
このページのスレッド一覧(全13342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2001年3月20日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月20日 01:06 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月14日 12:46 |
![]() |
0 | 5 | 2001年3月12日 11:37 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月10日 20:49 |
![]() |
0 | 5 | 2001年3月9日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




明日900Cか880Cを買いにいこうと思っています。
過去のみなさんの書き込みを見ると12月では900Cが41000円前後、880Cが29000円(いづれもさらにポイント還元)なのですが、再販価格維持という名目で値段交渉することは可能でしょうか?
なぜ、価格が上がっているのでしょうか?
0点



2001/02/10 21:58(1年以上前)
すいません。2回書いちゃいました。
書込番号:102327
0点


2001/02/10 22:47(1年以上前)
君は再販価格維持の意味わかってるのかね?
書込番号:102356
0点



2001/02/11 01:34(1年以上前)
わかっていないから、教えて!
そういうあなたはわかっているのでしょうから!!!
書込番号:102523
0点


2001/02/11 01:38(1年以上前)
もう一つの方で解説してくれてるよ、優しい人が。
書込番号:102528
0点


2001/02/11 08:27(1年以上前)
どういう意味のつもりでこの言葉を使ったのか、興味あり。
書込番号:102635
0点


2001/02/11 13:01(1年以上前)
もう一つのスレの方は全然見てないっていうのはどういうこと?こっちで文句だけ言って・・・
書込番号:102722
0点


2001/02/14 02:14(1年以上前)
日本で再版価格維持が認められているのは公正取引委員会に指定されている書籍、新聞、CDのみです。で、再版価格維持制度というのは、メーカーが小売店に指定した価格で売らなければいけない制度です。だから本なんかは新品では安売りなんてしませんよね。輸入版のCDなどが安く売られるのは国によってはこの制度が存在せず、そういった国(アメリカなど)から輸入したものであるため、制度の束縛を受けないからです。
差し出がましいとは思いますが、言葉は選んで使わないと後々に後悔することになります。恥ずかしい思いをするのはご本人だけですから。
書込番号:104363
0点


2001/03/20 18:03(1年以上前)
この場合の「再販価格維持」って、たぶん....スペックがあんまり
代わりもしないのに名前だけ変えて新発売したようなケースで「新
発売だからって値引きが低いのは変、前機種とスペック変わらない
んだから、値段は前機種並みにしてよ〜」って意味だと思うのです。
でも「再販価格維持」って言葉には、ふらふらさんが書いておられ
るように、別に本来の意味がありますので、誤解が生じたのですね。
書込番号:127389
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ・コピー CC-700


はじめまして。
CC-700が発売されてから一年がたちました。ここのところ急に値段が落ちてきているようですが、500Lの上位機種としての新型の登場を期待してもいいのでしょうか?それとも、生産が終わってしまうんでしょうか?近々新型が出るのであればもう少し待ってもいいかなと思っています。どなたか情報をお持ちの方いませんか?
0点





みなさま はじめまして555と申します。
この掲示板の方々の情報を参考にさせて頂き、昨年の12月に
PM−900Cを購入し、最近まで問題なく使用していたのですが、
ちょっと問題が出てきました。
PM写真ロール紙にてプリントアウトしたものを、どこにでも売っている
アルバム(5冊入りの軽いタイプの物)に入れておいたのですが、
最近、表面の光沢部分?がパリパリ(ヒビが入った状態)になって
しまいました。見るも無残な物になってしまいました。
インク、ロール紙も純正部品です。
みなさんはこんな症状はありませんか?
0点


2001/02/06 22:54(1年以上前)
みなさん、はじめましてぶぅです。
555さんの掲示板を見て、そんなことは無いだろう。と思い、わたしのアルバム(555さんと同じようなもの)を見るとなっなんと!同じ症状が発見されました。
MC写真用紙、PMマット紙は問題ありません。
ちなみに、同時期にプリントアウトした物で、普通のコピー用紙に包んで置いてあるものは、何の変化もしていません。
なぜでしょう?
書込番号:100049
0点


2001/03/14 12:46(1年以上前)
私の場合、PM-820Cにて同様の現象が発生しました。ロール紙に問題があると判断し、メーカーのサービスに連絡したところ納得のいく処理をしてくれました。サービスに連絡することをお勧めします。
書込番号:123047
0点




