
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年7月19日 15:40 |
![]() |
22 | 11 | 2020年10月18日 16:33 |
![]() |
8 | 4 | 2020年6月22日 17:07 |
![]() |
15 | 4 | 2020年6月15日 02:36 |
![]() |
3 | 3 | 2020年5月25日 22:30 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2020年5月6日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A
昨年購入。初っぱなからうっすらと。
まだ、10回も印刷していないのにトホホホ。
去年クレーム入れときゃ良かったな。
今更ね。でも悔しいので、先ほど文句を送りました。愚痴。
当然、きれいに や、クリーニング等やってみました。
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A
前機故障で買い換えたこの機種の購入後動作テストで,上トレイに入れた非純正の写真用紙が何度やっても給紙できない。(もちろん,この写真用紙は前機までは問題なく使用できていた。ちなみに下トレイのA4コピー用紙は全く動作問題なし) 用紙を裁き直したり,しならせてみても全然だめ。用紙最後の方で止まってしまう。)こんなことは初めてなので販売店へ問い合わせたところ,購入後2週間もたたないので新品交換してもらうことに。ここの口コミに純正写真用紙だと給紙できた話を思い出し,高額で不満ではあったがテスト用にと純正写真用紙を購入し,再度試してもやっぱりだめだった非純正品の後に試したところ,なんとスムーズに給紙することか!?高いインクなのに写真用紙まで高い純正品を買わせようとしているとしか思えない。あと,無線LANも前機までと比較するとルーターと本機間の接続精度も下がったと思う。8年ぶりの買い換えで期待していたが,本体のコンパクト化しか評価できない商品で正直がっかり。次回もEPSONにいくか思案の為所となった。
11点

今はプリンターが安いから
大勿論消耗品は、そのまま買って儲けるですよ!
大昔(二十年位以上前のプリンター)の値段は凄かったですよ!
知らない人が羨ましい世界ですね。
そんな人は使わないのが正解です(笑)
熱転写プリンターは安くても五万円以上してましたから
随分安く成りましたね!(完)
書込番号:23497439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>休み好きさん
当然それで成り立つビジネスモデルです。本体は最近異常に安いと思いませんか?
紙詰まりが起きるようになった。などの不具合起きれば即買い替えです。
純正以外は使いません。
書込番号:23497468
0点

開発技術者は、自社製品でしか動作試験をしないでしょうから、
他社の用紙なんて知らないということでしょう。
技術者も徹底的に人員削減され、余裕がないのでしょう。
ますます、製品の品質が落ち、廃棄が増え地球環境に優しく無くなっています。
レジ袋なんて、どうでも良いことで地球環境に優しいなんて自己満足にひたらないで欲しい。
書込番号:23497475
5点

写真用紙は拘りがある場合が多いです・・・・
給紙が上手くいかない場合は,下トレイや後トレイをうまく活用しましょう。
特に,厚手の用紙では尚更です。
追
読み難いです・・・適宜な改行を〜
書込番号:23497795
2点

休み好きさん、こんにちは。
> 写真用紙も高い純正を買えということでしょうか!?
安い値段で、品質の高い、純正の写真用紙が買えるのですから、それはそれで良いことだと思いますよ。
まあ欠点があるとすれば、純正の写真用紙のコスパが高過ぎるので、他のメーカーの写真用紙の良さが霞んでしまい、面白みに欠けてしまうことかもしれませんが、、、
富士フイルムやピクトリコやコクヨなどの写真用紙は、なかなか良いように思いますので、私もキヤノンやエプソンのプリンターでよく使っています。
逆に安いだけが取り柄のチープな写真用紙は、正常に印刷ができないばかりか、プリンターを傷付けたり汚してしまったりすることもありますので、その辺りを勘定に入れながら使われた方が良いかもしれませんね。
書込番号:23501239
2点

給紙に関しては用紙表面の摩擦係数が違うだけの話。
その後の画質についてはインクとの相性。
捌けば良いというのは10年以上前の話。
書込番号:23503801
0点

