
このページのスレッド一覧(全1314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年7月23日 22:18 |
![]() |
1 | 9 | 2016年8月2日 12:59 |
![]() |
0 | 3 | 2016年7月10日 01:42 |
![]() |
5 | 4 | 2016年7月8日 23:59 |
![]() |
4 | 4 | 2016年9月23日 12:40 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2016年6月30日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N
キャッシュバックを受けるために送付する物についてお聞きします。
ブラザーの申込方法ページを見ると次を貼付するように書かれています。
(1) お買い上げ対象製品に付属の「ブラザー保証書」のコピー
(2) お買い上げ時のレシートまたは領収書のコピー
この(1)ブラザー保証書というのは、
「デジタル複合機 保証書」という16.5cm×6cmの細長いので合っていますか?
これの裏表をコピーしなければならないのでしょうか?
通販で購入したので、販売店の情報も何も書かれておらず、
本体のシリアル番号さえ書かれていないので、
本当にこれでいいのかなぁとちょっと不思議に思っています。
0点

正式な保証書を保有していることの確認として送るわけだから、製品に添付された保証書の表面コピーで十分。
実際に購入した情報は購入店のレシート/領収書にあるから、両方で購入した製品と日付が揃うわけ。
書込番号:20061094
0点

申し込みのPDFを見たら、
イラストとともに「白紙の場合もコピーを同封してください」と書いてありました。
お騒がせしました。
書込番号:20061507
1点



プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN
はじめまして。
2010年10月に購入したのでもうすぐ6年です。
使用頻度1日5枚程度黒コピー/スキャン1回
ここ1ヶ月ほど1日20枚程度黒コピー/スキャン10回
カラーは時々でそんなに頻繁にはありません。
インクは純正のみ使用
最近用紙を変えたせいか(少し厚め?65g/m2→70g/m2に変更)
インクが紙端に付くようになって残インクを始めてみたらすごいことになっていたので自分でスポンジを交換してみたのですが
黒インクがうすくなってしまい、カラーが黒っぽくなってしまいました。
紙端の黒いのは治らず、下段のボックスで給紙しているA4の端も折れてしまいます。
紙端不良は着色は紙に沿って、紙折れは上に少し折れます。
両方ともコピー機に向かって左奥です。
ヘッドクリーングを5〜6回しましたが、色ぬけ、かすれ、色ミックスで、今イチです。
もう買い換えないといけないでしょうか?
(市販の掃除用のカートリッジみたいなのはまだ使っていません。)
分かりづらいのですが写真載せます。
よろしくお願いします。
0点

ブラザー 修理サービスのご案内
http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.htm
MFC-6490CN 一律修理費用18,000円+送料1,500円(税抜き)
Brother機は紙厚にシビアだけど、70g/uでインクが付くのは給紙機構回りにインクがべっとり付いていると思われる。
6年落ちの機種に2万円弱も出すなら新しいのを買った方がいいと思うけど。
FAX複合機を修理に出すとその間FAX送受信できなくなるし。
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=154&pdf_Spec001=1&pdf_Spec102=7&pdf_so=p1
※一番安い2機種はプリンタ部はA3だがスキャナー部はA4までだから間違えないように。
書込番号:20059338
0点

使い慣れているところで安い中古品を買うという手もありですね
書込番号:20059339
0点

esinさん、こんにちは。
> 自分でスポンジを交換してみたのですが
> 黒インクがうすくなってしまい、カラーが黒っぽくなってしまいました。
お写真を見させてもらった感じでは、黒インクが薄くなってしまったり、カラーが黒っぽくなってしまったのは、スポンジ交換が上手くいかず、逆に交換したスポンジでヘッドを汚してしまったことが原因のように見えました。
なのでもし可能でしたら、もう一度スポンジを交換してみてはどうでしょうか。
> もう買い換えないといけないでしょうか?
> (市販の掃除用のカートリッジみたいなのはまだ使っていません。)
たしかにスポンジが上手く交換できたとしても、おそらくこのプリンターは、もうあまり長く使えないようにも思いますので、これ以上手を入れずに買い換えやメーカー修理をしてしまうのも良いように思います。
書込番号:20059755
0点

