ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MFJ5100J良いです

2002/04/04 19:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

キャノン マルチパスC70と迷いましたが、コストパフォーマンスの高さを評価して、MFJ5100Jを買いました。 気にしていた印字スピードも、C70ほどではありませんが、十分満足できるものでした。価格差を考えると、良い買い物だったと思っています。 コジマで 40400円で購入できました。

書込番号:638608

ナイスクチコミ!0


返信する
ワーイ・プラザさん

2002/04/17 11:36(1年以上前)

>MFJ5100Jを買いました。 気にしていた印字スピードも、・・・十分満足できるものでした。価格差を考えると、良い買い物だったと思っています。

同感でッす!
あまりいいので、会社と自宅用にと、追加でもう一台発注してしまいました。
(知り合いの会社を通したので45,800-ですが)
会社でRICOHの複合機もつかってますが、コストパフォーマンスやランニングコストを考えるとごれで充分と・・思います。

いい商品なのに、このサイトがFAXのところにあるので、カキコが少ないのが残念です。プリンタのサイトに移るかリンクを架けてくれるといいのですが・・・。

書込番号:661124

ナイスクチコミ!0


スレ主 advさん

2002/04/29 10:10(1年以上前)

おお! 同じ感想を持っている方が現れてうれしいです。
その後も、毎日、20〜30ページは印刷していますが快調です。
複合機は使いやすくて、便利です。
ただし、1点だけ不満があるのは、インクを取り扱っている店が少ないことですね。 インクの値段はキャノンやエプソンと変わらないだけに残念です。 安くて、とても良い製品なのに、もっと売れても良いと思います。 ブラザー PRが下手なのですかねぇ

書込番号:682537

ナイスクチコミ!0


これっけさん

2002/11/08 19:25(1年以上前)

ランニングコストはどうですか?
インクについてです。

書込番号:1053433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷品質はよくないですよ!

2002/04/04 10:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-9200J

スレ主 ブラリンさん

印刷品質は最低でした。早々に売り払いました。所詮FAXですな。プリンターとして売っていないのがよくわかる出来映えです。店頭サンプルのように最高の紙を使えば別ですが・・・

書込番号:637819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MFC-5100J買いました

2002/03/21 14:24(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 まさ@21さん

MFC-5100J買いました。CatWorks(カテナ)で日曜に注文しその週の火曜日に届きました。
 以前使用していたFAXが故障したので、プリンタとしても使用できるFAXを探していたところ、目をつけたのがこの機種です。
 筐体は思ったよりコンパクトで、フラットスキャナとADFが付いているのがいいですね。本のコピーも、複数枚の書類のコピーもこなせます。レシートのような小さな紙は以前は大きい紙に貼り付けてFAXしていたのですが、フラットスキャナのおかげでその必要もなくなりました。
 カラーコピーのスピードも高画質にしても20秒程度とそこそこ速く、拡大、縮小コピーも出来ます。
 プリンタとして使う場合は、USB接続とパラレル接続が両方可能です。欲を言えば、ネットワーク接続が可能になっていると、もっと良かったと思います。PCにつなぎ、共有プリンタにすることは可能ですが、スキャナ機能及びインク残量モニタ機能は直接つないだPCしか使えません。
 本体には受話器はなく家庭で使う場合は外付けの電話機が必須ですが、外付けの留守電との連動機能は強力です。外付け留守電が電話を受けた際に相手がFAXなら、自動的にMFCが受信モードに入りFAXを受けてくれます。省スペースで、外付けに好きな電話機が使える分、本体に受話器がないのは逆にメリットに思います。

書込番号:609119

ナイスクチコミ!0


返信する
kazutoteさん

2002/03/23 12:20(1年以上前)

現在、MFC-5100Jの購入を検討しています。
「ネットワーク接続が可能になっていると、もっと良かった」とありますが、
私もパソコンとファクス複合機の位置は、離れているので、このことが気になっています。USB接続でIOデータなどからでている無線LANアダプタ(WN−B11/USB)などにより、ネットワークネットワーク接続できないものでしようか。どなたか、お教えください。

書込番号:613343

ナイスクチコミ!0


ワーイ・プラザさん

2002/04/17 11:21(1年以上前)

>「ネットワーク接続が可能になっていると、もっと良かった」
同感です。

>私もパソコンとファクス複合機の位置は、離れているので、・・・

私はPCを無線LAN、このプリンタを有線LANでプリンタサーバー(IO ET−FPS1E)を咬ませて、支障なく使ってます。
ただし、スキャナーのときはUSB直結で繋げます。(スキャナーの頻度は少ないので)

