EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(100529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM820について

2000/12/05 20:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-820C

ホント初心者な質問させてください。すみません。
キャノンのスキャナN1220Uを持っているのですが、
PM820のプリンターを買って(←今更…)一緒に使う場合に
相性の上で何か特別に問題とかあるんでしょうか??
カタログにはキャノンのスキャナにはワンダーBJみたいなコトを
書いていたので心配になりました。
どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
本当に何も分かってなくてごめんなさい。
OSはWindows Meです。

書込番号:65991

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/12/05 22:25(1年以上前)

問題ないんじゃない?
プリンタ掲示板にいけばいろんな情報あるよ。

書込番号:66026

ナイスクチコミ!0


はまたさん

2000/12/06 17:17(1年以上前)

ちょっと機種違うけど、
FB1210U>PM820Cで使ってる。
ぜんぜん問題なし。

書込番号:66352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクって結構高いですね。

2000/12/05 20:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 ぴよぴよさん

本日、PM-900Cを購入しました。ただ、この季節なのにインクのカートリッジが
お買い得パックの2個入りで売ってないんですね。本当大量に年賀状を印刷する
おいらとしては、悩みの種です。でも、お買い得パックのカートリッジがある
PM-880Cには落とせないもんですよね。この“お買い得パック”がどこかに売
ってないかなあ。

書込番号:65988

ナイスクチコミ!0


返信する
ナポレオンさん

2000/12/05 21:05(1年以上前)

同感です。私は昨年までMJ−500Cを使っていましたがインクが
高いので、昨年の年末にPM−750Cに買い換えました。昨日年賀
状用に黒とカラーのインクカートリッジを購入しましたが、MJ−5
00Cより安いとはいえやはり高く感じます。どこの店でも純正品し
か置いていませんね。純正でなくてもよいからもう少し安いのはない
のでしょうか。

書込番号:66006

ナイスクチコミ!0


お〜いさん

2000/12/06 02:11(1年以上前)

「高い、高い」とおっしゃいますが、
高いのを承知の上で、
その高いインクカートリッジを使うプリンターを
お買いになったんでしょ?

せいぜい年間で、カートリッジ5個も使わないんでしょ?

せめて、週1個くらいの割で使うようになって初めて
「高い」
と口にしていただきたいですね。

書込番号:66123

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/12/06 12:38(1年以上前)

友人が個人で所有しているPM−9000Cの
インクカートリッジの値段に比べれば………(^^;

書込番号:66229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

880がうるさいんです!

2000/12/05 22:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 noffnoffさん

今日880Cを買ったんですが、印刷時の音がとてもうるさいんです。
具体的には、プリンターヘッドが何往復かするたびに「ガッチャン」と
引き金を引くような大きな音がするんです。これって故障でしょうか?
別の掲示板でも質問したんですが、ここはユーザーの方が多いと思いますので
アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:66040

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/05 22:58(1年以上前)

主観的な所は、文字では伝わりませんし、
まして、他ユーザーが判断出来る物ではないと思いますので、
購入店に持ち込むか、メーカーに相談されてはどうでしょう?

P.S.
店頭で、同機種のデモがあれば比較しても良いかも知れません。

書込番号:66043

ナイスクチコミ!0


カッパ。さん

2000/12/05 23:07(1年以上前)

家の880Cは、結構静かですよ。
4日まえに購入して毎日使っていますが、
快適です(深夜でもOK)
一度、買ったお店に問い合わせてみてはどうでしょう。

書込番号:66044

ナイスクチコミ!0


スレ主 noffnoffさん

2000/12/06 00:07(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます!
やはり買ったお店に持って行く事にします。

書込番号:66069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM900Cの新ドライバについて

2000/12/05 10:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 ぴよぞうさん

現在、PM750Cを使用していて、乗り換えを考えている者です。

11月末に、PM900Cのドライバが更新されましたね。
使ってみた方、感想を聞かせていただけますか。
粒状感などが問題になっていましたが、解消されましたでしょうか。

あと、もうひとつ質問があります。エプソンの縁ナシ印刷ができる
機種では、余白1mmという設定はできますか。それとも、縁ナシで
ない場合、3mmが最小の余白となるのでしょうか。

よろしくお願いします。(重複する質問だったらごめんなさい)

書込番号:65821

ナイスクチコミ!0


返信する
バニーさん

2000/12/05 19:50(1年以上前)

良く話題にあがっていた粒状感ですが、
最初はぼくも、その荒さにあれ〜と思ってたんですが、設定をイロ
イロいじる(マイクロウェーブ・スーパー:ON、双方向印刷:OFFなど)
ときれいになりました。初期設定だと5plで印刷されるので、4plの
880cに劣って見えるとか。

新ドライバで印刷がきれいになってるそうですが、ここまできれい
だとなかなか区別がつきません、ってのが僕の感想です。

書込番号:65986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

EPSON NATURAL PHOTO COLOR

2000/11/18 06:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

クチコミ投稿数:4件

「EPSON NATURAL PHOTO COLOR」について質問です。EPSONのホームページに
は「モニタに映る色ではなく、あくまで人の目に映る自然の色をプリントする
ことにこだわった」と書いてあるんですが、これってせっかくモニタ上で微妙
に調整しても勝手に色を変えられちゃうってことですか?
もしそうならWYSIWYGにならないんで困るんですが、この機能を切ることは可
能なんでしょうか?

