EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(100529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

10/17の夜まで印刷できていたのですが、10/28に印刷をしようとしたところ、印刷ができず、インク残量表示もされなくなっていました。

Windows8.1使用で、プリンタドライバーはver7.31.01.00で、無線LANで利用していました。

10/17から10/28までの間にプリンターの環境で何か変わったことがあったか…と思い返してみると、10/21にプリンターの乗せていた台を交換するにあたり、1度電源をコンセントから抜いていることくらいです。無線LANで使用していたので、電源をコンセントに差し込むだけで元通り使えるという認識でしたが、使えないことが発覚してからもうすぐ3日経過してしまい、困っています。

この間、MyEPSONのE-Mailサポートセンターにも問い合わせをし、ドライバーの再インストールは既に試してします。

最後にサポートセンターに問い合わせた際に「ウィルス対策ソフトなどの常駐プログラムが何らかの影響を与えていることも考えられますので、要因切り分けのため、下記3つの常駐プログラムをすべて同時に解除したうえでポートの設定およびインク残量の表示が可能となりますかご確認くださいますようお願いいたします。■常駐プログラムの解除 ■セキュリティソフトの停止 ■Windows ファイアウォールの無効化」との返信を頂きました。この中ではセキュリティソフトがもしかしたら影響しているのではないかと思っており、下記のページに載っているファイアウォールの例外登録の設定を確認してみたいのですが、設定画面が判らない状況です。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=34181

使用しているウィルスソフトはKINGSOFT Internet Securktyです。

印刷できていたものが突然できなくなり、ドライバーの再インストールを2回試みましたが、全く改善しないので、どなたかこの状況に詳しい方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

書込番号:22221157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/10/31 21:08(1年以上前)

ルータとプリンタはつながっていますか?
まず、これがつながっていないと駄目ですy
再度、プリンタの電源コンセント抜いて、10分ほど待ってから挿し直してみるのも良いです。再起動で、接続が直ることもあります。

PCからは、
ping (IPアドレス)で、PCからプリンタがネットワーク内にあるかを確認。
ここで存在が確認できれば、PC側の設定が出来ていないことになります。

書込番号:22221190

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/10/31 21:12(1年以上前)

>印刷できていたものが突然できなくなり
==>
何度か電源オンオフはやっってもダメだとしたら、切り分けの意味でも、USBケーブルでPCとプリンタを直結してどうなるかを確認。

書込番号:22221207

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2018/10/31 21:48(1年以上前)

こーゆーの

(画像参照)
本体の液晶に、画像のアイコン表示はありますか。(「ネットワーク」の枠内です。)
無い場合、無線LANの設定がクリアされています。

プリンターの取り扱い説明書に従って、無線LANの設定を、いちからやりなおしてみてください。
取説が見つからない場合、↓下記からダウンロードして参照してください。
https://www.epson.jp/support/portal/used/ep-807aw.htm
(「PDFマニュアル」の一覧の「ネットワークガイド」です。)

書込番号:22221307

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/11/01 10:32(1年以上前)

ωαλλyさん、こんにちは。

> 10/17の夜まで印刷できていたのですが、10/28に印刷をしようとしたところ、印刷ができず、インク残量表示もされなくなっていました。

とのことですが、印刷ができないというのは、もう少し具体的に書いていただくと、どのような状態で印刷ができないのでしょうか?
エラーメッセージは出ますか?
エラーメッセージは出ないが、いつまで待ってもプリンターが反応しない状態でしょうか?

あとドライバーの再インストールをされたとのことですが、その前に、今までのドライバーのアンインストールはしましたでしょうか?

書込番号:22222226

ナイスクチコミ!0


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2018/12/11 00:17(1年以上前)

1ヶ月前にコメントをくださったみなさま、本当にありがとうございました。
印刷ができなくなった投稿をした後、風邪をこじらせてしまい、喘息になってしまったので、いろいろアドバイスを頂いた内容を試せずにいたのですが、最近、体調が回復してきたので、いろいろと試すついでにプリンターを置いている場所を変えてみたところ、インク残量表示がされるようになりました。