>USB接続でIOデータなどからでている無線LANアダプタ(WN−B11/USB)などにより、ネットワークネットワーク接続・・とありますが、

ご質問は、USB接続で、スキャナ機能及びインク残量モニタ機能を常時使いたいのでしょうか?
これは試したことがないので分かりません。
わたしもメルコの(WLI−USB−L11G)などを繋げて一度試していまいです。

私の場合、PCに、パラレル接続(プリンタサーバー経由)とUSB接続の2つのドライバをインストールしていますが、インストールの仕方が悪かったのか

@PC起動時にMFC-5100Jが接続されてない(再接続・キャンセル)のメッセージが必ず出る。(常時USB接続していないので当然かもしれませんが)
AおっかけてUSB接続してもインク残量モニタ機能を使えない。(スキャナー機能は使用出来る)

状態です。ドライバを再インストしよう思ってますが、プリンタとしては支障なく使えてますのでついついそもままです。(無線LAN/ADSL環境ではまっているのでそれどころではない!)

答えになってますか??

書込番号:661111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連続スキャン

2002/03/12 14:18(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-9200J

スレ主 さん

ADFを使用して、連続でスキャンできるでしょうか?
また、印刷品質はどうでしょうか。

書込番号:590413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクジェットの消費量について

2002/02/22 19:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 へろへろ茂辺地さん

本体価格がCANONのC70より、相当安い点から、
MFC?5100Jの購入を検討しています。

しかし、本体が安い分、消耗品にコストがかかるのではと危惧しています。
上位機種の9200Jのところでは、すでにインクジェットの消費ペースが非常に早いという書き込みがありました。
また、消耗品が大手量販店でも扱っていないことがあるそうですが、ブラザーのオンラインショッピングで購入した場合、注文からどのくらいで手元に届くのでしょうか?

実際に使われている方、よろしければ、ご教授ください。

書込番号:554026

ナイスクチコミ!0


返信する
まんたろうさん

2002/04/15 00:11(1年以上前)

エンジンが変わって9200Jよりインクのもちは良くなってると聞きました。
といっても、又聞きなんですが・・・(^_^;

書込番号:656979

ナイスクチコミ!0


ワーイ・プラザさん

2002/04/17 10:45(1年以上前)

>上位機種の9200Jのところでは、すでにインクジェットの消費ペースが非常に早いという書き込みがありました。
□正確な比較テストではありませんが
MFC-5100Jを入れる前は、EPSON PM-3300Cを使ってましたが、その比較で言うとMFC-5100Jのほうが相当インクが長持ちしていると思います。(但し、4本インクとEPSONはカラー一体型なのでそう感じるのかもしれません?)12月(?)より使いはじめ、デジカメの写真を相当(150〜200枚位?)刷りましたがまだインク交換要求が出ません、もしPM-3300Cなら1・2度交換しているのでは、といった感じです。EPSONのインクジェット・プリンタの2・3倍は持つといった感じデス。(まだインクを交換していないのでもっと保つかもしれませんが)
ついでに、印刷品質(写真品質時)についても述べておきますと、”思いのはかいい!”です。これもPM-3300Cとの比較ですが、仕上がりがしっとりしていてEPSONよりも私は好きです。用紙との相性なんかもあると思いますが。ちなみに速度は”おそい”です。(4色印刷時)

>消耗品が大手量販店でも扱っていないことがあるそうですが、ブラザーのオンラインショッピングで購入した場合、注文からどのくらいで手元に届くのでしょうか?
□この機種の場合、1色でもインクが切れるとFAX印刷が出来ないそうなので、私もすぐ買いましたが、大手量販店でもプリンタ消耗品売り場よりFAXの消耗品売り場に置いてありました。
ブラザーのオンラインショッピングは頼んだことがないので分かりません。
私は、消耗品をASKULで注文しますが、文字通り、翌日には届いています。(このインクはまだ注文していませんが)(ブラザー・オンラインは定価ですがASKULは若干安いです)

□ちなみに普通の使い方をしていると、黒と黄色が早く無くなるそうです!

書込番号:661071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDへの印刷について

2002/02/21 13:44(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 シーガーさん

最近の高性能プリンタはCDのダイレクト印刷が可能ですよね。
5100Jも裏ブタを空け、そこからCDを入れれば印刷出来そうですが
だれかご存知の方いませんか?
可能なら商品の満足度100%ですが・・・

書込番号:551680

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxFさん

2002/07/16 23:27(1年以上前)

できないです。
CD印刷はヘッドの高さ調整ができる機械でないとできません。
CD印刷できるのはエプソンでも一部モデルだけですよ。

書込番号:835933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)