ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5720CDW

クチコミ投稿数:8件

当初、ドキュメントスキャナーを購入しようと考えていましたが、
プリンターのガタが来たのを期に両面スキャンのADFが付いたこちらの機体を
考えています。実際、本の自炊用途に耐えうる機種なのでしょうか?
試してみた方等いらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです。

書込番号:19413550

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2015/12/18 13:07(1年以上前)

善行大福さん、こんにちは。

> 実際、本の自炊用途に耐えうる機種なのでしょうか?
> 試してみた方等いらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです。

この機種で、自炊をしたことはないので、一般論になってしまいますが、、、

一冊二冊程度をチョコチョコとデジタル化するだけでしたら、複合機のADFでも十分用はたしますが、何十冊もガンガンにということでしたら、専用のドキュメントスキャナーを使われた方が、コストパフォーマンスが良いと思います。

書込番号:19415046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/12/18 13:25(1年以上前)

>secondfloorさん
質問にご返事ありがとうございます。
なん十冊もという訳ではないですが、
コストを考えたらやはりドキュメントスキャナーなのですね。参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:19415087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インクの乾きが悪くないですか?

2015/12/12 10:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

購入して半年余り。
A4用紙へのウェブ印刷などは利用していましたが、今回この機種で初めて印画紙への写真印刷をしてみました。
今までのキャノンに比べて遅さを感じ・・、

それは置いておいて印刷後のインクの乾きが悪く感じます。
連続印刷していると印画紙の裏側が前の印刷物で少し色移りしていました。

直後は乾いてないのは仕方ないですが、一晩おいて(約12時間)アルバムに入れようとしたら手が新聞を擦ったように真っ黒。
よくよく写真を擦ってみると乾いてないようで指をなぞった跡が付き、指にはインクが付きました。
もちろん入れているアルバムは擦れて黒く。。

印画紙がキャノンの写真用紙(ゴールド)でメーカー違いは気になる所だけど写真好きとしては少し残念な・・。
印刷しても友人に配れるレベルじゃないなと感じました。
画質は2大メーカーより劣るけど自分では納得レベル(少し薄く発色が弱いかな)。

当機種はこんな感じなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19396847

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2015/12/12 10:27(1年以上前)

顔料系インクは、用紙との相性が出やすいです。とくに光沢用紙。
ブラザー純正を使うか、紙のグレードを下げるかしてみましょう。

ただ、4色である上に染料+顔料なプリンターですので。写真用紙に高画質というよりは、もともと事務用に普通紙にカラー印刷に向いたプリンターと言えます。

書込番号:19396861

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/12/12 10:48(1年以上前)

今までキャノンのip4930使っていて4色インクの機種少なくなった中での選択でした。
インクの性質上かぁ。。
印画紙より普通紙の方は良さそうですね。
もしかして今後印刷するインクジェット用紙への年賀状も同様になるのか・・?
インクジェット紙の年賀状ではない方を買った方が良さそうですかね。
イイ複合機に出会えたと思ったけど大きな落とし穴にはまった感じで落ち込んでいます。
コメントありがとうございました。

書込番号:19396929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/12 11:14(1年以上前)

>たけふみランドさん こんにちは。

一晩経ってもインクが手に着くような印刷結果。がっかりですね。しかしこれはKAZU0002さんが書いているとおり用紙が合わないか、用紙設定が間違っているせいだと思います。必ずしもプリンタが使いものにならないというわけではないと思います。

私はブラザーのプリンタを使ったことがないのでなんですが、とりあえずブラザーの純正光沢紙を使い、設定が間違っていないか確認してから印刷をしてみてください。ブラザーのプリンタは顔料の黒インクを使っていますので、どんな用紙でもいいというわけにはいきません。キヤノンの光沢用紙は顔料には対応していないという情報もあります。ブラザーの用紙が入手しにくい場合は、コクヨなど用紙メーカーの汎用紙で「顔料インク対応」とうたってあるものを買うのがいいと思います。年賀はがきもその点を確認して購入すればOKです。

書込番号:19397003

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2015/12/12 11:40(1年以上前)

インクジェット用用紙と言っても、確実に対応しているのは染料系のみと考えた方が良いです。
顔料系で正常に使えるかは、顔料系に対応してあると明記してある物か、またはやってみないことには…ですね。

