
このページのスレッド一覧(全1135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月25日 23:53 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月19日 15:40 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月19日 02:21 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月10日 09:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月3日 12:25 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月25日 16:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




7月19日にアップグレードを申し込んで
昨日(24日)、送り返されてきました。
当初、1万5千円の料金を「高いかな」と思い
ふち無し印刷ができれば、ロール紙も必要ないし
780CSを購入しようかと思いましたが
店頭でデモ機を見て、動作する際のキーンという甲高い金属音を
聞いて、やっぱり820Cを改造してもらおうと決意した次第です。
で、早速、使用しましたが・・・
いいですねー。愛用の820Cから「ふち」の無い写真が
排出されてきたときは感動してしまいました。
しかも、プリンタをエプソンに送った際、
ほとんど残量の無いインク・カートリッジを
装着したままだったのですが
戻ってきたら、新しいカートリッジに付け替えてくれてました!
ついでに「優香」も「おまけ」につけてくれたら
もっと嬉しかったかも・・(笑)
デジカメも新しいのを買ったことだし
がんがん印刷しようと思います。
0点


2001/07/25 23:22(1年以上前)
おめでとうございます。これでPM-880C相当ですね。こういうサービスは今後ともぜひ続けて欲しいと思います。
書込番号:233155
0点

900も次の9X0にUPグレードとかね。
インクの新品は、エプソン修理のお約束、お手芸ですよね。
書込番号:233195
0点





みなさんの印刷枚数はどれくらいですか?
一応私の場合、A4(光沢フィルム)へ設定(専用光沢フィルムモード)で印刷しましたが、約70枚フルカラー写真を印刷できました。
カラーインクは、全部で4本使用しましたが、こんなに印刷できるとは思いませんでした。BKは半分程度。
印刷対象により、インクの使用量は変わると思いますが参考までに・・・
印刷も早いし言うことなしです。
0点


2001/07/19 00:41(1年以上前)
EPSON CC-700は インク1個につきフルカラーA4で15〜20枚程度です。
書込番号:226467
0点


2001/07/19 02:15(1年以上前)
A4のPM写真用紙+カラーふちなし印刷+きれいモードで、およそ20枚〜40枚の印刷が可能ですよ。メーカー公称値では40オーバーとか出てましたが、テストした結果40オーバーまではいきませんでした。また、こ画像の種類によっても結構異なりますので、あくまでもこのとおりには行きませんが、一応目安です。
書込番号:226554
0点


2001/07/19 15:40(1年以上前)
PM-3500CでA3サイズの写真印刷をすると、
カラーインク一本でだいたい10枚印刷できました。
A4なら20枚くらい印刷できそうです。
書込番号:226953
0点





使用レポートにもなりませんが・・・
昨日920C購入いたしました。
今までHP使っていて、E社やC社はうるさい、遅いと思い込んでいましたが
店頭のデモで見てびっくり・・・
フチなしなんて年何回やるやら・・と思いながら即購入してしまいました。
自宅で接続して早速テスト・・・
ここで気になる事が。
インクの充填に2分半ほどかかると説明書に書いてあったのですが、なぜか即インクの充填が終わってしまいました。
何度かやり直してみましたが、同じでした。
印刷はできたのでいいかと思うのですが少し不安です・・・
同じような方いらっしゃいます?
0点


2001/07/19 00:07(1年以上前)
私も先日、購入しました。説明書は読んでいませんが交換は結構早いですね。
セットして20秒程度で完了します。
2分半と言うのは、ヘッドクリーニングをした場合を含めた時間で記載されているのでしょうか?
書込番号:226412
0点


2001/07/19 02:21(1年以上前)
920cに関しては静穏設計なのでメカ音はあまりしないですよね〜・・・高周波ノイズはでちゃいますけど(笑)
さて、インク充填速度ですが、特に問題ないと思います。2分半かかるのはヘッドクリーニングのときぐらいでしょうか。(それもそんなに長くはかからないと思います。)きちんと充填できてるかどうかは、テストですぐに判明します。やり方は、A4の普通紙をセットして、メンテナンスボタンを押しながら電源を入れる(プリンタが動き出すまで手を離さないでください)だけです。線が途切れることなく段々の印刷パターンがでてれば大丈夫です。
書込番号:226562
0点





盤面に印刷した際に、ずれずれだったので、試し焼きも含めて、2種類だけですが、違うメディアにて数十枚プリントしました。
太陽誘電 That's CD-R CDR-80WPY
(1枚109円。高いが、薄くないケースが必要だったのでやむなく購入)
全体的に薄い色味で印刷されました。乾燥時間はかなり短く、すぐに乾いてしまうほど。仕上がりは、良くも悪くもインクジェットっぽい色味。
maxell CDR74PW.1P10S (10枚パックで\600くらい)
発色は、かなりきれい。画面で見る色に近いかな。乾燥時間はかなり長い。マットですが、しっかりとインクがついている感じ。個体差もあると思いますが、初動に対して表面が少し弱いのか、盤面の上部が少し薄く印刷されました。
まずはご報告まで。あくまでも当方の環境での結果報告です。
使用環境:PowerBook G3/500(Pismo) MacOS 9.1 USB接続
0点

CDR印刷、ご満足のようですね。インクジェットっぽいのはしょうがないですね。そうですもの。(笑)ガンマ値を上げて印刷すると多少は直ります。
書込番号:217296
0点







4年間使い続けてきたプリンタもついに壊れて、新しくPM-780CSを購入しました。PM-780Cが17800円だったので迷いましたが、L判が使いたかったのでこちらにしました。試しに適当な風景画像を印刷してみたのですが、その画質にビックリしました。まさに写真そのもの!?2万円そこそこのプリンタでこの画質!なんか得した気分です。でも、評判どうり五月蠅いですね(汗)
0点


2001/06/25 16:40(1年以上前)
ここで書いてしまい、申し訳ございません。780CSのインク(カートリッジ)一本でPMーL判写真紙を何枚まで印刷できるでしょうか。私の場合は30枚あたりでインクが終わってしまい、交換警告が出ました。(←全く普通な条件にてFUJIデジカメで撮った1280X960写真なのに)
こういう経験がありましたら是非教えてください。それとも初期不良でしょうかな。
書込番号:202805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)