ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

はがきサイズでも画質はきついですか?

2024/02/18 11:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N

スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

お世話になります。
DVDのレーベル印刷とトールケースの印刷目的でこちらを検討しています。
こちらはあまり画質の方は期待しない方がいいみたいですが
A4印刷ではなくトールケース(はがきサイズ)くらいでも結構荒いですか?
個人の自作DVDの商用利用で検討しています。
現在キャノンMB2130を所有しています
よろしくお願いいたします。

書込番号:25627152

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2024/02/20 08:35(1年以上前)

KU ZUさん、こんにちは。

> こちらはあまり画質の方は期待しない方がいいみたいですが
> A4印刷ではなくトールケース(はがきサイズ)くらいでも結構荒いですか?

画質につきましては、人それぞれ感覚が違うため、私の意見がKU ZUさんに合うか分かりませんが、、、
DCP-J928Nの場合、荒いのではなくて、色の再現性が劣るのだと思います。
荒いというと、ザラザラが目立つという感じになると思いますが、そうではなくて、暗部がしっかりと暗くならないとか、全体的に色カブリをしているとか、そういう感じになると思います。
ただこれも、画質にこだわる人が見て気付くレベルで、普通の人がブラインドテストで気付けるかというと、そこまで違いがあるわけではないように思いますので、、、
売れるレベルのDVDは作れると思います。

ただDCP-J928Nのインクは染料インクで、水気に弱いので、可能でしたら、ジャケットやブックレットは、MB2130で印刷された方が良いかもしれません。

書込番号:25629396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 プリビオ DCP-J928Nのオーナープリビオ DCP-J928Nの満足度5

2024/02/20 15:30(1年以上前)

年賀状なら問題ないレベルです。

書込番号:25629856

ナイスクチコミ!0


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

2024/02/20 23:54(1年以上前)

>secondfloorさん
ご回答ありがとうございます。
荒いということじゃないということで承知しました
昨日購入してしまったので、
気になったら明度と彩度を調整してみます。
私は紙の画像はあまり気にしないので、多分気にならないでしょうね…
MB2130は現在発色があまりよくありません。
ネットを見てヘッドをお湯で洗ったのですが今一つです
洗浄剤と注射器を購入したので、時間ある時にリベンジしてみます。
J928が来るのを楽しみにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25630533

ナイスクチコミ!0


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

2024/02/20 23:56(1年以上前)

>華ちょうちんさん
ご回答ありがとうございます。
はがきサイズぐらいでしたら大丈夫ということで承知いたしました!
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25630535

ナイスクチコミ!1


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

2024/02/20 23:58(1年以上前)

>secondfloorさん
>華ちょうちんさん
今回はお世話になりました ありがとうございました。
またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25630539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ADFの使用感について

2024/02/12 08:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N

クチコミ投稿数:152件

ADFですが、実際使っている方の使用感を教えていただけますか?

10年前にBrotherプリンタを購入しずっと愛用してきましたが、ADFだけは、連続スキャンや連続印刷すると、すぐに斜めに歪んだり紙づまりを起こしたりするので、使わないようにしていました。

今回この商品への買い換えを考えていますが、ADFは、A4何枚くらいまでは歪みなどを起こさず問題なく使えていますか?
実際購入して使っている方の感想をお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25619227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/12 08:57(1年以上前)

>dragondragondragonさん

わたくしは、ずーっとブラザー機だけれども、ADFでそうなったことはないよね。
”10年前にBrotherプリンタを購入し” その時点で修理や交換しておけばよかったね。

ただし、このADFはキャシャで、大量スキャンには向いてないよ。 おそらく連続で1000ページくらいやってると壊れるよね。 連続でなくても、それくらいいくと、不具合が始まるよね。 大きいものなので修理返送が大変なので箱はとっておいたほうがよいと思うよね。 また、故障はだいたい保証期間後に起こるようなのでこれも注意だよね。

