EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(100528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > EW-M752T

クチコミ投稿数:18件

背面トレイからの手差し印刷で封筒に印刷する際、印刷されずに延々に何枚も給紙されます。
プリンターのタイミングに合わせて給紙すると印刷されますが、最初からセットしてあると印刷されず紙送りされます。
最初の一枚目は必ず紙送り、一度紙送りしてから、タイミング良く封筒をセットしたら印刷されますが、上手くいかなかった場合は紙送りか用紙がセットされていないとのエラー表示。
背面トレイ、非常に使い勝手悪いです。

書込番号:24538312

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2022/01/11 09:06(1年以上前)

>まさーしー0721さん

それは給紙トレイ周りの不具合ではないでしょうか。
紙の有無をチェックする部分やセンサーなどのどこかが上手く働いていないような。
一度可動部を手で軽く動かしてみて、それでも変化がないようなら点検修理に出されるのが良いと思います。

書込番号:24538323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:13件 EW-M752TのオーナーEW-M752Tの満足度2

2022/01/11 09:31(1年以上前)

>背面トレイからの手差し印刷で封筒に印刷する際、印刷されずに延々に何枚も給紙されます。
私も、年賀状を背面から給紙しましたが、全く同じ症状でした。給紙しても印刷されずに排紙トレイにそのまま出てきます。

>プリンターのタイミングに合わせて給紙すると印刷されますが、最初からセットしてあると印刷されず紙送りされます。
私も、全く同じです。

>最初の一枚目は必ず紙送り、一度紙送りしてから、タイミング良く封筒をセットしたら印刷されますが、上手くいかなかった場合は紙送りか用紙がセットされていないとのエラー表示。
私もまったく同じです。

>背面トレイ、非常に使い勝手悪いです。
同感です。

私は諦めて、下段トレイに年賀状を入れて印刷しました。しかし、封筒の場合は、下段トレイに入れられません。
封筒の場合は、パソコン側で操作する前に、プリンターの液晶画面で、手差しトレイと指定してから、背面に給紙しています。
それでも、なかなかタイミングが合わないと、そのまま排出されます。
ドライバーを最新のバージョンに更新しても、改善されないので、あきらめています。

書込番号:24538361

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2022/01/11 09:37(1年以上前)

EPSONの手差し印刷(一枚のみ対応)には独特のマナー(?)が有リます・・・
確かに使い勝手が悪く,Canonに乗り換えた経緯があります。

書込番号:24538375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11778件Goodアンサー獲得:1222件 EW-M752Tの満足度3 私のモノサシ 

2022/01/11 10:20(1年以上前)

>まさーしー0721さん
この機種の手差しは紙をセットしてくださいと指示の後に紙を置かないとダメです。

自分も凄く使いにくいと感じていますが、
そう言う仕様の様です。

書込番号:24538461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2022/01/14 18:20(1年以上前)

>ダンニャバードさん

センサーというよりも仕様な気がします。
背面トレーに封筒をセットした状態で印刷開始すると、給紙されますが、印刷されずに出てきます涙

書込番号:24544234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/01/14 18:22(1年以上前)

>たまたま君さん

一緒のお悩みでしたか。
背面トレイからの給紙の状況、なんてのは商品買うときは分からないから困りますよ。
給紙は当然正常にされるものだと思って購入してますし。

書込番号:24544240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/01/14 18:23(1年以上前)

>沼さんさん

仰る通りw、マナーがありますねw
非常に困りますけどww

書込番号:24544242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/01/14 18:24(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

皆さんのコメントを見て、私も諦めました涙。
次はキャノンにしようかなー。

書込番号:24544243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/05/31 19:18(1年以上前)

本機ではなく、EW-M754TWですが、
同梱された「使い方ガイド」16ページ目をよく見ると、
「!重要 印刷を開始し、操作パネルに用紙をセットする案内が表示されてから、用紙をセットしてください。」と書いてあります。

よって、EW-M754TWについても、
用紙をセットした後にパソコン画面から印刷ボタンを押すと、延々印刷されずにそのまま用紙が排出されました。
これはちょうど10年前に買ったEP-805AWについても同様でした。

もっというと、
この支障が有る仕様を思い出し、パソコン画面から印刷ボタンを押した後にEW-M754TWに用紙をセットしても、
直前の動作にしばられているのか、延々用紙を排出されるだけでした。
一旦完全に印刷をやめて印刷ボタンを押す必要が有りました。
要するに、この仕様を知ってはいても、忘れたころにまたやらかしてしまいます。

少なくとも10年前からこの仕様を改善しない所を見ると、この先もずっとこのままかもしれません。
EPSONにはみなさんのこういったご意見を真摯にとらえて改善いただきたいです。
こういった種類の支障が元で、EPSONがプリンター事業から撤退されると困るので。。。

書込番号:25281957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > EW-M754T

ew 752からの買い替えですが
トレイの長さが短くなり使い勝手が低下しました

書込番号:25204395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2023/04/24 15:45(1年以上前)

EW-M752もEW-M754も寸法は同じなのでトレイの長さは変わっていないと思われます。

外形寸法(幅×奥行×高さ)収納時 390×339×166(mm)
外形寸法(幅×奥行×高さ)使用時 390×525×198(mm)

書込番号:25234555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/05/06 13:48(1年以上前)

調べてませんけど
本体が小さくなったんじゃないですか?