インク残量表示によると黒が交換時期なので、印刷は試せていないのですが、インクを買ってから印刷を試して改めてご報告させて頂きたいです。

この度は様々なアドバイスを本当にありがとうございました。

書込番号:22316028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

インク代が安くてランニングコストが安いから十分元が取れると思って購入したのに、
先週比、インク1本+238円の760円
インク容量が2倍にでもなったのか!
7月から4か月間500円そこそこの値段だったのに非常識な値上げだ!
定価は変わってないと言われるのなら市場価格がなぜ、3分の2になっていたのか!
インク代が安いと思わせて高いプリンターを購入させるための価格操作ではないのか!
年賀状を作成する前に元の高い値段に戻すなんてひどいな。
この価格変動の理由を説明して欲しい。
ちなみに私はヤマダ電機でインクを買っています。

書込番号:22280041

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2018/11/26 06:48(1年以上前)

>この価格変動の理由を説明して欲しい。
>ちなみに私はヤマダ電機でインクを買っています。

ヤマダ電機に聞いてください。
まぁ、値下げする理由が無ければ価格据え置きか値上がりしかないと思いますので、
安いと思ったときに買い溜めするしかないですね。

うちは他社のプリンタですが、春頃に互換インクが投げ売りになっていたので、
5セット購入しておきました。1セット84円でした。※実際は各色バラ売り。
互換インクを使う気は無かったのですが、値段見ちゃうとね。

書込番号:22280119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/26 08:07(1年以上前)

年末の年賀状シーズンだから、高くても売れる時期と、小売店が判断してるのでしょう。
オープン価格ならば変動も有るでしょうね。

安い時期にインクを買い溜めしとくのもスレ主さんの手腕ですね。

書込番号:22280231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/11/26 09:16(1年以上前)

>定価は変わってないと言われるのなら
そもそも“定価”なんて無いです。

書込番号:22280322

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/11/26 10:24(1年以上前)

ドクターマッコイさん、こんにちは。

> 7月から4か月間500円そこそこの値段だったのに非常識な値上げだ!

逆のようですね。

今の値段が正常で、500円そこそこの値段で売られていた時の方が、普通では考えられないような値下げだったようです。

> この価格変動の理由を説明して欲しい。
> ちなみに私はヤマダ電機でインクを買っています。

なので説明してもらえるとしたら、なぜこの4ヶ月間だけ安くできたかの方だと思います。

ところで、本来なら、たとえ4ヶ月間だけでも安く買えたのなら、それは喜ばしいことのはずなのに、元の値段に戻した途端、このような反応も出てくることを考えると、安易な値下げは、かえって逆効果なこともあるのかもしれませんね。

書込番号:22280437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/26 17:04(1年以上前)

紙とインクは、安くなってる時にネットでまとめ買い。

書込番号:22281041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/26 20:02(1年以上前)

まあ予備として1セットは持って置く方が良いよね。
夜に切れて印刷できなくなったってパターン何度あったか(´;ω;`)

安いから3セット買ったら、使いきれずに期限切れって事もあったけど。
程々を見極めてどれだけ買うかですね。

まあメーカーや販売店は短期ではホクホクだろうけど、来年以降も同様だとかなり批判があるんじゃないかな?
安い時に買って置けば良いだけとはいえ…

インクで儲けるビジネスモデルはこれはしてませんってのが売りみたいで、売り子もそう言って売り込んでいたけど、本格的に売れる時期に上げたらそりゃぁ文句の一つも言いたくはなるでしょう。

プリンタ本体は高めだけど、インクは御安くいなっているのでお買い得ですって一生懸命だった。先日家電量販店行ったら。

書込番号:22281412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/11/26 21:32(1年以上前)

>7月から4か月間500円そこそこの値段だったのに非常識な値上げだ!

YAMADA電機でそんな値段で投げ売りしてた時期があったんですか?何だろう?在庫処分か使用期限切れ間近だったのかな?500円そこそこの価格は正規の価格ではないと思います。

この機種は発売当初は6色セットで8、780円で売ってたインクを、本体価格を値上げした時にインクを4,740円に引き下げ、インクコストを約半額にした機種ですよね。(Lサイズ1枚当たりのコスト12.7円)ですから、これが値下げ後の通常のインク価格なのではないでしょうか?

