでしょうか?

知人が のしがみ印刷(A4以上のサイズ)をしたい
カラーコピーをしたい(A4サイズ)ということで いろいろさがしてこれにたどり着きました。

かなり評判は芳しくないのですが。
上記 二点だけを求めるのであれば 問題ないように思えますが
いかがでしょうか?
アドバイス願います。

書込番号:10268442

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/06 15:47(1年以上前)

MFC-5890CN 之では役不足なのかな?
価格は 2万円台ですが。

書込番号:10268470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/10/06 22:33(1年以上前)

>sasuke0007さん
早速の返信ありがとうございます

MFC-5890CN でも良い様な気がします
無線LANは使わないし
ただスペックの比較の中で
最大A3 (拡大コピー)となっていますね
これってナンだろう?
A4コピーなら関係何かな

書込番号:10270421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/21 09:34(1年以上前)

MFC-5890CNはA3までプリント出来るけど、
スキャン台がA4なのでコピーはA4までの大きさの原稿までしか読み込めないけど、
拡大するならA3まで拡大してプリント出来るという事ですね。
だから原稿がA4迄であれば問題ないですね。

書込番号:12539418

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線ルータは要りますか?

2009/10/05 14:32(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-6890CN

クチコミ投稿数:286件 ジャスティオ MFC-6890CNのオーナージャスティオ MFC-6890CNの満足度5

はじめまして。

この度、初めてノートパソコンと複合機を買おうか検討しています。

しかし、あまり機械に詳しくないので、よく解らないのですが、ジャスティオのWi-Fiがついているものは、無線ルータが必要ですか?

書込番号:10262992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/10/05 14:46(1年以上前)

USBを使わずに無線LANで複数のPCを利用して共有するのならあったほうがいいですね。

プリンタとPCの1:1利用の場合ならUSBのほうが設定は楽だとは思います。
仮に1:1でも線を極力配置したくない場合でも有効だと思います。

AMD至上主義

書込番号:10263034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ジャスティオ MFC-6890CNのオーナージャスティオ MFC-6890CNの満足度5

2009/10/05 14:57(1年以上前)

お返事ありがとう存じます。
USBコードなら、ケータイを買い替える度に貰ったので沢山ありますが、ネットはドコモのデータ通信を使おうと思っています。
あいにくお目当てのノートパソコンには、USBポートは1つです。なので、ネットの資料をプリントしておくのには、無線システムがあると助かります。

無線ルータのメーカーに、ジャスティオは制限を作っていますか?
対応PCには、色々注意点が掲載されていましたが、使用できないルータのメーカーがあれば、教えて下さいませんか?

書込番号:10263073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/10/05 17:37(1年以上前)

無線LANは特定のメーカーで相性が出ることはほぼ皆無ですよ。
その固体がよほど論外な仕様で無い限りは。
スレ主さんは、有線LANでそのような現象に遭遇したことはありますか?

無線でも有線でも使っているプロトコルは同じTCP/IPである以上、規格外のものを使わせる事は無いので、まず通信はできます。

ただ、PCのOS次第では無線LAN子機のドライバが無いことはありますが…
2000/XP/Vistaであれば大抵の無線子機は使えます。
(ただし、Vistaの場合古い無線子機だと、接続ツール等の支援ソフトウェアが利用できなくなることはあります)

ですので、無線LANルータはどれでも大丈夫ですが、Buffalo、NECあたりが妥当じゃあないかとおもいますよ。

AMD至上主義

書込番号:10263659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ジャスティオ MFC-6890CNのオーナージャスティオ MFC-6890CNの満足度5

2009/10/05 17:47(1年以上前)

ありがとう存じます。
今、WindowsOSでの買い替えと、Macへの乗り換えを検討しています。
Macの無線ルータとバックアップシステムが融合したTime Capsuleを見つけて、色々と思い悩んでいますが、ひとまず、わたしが目をつけている商品では、環境整備に問題が無さそうで、安心しました。

本当に、無知なわたしには、こちらは有難いサイトです。
また、よろしければ見かけた時は、アドレスをお願いします。

書込番号:10263711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ジャスティオ MFC-6890CNのオーナージャスティオ MFC-6890CNの満足度5

2009/10/05 17:54(1年以上前)

わたしの必要な作業に、A3対応複合機は、必ず大活躍してくれます。その中で心配だったのが、欲しい製品との相性でした。
この質問で、その不安が消え去り、パソコン選びに幅が出てきました。

ご協力ありがとう存じました。

書込番号:10263732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)