EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(100531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

スレ主 Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件

年賀状印刷で不具合発生。
縦長デザインの年賀状印刷時、ハガキ下部2p程度に印刷乱れが生じ、何枚かが無駄になった。
印刷中の状態を見てみると、印刷最終段で、ハガキの向きがよじれる。
多分紙送りガイドかローラーが不具合を起こしているのでしょう。
仕方なく、デザイン上、ハガキ下部には印刷データのないものとして、急場を凌いだ。

保証期間終了済で我慢するしかないですが、残念。

書込番号:24530231

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/01/07 11:33(1年以上前)

Bun-sanさん、こんにちは。

ローラーのクリーニングは試されましたか?
印刷の最後の方は、用紙が紙送りガイドから外れるため、多少は曲がることもありますが、極端におかしいようでしたら、ローラーが汚れている可能性もありますので、クリーニングしてみるのも良いように思います。

書込番号:24531374

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件

2022/01/07 18:40(1年以上前)

>secondfloorさん
コメントありがとうございます。
ローラーの掃除ですね。
メンテナンスレベル的には取説には書かれていない範囲になりますかね。
試してみたいと思います。

書込番号:24531847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

アテにならない

2022/01/01 13:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A

クチコミ投稿数:10件

C社のプリンターから買い替えで、電器店でインク消費が少ないなど店員に勧められて初めてエプソンのプリンターを買いました。

この価格でA4カラーコピー出来てありがたいですが
月一くらいしか使わないなら、アテにできないです。

毎日使えば不具合でないのかも知れませんが
電源入れたらファームウェアのアップデートやら何やら。(しかもアップデート優先で、急ぎの印刷出来ない!)
それが終わると謎の長時間ガチャガチャタイム。
ヘッドの目詰まりが多く、度々のクリーニングで大量のインクを消費。
しかも、全部動作全般重い。
エプソンさんの社員さんって、自社製品使ってみたりしないのかな。使ってみたら、これはこのまま出せないな、ってなると思う。
お陰で今ではたった数枚の印刷に1時間見込んで作業しています。
忙しく作業される方や、仕事でお使いになるなら
強く別の機種をオススメします。

書込番号:24522018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/01/01 14:36(1年以上前)

月1しか使わないなら、どこもそんな感じですぜ。
うちはキャノンだけど、ヘッドクリーンとかから始まります。

大昔ほどじゃないけど、「接続できません」だの「プリンターが見つかりません」の謎エラーがたまにでますな。
プリンター自体、いまいち信頼性が無い気がしてならんので、そんなもんと思って使ってます。

※プリンターのプロトコル知らんから適当に書いてますがね・・

書込番号:24522124

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/01 16:11(1年以上前)

ブラザーのDCP-J957Nを使用しています。

>電源入れたらファームウェアのアップデートやら何やら。(しかもアップデート優先で、急ぎの印刷出来ない!)
>それが終わると謎の長時間ガチャガチャタイム。

家はこのガチャガチャタイムはランダムに行われます。
だから静かな丑三つ時に始まると、最初はビックリしました。
幽霊か!!
www
(*^_^*)

書込番号:24522220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2022/01/01 16:53(1年以上前)

PX-405Aを使っていますが、週一くらいで使うようにしています

とくに問題ありません。

書込番号:24522299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/01/01 17:13(1年以上前)

毎日とか毎週使うと
印象変わるかも知れないですね
以前は毎日大量に使ってたのですが
最近紙って使わなくて、、、

書込番号:24522323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

とんでもない低品質プリンター

2021/12/23 21:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A

クチコミ投稿数:3件

ここに書かれている人も多いクリーニングしても1〜2箇所スジが残る症状。クリーニングだけでインク1セット以上消費して、黒だけだった筋が赤系にも。1年ぐらい前に買ったものですが、10年ぐらい使ったキャノンのMP600の方が数段良かった。
年が明けたら捨てます。

書込番号:24508354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:6件

2016年7月から使い始めて全て純正インクを使用してきましたが、印刷前にクリーニングしないと擦れる様になりました。
スキャナー、FAX(印刷はせずメールで転送しています。)は順調に使えていますので、PX-S5080がアウトレット¥26,400(税込み)だったので購入しました。印刷はPX-S5080、スキャナーとFAXはPX-M5041Fと使い分けようと思います。
今のところ、PX-S5080はPX-M5041Fの様な印刷機能の不安定さはなく、きれいに印刷できています。
PX-M5041Fの印刷機能は最初からあまり良くなかったですが、5年間良く持ったなという感じがします。
PX-M5041Fの印刷機能は今後は裏紙(印刷済み用紙)専用で使おうと思います。

書込番号:24475143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

PDFファイル印刷が驚くほど悪い

2021/11/21 08:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M973A3T

クチコミ投稿数:6件

PDFファイルを印刷すると文字はところどころ欠ける・ずれるなど驚くほど悪い。
メーカーに修理に出すとこの製品の構造上の問題で改善はできないと回答在り返金処理になりました。
写真プリントは綺麗ですがビジネスプリントも検討されているかたは要注意です。

書込番号:24455765

ナイスクチコミ!11


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件Goodアンサー獲得:2467件

2021/11/21 09:26(1年以上前)

貴重な情報・・・有り難うございます。

「構造上の問題で改善はできない」残念 !