参考URL
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/010800102/?P=3
>「2015年10月に発売したA3対応の写真画質複合機「カラリオ EP-10VA」を「カラリオ V-edition EP-10VA」に改定し、本体の販売価格を従来の4万4980円を5万9980円に約25%上げる代わりに、インクカートリッジの価格を従来の8780円から4740円に約46%も引き下げる(価格はいずれもエプソンダイレクトショップでの直販価格)。つまり、多くプリントするほど割安になるようにしたのだ。」

たまーにですけど、A3ノビ20枚入りの「クリスピア(高光沢)」が「EPSON写真用紙(光沢)」より安く売ってる事があったりして、アレっ?て思う事もあります。アレも不思議ですけど。

書込番号:22281679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/11/27 00:33(1年以上前)

まあ、たった4か月程度維持していた値段でラニングコストを考えた私が悪かったのですね。
それから、500円台で売っていたのはヤマダ電機だけではないです。
通販は大体その値段でそろっていました。店頭は高かったのですが。
ヤマダ電機は店頭も通販と値段をそろえてくれるのでヤマダで買っていただけです。
でも、500円が通常の値段でないなら、性能がほぼ同じと書いてある12000円程度のにしておけばよかった。
しくじりました。

書込番号:22282164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/11/27 01:55(1年以上前)

>でも、500円が通常の値段でないなら、性能がほぼ同じと書いてある12000円程度のにしておけばよかった。

それは、EP-881のような、インクコストがV10の2倍かかる機種を買っておけば良かったってことかな?
どれを選ぶかは自由ですけど。

そんなにインクコストが気になるなら、エコタンク機種をお薦めします。インクコストはEP-881のほぼ十分の一ですよ。

書込番号:22282268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A

スレ主 test.dept.さん
クチコミ投稿数:6件

ガラスの大破図

イートレンドで購入。到着後2日たって開封したら蓋の右差込が折れてたことと、なんとガラス部分が完全に破壊されていた。蓋に外傷はないので、どうやればあんなに壊れたのを納品できるの?と逆に不思議。中国のギアベストの方がまだましな感じです。さっき交換を要求しましたが、はてさてどうなることやら・・・

書込番号:22265750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/20 00:48(1年以上前)

>test.dept.さん
運送中に、落ちた か、落としたのどちらか

でしょうね。

お気の毒です。

もちろん、新品の商品と交換対応でしょ。

書込番号:22265826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/20 01:09(1年以上前)

運送会社が怪しいですね

取り敢えず購入店に連絡を

書込番号:22265851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/20 01:22(1年以上前)

どの段階で、落ちたのか

立証するのは難しい。

倉庫で、落ちたとも考えられるし。

書込番号:22265865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 test.dept.さん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/20 01:29(1年以上前)

落ちたのか、箱詰めを終わった後の何らかの衝撃でしょうね。とにかく、明日ショップと戦闘です。

書込番号:22265870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2018/11/20 03:04(1年以上前)

>到着後2日たって開封したら

過失扱いにされないかな?
保管に落ち度が無かったことを証明できないと、泣き寝入りかも。
交渉、頑張ってください。

書込番号:22265922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/20 03:08(1年以上前)

2日くらいなら、大丈夫でしょう。

通販なら、最悪クーリングオフもある。

書込番号:22265926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/11/20 10:22(1年以上前)

test.dept.さん、こんにちは。

> 明日ショップと戦闘です。

戦闘というのは、敵同士が戦うことですよ?

ショップは、敵ですか?

そのような気持ちで交渉に入っても、相手も良い気持ちはしないと思いますし、良い交渉にもならないと思います。

そうではなく、今回のような問題は、普通に起こりうることですので、冷静に交渉すれば、なんてことなく解決すると思います。

書込番号:22266294

ナイスクチコミ!8


スレ主 test.dept.さん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/20 13:10(1年以上前)

そうですね。言葉遣いを誤ってしまいました。ご指摘ありがとうございました。トラブル慣れしてませんので、いささか気持ちが高ぶってしまいました。。トラブルは運送業者に責務があるということで、今解決の道を歩んでます。

書込番号:22266581

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/20 15:02(1年以上前)

梱包材、ダンボールに落とした跡があるか、無いかで配送中か判断出来ませんかね。
宅配業者が落としたという判断にはなりそうですね。保険効くし。

因みに通販ではクーリングオフ制度は効きません。
電話勧誘とか訪問販売で意図せず購入してしまった失敗に対しての保護策ですから、自分の意思で購入する通販は無関係ですよー