>インクジェット紙の年賀状ではない方を買った方が良さそうですかね。
光沢用紙と非光沢用紙があるので。両方1枚ずつ買って試してみる…という手も。
書き損ないのはがきは、手数料で新品に交換して貰えます。

書込番号:19397071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2015/12/12 12:40(1年以上前)

>直後は乾いてないのは仕方ないですが、一晩おいて(約12時間)アルバムに入れようとしたら手が新聞を擦ったように真っ黒。

写真用光沢紙ですよね。
もしかして、裏面へ印刷したってことはありませんか・・・?。光沢紙の裏面へ印刷するとそんな感じですよ。

違っていたらスルーしてください。

書込番号:19397209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/12/12 15:11(1年以上前)

あでのしんさん

用紙選択かもしれませんね。
プリントの設定は間違った様子なかったです。
用紙試してみますね。


KAZU0002さん

インクジェット紙の年賀状で試し印刷してみました。
特に擦れること無く思ったより綺麗に印刷出来て一安心です。
今まで持っていたプリンタより綺麗に出来たかも・・。


お節介爺さん

確認して見ましたが間違った様子は無かったです。


皆さんありがとうございました。
年賀状印刷はインクジェット紙で出来そうなので良かったです。
写真は・・・、用紙をいろいろ変えて試してみます。

書込番号:19397529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/12 15:14(1年以上前)

>もしかして、裏面へ印刷したってことはありませんか・・・?。光沢紙の裏面へ印刷するとそんな感じですよ。

なるほど、その可能性もありますね。オモテウラは確認なさいましたか?
仮に原料インクに対応していない用紙でも、そこまで乾かないとは考えにくい。

なお、日本郵便の年賀はがきは普通の無地のはがきのほか、インクジェット紙と光沢のインクジェット写真用とがあり、インクジェット写真用は染料インク専用だそうです。従ってそれは本機では使えません。光沢紙での年賀状をお考えなら、用紙メーカーの「顔料対応」と明記してあるものを探して買うのがいいと思います。

書込番号:19397532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/12/12 21:09(1年以上前)

あでのしんさん

上記書き込みとダブりますが表裏の間違いはありません。

年賀状はインクジェット用を使います。
インクジェットの写真用は少し高かったので年賀状にそこまでお金かけていません(笑)

書込番号:19398443

ナイスクチコミ!1


puriosanさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/16 08:19(1年以上前)

はじめて投稿させていただきます

インクジェット紙で年賀状印刷しました
3日以上放置して乾かしましたが
こするとインクが落ちます

使用したインクは初めからプリンターについていたものです

宛名面も黒ずんでしまいました
新年のあいさつをする年賀状が、このような恥ずかしいものになってしまって
腹が立って初めて投稿しました

このメーカーのインクではインクジェットは使えません!

注意してください!

書込番号:19408624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/16 09:09(1年以上前)

>puriosanさん

それはひどい。でもたけふみランドさんがちゃんと印刷できたと書いているので、用紙設定などを見直し、ダメならユーザーサポートに連絡した方がいいでしょう。ちなみに、[用紙種類]は宛名面を[普通紙]、通信面を[インクジェット紙]に設定するとのことです。表裏で設定が異なりますのでお間違いなきよう。

書込番号:19408733

ナイスクチコミ!2


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2015/12/16 18:01(1年以上前)

>KAZU0002さん
>顔料系インクは、用紙との相性が出やすいです。とくに光沢用紙。
ブラザーやキヤノンの、顔料黒インクと染料インクを搭載したプリンターでカラー写真を印刷する場合、染料インクだけが使用され、顔料黒インクは使用されない。
ブラザーの場合、染料カラーインクで黒を表現しなければならないため、無彩色を印刷すべきところに有彩色が被りやすいし、黒の締まりがない。
キヤノンの5色インク機の場合、顔料黒インクと染料黒インクを搭載していて、カラー写真では染料黒インクが使われる。

書込番号:19409803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/30 15:00(1年以上前)

このプリンター最悪だ 年賀状全滅 急遽エプソンを買いに 
インクジェット年賀状の写真印刷 年賀状を重ねて二日目でも前の年賀状が黒くなる しかも手も真っ黒
年賀状を一枚ずつ写真面を ティシュで拭かないと 住所面が汚れる始末
プリンター内部まで黒くなり 他の印刷物までも 腹立つから サービスにп@休みだった 怒りがおさまらん