>沼さんさん
やはりそうでよね・・ウダウダしていないでスパっと買い替えた方が良いですよね!
書込番号:20060325
0点

>Hippo-cratesさん
そうなんです!基本的にはB4までしか使用しないのですがたまにA3使用します。
ファックス送受信、コピースキャン共にB4を主に使ってます。
A3となるともう機種が決まってきますよね。
6年間ほとんど何も問題も無く来たので次回も良い商品に当たればよいのですが・・
(PDFは時々少し歪みますが・・)
書込番号:20060337
1点

>org1さん
中古ですか?オークションとかで購入ですよね?
コピー機とか中古は使用した事が無いのでちょっと心配です・・
書込番号:20060344
0点

>secondfloorさん
ダメ元でもう一度スポンジ交換して見る事にします。
そしてコピー機のヘッドクリーナーをしてみたり、紙交換してもダメでしたら
あきらめて買い替える事にします!
書込番号:20060353
0点

みなさん
ありがとうございました。
結局スポンジもう一度交換してクリーニングして少し良くなったので用紙も薄く戻して
もう少し様子をみながら使って見ることにしました!
ありがとうございました!
書込番号:20085038
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J762N
今、使用中のブラザーDCP-J952Nが印刷できなくなってしまったので、買い替えに、この機種を検討していますが、
まさか、有線LANでの接続は、できないのでしょうか?WiFiのみですか?
0点

出来ません。
このプリンタは USBケーブル か 無線LAN での接続のみとなります。
書込番号:20025373
0点

ブラザー
プリビオ DCP-J963N
ブラック系ホワイト系
http://kakaku.com/item/J0000017220/
\10,450
↑有線LANに対応しているのは、ブラザーでは上位機種のDCP-J963Nになります。
書込番号:20025379
0点

お二人とも、教えて頂きありがとうございます。
USB接続ができるのなら、まあ、いいかなと思いました。
書込番号:20025400
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N
表題の通りなのですが、印刷できません44が出てしまいました。
一晩プラグを抜いて、電源を落として、また付けたら印刷できたのですが、しばらくするとまた出来なくなってしまいました。
データ受信中のまま蚊のなくような高い音が出てます。しばらくすると印刷できません44のエラーが出ます。
こうなったら、もう終わりですよね?
3点

黒猫王子さん、こんにちは。
次のリンク先の情報によりますと、エラーの44は、プリンター内部の温度が上がり過ぎたときに出るようですが、例えば直射日光が当たる熱い部屋で使っているとか、そのようなことはないでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012121_009
書込番号:20020643
1点

直射日光には当たっていませんが、南向きの部屋に置いてあります。症状が最初に出たのは、夜中近くなので、日光は関係ないかなと思っています。また、昨年夏も同じ場所に置いてあったので。日中の温度が機械の中で下がらないのでしょうか?
書込番号:20020959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒猫王子さんへ
> 日中の温度が機械の中で下がらないのでしょうか?
黒猫王子さんのお宅の環境が分からないので、断言はできませんが、プリンターの内部に、プリンターの動作を妨げるほどの熱がこもってしまった可能性もないことはないと思います。
ただプリンターが故障してしまった可能性も、十分にあるとは思います。
なので一度、原因を絞るために、プリンターを涼しい部屋に一日置いたあとで使ったり、エアコンの効いている部屋で使ったりしてみてはどうでしょうか。
書込番号:20021260
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4225N
詳しい方のお力をお借りできたら幸いです。
大量の書類をPDF化するのが主な使用目的で、プリンターの購入を検討しています。
あまりよく分かっておらず大変恐縮ですが、ADF機能が付いていると、1枚ずつではなく一気にデータ化してくれるとのことで、ブリビオのプリンタを重点的に探しています。金額は3万円までで、コスパの高いものが好ましいです。
<使用目的>
チラシデザインなどの試し印刷(両面)、応急処置程度の名刺印刷(両面)、大量の書類のPDF化(両面)です。
<付いていたら有り難いけれど必須ではない機能>
A3をPDF化できる機能、FAX
です。早急に購入予定のため、宜しくお願い致します。
0点

