EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(100531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

他社の用紙のICCプロファイルの追加

2020/09/19 22:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1VL

スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 エプソンプロセレクション SC-PX1VLのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1VLの満足度5 火曜日写真 

EPSON純正以外の用紙のICCプロファイルがダウンロードできると書いてあったので、ピクトリコやイルフォードの用紙のプロファイルをダウンロードしようと思ったら、ICCプロファイルが見つからない。
それですべてのプロファイルを検索したらEPSON純正以外が全くないのであれ??
まだ新しいから無いの??
それとも他社が協力的でないの??
新発売の時いくらか他社の用紙のプロファイルを用意するようにするもんじゃないのかな〜
それともやり方が違うんだろうか??

書込番号:23673962

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/19 23:46(1年以上前)

ピクトリコ
https://www.pictorico.co.jp/system/contents/1404/
記載の表記はSC-PX1VLではなくSC-PX1Vです。
違いがA2ノビとA3ノビ 対応用紙サイズの違いだけであれば
SC-PX1V用で良いと思いますが、、、。

書込番号:23674164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/09/20 01:14(1年以上前)

エプソンは、他社の紙に対して冷淡だなと思ってます。

昔からそうです。

書込番号:23674298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 エプソンプロセレクション SC-PX1VLのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1VLの満足度5 火曜日写真 

2020/09/20 01:44(1年以上前)

Epson Media Installerでサードパーティの用紙設定をサーバーからダウンロードできると記載されていたので、期待していたのですがまだのようです、もう少し待ってみようと思います。
いまはPX5Vのほうが色があっているけどこの大きなプリンター2台は置けない

>シャロンワンさん あとで試してみます でもイルフォードはないんですよね

書込番号:23674327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/20 03:26(1年以上前)

>シャロンワンさん あとで試してみます でもイルフォードはないんですよね
「イルフォード」初めて聞くキーワード(メーカ)です。

検索サイトで 「イルフォード icc」で検索。

https://www.ilford.co.jp/support_category/support-01-1/
SureColor P900 SC-PX1VL ではダウンロードできないようですね。
SureColor P700 SC-PX1Vでは出来るようですけど、、、。

ピクトリコと同じ考えで、「SureColor P700 SC-PX1V」用を
試してみる、でしょうか。

書込番号:23674378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2020/09/21 01:58(1年以上前)

イルフォード知らないんですか?
へぇ〜、へぇ〜、大昔から有名メーカーですけど、へぇ〜。
因みにはも当該機種到着待ちです。ロール紙ユニットが1週間遅れるということで急がないから一緒に送るよう要請しました。
現在、PX-5500、PX-5V両方あります。インク切り替えがやっかいなのでPX-5500はマットブラック専用です。でも、今回で廃棄ですね。
他に主にコピー機としてEW-M752T、他にA4ですがカラーレーザーとモノクロレーザーがありますので。
iccプロファイルとは関係ない話で失礼しました。
でたばかりの機種ですからiccプロファイルはそのうちなんとかなることを期待しましょう。

書込番号:23676709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

アフターサービスが最悪

2020/09/07 06:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

スレ主 toshi 000さん
クチコミ投稿数:2件

購入後2〜3ヵ月でL用紙だけ送りが悪くなり、A4などはスムーズに送り、小さい用紙だけ不調。ローラー清掃や用紙メーカー変更しても不調なのでコールセンターに電話。電話案内で改善されないので修理確認になったが、初期不良、購入1年未満、どの様な状況でも送付、返還に掛かる送料は購入負担。梱包の箱も大きいので送料が高い。メーカーが悪い場合でも送料負担。二度とこのメーカーは購入しない。

書込番号:23647046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2020/09/07 08:08(1年以上前)

Canon なども,同様の扱いです。
爺は,近場のショップで購入・・・・修理はそこに持ち込み,送料は負担しない。
こんな利用方法もあり・・・・購入時に確認しておくのが宜しいかと。