書込番号:19446423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/12/30 19:57(1年以上前)

いろいろ回答ありがとうございました。
やはり乾きの悪いこともあるようで書き込みありがとうございます。
年賀状はなんとか予想を反してうまくいきました(インクジェット紙)。
速度が遅く感じるのは仕様ということで・・・。
写真用紙だと擦れる感があるのは相性のようですね。
この辺りはインクの性質ということで理解して使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19447129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

スレ主 mamaganbaさん
クチコミ投稿数:5件

今まで使っていたキャノンのプリンターが壊れたので、手差し印刷が出来るというので、この機種にしました。
我が家ではいろいろな用紙に印刷することが多く、手差し印刷をよく使っています。
キャノンにその機能が無くなったので、たとえ1枚しか出来なくても便利だろうと思って、ブラザーに乗り換えました。
しかしいざ、印刷しようとしたところ、印刷の設定画面のどこに手差しとトレイの切り替えがあるのか分かりません。
今までのキャノンは設定画面に切り替えがあったのですが、ブラザーのは無いのでしょうか?
折角、手差しがあると言う事で、ブラザーにしたのにこれでは意味がありません。
ユーザーズガイドを読んでも、用紙の置き方しか分かりません。
パソコンに詳しい方、パソコンが得意では無い私にでも分かるように教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:19395226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2015/12/11 20:26(1年以上前)

mamaganbaさん、こんにちは。

> しかしいざ、印刷しようとしたところ、印刷の設定画面のどこに手差しとトレイの切り替えがあるのか分かりません。
> 今までのキャノンは設定画面に切り替えがあったのですが、ブラザーのは無いのでしょうか?

たしか最近のブラザーのプリンターは、手差しとトレイを意図的に切り替えることはできず、手差しに用紙がセットされていれば手差しから、セットされていなければトレイから、という方式になっていたと思いますので、、、

> ユーザーズガイドを読んでも、用紙の置き方しか分かりません。

まずはこの用紙の置き方に従って、用紙を手差しにセットしてから、印刷をスタートさせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19395471

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/12/11 20:39(1年以上前)

用紙を押し込んでセットすれば自動的に切り替わる。

書込番号:19395510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mamaganbaさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/22 22:28(1年以上前)

Hippo-cratesさん
secondfloorさん

早々にお返事いただき有難うございました。
家族全員が次々と胃腸風邪になりまして、お礼のお返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
教えていただいたようにしましたら、印刷することが出来ました。
有難うございました。
御礼申し上げます

書込番号:19426696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動電源オン

2015/12/07 12:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

スレ主 hara hさん
クチコミ投稿数:4件

この商品は自動電源オン機能付いていますか?
公式ホームページにも記述が無かったので御教授お願いいたします。

書込番号:19383826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2015/12/07 13:11(1年以上前)

hara hさん、こんにちは。

スリープモードにしておけば、普段は待機状態にあるプリンターが、印刷命令があったときだけ自動的に動き出し、印刷が終わってしばらくすると、また待機状態に戻る、という使い方ができるようになります。

書込番号:19383908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hara hさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/07 19:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
わざわざ電源を付けにいかなくてもスリープにしておけば、印刷命令を出すだけで、印刷出来るんですね。

書込番号:19384847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2015/12/08 11:46(1年以上前)

hara hさん、こんにちは。

> わざわざ電源を付けにいかなくてもスリープにしておけば、印刷命令を出すだけで、印刷出来るんですね。

そうですね。
ちなみに印刷が終わった後、電源を切らずにしばらく置いておくと、勝手にスリープモードに切り替わりますので、電源ボタンに一切触らずに、印刷や節電ができることになります。

書込番号:19386629

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 名刺サイズの用紙印刷について

2015/12/01 15:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J557N

スレ主 halehaleさん
クチコミ投稿数:14件

こちらの商品は「名刺など 特殊な用紙にもプリントすることができます」とありますが、ブラザーのHPで対応用紙サイズをチェックしても名刺サイズとは書かれていません。DCP-J557NでA4に印刷して切り取るタイプの名刺ではなくて、名刺サイズの用紙に直接印刷できるのでしょうか?
もしできるのであれば、この後継機機種のDCP-J562Nや、DCP-J762N、DCP-J963Nにも同じように手差しトレイがついているようなので、これらでも名刺サイズの用紙は印刷できますか?

