ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1315

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NETserverのCPU使用率、firawall 設定

2009/10/13 09:45(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-930CDN

スレ主 say_goさん
クチコミ投稿数:11件

最近購入したんですが、OS X 10.6 (Snow Leopard) で使ってます。
ドライバはウェブサイト最新版(2009/09 登録 10.6 用)

(1) NETserverというプロセス(アプリ)が走りっぱなしになることがあります。

あと、

(2) firewall を設定したときに、このプロセスに許可を設定しても、本体側からの
スキャンー>PC側へファイル登録が機能しない。

===
(1) に関しては、検索で1件だけ(もっと検索にかけ易い名前にして欲しい・・・)
見つけられました。本体添付のCDROMのドライバでは必ず発生します。最新ドライ
バのアップデート等で対応可能かもしれないので、実施しましたが、再現性が良くわ
からん現象故、これで解決なのかどうか良くわからない。どなたか何処かのアップデー
トで治ったという情報お持ちでしょうか?
/Library/ ... /NETServer.app を名前変えるとかして起動しなくすれば良いのですが
ちと乱暴なため・・・

http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=10383809

===
(2) に関しても、 OS 10.5 での情報があるんですが(サポートサイトの対処法、
あとそれでも動かんという何処かのユーザの掲示板のポスト)、10.6 でも
firewall に NETserver に許可を設定して、複合機側のスキャンスタートを押して
も、PCの検索で止まり、タイムアウトしてしまいます。(firewall を切ると勿論
動作する)複合機側の設定は、無線LAN、固定IPですが、これは関係ないと思います。
なにか情報お持ちの方いらっしゃいますか?

http://welcome.solutions.brother.com/BSC/public/us/us_ot/en/faq/faq/000000/002400/000095/faq002495_000.html?reg=us&prod=fax5750e_us&c=us_ot&lang=en
http://forums.macosxhints.com/archive/index.php/t-91701.html

書込番号:10302316

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 say_goさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/14 06:52(1年以上前)

(1) の CPU はアップデートでも改善されず。65% くらい食いっぱなし。

書込番号:10307108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/30 17:12(1年以上前)

こういう対処法を見つけました。ただし、解決したかどうかは、まだ確認中です。

1 Start the ControlCenter2(Control Center 2を開く)
2 Select "Other…" and then change the "Device Selector"
(「モデル」から「その他」を選ぶと「デバイスセンター」が立ち上がるので…)
3 If the settings have been set to mDNS service name, than
(「mDNS サービス名で製品を指定」が選ばれていたら「IPアドレスで製品を指定」に変更して…)
4 Change the settings to IP Address
(IP アドレスを入力する)

http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=10816383#10816383

書込番号:12582646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/02 00:13(1年以上前)

上の投稿者です。

その後、丸二日以上様子を見ましたが、これまでのところ CPU 使用率は低いまま保たれています。おそらく問題は解決したようです。ただ、MyMio に固定アドレスを付与していない場合、DHCP で割り振られるアドレスが変ると、設定をやり直す必要がありますが。

書込番号:12593614

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真と普通の文書用

2011/01/30 13:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-390CN

スレ主 hypo99さん
クチコミ投稿数:10件

主に赤ちゃんの写真とレポートのプリントですが、こちらのプリンタは大丈夫でしょうか?

書込番号:12581768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/01/30 14:37(1年以上前)

>主に赤ちゃんの写真とレポートのプリントですが、こちらのプリンタは大丈夫でしょうか?

こだわらなければ大丈夫と思いますが、

このプリンタで使用するインクの黒は
レーザープリンタの様な黒ではなく、若干薄めの黒になります。

写真もepsonやcanonのプリンタで印刷したものとならべて
目を凝らして比較したりすると気になるかもしれません。

店頭で印字サンプルをご確認ください。
なるべくなれ、ご自分で画像データを持参して、
実際に店頭で印刷してもらってください。

値段と画質と印刷時間のバランスで、どれを優先するかの問題だと思います。

書込番号:12582034

ナイスクチコミ!0


スレ主 hypo99さん
クチコミ投稿数:10件

2011/01/30 15:46(1年以上前)

ご返事をありがとうございます。
写真用のお勧めプリンタはありますか?