FUJIFILM 画彩 写真仕上げ 光沢プレミアム使ってますが全く問題なく使えてますよ。個体差では無いですか?
書込番号:23517856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EPSON の純正写真用紙って高いですか?EPSON写真用紙<光沢> Lサイズ400枚(500枚)入りとか、A4で100枚入りなんかは
サードパーティ製に負けないくらい安いと思うけどなあ・・・。
むしろ、高いインクカートリッジ(エコタンク機を除く)のインクを消耗させる代わりに、純正の写真用紙代を安く売ってる印象がありますけど・・・違うのかな?
給紙不良なら、PX/PM用クリーニングシートを試されてみてはいかがでしょうか。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=30806
あと、インク代の高さにお困りでしたら、エコタンク機への買い替えをお勧めします。本体代は高めですがインクが激安です。(機種によっては5分の1〜10分の1です)
ちなみに激安互換インクは、保存性(色あせ)が極端に弱い事が多いので写真印刷にはお勧めできません。
書込番号:23520931
0点

まさに紙送り不具合酷いです。KL100PSKRを使っていますが 最後の1ピッチ分印刷できなくて止まる確率30%です。最初に購入して50%以上 紙送り不調だったので交換してもらいましたが 相変わらず30%ぐらい 最後で止まります。仕方なく印刷中止して 電源再投入。WIFI接続も なんとなく怪しい動きですし 最近のEPSONはこんなものなんですかね?かなりがっかりです・・ インクと写真用紙の無駄ばかりで落ち込みます。
書込番号:23720443
0点

>うたし三五八さん
ご愁傷さまです。もし良ければその失敗プリントをスキャナでアップしていただけないでしょうか?
もしかしたらお力になれるかもしれません。
書込番号:23722600
0点

お世話になります。
FUJIの光沢プレミアム厚手L版を使用していたところ かなり改善されたのですが たまに最後の部分の送り?が不具合で中止になります。画像を添付します。本当に最後の数ピッチ分だけで止まって プリンター内で止まる感じです。
書込番号:23734118
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A
Wi-Fiへの接続ができません。
3回電話で問い合わせをしました。
20分程度待てば、サポートセンターはつながります。
通話料は有料で3分10円程度でした。
今時、この待ち時間でつながるのは、EPSONさんは優秀なほうだと思います。
この点は有り難かったです。
でも、我が家のルーター(フレッツ光、GMO、ルーターNEC)にはつながりませんでした。
原因としては、「ルーターのセキュリティが原因ではないか」とのこと。
なので、購入しましたが、パソコンからもスマホからも印刷はできません。
あまりに悲しかったので、
「他に設定する方法はないのですか?安いから仕方のない作りなんですか?」
と、質問しましたら、オペレーターさんは
「この商品はシンプルなつくりなので、接続について、できない時はでないのですよ…」
と、申し訳なさそうに話して下さいました。
もちろん、返品はできません。
このプリントできないプリンターをどうしたら良いのか…悲しいです。
書込番号:23485133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>南国のアイスさん
はじめまして
パソコンからだけでも、有線接続での印刷は出来ないんですか?
書込番号:23485196
1点

普通にUSBでパソと繋げば良いのでは!
Wi-Fiは、
>南国のアイスさん
が設置したルータなのでしょうか?
設置者じゃないと、
セキュリティ設定に入れない場面があるので、
どうしてもWi-Fiしたいなら、
もう少し知識ある方が必要では!
書込番号:23485204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USB or 有線Lan の有線接続じゃダメなんですかね ?
無線接続って時々不安定ですから、私は EP-976A3 使いですが、有線Lanで繋いでいます。
書込番号:23485242
1点

南国のアイスさん、こんにちは。
> もちろん、返品はできません。
なぜ返品できないのですか?
ルーターに繋がらないというのは、プリンターの故障の可能性もありますので、それを理由に返品されれば良いように思うのですが。。。
ところでこの機種はもう旧機種で、一般的な店ではまず買えないと思うのですが、どこで買われたのでしょうか?
書込番号:23485344
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A
10年くらいCANONを使っていてこのたびEPSON EP-882AWに変えました。
A4用紙が入れっぱなしでもOKだし、写真用のL版用紙も入れっぱなしに出来ます。
それはいいのですが、印刷すると どうも文字が滲むのです(CANONの時と比べると)。用紙を裏返してみたけれど同じです。また写真の色合いがくすみます。
なにか設定が違うのでしょうか?まだ買って2ヶ月なので使い方が間違っているのかもしれません。どなたかご意見ください。
11点

黒の文字だけなら、顔料インク(CANON)と染料インク(EPSON)の違い。
書込番号:23463542
2点

さちこ04さん、こんにちは。
とりあえずノズルチェックをして、インクが正常に出ているか確認してみてはどうでしょうか。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52195
書込番号:23463675
0点

