ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

インクカートリッジを入れずに使う方法

2009/07/06 04:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

スキャナー機能のみ使い、
他のコピー、プリンター、ファックス機能は使いません。
しかしインクカートリッジを入れないと作動しません。
それどころか電源オフすらできません。
インクカートリッジを入れずに使う方法を教えてください。
とりあえず電源オフにする方法を教えてください。

書込番号:9811129

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/06 06:19(1年以上前)

カートリッジをいれたままだとなんかまずいの?

書込番号:9811185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2009/07/06 06:38(1年以上前)

プリントは年に数枚使うか使わないかといった程度です。
ノズルのクリーニングの為にプリントしなくてもインクは減るらしいし
無用のトラブルを減らすにはカートリッジを入れないのも一考かと。

書込番号:9811213

ナイスクチコミ!3


WAI2008さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 09:47(1年以上前)

この機種ではありませんが、ブラザーのA4インクジェット FAX、スキャナ、プリンタ複合機(MFC-620−CLN)を使っています。
この場合、毎日午前11時ころ、自動的にクリーニングが行なわれます。
(自然にインクが減っていきます。)
この機種の場合、一個でもインク切れを起こすと、印刷関係機能が動かなくなりますので、
必ずストックを1個買ってあります。
・ブラザー機の難点:キャノンやエプソンに比べ、お店で適合インクを置いていないことあるいは切らしていることがあることですね。(キャノンやエプソンでもたまたま切らしていることはありますが。)

書込番号:9811577

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/06 11:55(1年以上前)

>他のコピー、プリンター、ファックス機能は使いません。

単体スキャナを買って、現在の機種は売り払う。
年に数回のプリントならコンビニプリント等で間に合わせるなどを考えた方が割に合う。
機能を使わないのに複合機を買うのはTPOに合ってないだけかと。

書込番号:9811944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/06 13:57(1年以上前)

ブラザーに限らず複合機ではインクセットしないとまず全ての機能が使えません。
インク切れの状態だと逃げの手はあるんですけどね。

選択ミスと諦めて単体スキャナ+プリンタに買い替えるか、詰め替えインク使って安くあげるかですね。
電源オフに関しては電源コード抜くしかないでしょう。

書込番号:9812373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/06 14:11(1年以上前)

良く見たらMFC-6490CNってA3タイプなんですね。
A3でADF付き単体スキャナだと10万円超えますね。
やはりインク詰め替え等でごまかすのが現実的かな。
ちなみにカラーインクが切れても約30日は暫定的に黒インクだけで運用できる機能は付いてますね。
これうまく使うと結構インクの節約が出来るかもね。

書込番号:9812417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 21:31(1年以上前)

単純な考えですが、電源を入切付きのタップにして、使用後にタップで電源供給をoffにすれば、インクは起動時の分だけで、あまり減らないかも?

私自信も、ブラザーの自動クリーニング機能は大嫌いです。
機種にもよりますが、MFC-100は毎日クリーニングしてても詰まりは解消されてないので、ただ単にインクを自動的に消費するだけの機能でした。

書込番号:9834688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2009/07/13 07:05(1年以上前)

ブラザー A3複合機 MFC-6890CNをつい先日購入しました。

@ブラザーコールセンターに電話して聞いたところ
最初の初期設定だけはインクカートリッジを入れないといけない
と言われました。

Aブラザーコールセンターにメールで問い合わせると
インクカートリッジを入れなくても使えるとのことでした。

B自分で調べると
電源に関してはオンオフボタンは2秒間の長押しがデフォルトとのこと
これでオンオフはできるようになりました。
インクカートリッジは入れなくてもスキャンはできました。
ただし複合機本体に付いているタッチパネルには常に
「カートリッジがありません インクをセットしてください〜〜」と出て
複合機本体のタッチパネルからは勿論、複合機本体のボタンからも操作はできません。
押してもピッピッピという警告音が出るだけでどうにもなりません。
PCの画面上には
「印刷をするのに十分なインクがありません。印刷を続けるには下記のカートリッジを交換してください。ブラック、イエロー、シアン、マゼンダ」と出ます。
okをクリックして表示を消して
付属ソフトPresto!PageManager や ControlCenter3 を使えばそれなりにスキャンできました。


ブラザーコールセンターはとても一生懸命に教えてくれるところで世間でも評判がいいようです。
私も何回もお世話になりましたが、詳しく教えてもらえました。
ブラザーのOCRの精度が悪いことは正直に向こうから言ってきましたので誠意が見られました。
ただし他社のソフトに関してはこのソフトを使えば望みのことができますとまでは言ってもらえませんでした。