書込番号:12582291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/01/30 22:36(1年以上前)

写真資がメインならば、価格は倍近く成りますが Calario EP-703A 下記。
http://kakaku.com/item/K0000148503/
又は PIXUS MG6130 下記。
http://kakaku.com/item/K0000147993/
無線LAN と自動両面印刷不要又背面給紙システムのみで良いのならば EP-703A が良いのでは。

書込番号:12584254

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お教え下さい

2011/01/24 20:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-390CN

クチコミ投稿数:40件

このプリンターの購入を検討しています。
いままでは、キャノンプリンターを使用してきました。
その際、付属ソフトの「読み取り革命Lite」を良く用いていましたが、このソフトは引き続いて、このブラザーのプリンターにも使用することができるのでしょうか?
あるいは、同内容のソフトが付いているのでしょうか?
初歩的な質問で、すみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:12556066

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/24 20:56(1年以上前)

しんにいやん様

gyushiでございます。

読取革命のホームです。使用はおそらく可能です。

http://panasonic.co.jp/sn/psn/pstc/products/yomikaku_l/参照

また,同等のソフトは付いてません。

http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp390cn/spec/index.htm参照

書込番号:12556139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/01/24 21:46(1年以上前)

>あるいは、同内容のソフトが付いているのでしょうか?


付属CDからフルインストールをすると、ドバイバとともに
Presto! PageManagerというのがインストールされ、
これに、OCR機能がついています。

ただし、
MSOffice2007までに付属しているドキュメントイメージングと
大差ないというか
寧ろ劣るような気がします。

書込番号:12556439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/01/24 22:07(1年以上前)

gyushi-KUNさん、 ドアホン欲しいさん
早速のお教えをありがとうございました。
「読み取り革命Lite」の継続使用もでき、
それに似たソフトが、officeにあるのですね。
これで、初ブラザーに踏ん切れそうです。
また、何か質問がありましたら、お世話になります。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:12556563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphoneの設定

2011/01/22 22:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:6件

iprint&Scan を利用して プリント出来るはずが・・
設定でプリンター探しても 『対応する製品が見つかりません』となり 設定出来ません。
MFC-6490CN は対応の筈ですが
何らかの解決が出来れば と 書き込み致しました。
宜しくお願いします。

書込番号:12547103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 MFC-6490CNのオーナーMFC-6490CNの満足度4

2011/01/23 00:08(1年以上前)

iPrint&Scan設定画面

pixy10_hiroさん

製品自体は対応しています。認識されれば添付画像のように表示されます。

ルーターの設定はどうされていますか。
MFC-6490CNがつながっている同じネットワーク内にiPhoneがありますか。
ルーターのメーカーによって呼び方は違いますが、ファーストSSIDとセカンドSSIDがあり、同じSSIDのネットワークでないと認識しません。
iPhoneがセカンドSSIDでWi-Fi接続しているようでしたら、ファーストSSIDでつなぎ直してみてください。
それだけで認識する可能性があります。

自分のところでは、同じネットワーク内にも関わらず、つながる時とつながらない時があり、少々困っています。
iPhone以外を固定IPにしてみましたが駄目でした。
iPhoneを固定IPにすればいけるかも分かりませんが、まだ試していません。
メーカーに問い合わせてみましたが、恐らくルーターの設定が原因だろうということになっています。
メーカーではネットワーク環境が違うため、再現できないようです。

同じネットワーク内で認識しないということでしたら、ルーター設定を色々いじってみてください。

書込番号:12547612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/24 00:04(1年以上前)

ゴンドウイルカさん
早速のアドバイス ありがとうございました。
SSID 3個もありました。 いつもは気にもせずに繋いでました。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12552829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

A3複合機だと これかな?