書込番号:24455820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件 EW-M973A3TのオーナーEW-M973A3Tの満足度5

2021/11/21 10:14(1年以上前)

PDFもガンガン印刷していて、特に問題を感じていないのですが、OSとPDF表示ソフトは何ですか。

書込番号:24455900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/21 12:04(1年以上前)

私もプリンタ側ではなく、特定のPDFアプリの印刷機能の方に問題があると思う。
PDFアプリにも種類がいくつかあり、簡易的なPDF印刷アプリやWEBからの印刷だったりすると文字がガタついたり太くなったりするものがありました。

どのようなOSで何のPDFアプリだったのでしょう?

adobeのacrobat reader等は使ってみましたか?

書込番号:24456079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/11/21 17:15(1年以上前)

Adobe Acrobat DC Pro です。 OSはwin10 Pro
PCは自作Desk Panasonic LetsNoteSV7と SV9とSV1です。
PDFおよびOSはすべて同じです

すべて文書のファイルです。
一般的な文字ぎっしりのビジネス文書で最初は気付かなかったのですが何か印字が悪いと思い
別のプリンターで印刷して比べて初めて判明しましたがその差は歴然とした違いでした。
文字の約20%で抜けがありズレもありでした。
プリンターの調整もやり直しドライバーも最新を当てそれでも改善しないためメーカーに相談の上
修理となりました。
しかし、メーカーの同じ個体でも同じ結果のため構造上の問題と判断されました。
答えが出たのは2週間後でした。
修理先はエプソンの広島工場?でした。

書込番号:24456540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/11/21 17:43(1年以上前)

このような口コミを書くのは初めてで、本来は興味のない分野なのですが
同じビジネス文書をこの機種でとお考えの方にと思い書き込みさせていただきました。
写真プリントはとても良いです。PDFのビジネス文書だけダメなようです。
あくまで参考にしていただければと思います。

投稿の趣旨によりこれ以上は返信いたしませんがよろしくおねがいします。

エプソン鳥取修理センターでした。

書込番号:24456587

ナイスクチコミ!3


sx551さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件 EW-M973A3TのオーナーEW-M973A3Tの満足度4

2021/11/21 19:32(1年以上前)

何だか、私が数十年前に経験したことに似ているような気がします。

私の場合、特定のプリンターで印刷すると、数行おきに印刷されない行が出るというトラブル。
結局、原因は、プリンタードライバーとビデオカードのドライバーが、特定のメモリー空間を
奪い合うというものでした。なので、ビデオカードを別のものに変えたらあっさりOK。

今回のトラブルも、多分、ソフトとプリンタードライバーが、競合を起こしているのでしょうね。
PDFソフトも幾つかあるようですから、別のソフトを使ったら、問題が解決するかも知れず。

ソフトもプリンターも、非常に種類が多いので、どうしてもこのような問題をゼロには
出来ないのが実情なのだと思います。

書込番号:24456776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/21 22:04(1年以上前)

EPSON エコタンクモデルカタログの画像

PDFをプリンタで印刷

おそらく言葉では伝わりにくいと思いますので、実際にプリントしたものを画像にしてアップロードしてみます。

印刷に使用したプリンター EW-M973AT3

Adobe Acrobat ReaderDC 32ビット
Windows 10 HOME 64ビット 自作組み立てPC 

PDF ファイル EPSON エコタンクモデルカタログ5ページ
https://www2.epson.jp/catalogue/ecotank/ecotank_211028.pdf

取り込みに使ったスキャナ  複合機 EW-770T


左上から

1段目 コピー用紙を使用 
  ドライバ設定は 「普通紙(標準)」と「普通紙(きれい)」

2段目 EPSON両面普通紙を使用
  ドライバ設定は 「ビジネス普通紙(標準)」と「ビジネス普通紙(きれい)」

3段目 EPSONスーパーファイン紙を使用
   ドライバ設定は「スーパーファイン紙(標準)」と「スーパーファイン紙(きれい)」

右下に行くほど高品質な分、印刷時間がかかります。

インクジェット印刷なら、こんなものなんじゃないでしょうか?私は十分奇麗だと思いますけど・・・許容範囲は人それぞれかもしれません。定規の画像も入れてるのでわかりやすいと思いますが、1文字のあたりの大きさは「2.5mm程度」と極めて小さい文字です。

もしこれでダメでしたら写真用紙を使うか、もしくはカラーレーザーやオフセット印刷しか無いかと。

書込番号:24457043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/21 23:51(1年以上前)

追記

>PDFファイルを印刷すると文字はところどころ欠ける・ずれるなど驚くほど悪い。

この、文字がところどころ欠ける・ずれるなど、驚くほど悪いという症状は、私の環境の限りでは全く再現できませんでした。

部分的に印刷結果の画像を載せましたが、全体に渡って綺麗に印刷できてます。
ただし前述したとおりWebブラウザからのPDFの簡易印刷なんかは、多少その傾向は見られました。