印刷機能のあるスキャナーはノズルのクリーニングの為
毎日定時にインクを使ってクリーニングしているそうで
印刷しなくても常にインクは減少していきます。クリーニングに使われたインクは
本体内部の奥の方に貯められるそうです。
使用頻度にも依りますが早い人では1年くらいでそこが一杯になるらしく
しかし個人ではそこをいじれないので
修理に出すしかなくなるとのことでした。

この機種のことではなく一般論ですが
インクによるクリーニングは効果がないと言う人も見かけました。
ノズルが詰まるそうです。

印刷機能のあるスキャナーは
ノズルの詰まるのがどうしても問題として起きるようです。
定期的に(webサイト上で、1か月に一度という人も見かけました)印刷すると良いそうです。
これに似たことはブラザーコールセンターの@の人も言ってました。

書込番号:9847014

ナイスクチコミ!2


WAI2008さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/13 08:04(1年以上前)

>本体内部の奥の方に貯められるそうです。
>使用頻度にも依りますが早い人では1年くらいでそこが一杯になるらしく
>しかし個人ではそこをいじれないので
>修理に出すしかなくなるとのことでした。

これは何とかして欲しいですね。
ブラザーに限らないでしょうが。

インクジェットプリンターの修理って結構高いですよね。
(下手すると、買った方が安いかも。)
自分で廃インクタンクを手入れできるようにして欲しいです。

書込番号:9847115

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/13 13:48(1年以上前)

>自分で廃インクタンクを手入れできるようにして欲しいです。

各メーカーの高い機種だとそういう風になってますね。
ただし大判プリンタみたいな業務用ですが。
(別に構造的には難しくない。安いので出来ないのは単に新機種を売る為に出来なくしてるだけ)

書込番号:9848135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーインクは外しておきたいんですが

2009/07/04 21:57(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-930CDN

クチコミ投稿数:565件

CANONのピクサスF900というプリンターとSHARPのモノクロFAXをFAX複合機に替えたいのですが、ほぼ毎日使うFAXはモノクロで、1度にせいぜい2枚まで、カラーは月に1、2度のかわりに、一度に数十枚と、使い方がはっきり分かれています。
複合機の魅力はコピーができるのと、省スペースですが、この板を見回すと、クリーニングにかなりのインクを浪費することが分りました。

普段は黒インクだけでFAX専用とし、カラーコピーや写真印刷のときだけカラーインクをセットするようにドライバーソフトを改良すれば、資源と経費の節減になると思うのですが、どなたかうまい方法ご存知ありませんか?

ちなみにMFC-930CDNのインクは実売4色各1050円くらいですが、競合機のSHARPUX-MF70CLのインクはHP製で、黒と三色カラーの2本で、各4500円くらいします。3色均等に使うわけではないので、SHARPはパスしたいところです。プリンター大手のCANONとEPSONはFAX複合機を出していないのがちょっとシャクです。

書込番号:9803423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/07/04 22:15(1年以上前)

エプソンにあるよ。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/px601f/index.htm
上級機には901Fがありますね。
常時電源入れておくとノズルの詰まり防止でインクが消費されるのは同じでしょう。
キヤノンにも1機種あったのですがやめちゃいましたね。

書込番号:9803538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/08 17:25(1年以上前)

インクジェットプリンタの宿命として、印字ヘッドは常にインクを満たして定期的に使用
しないとブラザーでもキヤノンでもエプソンでもヘッドが詰まってしまいます。またイン
クタンクを外すと空気やほこりが入り故障の原因となります。

ちなみにインクカートリッジを取り付けっぱなしの状態で、ときどきクリーニング動作を
行っても何も印刷しなかった色は1年後でも空にはならない程度の使用量ですし、インク
も封を開ければ半年もすれば変色してしまいます。半年ごとにインクを全色交換が必要
なのはキヤノンやエプソンでもhpでも同じことです。

書込番号:9823336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/09 13:43(1年以上前)

でもFAXを毎日使うのでしたら、レーザーFAX複合機をお勧めします。トナーは2年
くらいセットしたままでも変質しませんし、1枚あたりのインク(トナー)代もお得です。
ちなみに受話器なしのFAX複合プリンタは「パソコン」→「プリンタ」のカテゴリーに
FAX機能のないプリンタと共に載っています。「家電」→「FAX」のカテゴリーとの
違いは受話器の有無だと思われます。

カラーコピーが必要ならコンビニに行けばいいし、写真は写真屋に頼みましょう。家庭用
の安物プリンタとの品質の差は歴然としています。

http://kakaku.com/item/00600711517/

書込番号:9827565

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カバー

2009/07/01 15:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-385C

クチコミ投稿数:64件

専用のものが無いようですが
皆さんはどんなカバーを使っていらっしゃいますか?