書込番号:22266728

ナイスクチコミ!5


スレ主 test.dept.さん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/20 20:17(1年以上前)

 色々お気遣いいただきありがとうございます。我が破損のプリンターはその後、佐川急便さんで引き取りとなり、現在発注状態にあるようです。配送事故扱いできたことはまずよかったと喜ぶべきでしょうね。
 私見ですが、色々装備があるとしても品物が小型化した分非常にチープにできており、少しの衝撃で壊れたものと推察されます。 

 とにかく、年賀状作りで一刻も早く欲しかったので、たまたまイートレンドさんに頼みましたが、その数日後にいつも頼むアマゾンに出品されていて困惑してしまいました。アマゾンなら返却期間も長かったのに・・・と考えると今さらながら仕方ないのですが必ず納品したらまずテストしてみないといけませんね。ところでイートレンドさんには少し手間はかかりますが14日間初期不良着払い返品サービスがあるようなのですが、さすがに今度は勘弁してほしいものです。
 
 
 

書込番号:22267229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

プリントヘッド走行異常

2018/11/07 13:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M770T

クチコミ投稿数:6件

再生するヘッド走行中

製品紹介・使用例
ヘッド走行中

異常写真

異常写真

L版写真用紙(光沢エプソン)を約700枚程度、印刷したら問題が発生しました。
数十枚程度印刷中「クゥ〜、キュゥ〜」などのプリントヘッドの動作時に音がするようになりました。
700枚を超えた頃に「ガガガッ、ガガガッ」と、明らかに印字ヘッドの駆動モータが脱調している音(今にも壊れそうな凄い音です)
に気が付きました。

スキャナー部を開けて確認しようとした所、スムーズに動作しだしました。
ヘッドにインクを供給しているハーネスが上のスキャナー部分に接触して、異常動作になったと思われます。

700枚中、数十枚の写真に異常が見られました。
勿論、修理に出します。しかし、ヘッドの走行中ビデオを見て頂けばわかりますが、スキャナー部に接触しないようになるのでしょうか?

皆様のプリンターは大丈夫なのでしょうか?

書込番号:22236730

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/11/07 15:10(1年以上前)

サトトロ〜さん、こんにちは。

すいません、一つお聞きしたいのですが、、、

> L版写真用紙(光沢エプソン)を約700枚程度、印刷したら問題が発生しました。

これは、このプリンターのトータルの印刷枚数ではなく、一回で700枚程度印刷された、ということなのでしょうか?

書込番号:22236843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:95件 EW-M770TのオーナーEW-M770Tの満足度5

2018/11/07 16:16(1年以上前)

再生する印刷時(正常)

製品紹介・使用例
印刷時(正常)

>サトトロ〜さん
うちのは特に異状なく使えております。
印刷時の状態は似たようにも見えます。微妙にスキャナー部分には干渉しないようになっていそうです。

書込番号:22236942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/11/07 20:22(1年以上前)

ハーネスのプラスチックカバー

>secondfloorさん
先月、10月半ばから使用開始です。
700枚は一回の印刷です、40枚の補充をせっせと繰り返しました(^^; トータルでは1010枚です。

>葛とらU世さん
動画まで撮影いただきありがとうございます。私のよりハーネスの盛り上がりが少ないように感じました。
しかし、スキャナー部との隙間は狭いので接触しているように見受けられます。
スキャナー部の下には接触を前提としたレールの様な物がありますが、これにハーネスのプラスチックカバーが接触するのは機構上問題ではないでしょうか・・・
私のプリンターのカバーは摩擦の跡がついています。

スキャナー部を開けたまま使用すれば良いのでしょうか・・・

書込番号:22237383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:95件 EW-M770TのオーナーEW-M770Tの満足度5

2018/11/07 20:43(1年以上前)

こすれ傷(正常?)