書込番号:25249702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2023/05/06 16:50(1年以上前)

トレーが自動にスペック変わっていますから寸法に変更が有ってもおかしくはないですが、トレー使用時寸法はHP上の記載が同じなので、表記に間違いが無ければ「本体が小さくなったんじゃないですか?」という事は無いと思います。

デザインの配色が若干変わっていますが、多分筐体は同じ物だと思います。

書込番号:25249923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

スレ主 araioppaさん
クチコミ投稿数:65件 カラリオ EP-882Aのオーナーカラリオ EP-882Aの満足度1

882を純正インクタンクをリセッターで詰替で使ってたのですが
最新ファームウェアに更新後に印刷をしようかなと思ったのですがインクが認識出来ませんと出ました
電源を落としたりインクを変えたり接点を拭いたり色々したが認識せず
今度はスキャナー異常の警告がでて消えなくなり壊れました
互換インク、詰替インクで使えてる方はファームウェア更新はしない方が良さそうです(互換インク潰しかも)
その後883を手に入れたので試しに
認識出来なかったインクを使いましたが
エラーも無く認識印刷が出来ます

書込番号:25149056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:51件

2023/02/20 01:09(1年以上前)

このプリンタではありませんが、エプソン機を数台使っていて、そのうち何台かは詰め替えインクで運用してます。

頻繁にファームアップアップデートの通知がきて、どこの何をアップデートしてるのかメーカーからの情報が無いのが困ります。言われるがままアップデートしてますが、何がどう変わったのかきちんと情報を出してほしいです。アップデートしても目に見えるような変化が無いので細かいバグでも修正してるのかなと思ってました。

ファームウェア更新後に印刷できなくなったってことは、互換インク対策のためのアップデートなのでしょうか?情報公開されてないので真偽はわかりませんが、もし互換インク対策のためだけのアップデートなら、今後ファームアップのアップデートは控えた方が良さそうに思えます。

私のEP-10VAは、永久チップ付きカートリッジ+詰め替えインクを使い始めましたが、純正品ではないけどこのままま続けますか?のような旨のメッセージが出ますが、今のところ詰め替えインクが使えてます。

6色同時に交換すると認識しなかったりするのですが、その場合は空の純正インクを全て差しなおして、様子を見ながら1〜2色ずつ詰め替えインクカートリッジに差し替えたりすると全色認識することもあります。手間がかかりますけど。

ダメ元で、リセッターを出してるメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?もしかしたら対応リセッターが出てるかもしれませんし、やりようによっては認識させられる何かしらの情報を提供してもらえるかもしれません。

スキャナが壊れたのは何なんでしょうね、詰め替えカートリッジに起因するエラーならば純正インクに差し替えれば動くのかな?気になります。

書込番号:25150555

ナイスクチコミ!3


スレ主 araioppaさん
クチコミ投稿数:65件 カラリオ EP-882Aのオーナーカラリオ EP-882Aの満足度1

2023/02/20 05:11(1年以上前)

スキャナーが壊れたのはインク互換メーカーの
インクが認識しない時の対策でインクを外して電源OFF等を色々やった為に壊れたのかなと思います

取り敢えず新しいプリンターで認識しなかったリセッター済インクが使えるので今度はファームウェアの更新はせずに使うつもりです プリンターの設定でファームウェアの更新の確認はOFFにしました 確認をOFFにしないと電源を入れる度にうるさい

新しいプリンターで使えるのでリセッター済インクのチップは正常だと思います
気が付かない位の不具合ならファームウェアの更新をしない方が安全だと思います
尼の互換インクのレビューでファームウェアの更新をしたら使えなくなったと有ったのも見ました

書込番号:25150605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ADFについて

2023/02/05 00:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F

クチコミ投稿数:41件

2018年1月にノジマOnlineで購入したものです。

皆様のADFはちゃんと一枚ずつ紙を取ってくれますか?当方のは初期からADFにセットしてある紙をかなりの枚数引き込みます。安いからこんなものかと思っていましたが5年延長保証が先月過ぎて今になって修理に出せば良かったかと後悔しています、皆様のPX-M5081Fはちゃんと一枚ずつ取ってくれますか?

エプソンのADFがボロなんでしょうか?次はbrotherにしようかな、、、同じかな、、、

もう見てる人もいないとは思いますが宜しくお願いします、、、

書込番号:25127415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使用期間1年

2023/02/04 13:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

スレ主 みみち3さん
クチコミ投稿数:1件

1年前急遽必要になり購入。
エラーが多すぎてスムーズに印刷できたことがない。
印刷するたびにかすれ、その都度ノズルクリーニング。
紙詰まりしていないのにエラー。
毎回Wi-Fi設定がおかしくなる。
給紙が雑。ついには給紙のたびに紙詰まりが起こり使い物にならなくなりました。
安かろう……です。

書込番号:25126540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ91

返信2

お気に入りに追加

標準

絶対買わない方がいいです

2023/01/20 23:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:1件

本当に故障が多いです。紙も少ししかセットできないし、すぐ斜めに印刷されたり、インクで汚れていたりととてもストレスが溜まります。すぐWiFiの接続が切れたり、インクもすぐ切れますし、本当、いい所ないです。何度も修理に出しています。
安物買いの銭失い、とはこのことだと感じます。
Canonのプリンターを以前使用していましたが、使いやすさと質が格段に違います。値段が違うので当たり前だと思いますが。最低限普通に印刷くらいは出来て欲しいです。
一生エプソンは購入しないと思うくらいの商品で本当に残念です。

書込番号:25106269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/21 00:25(1年以上前)

自分、このプリンター使用していますが
問題なく使用出来ていますよ。

でも絶対買わないほうがいいって

ハズレ個体を引いた個人の感想を
他人に押し付けないでほしい……

書込番号:25106297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2023/01/21 03:53(1年以上前)

格安機の外れ率は高めです。外れでなくてもインクの減りが早くランニングコストが悪いという問題もあります。この点はキヤノンも変わりません。

書込番号:25106377

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)