2001/03/10 02:10(1年以上前)
PM-780から全辺フチ無し印刷が出来なくなっただけで
後はPM-780と同等と思えばいいでしょう。
このプリンターの欠点と言っても
ロール紙が使えないのと
全辺フチ無し印刷ができないぐらいかな?
モノクロ印刷が苦手と言うのもあるけど
カラリオだからね・・・
長所はカラリオ高級タイプの
同等の写真画質が印刷できることですね。
書込番号:120288
0点



2001/03/12 10:19(1年以上前)
レスありがとうございます。
私の持っていたプリンターといえば、アップルのスタイルライター2500というとおっても古いものなのです。
この安い720にするか、880、820などにするか検討中です。
780は騒音がすごいとの評判なので、、、
アップルのスタイルライターも、2階で印刷していて、
終了したのが階下でもわかるといやつでした。家人からはたんびに「何の音!?」
と不評でした。
でも、スピードが遅いんですね。
書込番号:121654
0点


2001/03/12 11:18(1年以上前)
静かなプリンターをお求めならhpがいいっす!880Cを買う予算があるならhpの990cxiがいいと思いますが・・・・どうしてもエプソンなら880Cがいいのでは?
書込番号:121681
0点


2001/03/12 11:37(1年以上前)
けんすけ さんも書かれているように
720は780からフチなし印刷機能を省いて安くした機種ですから(大雑把に言って)
780の音が気になるならば720は避けた方が良いのでは。
価格からすると820、フチなし印刷を希望されるなら880ですかね。
書込番号:121692
0点




2001/03/09 23:44(1年以上前)
プリンタは大体年末くらいに新しく出てますが最近はどうなんでしょう?
書込番号:120167
0点





今度プリンタを購入しようと考えているのですが
PM780Cを考えていましたがあまりにも評判が悪いので
考え直しています。
用途はこれといって決まっていないのですが普通に
印刷するだけでデジカメなどの高画質などを望んでいないのですが
やはりできれば綺麗なほうがいいと思います。
過去ログを検索するとPM820DCや880C、900Cなどがいいようです。
三万円まででEPSONに限らずこれがスキだ、いいんじゃない?
と思われる機種などを個人的な遺賢でいいのでお願いいいたします。
0点

写真などの印刷がないのなら、顔料系ブラックインクの
HP DeskJet 957C などいかがですか?
普通紙に印刷したとき、罫線の滲みが非常に少ないです。印刷速度も結構速くてイライラしません。値段も2万円台で余裕で買えます。
弱点はインクの乾きが悪いこと。
書込番号:118486
0点



2001/03/07 21:56(1年以上前)
その機種も視野に入れてみます。
ところでEPSONで三万円までなら820DCが
評判いいみたいなんですがこれと似た感じで
CANONの製品はあるでしょうか?
予算は言うとおり3万円までくらいです。
書込番号:118603
0点


2001/03/07 22:35(1年以上前)
PM―820DCがお勧めです。価格が大半の所で19800円と手頃になりましたし、この価格帯のプリンタでは一番の性能だと思います。CANONは外した方が得策かと思います。
書込番号:118643
0点



2001/03/08 00:46(1年以上前)
けんとうしてみます
ありがとございました
書込番号:118839
0点


2001/03/09 00:21(1年以上前)
エプソンはどうしても写真印刷がきれいでないと!という方が検討するべき特性を持っています。そうでない方は、他メーカーを選択されたほうが間違い無く幸せです。写真印刷は必ず画質の比較が重要なポイントになってくるので、すぐに差を認識することになりますが、通常印刷では用途自体があまり多機種と比較するような重要性の高いものではありません。つまり、日常的に差があっても気づきにくいジャンル、大きく取り上げられない話題だと思います。しかし、同時に並べて通常印刷を比較すると、なるほど確かに機種ごとに差があって、使用頻度の大きい通常印刷でこの恩恵の差は大きいということに気づくことになります。
繰り返しますが、写真印刷がきれいでないと!という方はエプソンを中心に選択されることが幸せです。しかし、そこまで写真印刷にこだわらないのであれば、他メーカーの方が気づかないところで多くの恩恵を与えてくれます。この言っている意味は、エプソンから他メーカーに買い換えた人にはよくわかると思います。
書込番号:119567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)