ときどき、2,3枚程度のスキャンやコピーなら便利だけれども、大量スキャンは専用機のほうがいいと思うよ。

書込番号:25619242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2024/02/12 10:48(1年以上前)

dragondragondragonさん、こんにちは。

この機種は使っていませんが、他のブラザー機の経験や、ネット情報をもとに書かせてもらいますと、、、

> 10年前にBrotherプリンタを購入しずっと愛用してきましたが、ADFだけは、連続スキャンや連続印刷すると、すぐに斜めに歪んだり紙づまりを起こしたりするので、使わないようにしていました。

この頃のブラザーのADFは、あまり安定性が高くなかったようで、このようなトラブルの報告もかなりありましたが、しばらくしてかなりの改善が施されたようで、それ以降、ブラザーのADFはダメという共通認識はなくなっていったように思います。
なので10年前の機種と比べましたら、今の機種は、かなり安定してADFを使えると思います。

書込番号:25619373

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kabadaさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:20件

2024/02/12 11:28(1年以上前)

傾き補正機能をオンにしても改善しませんか?

書込番号:25619425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2024/02/15 20:17(1年以上前)

>kabadaさん
ご返信戴き誠にありがとうございます!!!
私の古い機種は、傾き補正機能が付いていないみたいです。最近のものはそういう機能があることを教え戴き、本当に助かりました。
プリンタは進化しており、私の心配は、令和においては杞憂なのかもしれませんね( ^_^)
当方の投稿に目を留めて戴き、レスを本当にありがとうございました。

書込番号:25623889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/02/15 20:21(1年以上前)

>secondfloorさん
当方の投稿に御丁寧なレスをありがとうございます。そうですよね!
10年前ですから大変な進化をBrotherプリンタも遂げているはずで、最近の機種は、ADFの不満の口コミを見かけないのも安心材料かもしれません。
お蔭様でこちらの機種の購入意欲が湧きました。
誠にありがとうございます( ^_^)!!!

書込番号:25623893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/02/15 20:35(1年以上前)

>Gee580さん
この度は、当方の投稿に目を留めて戴き、詳細な使用感を教えて戴き、誠にありがとうございます!!


おっしゃるとおり、私の持っている旧機種も、ADF部分が華奢で、この機種と全く同じ形状なので、不安でした。
ですので、ご返信戴いた内容はとても有益で貴重なもので、心から御礼申し上げます。

実際の使用感では、やはり、大量スキャンには少し無理はありそうですね。
2、3枚なら大丈夫、ということは、私の旧機種の使用感と全く同じです。
次の複合機は自炊での大量スキャンも目的に考えていたので、教えて戴いて助かりました。
ビジネスユース並に使おうという夢は見ない方がよいということですね。

お教え戴いたように、これからは、箱は保存致します!また、ご指摘のように、保証期間過ぎた頃から、私の旧機種もおかしくなりました( ^_^)。
何もかも的を得たご指摘で大変助かります。
とても御丁寧で親身になってくださる御返信を本当にありがとうございました




書込番号:25623916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホでFAX内容確認出来ますか?

2024/02/02 07:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN

クチコミ投稿数:666件

FAXを
見るだけに設定しておいて、スマホ(連動しておいて)で、FAX内容が確認出来ますか?
また本体の液晶画面でFAX内容は全体が確認出来ますか?

書込番号:25606714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2024/02/02 10:20(1年以上前)

詳しい操作方法はわかりませんが、あらかじめファクスクラウド転送を設定しておけばスマホで見ることは可能だと思います

あと見るだけ受信の内容をファクス画面で見ることは可能ですが、画面が小さいので表示の拡大や縮小が面倒だと思います

書込番号:25606843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2024/02/02 12:23(1年以上前)

>ぬへさん
ありがとうございます。現在MFC-J840を使っていますが、本体液晶画面に内容以外に操作する表示等が出て見にくいのですべてプリントアウトしています。
必要かどうか内容見て必要な物だけプリントアウトしたいので質問しました。
液晶画面にはFAXの内容以外は表示されませんか?

書込番号:25606950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2024/02/02 14:03(1年以上前)

>越後の旅人さん

さきほどの画像のように、画面が小さい上にタッチ操作用のボタンも表示されるので、本体画面では見にくいと思います(^_^;)

書込番号:25607036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2024/02/02 17:31(1年以上前)

>ぬへさん
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:25607246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2024/01/15 21:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J528N

スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:72件

付属品にインクは入ってますか?

