ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

封筒を印刷するときの汚れ。

2016/02/13 16:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

へぅとクリーニング後、「最適印刷」で印刷してものです。

みなさん、はじめまして。

この機種を約2年使用しています。最近、長形4型封筒を印刷する機会が多いのですが、
印刷すると必ず、封筒下部(封筒の窓なし)に黒インクが付いてしまいます。

ヘッドクリーニングも何回やっても症状が改善されません。

このような経験をされている方いらっしゃいますか。
また、改善策をご存知の方いらっしゃいますか。

書込番号:19585860

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2016/02/13 17:19(1年以上前)

用紙が厚すぎませんか?
紙送り ローラーや機構の汚れをクリーニングする。
プリンター クリーニング シート が市販されていますので使用されては如何でしょう。

書込番号:19585933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/02/13 18:32(1年以上前)

ひらけん0716さん、こんにちは。

封筒印刷時に、封筒下部に、黒インクが付いてしまうとのことですが、それは印刷面でしょうか?それとも裏面でしょうか?

あとアップしてくださったお写真を見ると、黒インクの他に、赤紫っぽい色の汚れもあるような感じもするのですが、実際はどうなのでしょうか?

書込番号:19586163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/02/13 20:09(1年以上前)

>沼さんさん

お返事ありがとうございます。
さっそく、クリーニングシートを捜しに近所の電気屋さんへ行ってきました。
商品はあったのですが、前面給紙に対応しているものがありませんでした。
そこで、アマゾンで前面給紙対応のシートを捜しているところです。

クリーニングシートというものを初めて知しました。
ありがとうございます。



>secondfloorさん

お返事ありがとうございます。

汚れがついてしまうのは、印刷面です。

僕が使っているプリンターは前面給紙で、封筒下部から印刷されていく仕組みになっています。
印刷が終わると、写真にある封筒下部のみ汚れていて、それ以外は汚れていません。

汚れは、黒インクのみだと思います。印刷設定は、モノクロにしてあります。

書込番号:19586525

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/02/13 20:46(1年以上前)

ひらけん0716さん、お返事ありがとうございます。

インク汚れが付いてしまうのは印刷面で、印刷方向の先頭の方なのですね。

それでしたら原因は、封筒がプリンターの内部で回りきらず、封筒の先端がプリンターヘッドに触れてしまったことかもしれませんね。

もしそうだとしますと、しなやかに曲がるような封筒に変えるか、背面給紙のプリンターを使うかしか、解決方法がないかもしれません。

書込番号:19586653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/02/14 10:27(1年以上前)

>secondfloorさん
お返事ありがとうございます。

ご指摘のように「封筒がプリンターの内部で回りきらず、封筒の先端がプリンターヘッドに触れてしまった」ということは、
使用時間が長ければ起こることなのでしょうか。

もう2年使っているので、買い替えの時期なのかと考えいるところです。

書込番号:19588394

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/02/14 17:42(1年以上前)

ひらけん0716さんへ

> ご指摘のように「封筒がプリンターの内部で回りきらず、封筒の先端がプリンターヘッドに触れてしまった」ということは、
> 使用時間が長ければ起こることなのでしょうか。

これはプリンターの劣化というより、仕組みの問題ですので、使用時間との関係はないように思います。
なので先にも書かせてもらいましたように、インク汚れを解決するためには、柔らかい封筒に変えるか、背面給紙のプリンターを使うかしか、方法がないかもしれません。

> もう2年使っているので、買い替えの時期なのかと考えいるところです。

使い方にもよりますが、プリンターにとって、2年というのは、まだまだこれからの方が長い時期ですので、普通はまだ買い替えの時期でないように思います(私の使ってきたプリンターは、そのほとんどが、5年以上使えました)。

書込番号:19589833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/03/02 13:56(1年以上前)

>secondfloorさん

返信が遅くなり申し訳ありません。

 プリンター内の掃除をいくらやっても汚れが出てしまいました。
昨年も同じ封筒を使っていましたが、汚れは出なかったので、
なぜだろうと考えていました。 

 ただ、汚れがでるのは封筒を印刷するときだけで、封筒以外の
用紙を印刷するときは汚れもなく綺麗に印刷されます。

 封筒をすぐに印刷しなければならない事情があったので、
新しいプリンターを購入しました。

たくさんご返事をいただきありがとうございました。

書込番号:19649606

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/02 14:19(1年以上前)

新規購入でしたか,無念じゃ !