>サトトロ〜さん
こんばんは。
よーく見ると私のにも多少のこすれ傷のようなものはあります。

A4のプリントの時のヘッドの横移動幅と、L版の時のヘッドの横移動幅の違いで、
A4に比べてL版の時はハーネスが平坦になる前に次のサイクルの折れ曲がりが来ているように思えます。
スキャナー台裏のハーネスとの接触部分と思われる場所の加工とかを見ると、最初から接触することを前提に作られているようには見えます。正常ならその接触の負荷を吸収してヘッドまで力がいかないようになっていると思われますが。

スレ主さんのが故障なのか、運用でカバーできるのか(連続印刷枚数を少なめにして、途中、小休止を入れたら有効なのか)メーカー技術者さんでないと判断はできないでしょうね。

書込番号:22237441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:95件 EW-M770TのオーナーEW-M770Tの満足度5

2018/11/07 20:47(1年以上前)

>サトトロ〜さん
追伸です。
私のは昨年の3月からの使用で、メンテナンス時のシートに表示される頁数ベースで、およそ2,000枚を超えたあたりです。

書込番号:22237452

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/11/08 10:00(1年以上前)

サトトロ〜さん、追加情報ありがとうございます。

> 700枚は一回の印刷です、40枚の補充をせっせと繰り返しました(^^; トータルでは1010枚です。

一回で700枚というのは、なかなかすごいですね。

トータルで1010枚という人は、かなりおられて、それでプリントヘッドの走行に問題が起こった人はおられないようですが、一回で700枚という人は、あまりおられないと思いますので、そちらの情報は得にくいかもしれませんね。

なので修理に出されましたら、この問題が、個体の問題なのか、それともEW-M770Tに共通する問題なのか、それが分かるようでしたら、またここで教えてもらえたらと思います。

書込番号:22238436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/11/08 14:48(1年以上前)

印刷粒状感テスト

>secondfloorさん

私の感じでは、EW-M770Tに共通する問題のように思われますので、ここの掲示板に書き込みました。
修理が終わりましたら報告させていただきます、ありがとうございました。

>葛とらU世さん

こすれ傷の画像ありがとうございました。
とても納得しました、程度の差はあっても「こすれ」は発生している事がわかりました。
かなりの高速で移動しているプリントヘッド周辺が他の部分に接触している事は問題だと思います。


ネットプリントに出さなくても済むのではないかと思いましたが、やはり考えが甘かったようです。
今回のヘッド走行異常もそうですが、画質もイマイチなので、またネットプリント入力お願いしようと思います。
高い授業料でした(^^;

アップした画像は修理前の粒状感をテストした物ですので、ご参考までに・・・

書込番号:22238874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

用紙設定と印刷汚れについて

2018/10/01 15:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M970A3T

スレ主 noah0717さん
クチコミ投稿数:11件 EW-M970A3TのオーナーEW-M970A3Tの満足度2

当機種を使用して1年になりますが、下記の問題に対して同じ問題が発生して解決された方がいましたら教えて下さい。
@用紙設定について
 印刷の度に用紙を聞いてきます。その都度プリンタの前に行って操作ボタンを押さないと印刷開始できません。
 B5の穴あきルーズリーフはB5に設定しても設定が違うとのメッセージが
 出て全く受付ません。PC側の設定優先にはならないのでしょうか?

A印刷汚れについて
 通常モードだと普通紙1枚でも印刷汚れがでます。ドライバーの動作設定で「印刷こすれを軽減する」にチェックをいれ
 封筒印刷しても必ず汚れが出てしまいます。ノズルチェックやクリーニングは都度しています。他のプリンター「EP976A3」
 で同じ用紙で印刷をすると全く問題なくきれいに印刷できます。
  EPSONに問い合わせましたが、一般的な解決方法しか回答がなく困っています。

どなたか解決方法がありましたらご教示ください。

書込番号:22151723

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/01 15:23(1年以上前)

ルーズリーフを背面給紙にしてないので、

そのあとの印刷物が
汚れて出てくるんだと思います。
取説の16ページを
さっとお読みになってください。

書込番号:22151737

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/10/01 15:31(1年以上前)

noah0717さん、こんにちは。

> (1)用紙設定について

操作パネルで、「セットアップ」の「プリンター設定」の「用紙の設定」の「設定画面自動表示」を無効にしてみてはどうでしょうか。

> (2)印刷汚れについて

いつから汚れるようになったのでしょうか?
購入直後からですか?
それとも最近ですか?

