EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(100526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ずっと値動き探ってました。

2025/01/23 23:40(8ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M873T

クチコミ投稿数:850件

当方、ディスクのラベルプリントと、家族や実家の親が急にプリント出力をしたいと言い出した時用にプリンタが必要な人です。
持っているプリンターがPIXUS MP980(多分15年選手)と大変古く、古いMacでは使えるものの、最新MacとWindows 11で繋がらないため、後継機が必要な状況でした。
(現在、古いMac Proを都度立ち上げてプリントしています)

最近年賀状仕舞いをして、更にプリントのニーズは低くなったのですが、MP980では100本以上の純正インクを買い、大して使わなくても維持費がかかるプリンタからとにかく卒業したい。
家族が出したいデータはほぼ文書データなのですが、娘がデジタルでイラストをやっているので、いざという時ソコソコ高性能な印字品質が必要
Macは、15年前のモデルから最新のモデルまでプリント出力する可能性があるので、PIXUSは旧Macの互換性の問題でムリ

で、ディスクのラベルプリントは必須のため、本モデル一択でと決めていました。

しっかし、このプリンタは今時ほんとイニシャルコストが高いし、値下がりも全然しないですね...
昨年からずっと値動きを見ていて5万円台以下にならなくモヤモヤしていたのですが、年明けに一旦価格が下がる筈と思い待っていたところセール価格が出現

先週の楽天セールの時、53,964円+ポイント23%(買い回り+9倍を含む)でようやく購入する事が出来ました。
まだ開封もしていませんが、プリントが必要になったら開梱してセットアップしようと思っています。
(買ったプリンタ、後々いざ開けて初期不良だったら怖いなぁ)

書込番号:26048106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームアップデート

2024/10/02 06:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M752T

クチコミ投稿数:11771件 EW-M752Tの満足度3 私のモノサシ 

EW-M752Tのファームアップが出ています。
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/41181.htm

ド安定なのに今更?と思いましたが、
Mopriaのバージョンアップに対応みたいです。
スマホなどで印刷する人にはありがたい。

自動アップデート有効なら、勝手に入っているかも。

書込番号:25911528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに壊れました

2024/07/09 19:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-B750F

スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60529件

PX-B750Fです。

2012年12月02月に34,692円で購入しましたが、最近酷使しすぎたのかやっと壊れました。
小さい故障は有りましたが、12年使えれば満足です。
後継機は、色々検討した結果、インクはカートリッジ式は止めてタンク式のEPSONのPX-M791FTとし、注文したところです。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001268079_K0000282646&pd_ctg=0060

書込番号:25804364

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/09 21:03(1年以上前)

開封済み未使用品をヤフオクにて一万円台で購入して保証切れ直前にイエローインク漏れ不具合で新品交換。
そこから12年我が家の機体はまだ現役で頑張ってくれています。
ソフト的にダメダメなところがストレスでしたが今では、こちらがそれに馴らされてしまって昔の“ことえり”状態です。。

リンクの比較を見ると次の買い替え時は相当な出費を覚悟しないといけないようですね。

書込番号:25804455

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60529件

2024/07/09 21:19(1年以上前)

PX-B750Fの純正のオンクカートリッジ代が高かったので、大量に印刷したときの消耗品のインク代が高かったです。
なので、次期プリンタはタンク式を選択しました。

書込番号:25804483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

メンテナンスボックス初交換

2024/07/08 20:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M752T

クチコミ投稿数:11771件 EW-M752Tの満足度3 私のモノサシ 

ついに満タンに

新品(41.4g)

満タン(108.5g)

交換時の印刷枚数

メンテナンスボックス(廃インクボックス)がそろそろいっぱいですとのメッセージは半年ぐらい前から出ていましたが、
今日コピーしようとしたら、ついにいっぱいのメッセージがが出ました。

少し前に準備しておいたので早々交換。

プリンターの画面に従っていけば簡単に交換できました、
汚れたりすることもなかったです。

交換後は表示が空(ゲージは逆に100%)になりました。
製品に入ってたやつは最初から半分ぐらいだったのでファーストタンク?は仕様が違うのかな?