書込番号:19367269

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/12/01 16:36(1年以上前)

Brotherのプリンタで単票名刺の印刷ができるものは無い。一般的なプリンタで印刷できる最小サイズはL版(89mmx127mm)というのが多い。
単票名刺印刷できるのはCanonのIP-2700などごく少数で、印刷できても周囲3〜5mmのフチありだから、もともと面積の狭い名刺なのに印刷できる範囲はさらに狭くなる。

書込番号:19367385

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2015/12/01 16:37(1年以上前)

こんにちは。
印刷後に名刺サイズへ「切り離せる」、名刺用の厚さ・硬さの用紙が使える、って解釈が正しいでしょう。
手差しトレーからの給紙なら前面トレーと違い、用紙を曲げずに印刷できますから。

製品仕様に給紙できる用紙のサイズが書いてありますから、ご確認を。
たぶん最小でも写真E版かL版からで、単独の名刺サイズは無理だった筈です。

書込番号:19367388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 halehaleさん
クチコミ投稿数:14件

2015/12/01 17:02(1年以上前)

>みーくん5963さん
>Hippo-cratesさん

早々のお返事ありがとうございました。
名刺サイズの用紙に直接印刷は無理なのですね・・・・
どのメーカーも直接印刷できる機種がどんどんなくなっているようなので「名刺など 特殊な用紙にもプリントすることができます」とあったのでもしかして期待したのですが残念です。
特殊な用紙とは厚さ・硬さの特殊な用紙が使えるということなのですね。
ブラザーの機種は使ったことがないのですがインクコストが魅力的なので、名刺用にはわりきって別にCanonのIP-2700を検討してみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19367442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

重送ありますか?

2015/11/28 19:35(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

スレ主 =Ryu=さん
クチコミ投稿数:116件

こんばんわ。

DCP-J952NとDCP-J132Nを利用してますが、重送問題でずっと悩まされてました。

こちらの機種は重送発生しますでしょうか?

書込番号:19359200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/11/28 20:50(1年以上前)

>=Ryu=さん

そうなんですか?
私は現在ブラザー プリビオ DCP-J957を使用していますが、何も問題ないです。
両面印刷もトラブルなくできています。
(用紙の節約になるので両面印刷は助かっています。)

新品も、一回使ったA4用紙も使っていますが、今のところ問題ないです。

用紙に問題はないか確認されては?

書込番号:19359428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2015/11/28 21:19(1年以上前)

スレ主 殿

1981sinichirouさんと同じくです。私も957Nでブラザーデビューしまして、画質より何より重送問題を一番懸念していたのですが、拍子抜けなほど全く快調です。

姉とその友人のところでは昨年末頃、952Nを購入して使っているのですが、そちらでもその問題にはぶつかっていないそうです。

どうもかなり個体差がある事象なのと、952N末期〜957N頃からこの問題はかなり解決されいるようにも感じられます。

書込番号:19359525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 =Ryu=さん
クチコミ投稿数:116件

2015/11/29 11:21(1年以上前)

>1981sinichirouさん
>JDPASSさん

はじめまして、こんにちわ。
新機種は、問題ないみたいなので購入します。

DCP-J952NもDCP-J132N も 重送問題以外は、互換インク使ってても何のトラブルも無く
運用コストや使いやすさ、考えたら離れられませんでした。

有難う御座いました。

書込番号:19361007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/02 11:53(1年以上前)

1年ほど前952Nを型落ちで購入したのですが、重送には悩まされました。
今年に入ってファームウェアの更新や用紙の挿入に気を使うことで少し改善はしましたが、安価なコピー紙を使うと十数枚に1度の割合で重送が起きます。

昨年の後継機種でも起きているといったコメントが見られましたが、今年のモデルではトレーの用紙送り口が今までと違う形になっていましたので、ブラザーも問題の改善に努めたのではないかと考えています。
新製品群のコメントが少ないので判断はまだし兼ねていますが、重送問題が解決されていればランニングコストも安いですし、マルチに使えるプリンターとして優良な品と言えるのでしょうね。

書込番号:19369582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/08 08:50(1年以上前)

初めてこの機種でブラザーを購入しました
購入したばかりですがA4普通紙を500枚ほど印刷しました。
今のところ重送や用紙つまりなどトラブルは全くありません。

書込番号:19386347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)