Riiiaさん、こんにちは。
> <使用目的>
> チラシデザインなどの試し印刷(両面)、応急処置程度の名刺印刷(両面)、大量の書類のPDF化(両面)です。
この目的だけでしたら、このプリンターで良いと思いますが、、、
> <付いていたら有り難いけれど必須ではない機能>
> A3をPDF化できる機能、FAX
ブラザーのMFC-J6573CDWや、エプソンのPX-M5040Fでしたら、この目的もかなえられると思います。
http://kakaku.com/item/K0000778634/
http://kakaku.com/item/K0000628151/
書込番号:20012711
1点

>secondfloorさん
早速お返事を頂き、有難うございます。
プリビオ ワークス MFC-J6573CDWは検討していた1つでもあったので、もう少しスペックを確認してみます。
とても分かりやすくURLまで貼って頂き、心から感謝致します。
書込番号:20012729
1点

6573は、一度に片面スキャンしか出来ない。
両面スキャンを大量にしたいなら、高くなるけど
6973等の方が良いのでは?
(大量の程度にもよりますが)
書込番号:20013560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6573CDW
A3判二枚でのポスター印刷はできますか?
フチなし印刷は可能ですか?
知り合いに頼まれて名刺を作ったりすることもありその点で端まで印刷できるか、耐水?あたりもきになるところで。
Wi-Fi印刷とA3判可能、スキャナ付き複合機と予算でこのブラザーのプリンタにたどり着きました。
カラーレーザーのキャノンLBP7100Cあたりと迷ってます。
書込番号:19985901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

曖昧な質問には曖昧な答えしか返ってこない。
> A3判二枚でのポスター印刷はできますか?
複合機単体でA3あるいはA4原稿1枚ををA3用紙2枚に「コピー」することは可能、PCからの印刷ということならムリ。
> フチなし印刷は可能ですか?
ポスター印刷でフチなし…ということならムリ、通常のコピー/印刷でフチなしを選択することは可能。
市販されているA4名刺用紙ならフチなし機能がなくても名刺1枚ごとの全面ベタ塗りは可能。
耐水性を一番に考えるならカラーレーザーにしておけば。
書込番号:19986044
1点

ポスター印刷=いわゆる分割印刷のことです、
A3判二枚文の大きさのポスターをつくれるかどうか。です。
今まではEPSONのPM-A890を使っていてA4判の原稿でパソコンから出力するときにA4判4枚分の大きさのポスター印刷ができていました。それを求めています。
書込番号:19986838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
A3判二枚分の大きさのポスターを作りたいです。
書込番号:19986841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗稜さん、こんにちは。
> 今まではEPSONのPM-A890を使っていてA4判の原稿でパソコンから出力するときにA4判4枚分の大きさのポスター印刷ができていました。それを求めています。
このとき、分割印刷した、それぞれのA4用紙を、A2サイズに繋げるとき、キッチリ繋がらず、隙間ができたり、ズレたりすることもありますが、それが許容できるのでしたら、MFC-J6573CDWでも同じようなことはできます。
ただ名刺などのペーパアイテムを作ることを目的にされるのでしたら、全色水濡れに強い顔料インクを使った、エプソンのPX-M5040Fなどを検討してみるのも良いかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000628151/
書込番号:19988473
1点

回答ありがとうございます。
EPSONのそのモデルは見ていなかったので、これから比較してみます。
言葉足らずですいません。ポスター分割印刷はA3判二枚でA2サイズにできる設定はあるでしょうか?
書込番号:19998085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗稜さんへ
> ポスター分割印刷はA3判二枚でA2サイズにできる設定はあるでしょうか?
使われているOSやアプリケーション次第ですが、大抵は簡単な設定だけで、A3用紙2枚でA2サイズのポスターを作ることができます。
書込番号:19998858
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)