書込番号:23647137

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > EW-M752T

クチコミ投稿数:1件

更新のアナウンスが届いたので、EPSONサイトから、ドライバとアプリの最新の3つ(Epson Event Manager、プリンタードライバー、Epson ScanSmart)をアップデートしたのですが、
下記のような症状が出て、非常に手間取りました。ご注意ください。(上記のどのソフトが悪いのかまでは分かりませんでした。)


●症状
MecManagerから「エラーを特定できません」との、エラーダイアログwindowがポップアップし、デスクトップに表示されるようになった。
(MecManagerはプリンタ管理用付属アプリのMyEPSON Portalのライブラリ)

他のユーザでログインすると、デスクトップに、上記ポップアップWindowが出て、デスクトップがブラックアウトしたままになる。
ポップアップ消してもブラックアウトしたまま。
CTRL+ALT+deleteでタスクマネージャを起動することしかできなくなってしまった。
MecManagerにPCを乗っ取られたような状況になってしまった。

●コメント
EPSONのネットワークやアプリ開発の技術は低いと思います。
最低限の印刷とスキャナツールだけインストールして、他のアプリは入れない方が無難と思います。
ご注意ください。

書込番号:23622353

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件 EW-M752TのオーナーEW-M752Tの満足度1

2020/08/27 09:45(1年以上前)

私も同じような症状が起こりました。

書込番号:23624850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 EW-M752TのオーナーEW-M752Tの満足度5

2020/08/28 22:10(1年以上前)

ソフトは普段利用していないので、プリンタードライバのみ更新したところ、全く問題ありませんでした。ソフト側ですかね。

書込番号:23627953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

写真ソフトが以前より使いづらい

2020/08/18 08:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M752T

クチコミ投稿数:5件

学校関係者です。エコタンク複数活用。以前のイーフォトは使えなくなり、順次エプソンフォトプラスに移行とのこと。業務使用や生徒学生自ら研究実験の推移・クラブ活動のプリントに使っていますが、大変使いづらくなっています。
1:まず、各自写真ストックのファイルを呼び出した時に時系列順にならずバラバラの表示となる点。清掃前後や実験現場、クラブ活動共たいへん画面が近似しており、選び出せなくなりました。(家庭でも使っていますが、生徒だけでなく高齢の母親も前より使いづらいと写真印刷をしなくなりました。旅行写真など時系列でないと判別ができない、バラバラだと思い出しにくい)
2:また、以前はワンクリックで画面の拡大ができ、細部がしっかり写り込んでいるかなど確認しセレクトできましたが、それもできません。
 多数の類似画像から一点を選んだり、複数写真を羅列する業務はたいへん多いものと思われます。また、この機種初めエコタンクタイプはそのような現場で多用されていると推察されます。ソフトの更新にて可能かと思いますので、改善を強く望みます。
 高度な写真処理ソフトは存在しますが、簡易的なソフトは教育現場や業務関連でたいへん貴重です。
 以前の方が直感的にインターフェイスが使いやすく、子供や高齢者(主婦やオジサンも)が使いやすかったですね。
(ちなみに上記の二点はキャノンの簡易写真ソフトにも昔から機能がついています)

書込番号:23606639

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/20 10:50(1年以上前)

>ごんあさおさん こんにちは、買い増しでT552を使用しています。
>以前のイーフォトは使えなくなり、大変使いづらくなっています。
同じ意見です。使いづらいのでE-Photoを問題無く現在も使っています。

余計なお世話で恐縮ですが「以前のイーフォトは使えなくなり」
とのことですが、もしよろしければその理由を教えていただけますか。

E-Photoは、T752でも利用出来ます。
利用出来ない環境になってしまったら難しいですが。

E-Photoは、今でもダウンロード出来そうです。
ホーム サポート&ダウンロード カラリオプリンター EP-904A ドライバー・ソフトウェアダウンロード
添付ソフト

https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-904a.htm

書込番号:23610624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/08/21 18:48(1年以上前)