書込番号:19649656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 印刷用紙について

2016/02/10 12:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。
用紙の印刷ですが、最大幅(22p)・最大長さ(55p)・→最小幅(9.5p)・最小長さ(6.5p)の色々大きさの違う用紙に印刷しております。
メーカーに問い合わせた結果、最大幅(22p)・最大長さ(43p)・→最小幅(89p)・最小長さ(127p)の用紙に印刷が可能とのこと。
お尋ねですが、最大長さ(43p)以上の用紙又最小幅(89p)以下の用紙に印刷している方おいででしょうか。

書込番号:19575192

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/10 12:23(1年以上前)

最小幅以下は無理だろう 用紙がグラグラして安定した印刷ができないのでは?

メーカーで無理と言ってるのだから、たまたま行けてもアップデート等 色々な原因で不可能になる可能性あり
そのリスクを考えた上で、買う価値があるのか?

書込番号:19575238

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2016/02/10 13:07(1年以上前)

>最大長さ(43p)以上の用紙

紙送り能力に余裕があれば用紙の排出は可能であるが,
印刷そのものができるわけではなさそう(無駄に余白ができるだけ・・・)

書込番号:19575380

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2016/02/10 13:40(1年以上前)

このプリンターは所持していないので確実なことは言えないのだが、一般的に特殊サイズの用紙を使う場合、ユーザー定義でサイズを設定する必要がありますが、最大値以上、最小値以下の設定はドライバーでできないようになっている。
おそらく、43センチ以上の設定はできないと思う。
印刷設定で指定した部分にしか印刷できないので、大きなサイズの用紙をセットしても後ろは空白になる。

8.9センチ以下の幅に関してはそれより大きなサイズの用紙を使用して印刷してからカットすればいい。

書込番号:19575446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/02/10 13:42(1年以上前)

良いさかなさん、こんにちは。

いろいろなサイズの用紙に印刷したいのでしたら、メーカーが対応を明記しているプリンターを選ばれた方が、良いのではないでしょうか。

例えばキヤノンのiP2700でしたら、5.5cm×9.1cmから21.59cm×67.6cmまでの用紙に対応しているようです。

http://kakaku.com/item/K0000091668/

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/53786-1.html

書込番号:19575456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/02/11 09:28(1年以上前)

色々有り難うございました。
secondfloor さんのご推薦プリンターに決めました。
有り難うございました。

書込番号:19577872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

黒インクのみで印刷

2016/02/08 17:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5720CDW

クチコミ投稿数:140件

表題の件なのですが。「黒インクだけ取り付けて印刷」は多分できないと思います。気になるのはドライバで「モノクロ印刷」を選んだ際に「顔料黒インクだけで印刷しているのか?」ということなのですが。

 amazonのコメントを見ていると「両面印刷すると顔料黒インクのみではなく染料インクも使用して印刷する」というものがあって
気になっています。

 ビジネス用に黒インクは顔料で!ということをカタログでは押しているのですが、モノクロ印刷するたびにカラーインクがクリーニング動作などで減ることもあるかと覚悟して買おうと思ったモノの。両面モノクロ印刷することが多く、この点が気になっています。メーカにも問い合わせようと思っているのですが、使っておられる方実際どうなのか教えていただければ幸いです。

書込番号:19569235

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/02/08 18:13(1年以上前)

緑のインコさん、こんにちは。

> 表題の件なのですが。「黒インクだけ取り付けて印刷」は多分できないと思います。

そうですね、インクがないと、ヘッドを痛めてしまいますので、黒インクだけを取り付けての印刷は、不可能ですね。
ただカラーインクがなくなっても、一時的になら、黒インクだけでの印刷は可能です。

> amazonのコメントを見ていると「両面印刷すると顔料黒インクのみではなく染料インクも使用して印刷する」というものがあって
> 気になっています。

これについても、そのとおりのようですね。

なお詳しくは、次のリンク先に情報がありますので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5720cdw&faqid=faq00010040_004

書込番号:19569312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/08 18:46(1年以上前)

4色ともカートリッジを取り付けていないとエラーで印刷できない。

「黒だけ印刷」は印刷中にカラーインクがなくなった時黒インクだけで印刷できる。あくまで応急措置だからそのまま長期間使い続けるとカラーのヘッドが詰まってしまうことがある。それとインクが切れたカートリッジを抜いてしまうとエラーになり、新品カートリッジをセットするまでいっさいの印刷ができなくなる。

顔料インクは染料に比べ紙の吸い込みが悪く、用紙表面がインクで濡れた状態が長くなる。その用紙が両面印刷で裏返しになると片面印刷ではインク面に接触しないはずのローラーをインクで汚してしまう。

書込番号:19569399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/02/08 19:25(1年以上前)

調べてお答えする訳じゃないけど、うちのDCP-J957Nでは他の色が無くなっても黒だけでも印刷できますよ。

同じような対応だったら大丈夫でしょうね。

書込番号:19569518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2016/02/08 20:49(1年以上前)