使用済み、新品で67g程の差がありました。

使用期間:約4年半ですが枚数は1500枚行っていないので少なめだと思います。

最近はこのプリンター無線切れもなく絶好調です。

書込番号:25803190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 気に入りました

2024/05/26 22:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M754T

クチコミ投稿数:1件

プリンターが壊れたので、新調して購入しました。
ブラックを選びましたが、カッコ良いです。
スマホ一つで設定も簡単にでき、間違えたりやり直したりがなくスムーズに設定できました。
購入してよかったです。

書込番号:25749466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/27 07:29(1年以上前)

>ほんのり1さん

良い買い物をしましたね。
我家は、10年前のプリンタを使い続けています

書込番号:25749700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

おおむね満足

2023/12/24 11:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EP-M476T

スレ主 kokoeneさん
クチコミ投稿数:134件

家庭用プリンターのランニングコストのほとんどがインク(多くはカートリッジ式)で占められます。
この機種はエントリーモデルなので、価格は比較的安く抑えられており、さらに「エコタンク」を搭載しているということが魅力でした。
これまでは、キャノン、ブラザーなどを数台ほど使ってきましたがエプソンは初めてです。
インクの充填(補充)は本体のインクタンク(4色)にボトルを逆さにして挿します。
インクは自動で(重力で)注入が始まり、満タンになると止まります。
この作業は面倒のようですが意外と簡単でした。
給紙は背面のみなので、私の狭い部屋ではプリンターの設置場所に悩みました。
ところが背面給紙という方法は、さまざまなプリンター用紙(写真用紙、やや厚めの画用紙)などもスムーズで、画質も上位クラスに匹敵すると感じました。
すこしばかり不満なところ(これまで使ってきた機種と比較して)は印刷速度がやや遅いことと、本体の印刷設定ソフトが使いづらいことでした。騒音は、給紙時とプリント時の双方ともにやや高めだと思いました。
でもインクの消費速度(パソコンに表示される減少量グラフ)を見るとたしかにエコを感じます。
この先の耐久性に期待します。
ちなみにスマホから印刷という機能は使っていません。

書込番号:25558298

ナイスクチコミ!19


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27961件Goodアンサー獲得:2467件

2023/12/24 14:12(1年以上前)

このプリンターのインクは全て「染料系」ですが、文字印字(黒)の滲みは苦になりませんか ?
水に濡れた場合は如何でしょうか ?

参考にしたいと思いますので、差し支えなければよろしくお願いします。

書込番号:25558527

ナイスクチコミ!2


スレ主 kokoeneさん
クチコミ投稿数:134件

2023/12/24 16:24(1年以上前)

>沼さんさん

これまでも家庭用としては染料系、顔料系を意識せずに使用していました。
というのも困らなかったからです。水濡れも経験していません。

普段に使用する用紙は普通コピー紙、インクジェット紙、光沢紙、写真用紙などですが、染料系と顔料系による大きな違いはわかりませんでした。
でもプリントした写真をデスクに置いて置くと色抜け(色あせ)しましたが、これは顔料系でも生じました。

このメーカーのホームページでは次のように説明しています。

今さら聞けない染料インク顔料インクの違い
https://www.epson.jp/katsuyou/photo/article/ink/

ほかには次のような説明(少し古い情報?)もありましたが、あくまでも参考ていどのものでした。
https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20060328/233645/

これからは以上のような情報にも留意しながらプリンターを活用していこうと思います。

書込番号:25558718

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27961件Goodアンサー獲得:2467件

2023/12/25 16:43(1年以上前)

遅くなりました・・

有り難う御座いました!

書込番号:25559952

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)