要望がありましたら他の部分を拡大したり、他ののPDFでも試してみますので皆さんもリクエストしてみてください。

なんだろう・・・スレ主さんの環境や、PDFの内容にもよるんでしょうかね?EPSONがどのような再現テストをして回答したのかも気になりますが・・・。

書込番号:24457200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/11/22 01:20(1年以上前)

終わりでは無かったです、もう一度誤解のないように。

EPSONさんも同じ型番でPDFに関しては同じ症状が出ましたと報告あり。
データーや資料は渡さず自前の環境で検証されました。(OS・PC・PDFソフト関係ないようです)

WORD365で作ったファイルをPDFにした普通によくあるパターンです。
PDFのファイル自体は拡大してもきれいです。
違うプリンターで印刷するととてもきれい (ごく当たり前なのですが)

印字結果をipadの拡大鏡でJPEGファイルにしました。

構造上の問題でドライバーでは直らないとのメーカーのコメントでしたが・・・

書込番号:24457280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/11/22 01:36(1年以上前)

追記

クリーニングも行い印刷前は正常ですよ

書込番号:24457289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/22 01:37(1年以上前)

画像アップありがとうございます。

見た感じ目詰まりに思えますが、エプソンが違うと言ってるのなら何か別の要因が悪さしているのかもしれませんね。

もし可能であれば全く同じデータを使って手元のWordを使って試してみたいのですが、データを頂くことはできないですよね。

もしよろしければ手元のワードで再現テストしてみたいと思いますので、もし分かればフォント名と大きさ(ポイント数)を大よそでも良いので教えていただけないでしょうか?

手元に複数台プリントがあるので、EW-M973ATだけの問題か、それとも他のエプソン機でも起こりうるのか検証してみたいと思います。

書込番号:24457290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/11/22 01:57(1年以上前)

外部に出せないデータなので同じファイルを印刷しました

@ EW-M660FT (左)
A EW-M674FT (右)

書込番号:24457297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/22 02:18(1年以上前)

スレ主さんのとこでは、他のEPSON機では大丈夫とのことですね。

横を1024ドットにして合わせてみました。EW-M973AT3のモノクロ印刷でも大丈夫なようです。(用紙は500枚300円前後のコピー用紙使用)

PDF
https://home.jeita.or.jp/page_file/20111208150521_exlXvj50EA.pdf

いかがでしょうか?大丈夫のように見えますが・・・。もっと横線の細い明朝体の方がいいのかな・・。

書込番号:24457309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/22 02:28(1年以上前)

Windows 10上で ワードパッドにコピペして EW-M973AT3でグレースケールで印刷し、横1024ドットにリサイズしてみました。

普通紙印刷(標準)です。いかがでしょう?

書込番号:24457311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/22 02:34(1年以上前)

ちょっと比較が分かりにくいので、横のドット数を2048ドットにしてみました。

EW-M973AT3 でWord padからの印刷です。コピー用紙に普通紙(標準)で印刷

書込番号:24457314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/22 02:38(1年以上前)

あれ?間違えたかな。もう一度。

書込番号:24457317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/22 02:43(1年以上前)

ひとつお聞きしたいのですが、スレ主様の認識では、

>@ EW-M660FT (左)
>A EW-M674FT (右)

等のEPSON機は大丈夫だったのに、EW-M973AT3だけが、スレ主様の環境では「何故だか理由はわからないけどダメだった」という事象なのでしょうか?(私のところでは再現できてませんが)

それも謎ですね・・・。ああ・・再現してみたい・・

書込番号:24457318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/22 03:01(1年以上前)

スキャンした画像が何故かうまくアップできないので、スマホでアップします

書込番号:24457322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/11/26 17:27(1年以上前)

>bosskeywestさん

私の経験談ですが…
職場にあるプリンター(この時はフジカラーのカラーレーザーでした)で、まったく同じ現象がありました。
システム管理者によると、当該プリンターでは、どうしても免れない仕様とのこと。
結局、代替策として通達された方法は、プリント画面にある[詳細設定]で、[画像として印刷]にチェックを
入れて印刷する、というものでした。
解像感が低下しますが、この方法で文字の部分切れは無くなるかもしれません。

書込番号:24464529

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

2か月で故障

2021/11/15 09:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

スレ主 Ryoh123さん
クチコミ投稿数:1件

題名の通り。買ってすぐではないので初期不良とも思えず、これから先また故障するとも考えれば、別のエプソン以外を買うしかないとの結論になりました。
何より電話やチャットのサポートが繋がらない。
お勧めできないメーカーになってしまいました。

書込番号:24446738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/11/15 09:57(1年以上前)

どういう故障かわかりませんが、2か月ならメーカー保証が受けられますし、とりあえず販売店に相談してみたらいかがですか?

自店舗で販売したものでなくても、大抵の店舗はメーカー保証に則った対応をしてくれると思います。

書込番号:24446753

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)