Hippo-cratesさん。なるほど、そういうことなのかもしれません。

モノクロ印刷が本当に片面印刷時は顔料インクで両面印刷時には染料と混合なのだとしたら、それをきちんと判るように表示しないとならない気がします。購入してから判明したのではちょっと気持ち悪い仕様ですよね。

書込番号:19569852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レーベル/ラベル印刷のやり方

2016/02/07 13:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

クチコミ投稿数:108件

すみません。
DVDのラベル・レーベル印刷って付属ソフトとかはないのですか?
今までのプリンタにはソフトが付いていたので、位置設定とか言われるがままにやれば出来ましたが、
本機には、そのようなものが見当たらず、実験してディスクを台無しにするのも二の足を踏んでしまい...
WORDとかからやるものですか?
いったいどうやって?

DCP-J963N レーベル印刷 ラベル印刷 といったキーワードで検索をしても、
出来が...とかインクが...という話はあるのですが
やり方について触れているところは無いように見受けられます。
むしろ有料ソフトを「いっそのことバンドルソフトに」という記述も見かけたことから、
付属ソフトとしては存在しなさそうな感触すらあります。

お手数を掛けてしまい申し訳ないのですが、
みなさんがやっているやり方をご教授願えませんか?

よろしくお願い致します。

書込番号:19565452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/07 13:56(1年以上前)

紅芋タルトさん こんにちは

付属CDの中にDVDのラベル・レーベル印刷ソフトウエア下記が
「Newsoft CD Labeler」
あるかと思いますが。
下記アドレスをご覧ください
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012304_001

書込番号:19565506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/07 14:03(1年以上前)

付属CD内に”NewSoft CD Labeler”というソフトがあるからインストール。

書込番号:19565523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2016/02/07 15:47(1年以上前)

流れ星 見たことなーいさん、Hippo-cratesさん、
早速ありがとうございます!

あれ〜あったんですね!
brotherのフォルダなどからは辿れなかったので分かりませんでした。
スタートメニューでも独立したフォルダになっていました。
でも、確かに既にインストールされていました。
本機、導入してからしばらくしてからのことだったので、
デスクトップに乱立するアイコンなども消した後のことでもあったので...

助かりました。
ありがとうございます。

お二人の方に教えていただきましたが、
ベストアンサーは二人と選択できるのかな?
出来なければ、先にお答えいただいた「流れ星 見たことなーいさん」にさせて頂きます。
気持ちは二人とも、なんですが。

ありがとうございました。

書込番号:19565806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2016/02/07 15:49(1年以上前)

自己レスです。

順番が逆だったのか。
お二人とも選択することが出来ましたので、
お二人とも選ばせて頂きました!
ありがとうございました!

書込番号:19565810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2016/02/25 03:26(1年以上前)

既に質問自体は解決しておりますが。

このソフト「NewSoft CD Labeler」は付属のCDにしか入っていない(ライセンスの関係でしょうか?)のですが、
最新ドライバを探す性格の私は知らずに初回ドライバインストール時にいきなりダウンロード版の「フルパッケージ」インストーラーを使用してしまいました。
当然このソフトはインストールされないので使えませんでしたので、入れなおしました。

CD版インストールでこのソフトがインストールされたら
→ドライバアンインストール
→ダウンロード版インストール
でドライバを最新版に出来ます。

私はレアなケースかもしれませんが、同じケースに当たった人の為に書いておきます。

書込番号:19627268

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDラベル/レーベル印刷のやり方

2016/02/07 13:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:108件

すみません。
DVDのラベル・レーベル印刷って付属ソフトとかはないのですか?
今までのプリンタにはソフトが付いていたので、位置設定とか言われるがままにやれば出来ましたが、
本機には、そのようなものが見当たらず、実験してディスクを台無しにするのも二の足を踏んでしまい...
WORDとかからやるものですか?
フリーソフト?

DCP-J597N レーベル印刷 ラベル印刷 といったキーワードで検索をしても、
出来が...とかインクが...という話はあるのですが
やり方について触れているところは内容に見受けられます。

どこかに載っているのなら、お手数を掛けてしまい申し訳ないのですが、
教えて頂けませんか?

よろしくお願い致します。

書込番号:19565421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/02/07 13:39(1年以上前)

このソフトを使った事がありませんが、

フリーソフトでCDレーベル印刷をしよう!
http://allabout.co.jp/gm/gc/50231/
で印刷できそうです。

書込番号:19565453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/07 13:41(1年以上前)

紅芋タルトさん、はじめまして。

DCP-J957Nでレーベル印刷できます!