書込番号:25585588

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J528Nの満足度3

2024/01/15 21:17(1年以上前)

付属品はCD-ROM、スターターインクカートリッジ、ユーザーズガイド、保証書他印刷物となっております。
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/8CH7N100147/#:~:text=%E4%BB%98%E5%B1%9E%E5%93%81

書込番号:25585620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2024/01/15 21:18(1年以上前)

セットアップ用インクカートリッジとして付属しています。

仕様・スペックより。

>本体付属品
>セットアップ用インクカートリッジ、ドライバー&セットアップ用CD-ROM、かんたん設置ガイド、かんたん操作ガイド、安全にお使いいただくために、トク刷るポイント/ハイプリのご案内、消耗品に関する重要なお知らせ、保証書
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj528n/spec/index.aspx

書込番号:25585621

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

文書の印刷品質について

2023/12/29 14:57(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7500CDW

小規模オフィスへの導入を検討しております。
文書が主で、契約書の約款等かなり小さな文字の印刷も必要です。
印刷品質が悪いとのレビューがありますが、上記用途で導入しても大丈夫でしょうか?
それともEPSONのPX-M6712FTの方がいいのでしょうか?
※ちなみに、探した範囲では近隣でテストプリントができるような環境にはありません。

書込番号:25564972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/29 16:16(1年以上前)

>文書が主で、契約書の約款等かなり小さな文字の印刷も必要です。

レーザープリンターの方が良いのでは?

昔、契約書や約款は小さい文字のゴシック体で作成すると、
読み難くなって都合の悪い部分を読み落としやすくなるので
お勧めだと書いているのを見たことがあります。

書込番号:25565047

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/12/29 19:29(1年以上前)

レーザープリンターの方が印字速度は速いです。

乾燥を待つ時間も不要です、レーザープリンタ対応のOHP用紙もあります。

インクジェット用のコート紙は、使用できないのでご注意(コートされた樹脂がヒーターで溶け使用不可になります)

書込番号:25565237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/29 22:13(1年以上前)

A3対応のモノクロレーザープリンターなら↓
https://kakaku.com/item/K0000944858/

書込番号:25565415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/12/30 09:11(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
やはりレーザーの方がいいですかね?

レーザーの品質は把握済みですが、インクジェットも少々我慢すれば使用できるレベルになっているのかと思っていました。
基本的に上記用途では大きな差があるのですかね?
ちなみにインクジェットは家庭で使用している「DCP-J925N」しか分かりませんが、業務で利用できるレベルにはありません。

>NSR750Rさん
ありがとうございます。

現オフィスはレーザー複合機のリースです。
新規事務所(2〜3名の小規模)の増設にともない、導入ならびにランニングコストを考慮してインクジェットを検討しておりました。

>乃木坂2022さん
A3カラー複合機で考えております。

やはりレーザーのリースに落ち着いてしまうのですかね?

書込番号:25565766

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:65件

2023/12/30 10:03(1年以上前)

>アポロチョコチョコさん
こんにちは
当方ブラザーのインクジェットは文字の印刷品質、コピー品質がエプソンやキヤノン、HPより劣ると感じているため
何度かブラザー製も購入してきましたが結局短期で手放しています。
以前ブラザーのMFC-J6995CDWを使用していましたが、現在はエプソンのPX-M6011Fに落ち着いています。

ブラザーはその後も新機種が出るたびにサンプルを確認していますが、MFC-J7500CDWも含め
現状、普通紙への標準モードでの印刷ではレーザーに肉薄する文字印刷は厳しいと感じています。
家庭用機種をお持ちでビジネスには向かないと感じていらっしゃるのであれば、
印字品質は似ていると思いますので避けられた方が良いかもしれません。
ちなみに印刷速度度外視で最高画質モードだとMFC-J6995CDWでも文字印刷もブラザーはそれなりにレーザーに肉薄する印字はできました。
A4カラー印刷に1枚数分かかりましたが。

エプソンのPrecision Coreヘッド搭載のPX型番のビジネスインクジェットは黒の色味こそ薄く感じることはありますが
ぱっと見レーザーと遜色ない印字結果に感じます。
ただし、EW型番はややブラザーの顔料黒に近い仕上がりに思います。

インクジェットの特徴としてハーフトーン処理がレーザーと異なるため、画像の印刷時に網状ではない粒状感が気になるかもしれません。
またレーザーのように高速な機種はかなり高額で、廉価機種は大量印刷時は時間がそれなりにかかります。
家庭用よりはかなり高速ではありますが、ビジネス用途だと印刷時間がボトルネックになる可能性はありませんでしょうか?