Eーフォトを使えない理由は、パソコン側のOSなんです。うちの職場は建築や音楽やデザインに興味がある子が多く、またもっと重要なのはアイフォンを使ってるからという理由でマックノートやアイパッドを使ってる子が多い(または親が使っているという理由)。E-フォトはマックの近年のOSには対応していないのです。マックはセキュリティ向上のために最新OSにしましょうね、という案内が届くので、生徒・学生や事務員は気にしないで古いパソコンを更新し、結果、使えなくなっておじゃん。というケースが増えています。ただ、前出しましたがエプソン側に聞くとE-フォトの更新はなく、今後フォトプラスに移行、ということなので、E-フォトは消滅してゆくのでしょうね。
勤務する人間も、生徒・学生や保護者も「新しいソフトは以前よりよりよく使いやすく」なっていると考えていたので、一同大ショックでかなりな混乱が起きています。中にはOSを古いものに入れ直す(これは大変です)、ファイルデータをUSBなどに移して、まだ古いOSパソコンに入れ印刷する、といった手間のかかる方法をとっていますが、正直、疲れます。マックはウィンドウズを載せられるので、OSの相乗りをして対応できないかなど、皆さん苦心しています。他の写真ソフトを探してみたのですが、無料有料含め、高度で多機能なフォトショ的なものが多く、日常や一般のビジネスでは事務作業に手間取りますし、そこまでのレベルが必要ではないので(ほとんどのビジネス現場はそうだと思う)、困っています。
E-フォトが新OSに対応できるか、フォトプラスが使いやすくなるかするといいですね!エプソンさんに熱望!です。
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/23127.htm

書込番号:23613402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/22 08:44(1年以上前)

>ごんあさおさん 返信ありがとうございます。
>パソコン側のOSなんです
理由を教えて頂いて、ありがとうございます。

現在「Epson Print Layout」を併用しています。
対応OS
macOS Catalina(Mac OS 10.15) / macOS Mojave(Mac OS 10.14) / macOS High Sierra(Mac OS 10.13) / macOS Sierra(Mac OS 10.12) / OS X El Capitan(Mac OS 10.11)
対応機種
SC-PX3V / SC-PX5VII / SC-PX7VII / PX-G930 / EP-10VA / EP-30VA / EP-51V
M752Tは、対象になっていませんが、単独使用なら大丈夫だと思います。
M552Tで利用しています。

https://www.epson.jp/products/pro/download/printlayout/
Epson Print Layoutの基本的な操作方法
https://www.epson.jp/katsuyou/photo/archive/howto/printlayout1.htm

>ワンクリックで画面の拡大ができ、細部がしっかり写り込んでいるかなど確認しセレクトできました
スライド式ですが、拡大できます。

もしよろしけれ試してみてください。

書込番号:23614404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

メンテナンスボックス不良?

2020/08/11 18:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M770T

クチコミ投稿数:21件 EW-M770Tの満足度1

あまりに不具合連発なので、ボロいプリンターだなぁ〜っと思いつつ、品質等はどうでもイイちょっとした保存等に印刷してたのですが、カラーが出なくなり幾度となく、数え切れない程のヘッドクリーニングしたけれど、改善せず。
強力クリーニングしても改善しなかったのですが、メンテナンスボックスは交換時期との事で交換。
外した時に、んっ前と違う?やけに軽いなぁ〜っと、一応測ってみると64g、新品が41gなので23gインク吸ってる事になります。
で、新品メンテナンスボックスに交換してもカスレが治らない。
もう一度ヘッドクリーニングしてみてもダメ、どころか「メンテナンスボックス交換」と出た。
こりゃダメだなぁ〜っと64gのメンテナンスボックス開けてみたら、まだスッカスカ3分の1もインク吸って無い状態
まだまだ使えるハズなのに機械的には交換と判断した模様?
メンテナンスボックスもインクもずっ〜と、全て純正品なのにどうしてこうなの?
いくら千円くらいで替えても、41gもままで交換してくれっておかしいでしょう?
もう捨てちゃおうかしらん。

書込番号:23593340

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件 EW-M770Tの満足度1

2020/08/11 18:25(1年以上前)