あ、ぼくはWinユーザです。

書込番号:59082

ナイスクチコミ!0


返信する
zakさん

2000/11/18 07:07(1年以上前)

何で同じ質問を繰り返すかな....
直接メーカーに聞けばいいことでは?

書込番号:59084

ナイスクチコミ!0


プチさん

2000/11/19 05:08(1年以上前)

こういう言い方って好きじゃないな。誰もがあんたみたいに、
ずっとこの掲示板見てるわけじゃないんだよ。過去ログチェック
しないのも悪いけど。

過去ログ見ると、zakって人、むかつく書き込みばっかしてるね。
実際もきっと性格悪いか、何にもできないヒッキーでしょう。

書込番号:59395

ナイスクチコミ!0


加藤紘一さん

2000/11/20 23:13(1年以上前)

「ヒッキー」って何ですか?

書込番号:60027

ナイスクチコミ!0


たかし3 さん

2000/11/21 22:23(1年以上前)

プチ さん の意見に賛成
『直接メーカーに聞けばいいことでは?』では
ここの掲示板の意味無いと思います。
なぜかどこの掲示板でもこの様な人がいますね
昔から掟でも有るのですか

書込番号:60323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2000/11/22 08:20(1年以上前)

どうも質問者です。
久しぶりにのぞいてみたら、あららなんかややこしいことに。
肝心の質問にかんしては何も書いてないようで。

一応いろいろ調べた上で、わかんなかったんで質問して
みたんですけど、努力不足でしたでしょうか?

あ、でも他の掲示板で解決しました。
常にONだそうですね。どのくらい変わっちゃうのかなー?
こういう質問は実際のユーザの人に聞くのが良いと思った
んですけど、こういうのでもダメ?

書込番号:60464

ナイスクチコミ!0


zakさん

2000/11/24 12:08(1年以上前)

何で同じ質問を繰り返すかな....
俺に文句いうなよ!!

書込番号:61312

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/11/24 23:04(1年以上前)

1.同じ質問を繰り返すことについて。

・発言者が悪いでしょう。
・掲示板の使い方がわからなくて、前回の発言が探せないなら
 探し方を聞くとか、色々試してみるとか出来ると思います。
 又は、ここの管理者にメールで質問するとかも出来るでしょう。
・前回の発言の返信に対して、無反応であったり、
 自分の望む答えでない場合に、往々にしてこういった事を
 繰り返す方がいます。こういった方には適切なアドバイスは
 つかないと思います。

2.『直接メーカーに聞けばいいことでは?』

・掲示板で質問できる人(ネットに接続できる人)であれば、
 知りたい情報は、公式サイトを探して見つけることが
 出来るはずです。
 自分が楽をしようとしていると思われて当然かもしれません。
・メーカーサイトに情報が載ってない、
 見つけられない場合でも、基本的には、
 メーカーサイトに問い合わせましょう。
 メーカーもそういう問い合わせがあれば、
 公式サイトを 改善すると思います。
 それを気づかせる意味でも直接問い合わせましょう。
・メーカーサイトに問い合わせる時間がない。
 メーカーの時間は学校や仕事で問い合わせ出来ない。
 電話が繋がらない。すぐに知りたい。
 上記同様、こういった事をメーカーに訴えて改善して
 もらいましょう。(手紙、メールなど方法は有るはずです)
・まぁ、あまり堅苦しくなると掲示板の存在意義も
 あやしくないますけど、
 こういった場合は、知りたいことだけでなく、
 自分が聞く前に調べた事、知りたい理由を簡潔に
 付け加えると良いのかも知れません。
 ただ、トラブルで無い内容や、好奇心からの質問や
 購入相談的な内容はメーカーに問い合わせた方が
 良いと思います。ここでの発言について信用するしないは
 あくまで本人の自己責任ですから、メーカーに聞いた方が
 適切と思われる内容については直接問い合わせましょう。

3.いつも、厳しい事を言ってる人達について・・・

・他の人が言えない、言いにくいことを発言して
 あえて嫌われ役を買ってでてる場合も有るのではないでしょうか?
・まぁ、鬱憤晴らしみたいな人もいるのは事実でしょう。
 つっけんどんな書き方や、マナー違反な書き込みに対しては
 それなりの返答しか得られないと思います。
 しかし、そうでなければ、他の方から適切なフォローが
 有ると思いますよ。

書込番号:61532

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/11/24 23:12(1年以上前)

> あやしくないますけど、
あやしくな”り”ますけど・・・です。

あと、掲示板に質問できる人なら、
検索サイトで検索する事も出来る(出来るようになる)はずです。

少し調べたらわかるような内容や、安易に質問を繰り返す方は、
だんだんとアドバイスがつきにくくなると思います。
# 皮肉混じりの突っ込みが無くなっても
# 質問する側も変わらないと、結局は同じ事だと思います。 

書込番号:61536

ナイスクチコミ!0


モームスさん

2000/11/25 09:46(1年以上前)

同じ質問じゃないじゃん。

それはともかく、
あんまり堅苦しいこと書くと質問しにくくなるんじゃないかなぁ、
とも思うんだけど。なんか文句言われたらイヤだからやめようみた
いな。

>・他の人が言えない、言いにくいことを発言して
> あえて嫌われ役を買ってでてる場合も有るのではないでしょう
か?