A3印刷が必要でしたら選びようがないのですが、A4対応のPX-M88xFシリーズは文字印刷がきれいで、
高速印刷のためA4対応機の中では愛用していました。
サンプルでしか確認していませんがエコタンクのPX-M6712FT/PX-M6711FTも文字印刷はレーザーに近い仕上がりで
細かい字も見やすかったですが、所有しているPX-M6011Fと似た品質で、主観ですがPX-M88xFシリーズよりはやや劣るかもしれません。

レーザーに肉薄してきたとはいえ、細かい文字はつぶれて見えにくくなる可能性はありますので
エプソン公式では6ポイントの文字もつぶれずきれいとしていますがその辺りの最終確認は必要と思います。



書込番号:25565819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/12/31 12:09(1年以上前)

>家電量販店大好き三郎さん
ありがとうございます、大変参考になりました。
PX-M6712FTかPX-M6711FTに落ち着きそうです。

上記で、家庭用の「DCP-J925N」の印刷品質に言及しましたが、コピー時の品質と勘違いしておりました。
印刷時は全く使えないということはなく、ちょっと厳しいかな〜という感じなので、EPSONのPX型番なら十分用途に足りそうです。

みなさんありがとうございました!

書込番号:25567171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 MFC-J7500CDWのオーナーMFC-J7500CDWの満足度1

2024/01/07 18:52(1年以上前)

印刷品質が悪いとのレビューを書かせていただいた本人ですw。
契約書などの細かい文字が多いのでしたら、オススメできません。
私も仕事関係で契約書をプリントする機会があります。
すべて最高画質でプリントしておりますが、時間が掛かってイライラしてしまいます。
また、印刷した書類に蛍光マーカーを使うと、にじみます。
最高画質ですと、なおさらにじみます。
ブラザーをディスるわけではありませんが、
間違いなく後悔するので購入しないほうが良いと思います。

書込番号:25575892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/01/09 18:45(1年以上前)

>number3153さん
ありがとうございます。
EPSONで検討致します。

書込番号:25578227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

白い用紙でないと印刷位置がずれる?

2024/01/03 14:56(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

クチコミ投稿数:230件

年賀状を作っていておかしな現象に遭遇しました。

訳あって、いったんフチ無し印刷をしたあと、一部にアクセントを追加で入れようとして印刷済みのハガキをもう一度印刷しました。すると、印刷位置が送り方向に1cmほどずれて印刷されました。
しかし、白いまっさらなハガキに試し印刷してみると、ちゃんと思い通りの位置に印刷できました。
同様の現象を経験された方はいらっしゃいませんか?

もしかして、印刷の開始位置(ハガキの端っこ)を検出するのに、色が関係するのでしょうか?普通に考えれば、色に影響されない透過型の光センサー検知だろうと思っていたのですが、色に影響する反射型のセンサーなのでしょうか。

何度も試してみたのですが、先に印刷済みのハガキを入れて重ねて印刷しようとすると、必ず1cm程度(多少ばらつきはある)ズレていました。まったく同じ厚み・硬さの(まだ印刷していない)白いハガキを使った場合やよくある薄い普通紙で印刷するとズレは起きませんでした。

書込番号:25570721

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/01/03 15:58(1年以上前)

手差し給紙してます?。

手差しトレイからでないと、用紙が変形するので滑って給紙がずれます。


手差給紙して、リアから排出すると改善します。

書込番号:25570786

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/01/03 20:27(1年以上前)

>笑う埴輪顔さん

印刷済みのハガキ のデザインはどういう感じですかね。 まったく違うデザインでもそうなりますかね?