キハ65さん、secondfloorさん 返信ありがとうございます。
以前使っていたキャノンのプリンターではこんなことがなかったので困っていました。
返信いただいて 再度ノズルチェックをしてみましたが結果は変わりません。
結局キハ65さんが言われるように、顔料インクと染料インクの違いということで「そういうものだ」なんですね。
ありがとうございました。
書込番号:23465114
2点

スーパーファイン紙を試してみてください。染料機でも驚くほど綺麗な文字になりますよ。
スーパーファイン紙が高いってことなら、インクジェット普通紙でも良いかもしれませんね
https://www.epson.jp/products/colorio/supply/paper/kind/super_fine.htm
書込番号:23470018
0点



プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V
エプソンダイレクトから発売延期のメールが来ました。納期が確定したらまた連絡するとのこと。覚悟が出来ていたとはいえ直前の決定だったんですね。もうしばらく、くたびれているSC-PX5VII に頑張ってもらうしかないですね。
書込番号:23426270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

A3ノビ機も発売延期になりましたか?
私も2か月以上前から予約して、5月28日発売を楽しみにしております。
先日、A2ノビ機は8月に発売延期の情報を知ったところですが。
現在でも、エプソンダイレクトではA3ノビ機の発売日は変更されていません。
書込番号:23426663
0点

私も発表直後にエプソンダイレクトで予約しました。
今日発売延期のメールが来ました。
発売延期は間違いないですね。
私も覚悟はしていましたので、やはり……と言うところです。
書込番号:23426927
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A
失礼します。
購入してから約8年使用しています。
最近、クリーニング→ノズルチェックをしても
赤みがかったり青みがかったりするのが
直りません。
以前は互換性を使っていましたが、
今は純正を使っています。
ノズルチェックでは正常に印刷されます。
クリーニングをすると減りもかなり早く
買い替えなのか、、と思ったりもします。
かなり前の製品ですが
ご教示頂けたら嬉しいです。
書込番号:23378065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

印刷はどこからでしょうか。
PCから? スマホから? コピー?
ソフト的な問題でなければ、本体の故障も考えられます。
マルチドットサイズがうまく機能していないのかもしれません。そうなるとヘッド交換になりそうですが、それなら買い換えたほうがいいでしょう。
最終的には、取りあえず一回「購入時の設定に戻す」をやってみるのも手かもしれません。
書込番号:23378611
1点

aya0131さん、こんにちは。
> 青みがかったり赤みがかります。
ノズルチェックは正常に印刷されるにも関わらず、印刷では青みがかったり赤みがかったりするとのことですが、、、
例えば同じものを何枚か印刷した時、それらはすべて同じ色で印刷されますでしょうか?
それとも一枚ずつ、色が違いますでしょうか?
一般的に、同じものを印刷しても、一枚ずつ色が違ってくる場合は、プリンターの故障の可能性が高いので、買い替えの検討ということになっていくと思います。
書込番号:23379534
0点

こんにちわ。
ありがとうございます。
同じものを印刷しても、同じ色味になります。
1枚ずつ違う感じではないですね、、
最初は青みがかっていたので
クリーニングを数回→青みがかったまま
写真の再度を明るくし印刷→
赤みがかったので彩度を戻す→
赤みがかったまま→クリーニングを数回してみたら
青みがかったものに戻りました。
互換性インクを使っていたので
それも原因なのかな?と思ったりもしています。
書込番号:23379680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
スマホのアプリ Epson iprintを使って
印刷しています。
PCから印刷した事がないので
1度試してみます。変わらない様なら
初期設定にして試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:23379692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aya0131さん、追加情報ありがとうございます。
ところでコピー機能を使った時は、どのような色になりますか?
チラシや雑誌の表紙などをコピーしてみるのですが、いかがでしょうか?
書込番号:23379722
0点

カラーコピーをしてみましたが
暗くはなってますが
そこまで青みがかってないかな?と
いった印象です。
上がチラシ、下がカラーコピーです。
となりますと、スマホに問題が
あるのかな、、と思うので
パソコンからも試してみようと思います。
書込番号:23379882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


aya0131さんへ
写真を見せていただきましたが、たしかにコピーは正常にできているようですね。
そうなると、そうですね。
パソコンからの印刷がどうか?試してみるのも良いと思います。
書込番号:23379985
1点

こんにちわ。
PCから印刷したところ、
青みがかった色味が少し軽減されました。
インクを純正に変え、様子を見ながら
使っていきたいと思います。
secondfloorさん、holorinさん
ご教示ありがとうございました!
書込番号:23384982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)