ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

クチコミ投稿数:436件

白黒印刷しか使ってないのに、カラーが無くなる
全く使ってないのに、カラー側が無くなります。
カラーが減らない方法ございませんか

書込番号:26111936

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/16 09:12(6ヶ月以上前)

プリンターが自動で詰まり防止動作をするので仕方ないです。
個人が設定でどうにかはできないと云う事デスね。
つまり、できません。
(*^_^*)

書込番号:26111954

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2025/03/16 09:19(6ヶ月以上前)

この機種は、使用経験がありません。
一般的に、カラーインクジェットプリンター で、モノクロ印刷のみしていても、カラーインクも若干消費します。
インクジェットで避けられないヘッド詰まり防止のためカラーインクも若干消費しています。

根本的な解決は、モノクロプリンターの導入です・・・

当該機種のモノクロ印刷に関する Q&A ・・・
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9315

書込番号:26111961

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2025/03/16 09:27(6ヶ月以上前)

ブラザーは知らないですが黒色を作るのに3色を混ぜている機種は多いです。
ノズルの詰まり軽減も有ると思います。
又機種によりけりですが設定で黒色を使う事の出来る物も有ります。
そんな時は印刷画面とかプリンター設定に有ると思います。
但し何がなんでもカラーを使わないとノズルの詰まりが危惧されますから時々カラーを使ってやって下さいね。

書込番号:26111969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/03/16 09:40(6ヶ月以上前)

初めてインクジェット買ったんですね?
ひとつ勉強になりましたね!

次回はトナーを買うと!!!

書込番号:26111985

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:63件

2025/03/16 11:44(6ヶ月以上前)

>粒粒煎餅さん
こんにちは
皆さんがおっしゃる通り、インクジェットプリンターはノズルのメンテナンス目的に様々なタイミングで
ノズル内に滞留しているインクを排出(捨てる)ことでノズルの詰まりを極力起こさないようにしています。(それでも詰まりゼロにはなりませんが)
これは各社とも説明書に明記されているはずです。

カラーインクが勝手に消費されるのが惜しいのであれば、トナー方式のレーザー(LED)プリンターにするしかありません。
もしくはMFC-J7300CDWを極力コンセントから抜いておき、普段はモノクロのみのプリンターを追加する(インクジェットであれば現状A4対応までですが)などでしょうか。
もちろんインクジェットプリンターであればモノクロプリンターでも適宜黒インクをメンテナンスで排出することにはなりますし
コンセントを抜いて放置してしまった場合はいざMFC-J7300CDWでカラー印刷したいときにヘッドが盛大に詰まって使い物のならない
もしくは繰り返しのヘッドクリーニングでカートリッジが空になる勢いでインクを消費してしまうことになると思います。

A3印刷が必要とお見受けしますが残念ながらA3対応のモノクロインクジェットプリンターは現行品では聞いたことがありません。
たまにカラー印刷も行うのであればメンテナンスのインク消費は目をつぶるしかありません。
エコタンクやギガタンクなどの大容量インク方式でしたらインク価格が安く、
メンテナンスによるインク消費も微々たるものに感じますので、そこまで気にならなくなるのではないでしょうか?
ブラザーのファーストタンクは純正品であればカートリッジが大容量なだけでインク代は他機種よりやや安い程度ですので
インク消費が惜しく感じられるかもしれません。

書込番号:26112130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2025/03/16 11:53(6ヶ月以上前)

オートクリーニング動作は止められません。
これは他社製プリンタでも同様で、全色インクを確実に消費します。
電源コード抜いとけば、多少消費は防げるかと思います。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9596/

書込番号:26112143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2025/03/16 12:54(6ヶ月以上前)

>家電量販店大好き三郎さん

コンセント抜いておくのはダメです。(一般に)

ノズルが詰まらないようにクリーニングしてるのであって、ノズル詰めてどうすんのかと。
下手したらプリンタ買いなおしですわ。

レーザーにすると、プリンタにまつわる面倒ごとがきれいさっぱりなくなるんですけどね。

書込番号:26112216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:14件

2025/03/16 12:58(6ヶ月以上前)

>粒粒煎餅さん

ドライバーの設定を標準でモノクロ(白黒)に固定してますか?

また、単に印刷のダイアログに表示しているモノクロ(白黒)にチェックして印刷してるなら、カラーインクでモノクロ印刷を行ない、カラーインクを消耗します。

書込番号:26112218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/16 14:13(6ヶ月以上前)

>家電量販店大好き三郎さん
大変ですね。
コンセントを抜いておくのは駄目だと主張されているのに、
コンセントを抜いておけと主張している、と勘違いスレがきている。

お気の毒ですね。
(*^_^*)

書込番号:26112321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2025/03/16 17:55(6ヶ月以上前)

純正インクを使うなら使う時にコンセント挿しておけば問題ないですけどね。
1k月以上使用しない場合は問題になりそうだけど。
カラーレーザープリンタでも黒だけ印刷しても他色は減ります。
ただインクジェットよりは全然減りません。

書込番号:26112613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2025/03/22 07:40(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
我慢できなくなりレーザー買いました。
背中押していただきありがとうございます。
スキャン用に、これと2台持ち で でかい。。。。

書込番号:26118875

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2025/03/22 08:17(6ヶ月以上前)

おお!