2009/10/06 15:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

canon EPSONと 探しましたが
A3だとこれになるのでしょうか?

知人が のしがみ印刷(A4以上のサイズ)をしたい
カラーコピーをしたい(A4サイズ)ということで いろいろさがしてこれにたどり着きました。

かなり評判は芳しくないのですが。
上記 二点だけを求めるのであれば 問題ないように思えますが
いかがでしょうか?
アドバイス願います。

書込番号:10268442

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/06 15:47(1年以上前)

MFC-5890CN 之では役不足なのかな?
価格は 2万円台ですが。

書込番号:10268470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/10/06 22:33(1年以上前)

>sasuke0007さん
早速の返信ありがとうございます

MFC-5890CN でも良い様な気がします
無線LANは使わないし
ただスペックの比較の中で
最大A3 (拡大コピー)となっていますね
これってナンだろう?
A4コピーなら関係何かな

書込番号:10270421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/21 09:34(1年以上前)

MFC-5890CNはA3までプリント出来るけど、
スキャン台がA4なのでコピーはA4までの大きさの原稿までしか読み込めないけど、
拡大するならA3まで拡大してプリント出来るという事ですね。
だから原稿がA4迄であれば問題ないですね。

書込番号:12539418

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANでの使用が出来ない

2011/01/02 05:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J515N

無線が使える安価な物を探して本商品を購入しました。

無線を飛ばすのにFON2405Eを使用、取り説を見ながら設定を行いましたが、接続されていないとPC側で認識してくれません。(Wii、DS、ノートPC等は無線で問題なく使用中)

プリンター側では液晶表示にちゃんと表示もされ、その後の印刷でもConnection:OKとプリントまでされているのですが、PC側ではオフライン表示のまま変化無しです。
こんな経験をされた方、又は対処方法をご存知の方がいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:12449025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/01/02 11:52(1年以上前)

無線ネットワーク接続した状態でセットアップをしました?
USB接続とネットワーク接続では使用するプリンタポートが違うので、
USB接続設定のままでは当然オフラインになりますよ。

書込番号:12449733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 MyMio DCP-J515NのオーナーMyMio DCP-J515Nの満足度4

2011/01/03 01:34(1年以上前)

この世の果てさん
コメントありがとうございます。

>無線ネットワーク接続した状態でセットアップをしました?

はい、取り説通りネットワーク接続状態で行っています。
念の為ドライバーをアンインストール後、再インストール試しましたが、「ネットワーク上に本製品が見つかりませんでした」とやはりPC側では認識してくれないようです。

書込番号:12452938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/03 07:27(1年以上前)

以下、brotherのサポート(Q&A)ですが、参考になりませんかね。

http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000100/000078/faq000178_004.html?prod=dcpj515n&cat=25

書込番号:12453450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/05 21:34(1年以上前)

はじめまして。

便乗でスミマセン。自分もまったく同じように「ネットワーク上に本製品が見つかりませんでした」となりドライバインストールが途中から出来ません。

どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:12466299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 MyMio DCP-J515NのオーナーMyMio DCP-J515Nの満足度4

2011/01/17 21:43(1年以上前)

遅くなりましたがついんたさんコメントありがとうございます。

その後、友人に色々見て貰い確認した所、設定等には問題無かったのですが、FONで使用するにはPC側にも無線装置が付いていないと駄目な事が分かりました。
自分のデスクトップPCには無線装置が内蔵されていないので、無線USBを指したら使用出来ました。
なんか色々後付で装置が必要とは、かえって割高に。
ノートPCなら無線内蔵だからスッキリ使えるんでしょうが。

書込番号:12524180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/17 21:56(1年以上前)

そういうことでしたか。
了解しました。
子機の導入で出費が嵩んでしまわれたようですが、とりあえず
接続完了されたようで良かったですね(^^)

書込番号:12524276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)