もし、デザインにかかわらずどれもが約1cmくらいなら、その分を考慮して重ねるほうのデザインを1cm上げるか下げるかで丁度よくなるとかになりますかね?

言って見えるように、センサーっぽいような感じだよね。


書込番号:25571175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2024/01/03 21:15(1年以上前)

NSR750Rさん、コメントありがとうございます。

> 手差しトレイからでないと、用紙が変形するので滑って給紙がずれます。
> 手差給紙して、リアから排出すると改善します。

せっかくコメントいただいたのですが、なぜそう断言されるのか理解できませんでした。本機は普通のインクジェットはがきをカセットにセットして使用できるはずです。
それに、同じハガキを同じ方法で給紙しても「印刷済みのハガキ」と「白いまっさらなハガキ」で印刷位置がずれる現象であり、且つ、印刷位置のズレは<印刷して欲しい位置より1cmほど下にずれる>=<用紙を送り過ぎている>という現象なので、「リアから手差し給紙しないとすべる」「リアから手差ししたら改善する」と言い切るのは、少し理屈が通らないと感じました。(用紙送りローラが滑っているなら、本来の位置より上にずれるはず)

ちなみに、リアから手差し給紙する方法はご指摘頂く前から試していて、現象の改善はまったく見られなかったです。なので給紙の問題ではないと思い、質問では書いておりませんでした。すみません。

書込番号:25571209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2024/01/03 21:29(1年以上前)

Gee580さん、コメントありがとうございました。

> 印刷済みのハガキ のデザインはどういう感じですかね。 まったく違うデザインでもそうなりますかね?

年賀状を作っている途中であり、いろいろと試行錯誤している余裕が無かったので、違うデザインではまだ試せていないです。確かに、先に印刷した図案ではハガキの上側の数mmくらいは淡い黄色でありその下に少しだけ濃度の濃い横線が入っているので、もしも反射センサー方式であって何らかの誤反応を起こすような色なら、濃い横線部分が用紙の端と判定している可能性は考えられると思います。
ただ、濃い横線は端から数mm程度下であり、ずれるのは1cm程度であることから、因果関係あるのかどうかは今のところ不明です。また、ずれる量は多少ばらつく(1cm程度 ± 2mm)ように思います。

> もし、デザインにかかわらずどれもが約1cmくらいなら、その分を考慮して重ねるほうのデザインを1cm上げるか下げるかで丁度よくなるとかになりますかね?

そうですね。ずれがぴったり一定ならばPC上のデザインの方で調整することも可能ですが、印刷の度に多少ばらつくので少し調整が難しいor運任せになってしまいそうです。

誤解の無いよう補足しておきますと、白いハガキから印刷するときはずれはもちろん印刷の絶対位置のバラツキもほとんど無く印刷できています(=同じものを印刷して横並びで見比べても位置のずれは視認できません)。

書込番号:25571230

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/01/03 21:49(1年以上前)

>笑う埴輪顔さん
差し支えなければなければ、そのはがきの写真をUPできますかね? または、似たような抽象的なデザインで同じことを発生させ、それをUPできますかね? 話だけだとイメージつかめないので。

書込番号:25571246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2024/01/06 16:17(1年以上前)


> 差し支えなければなければ、そのはがきの写真をUPできますかね? または、似たような抽象的なデザインで同じことを発生させ、それをUPできますかね? 話だけだとイメージつかめないので。

年賀状なのでプライベートな内容が含まれていることとデザイン素材が有料のものであることから、その内容そのものをアップロードできないので、個人情報を抜いたり一部削除したり加工してみましたが、変化をつけるとなぜか現象は出なくなってしまいます。
フチ無し印刷をさせており、フチ無しではみ出す部分の幅によっても、現象が出る/出ないの違いがあるようです。

もう年賀状は終わってしまい、これ以上現象が起きる条件を突き詰めても仕方がないのですが、私の性格上、発生条件くらいははっきりさせたいので、もう少し色々なサンプルを作ったり印刷設定を変えたりして試してみて、何か分かれば(できるだけ単純で再現可能な画像が作れたら)ここにアップロードしたいと思います。

書込番号:25574400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)