書込番号:9786302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/01 21:39(1年以上前)

食べたら寝るさん、こんにちは。
確かにブラザー用のカバーは無いですね。
取り合えず買うとすると他機種用で近いサイズの物でしょうかね。

多分ホコリの気になるのは前面の排紙口辺りだと思います。
そこにかかるように布とかタオルとか乗せるだけでも良いかな。

あとはMyMioは結構小型なので、余ってる布とかで自作カバーを作られてはどうでしょう。
布でなくても100均とかホームセンターで探すと色んな材料ありますよ。
フラットなプリンタなので四隅止めただけでも立派なカバーになると思います。

ちなみに我が家はキヤノンのMP600ですが上にハンドタオルのせてるだけです。
さらにその上に100均の書類入れが常時乗ってたりします。

書込番号:9787962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/07/03 09:31(1年以上前)

ひまJINさま

そうですね。手作りで作るのも面白いかもしれませんね。
材料を探してみて検討したいと思います。
ありがとうございました。

この複合機は、値段の割にはとても高機能で
本当に良い商品だと思います。
インクは近所のお店には売っていませんが
ネットで問題なく買えそうですし、
カバーくらい作ってよ。ブラザーさん。

書込番号:9795328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/09 11:22(1年以上前)

エレコムなどもプリンタカバーを専用には作っていません。プリンタのサイズに合った
汎用カバーを選ぶとよいでしょう。

http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/printer/prc-ec1/index.asp

書込番号:9826994

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

両面スキャン

2009/06/28 07:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-6890CN

クチコミ投稿数:291件 ジャスティオ MFC-6890CNの満足度2 SMART SPACE 

両面スキャンはできますでしょうか?

書込番号:9769099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/25 00:08(1年以上前)

普通に取扱説明書P.120 あたりを読むと、出来そうな雰囲気ですけど…

http://www.brother.co.jp/jp/comparison/navi/selecter.html
ここで「両面自動スキャン」を選択すると、この機種は含まれませんね。

書込番号:9903002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 ジャスティオ MFC-6890CNの満足度2 SMART SPACE 

2009/07/25 00:17(1年以上前)

さっき久しぶりにここに来てみたら数分遅れで返答を見ました。
質問した時は購入前でしたが、あれから本機を購入しました。
両面スキャンはできませんね。
P120見てみました。
御返答ありがとうございました。

書込番号:9903051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

両面スキャンはできますか?

2009/06/28 07:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

両面スキャンはできますか?

書込番号:9769086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/06/28 16:44(1年以上前)

この過去スレが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20800511085/SortID=9098289/

書込番号:9771211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2009/07/06 04:25(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
両面スキャンはできないということですね。

書込番号:9811125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラック印刷出来ない。

2009/06/24 17:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-165C

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
4月に購入し、今日まで箱を開けずに放置していたのですが
本日初めて使ってみました。

最初の印刷テストを行なったのですが、
カラー3種は印刷出来るのですがブラックが印刷できず、
モノクロ印刷も出来ません。(カラー印刷は出来ました。)

カートリッジはきちんと刺さっておりますし、
インク残量も黒、青、赤、黄色全て満タンになっている状態です。

なにか解決策ありましたら教えてくださいますと幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:9751226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/06/24 23:45(1年以上前)

製造メーカーには既に相談されましたでしょうか?
故障だとしても、既に購入後一ヶ月以上が経過して居る場合良品交換は難しく、修理対応だと思います。

書込番号:9753307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/25 18:49(1年以上前)

sasuke0007さん返信有難うございます。

本日メーカーに問い合わせました。
インクヘッドの深刻な目詰まりによるもので
修理が必要な状態が考えられるということですが
現在メールやり取り中ですので詳細はまだ解りません。

まあ大丈夫だろうと2ヶ月以上開封しないまま放置しておりましたが
やはり購入時はきちんと開封してチェックしないとダメですね・・・。


書込番号:9756310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 20:06(1年以上前)

少し時間が空いてしまいましたが、
ありがたい事に使用期間が少ないという事で即、製品交換して頂けました。

やはり他の方の評価にあるように
サポートの迅速な対応には好感が持てました。

ブラック印刷も出来るようになりました。
ご報告までに。。。

書込番号:9808647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/25 16:36(1年以上前)

自分も4月に購入して、最近になり黒だけ印刷されなくなりました。
もちろんしつこくクリーニング操作したけどやはりダメで、
使用頻度がそれほどでもなかったから、ヘッドが詰まったのかと思い、
まだ保証期間内だから無料で修理してくれないかな?とサポートに電話してみたら、
シリアルNoを聞かれて、何と、修理ではなく本体の新品交換になりました。
それも、先に新品を送るから、今のやつをその箱に入れて送り返してくれと、
現物を調べる事もなく即交換です。

もしかして、4月頃の物にはヘッド周りに何か不具合があったのかな?
解決済みのスレですけど、似たような事がありましたので参考までに・・・。

書込番号:9905812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)