ソフトも「NewSoft CD Labeler」というものが付属しています。
下記URLをご確認ください。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n&faqid=faq00012304_001

ちなみに本機の型番は「DCP-J597N」ではなく、「 DCP-J957N」ですよ。

書込番号:19565463

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/02/07 14:03(1年以上前)

付属のDVDレーベル印刷ソフトの使い方は、ソフトを起動すればわかります。
シンプルなので、特に使い方に困ることはありません。
設定などは過去の書き込みにもありますので、そちらも参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013471/SortID=19340814/#19340814

インストールは本機付属のCDから可能です。

書込番号:19565525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2019/02/17 18:56(1年以上前)

何年も経ってからですみません。

確かに出来ました。

型番が間違っていたのですね。
情報が出てこないわけです。

>ガラスの目さん
>国道134号さん
>†うっきー†さん
遅くなって大変申し訳ありません。
ご教示、ありがとうございました。

書込番号:22474189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換え候補は

2016/02/02 22:18(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

2008年末に購入してまだ現役です。
最近、ヘッドクリーニングをしてもカラーのつまりや、黒インクの用紙かすれが出てきてしまい、
ぼちぼち買い換えかなと思っています。

みなさん、買い換え候補としてどのようなものを選ばれたのでしょうか。

・A3のスキャナとプリンタで
・オートシートフィーダつきのもの
・できれば二段トレイ
・Faxはなくてもよい
という条件だと、どのようなものがありますか。

書込番号:19550277

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/02/03 11:59(1年以上前)

なりしんちばしんさん、こんにちは。

オートシートフィーダが、どの程度のものを必要とされているのか分かりませんが、一枚づつの背面からの給紙で構わないのでしたら、MFC-J6973CDWやPX-M5041Fが候補になると思います。

http://kakaku.com/item/K0000778633/
http://kakaku.com/item/K0000628150/

ただ本格的な背面給紙が必要となると、PX-M705C7(PX-M7050Fのキャンペーンモデルです)のような高額の機種しか候補がないかもしれません。

http://kakaku.com/item/K0000836703/

書込番号:19551944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sue@sunnさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 09:57(1年以上前)

>なりしんちばしんさん

私もほぼ同じ状況です。当時、一台買ってあまりにも調子が良い
ので、追加購入して2台使ってます。

しかし、先行したマシンで黒のカスレがちょくちょく出るようになり
次ぎ候補を物色中でした。

プリンタに求める内容もほぼ同じです。
現時点では良いのが無いと思いますが、いかがでしょうか?
ほんと困っています。。。

MFC-6490CNで唯一困っている点は、スキャンの斜め読みです。

これが現行のプリンターでも未だに直っていないようなので、
そこが単純にブラザーの後継機を選べない所、あと作りがチープ
になったのも、購入意欲をそぎます。

当時ブラザーには、後発でよく頑張っている印象があったので、
その線で来てれば長いお付き合いが出来たのに、ちょっと残念。

何かないでしょうかね。。。

書込番号:19554916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 MFC-6490CNのオーナーMFC-6490CNの満足度4

2016/02/05 17:25(1年以上前)

なりしんちばしんさん

私もこの機種を使用していますが、最近、イエローがほとんど出なくなりました。
何度ヘッドクリーニングしても直らないので買い替えかなと思います。

ブラザーならMFC-J6973CDWの一択ですが、紙送りに問題があるとの口コミがあるので悩ましいですね。
エプソンのPX-M5041Fは図体(特に高さ)が大きくなるのと印刷スピードが遅い問題があります。
PX-M7050は印刷スピードは速いですが、PX-M5041Fよりさらに大きくなり、値段もかなり高いです。

当分新機種は出ないでしょうし、今のところ候補がMFC-J6973CDWくらいしかないです。

書込番号:19559299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/03/05 11:38(1年以上前)

>ゴンドウイルカさん
>sue@sunnさん
>secondfloorさん
いろいろとありがとうございます。
結局、MFC-J6973CDWを購入しました。
どうもEPSONに移る気がしなくて……。

6490CN、ヘッドと紙送りさえ修理できればよいのになぁ。

書込番号:19659327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 MFC-6490CNのオーナーMFC-6490CNの満足度4

2016/03/06 15:10(1年以上前)

>なりしんちばしんさん

MFC-J6973CDWを購入されたのですね。
私も先々週、上新電機に見に行って、エプソンのPX-M5041Fと比較したうえでMFC-J6973CDWを購入しました。
価格はエプソンとそんなに変わりませんでしたが、ブラザーのほうが売れているみたいです。

ここのクチコミではMFC-J6973CDWの評判は今一つですが、調子はいいですし、両面印刷やスマホから直接印刷できたり、EVERNOTEなどのデータを読み出せたりなど、機能もだいぶアップしていますので、満足しています。

書込番号:19664054

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)