A3レーザー ですか ?

参考に・・型番を お知らせ願います


書込番号:26118928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2025/03/22 09:11(6ヶ月以上前)

yahooショップで
RICOH P C6000L カラーレーザープリンター A3/USB/LAN/WiFi
47,540円ー(後でポイント5196)

じっしつ4万ちょい 中古で新品 37千円くらい

新品にして、次の日には届き 玄関に鎮座中
2階に持っていくのに、2階の場所確保のため大掃除中

書込番号:26119003

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2025/03/22 09:32(6ヶ月以上前)

早速の御回報 有り難うございます。

二階に設置でしたか・・・

書込番号:26119036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2025/03/22 09:58(6ヶ月以上前)

2階へのウインチ

ウインチで上げるけどね♪

書込番号:26119073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2年半で定番のインク詰まり、解消しました。

2025/03/21 18:35(6ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:156件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

購入して2年半。1か月程使わなかったら
カラーインクが出なくなっていました。
クリーニングを何回も繰り返しても改善されず。
インクは当初から詰め替えインクを割り切って使っています。
但し、全色純正同様顔料インクです。
もうプリビオ3代目なので毎回の作業です。
以前購入していた、クリーニング液、
superInk ユニバーサル洗浄液で、
チューブから洗浄液を流す事2回繰り返し暫く放置。
今回駄目かなと思ったら見事に復活しました。
洗浄液が無くなってしまったので、
2回目は業務用濃縮マイペットを2倍に薄めて代替えし
洗浄ました。
印刷中に電源コードを抜くとヘッドが左に移動するので
洗浄液を流す前にヘッドの下にキッチンペーパーを敷きます。
キッチンペーパーをマイペットで湿らせておくと良。
すぐにペーパーがびしょびしょになるので
隣にも敷いておいてヘッドを手で移動してペーパー取り替えます。
これで何度も解決してますので困ったらお試し下さい。

書込番号:26118372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-J7100CDW

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250316
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1242606?sale=mmsale20250310

書込番号:26112620

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとの無線設備

2025/03/08 17:58(6ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7500CDW

クチコミ投稿数:79件

お世話になります。

このプリンターを買おうと思っているのですが、うちの中のWiFi環境下に盛り込むためには、ルーターと当プリンターを有線LAN接続しなくてはならないのでしょうか?ルーターを置いてある場所とプリンターを設置しようと考えている場所が離れており、有線LANケーブルを敷くのは嫌だなぁと思っている次第です。

書込番号:26102705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/03/08 18:23(6ヶ月以上前)

設置場所に電波が届くなら、無線(Wi-Fi)LAN接続できます。

書込番号:26102730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2025/03/08 19:27(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

教えて頂き有難うございます。
胸のつかえが取れました。

書込番号:26102815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷品質の設定が反映されない

2025/03/08 16:00(6ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N

スレ主 ayaventusさん
クチコミ投稿数:2件

助けてください。
Excelで作成したカレンダー(1シートひと月)を印刷しています。インクジェット紙+高画質で設定し、ブック全体を印刷すると、1枚目と12枚目のみ高画質で印刷され、あいだの10枚は普通モードで印刷されます。印刷の速度でもあきらかに違いが判りますが、印刷されたものを比較しても発色が全く違います。謎です。同様の症状のある方、アドバイスがあればお願いします。当方、シニア向けのパソコン講座を主宰しており、その作品の印刷でこのあと20部ほど印刷予定なので、シートごとに設定して印刷するのは膨大な時間のロスになります。

書込番号:26102604

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2025/03/08 17:37(6ヶ月以上前)

PDFに変換してから印刷しては?