ご覧頂いたかたすいません、誤字のまま途中で送ってしまいました。

メンテナンスボックスって、箱の中にフェルト様の吸収帯が入ってるだけ、基板様のチップがついてますがコレは貼り付けてあるだけなので中の吸収量を感知してる訳ではなさそう、っと言う事はプリンタ本体の不具合なのかもしれません。
プリンタが悪いので無ければ、メンテナンスボックス中のフェルトとチップだけで売ってくれりゃいいのにっと思いました。

書込番号:23593369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/08/11 20:03(1年以上前)

こめったさんさんへ

> で、新品メンテナンスボックスに交換してもカスレが治らない。
> もう一度ヘッドクリーニングしてみてもダメ、どころか「メンテナンスボックス交換」と出た。

一度のヘッドクリーニングくらいで、メンテナンスボックスの交換を求められるのは、明らかに異常ですので、メンテナンスボックスを購入した店に連絡して、新しいメンテナンスボックスと交換してもらってはどうでしょうか。

書込番号:23593576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

インクの減り

2020/07/30 21:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:71件

購入して50枚位印刷したら黒のインクが無くなった。
あまりにもインクの減りが早過ぎないか?
壊れてるのか?

書込番号:23568889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2020/07/30 21:43(1年以上前)

>あまりにもインクの減りが早過ぎないか?

印刷する内容にもよります。

文章(テキスト)系よりも写真(グラフィック)系の方がより多くインクを消費しやすいと思います。

書込番号:23568928

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2020/07/31 04:41(1年以上前)

マニュアルの記述では,
「購入直後のインク初期充填では,プリントヘッドノズル(インクの吐出孔)の先端部分までインクを満たして印刷できる状態にするため,その分インクを消費します。
そのため,初回は2回目以降に取り付けるインクカートリッジよりも印刷できる枚数が少なくなることがあります。」

と,されています ・・・インクジェットプリンターの常識 ??

書込番号:23569392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2020/07/31 08:57(1年以上前)

テキストだけだったんですが前のプリンターに比べるとあまりにも酷かったのでビックリしました。

書込番号:23569635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件

2020/07/31 09:00(1年以上前)


印刷中にインクの残量が表示されて1枚印刷すると、物凄い勢いで残量が減っていくのでビックリしました。
でも、常識だったんですね、
申し訳ございませんでした。

書込番号:23569640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2020/07/31 09:22(1年以上前)

テキスト だけの印刷・・・黒インクの使用量は確かに多いです。
増量タイプを使用しても他のタンクに比べ減り具合が早い・・・・
染料系に見切りを付けて,買い換えしました(顔料系文字ブラックに・・)。

書込番号:23569667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2750件Goodアンサー獲得:121件 カラリオ EP-882Aのオーナーカラリオ EP-882Aの満足度5

2020/08/01 18:22(1年以上前)

プリンタに最初から付属してるインクは「試供品」みたいなもので、通常の販売品より少ない物では?

書込番号:23572614

ナイスクチコミ!1


ejijiさん
クチコミ投稿数:109件

2021/01/26 09:05(1年以上前)

同梱されていたインクが終わり、セットのインクを二つ買いましたが、黒が既になくなりました。
なので計3つ消費です。
印刷はテキストで、100枚も印刷はしていないです。
過去のエプソン機器のように、印刷の濃さが変えられれば良いのですが・・・。

書込番号:23928147

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2021/01/26 09:58(1年以上前)

インクの適正な在庫管理・・・セット売りならブラックのみ増量を購入
それでも,特定のインク(ライトシアン or マゼンダ ??)が残る・・・
そこで,ブラックの増量タイプを追加購入・・・
こんな方法で,凌いできました。

書込番号:23928221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/01/12 17:14(1年以上前)

みなさんにやんわり否定されてますが
このプリンターのインク消耗は異常ですよ!
50枚どころか、もっと少ない枚数で空になる印象すらあります。
被害妄想かもしれませんが…

私は買い替えを検討しています。
インク代高すぎです。

書込番号:25094114

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)