そうであったとしても、書き方を考えたほうがいいと思いますよ。
少なくともzaqさんの書き方は愉快なものではありませんね。
このスレッドにかぎらず。

書込番号:61683

ナイスクチコミ!0


あいおさん

2000/11/26 11:05(1年以上前)

なんで目くじらをたてて、人にケンカを売るような言葉を
使うのか、わかりません。
あなたの掲示板なら、少しはわかりますが。
同じものを使っている親切な人達が、教えて上げようと思う人
がレスしてあげればいいだけの事。

本当に初歩的な事が書かれたとしても、誰も最初は初心者
なのだし。

人に不快感を与えるのが、目的なら達成してますよ。
加え、読んでいる人達へも伝わっています。
この言葉もケンカを売っているようなもんか。

書込番号:62166

ナイスクチコミ!0


sinoさん

2000/12/05 16:39(1年以上前)

>>本当に初歩的な事が書かれたとしても、誰も最初は
>>初心者なのだし。

初心者にも二通り。
なんでもかんでも聞けば教えてもらえると思っている人=×
自分なりに調べることが出来る人=○

学校にもいたでしょ。
人の宿題丸写しにする人は学力つかない。
いろいろと知識をつけるには自分で調べることも必要。



書込番号:65916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷ができない

2000/11/30 18:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 tomomoriさん

みなさん初めまして。
880Cを購入したのですが、正常に印刷が出来なくて困っています。

1.A4横で5ページ(プレビュー画面で)のEXCEL表を印刷すると2ページの途
中までしか印字されない。
2.デジカメで撮った写真をドラフト以外でA4で印字すると、1ページの途中
までしか印字されない。

EPSONのサポートに電話(なかなか繋がらない)したのですが、メモリ不足と
の事でした。しかし、Pentium3 500Mhz メモリ128MB 空きHDD10G以上 空き
リソース90%のWin98SE環境でメモリ不足と言われても素直に納得出来ません。

どなたか似たような状況にあっている方いらっしゃいませんか?
また、なんでも結構ですので情報ありませんか?

書込番号:63924

ナイスクチコミ!0


返信する
ももちゃんのパパさん

2000/11/30 19:04(1年以上前)

はじめまして、そちらの環境がわからないので、原因は限定できませ
んが、インターフェースはUSBでしょうか??
もしそうなら、インターフェースに問題がある可能性が高いですねぇ
〜!!通常のプリンターポートで接続してみると印刷できると思いま
す。
主にVIA系のチップでよく同じような現象がありました。

書込番号:63943

ナイスクチコミ!0


Gorouさん

2000/11/30 20:13(1年以上前)

もし、メーカー製のパソコンをお使いなら、ドライバーの再インスト
ールをしてみたらどうでしょう。
PCもプリンターもきちんと電源を落とし、アンインストールのをし
た後に再びインストールをしてください。

この場合の「メモリ」とは、上位メモリーも可能性もあります。
CONFIG.sysなどを見直すといいかも・・・

書込番号:63973

ナイスクチコミ!0


やっくんさん

2000/12/02 14:07(1年以上前)

ひょっとして全然関係ないかもしれませんが。
私は今PM-700C UGを使っていますが、このプリンターはDMA転送出来
るので、BH6マザーの時は結構早く印刷できていましたが、今の
VT6X4マザーに変えたら、ファイルの半分くらいを印刷すると勝手に
排紙してしまって、次の紙に残りの半分を印刷すると言う状態になっ
てしまいました。
で、エプソンに聞いたところ、マザーボードのDMA転送能力とプリン
ターが合わないために起こってしまうので、解決策はDMA転送を切る
しかないと言われてしまいました。
おかげで今は恐ろしくプリントに時間がかかっています。

全然参考にならなかったらゴメンなさい。

書込番号:64614

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomoriさん

2000/12/04 11:38(1年以上前)

解決しました!

ももちゃんのパパさん、Gorouさん、やっくんさん ありがとうござ
いました。

インターフェースはコ○マでサービスしてもらった無印のパラレルケ
ーブルを使っていたのですが、結局これが原因でUSBに交換したとこ
ろあっさり印刷できてしまいました。

他のパラレルケーブルを試していないので、PC側がいけないのかケー
ブルがいけないのか解らないのですが、きっときっとフル結線でない
ケーブルのかもしれません。ちなみに、マザーボードはASUSのP2B-N
です(440BX)

結局メモリーを購入してもまたサポートへ電話していた事でしょう。
みなさんのお陰でメモリーを購入しないで済みました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:65420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)