書込番号:26102682

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ayaventusさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/08 18:46(6ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます!PDFに変換で、すべてのページを同じ設定で印刷することができました。

書込番号:26102758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/03/08 18:57(6ヶ月以上前)

プリンターの印刷設定の基本設定の印刷品質を高画質に設定しては?
デフォルト設定として。

書込番号:26102779

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

接地面の大きさ

2025/03/05 15:41(6ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N

クチコミ投稿数:12件 プリビオ DCP-J928Nのオーナープリビオ DCP-J928Nの満足度5

本機の購入を考えています。
設置予定の台の大きさが40x30(cm)ほどです。
横の40cmはいいとして、奥行きの34cmほどが、30cmほどの台にぐらつくことなく乗せることができるか知りたいです。
本体底面にゴムがついたような突起があるのでは?と思っているのですが、これがうまく30cmに収まるか知りたいです。
おわかりになる方、お教えいただけるとありがたいです。
わからなければ、週末に量販店で確認します。

書込番号:26098931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/03/05 16:31(6ヶ月以上前)

レーベル印刷時は背面に10cm以上のスペースが必要ですが、確保できますか?
台が小さい場合は、台の上に丁度良いサイズにカットした板を貼って補うこともできます。
有料ですが購入した板をその場でカットしてくれるホームセンターもあります。

うちはブラザーの旧いプリンターで、一応足はありますが台と底面の間は2mm程度です。
※足の位置は持ち上げたときにインク漏れするとヤバイので未確認です。
台の表面材質によっては滑りやすいので、滑り止めに防振マットを使っても良いでしょう。
5x5cmx5mm程度のマットなら、点から面での支えになるので、台サイズぎりぎりでも行けるかも。

書込番号:26098984

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2025/03/05 16:57(6ヶ月以上前)

オンラインユーザーズガイド の外形寸法 が参考になります・・・
特に、手差しトレイの利用時や用紙詰まり解消作業等背面にスペースが欲しいです・・・

>・・週末に量販店で確認します。
それが宜しいかと思います。

書込番号:26099004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/05 17:32(6ヶ月以上前)

他の方によるDCP-J928N図面で底面は平たく見えるのですが、実物も同じだとおもいます。 ゴムのスペーサーはなく、底面はすべて接地していてクリアランスがありません。ここは要注意です。接地面に突起があったりすると、トレーの抜き刺しができなくなります。

書込番号:26099048

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:63件 プリビオ DCP-J928Nのオーナープリビオ DCP-J928Nの満足度3

2025/03/05 17:44(6ヶ月以上前)

>モノより思い出さん
こんにちは
当該機種を所有していますので確認してみました。
ゴム足は後面が用紙カセット後部に2箇所
前面は本体インクカートリッジ側に1箇所の
計3箇所で、前後幅はおおむね30センチ程度でした。

うちでは、壁にベタ付けしている奥行き29センチ程度の木製棚天面にベタ付け設置していますが、
前面のゴム足は載っておらず1センチほど棚からはみ出しています。
前後30センチの棚かつ、後面にクリアランス(隙間)が
数センチでもあれば接地すると思いますが
我が家は耐震部材で固定しているためこれ以上の確認はご容赦ください。

30センチの設置場所が壁と接している場合は
我が家と同様前面のゴム足が接地せず
不安定になると思います。
また、本体がそのうち変形して不具合を生じると思いますのでこの状態の使用はお勧めしません。
(うちの場合は、既に第一線を退いているため処遇が決まるまでの一時的な保管扱いです)

また、皆さんが言われる通りレーベル印刷の場合は後面に10センチ以上余裕が必要ですし
手差し給紙を利用される可能性が高い場合や
紙詰まり時の対応の際は
後面に余裕が必要です。

電源ケーブルも壁ベタ付けはやや厳しい形状ですので
棚が壁面から1センチ程度離せる、
レーベルプリントは使用しない
紙詰まり時などはいちいち本体を引っ張り出して裏返す必要がある
など条件が合うのでしたら設置は可能かと思います。

設置場所の横幅40センチの側面がオープンではなく仕切りなどがある場合は
設置の際側面を擦って傷つけると思います。
また、ミリ単位ではまらない可能性もあるかもしれません。

書込番号:26099060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:63件 プリビオ DCP-J928Nのオーナープリビオ DCP-J928Nの満足度3

2025/03/05 17:47(6ヶ月以上前)

>モノより思い出さん
こんにちは
写真添付いたします。
ご確認いただけますと幸いです。

書込番号:26099062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 プリビオ DCP-J928Nのオーナープリビオ DCP-J928Nの満足度5

2025/03/05 18:03(6ヶ月以上前)

返信いただいたみなさま
早速のご返信ありがとうございました。
なんとなくイメージがつきました。
前方は真ん中ではなく、インクタンク側に1つだけなんですね。
またDIY情報もありがとございます。

書込番号:26099079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 プリビオ DCP-J928Nのオーナープリビオ DCP-J928Nの満足度5

2025/03/05 18:14(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとございます。
確保できます。
台にがたつかずに乗るか?が気になっています。

書込番号:26099100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2025/03/05 18:26(6ヶ月以上前)

ギリギリ30cmに乗りますかね・・・
もしだめなら内側に紙を折り曲げて挟むっていう手もあります。
(水平になるゴム足つけるのが最適ですけど( ゚Д゚))
また安定するなら多少?傾いていても問題ありません。

書込番号:26099117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)