書込番号:22151753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/10/01 15:33(1年以上前)

P.150 「設定画面自動表示」をオフにする。
https://www2.epson.jp/support/manual/NPD5753_01.PDF

書込番号:22151757

ナイスクチコミ!1


スレ主 noah0717さん
クチコミ投稿数:11件 EW-M970A3TのオーナーEW-M970A3Tの満足度2

2018/10/01 18:59(1年以上前)

皆さん早速アドバイスありがとうございます。
at dreedさん
 ルーズリーフと印刷汚れは全く別です。ルーズリーフを下トレイに入れB5に設定しても穴が空いている為か
 用紙が違いますとエラーメッセージが出て全く印刷できません。手差し印刷では認識しますが両面印刷が
 自動でできないので苦労しています。

secondfloorさん
 早速offに設定して使用してみます。
 
 印刷汚れは購入時からでています。

Hipooーcratesさん
 マニュアルをもう一度読み直し設定してみます。

書込番号:22152125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/10/01 19:15(1年以上前)

noah0717さん、追加情報ありがとうございます。

> 印刷汚れは購入時からでています。

そうなると、この印刷汚れは、初期不良が原因だった可能性が高いですね。

なので、できれば、この問題を見つけてすぐに、購入した店に相談されるのが良かったように思いますが、、、
今からとなると、残念ながら、おそらく何をやっても、この印刷汚れは解決できないと思いますので、修理に出されるか、我慢して使い続けられるかしか、方法がないかもしれません。

書込番号:22152157

ナイスクチコミ!1


スレ主 noah0717さん
クチコミ投稿数:11件 EW-M970A3TのオーナーEW-M970A3Tの満足度2

2018/11/06 16:40(1年以上前)

>secondfloorさん
>Hippo-cratesさん
>at_freedさん

修理に出しました。
印刷汚れがひどくなってきたので、修理センターに送って修理してもらいました。
原因は、インクシステム(ヘッドクリーニング機構)の故障との事で、インクシステムの交換となっています。
インクも半分ぐらいだったのが八分目ぐらいに増量されて返ってきました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:22234757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

どうにかしてほしい

2018/11/05 20:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 tomtaiさん
クチコミ投稿数:2件

いろいろ使いづらい点が多いです。そもそもブラザーのプリンターがひどかったので、エプソンなら大丈夫かな、と思ってPX-1700Fを数年前に購入しました。数年して、もう本当にどうにかしてほしいです。ブラザー同様にプログラム設計が悪い(使いづらい)、ドラム部分が悪い、などなど・・。特に、コピー紙を何重にも引き込む、撚れる、インクがコピー紙を汚す・・。やはりこの程度の廉価品はやはりダメなのでしょうか?以前、購入したキャノンのA3プリンターにこのようなストレスはなかったです。とにかくエプロンの人にもこの惨状を訴えたいです。

書込番号:22232826

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/11/05 20:43(1年以上前)

理対応も期限が近いから、そろそろ更新の時期でしょう。

PX-1700F 基本情報

発売日:2011年10月
修理対応期限:2020年11月30日
初期保証区分:出張修理
初期保証期間:6ヶ月

書込番号:22232870

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomtaiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/05 21:32(1年以上前)

そうかもしれません。しかし、購入後、数か月で一度、修繕をしてもらい、その後、3年程度でこのような状況になるのは困りますね。

書込番号:22233029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2018/11/05 22:16(1年以上前)

>ブラザー同様にプログラム設計が悪い(使いづらい)

→具体的にどういう点が使いづらいのでしょうか?
 これは、今に始まったことではなく、当然、購入時からですよね?

>ドラム部分が悪い

・・・とは?

>コピー紙を何重にも引き込む、撚れる、インクがコピー紙を汚す・・

→これも購入当初からですか? それとも最近始まった症状ですか?

>購入後、数か月で一度、修繕をしてもらい

→具体的にどういう症状を修理されたのでしょうか?

>とにかくエプロンの人にもこの惨状を訴えたいです。

→この掲示板に書き込んでも、どれだけエプソンに伝わるか判りませんけどね。
 スレ主さんの書き方だと具体性に欠けるので、愚痴としか思えないです。
 まして、7年前のものに今頃言っても、どうにかなるわけでもないですよね。
  (これからの製品設計に活かすにしても、もう少し具体的なところが無いと・・・)

書込番号:22233192

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)