EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(100531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM-880Cコジマにて

2001/10/10 17:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 サルの剥製さん

さきほど、コジマ・松原店で買いました.
PM−880C 17800円サービスでUSBケーブルが付きました.
残りが約10台ぐらい残ってました。
ちなみに、920Cはたしか 30500円だったと思います。

書込番号:322722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コジマの値段

2001/10/03 22:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 衝動会さん

コジマ電機では店によって値段違うみたいですね。同じ地域で29800円でした。知らない人は29800円で買ってしまうのかな・・・(ちなみにこの店であっちは17800円だったと伝えると(本当ですか!・・・しばらく店員さん同士打ち合わせ後・・では同じ金額で!だって。)

書込番号:313110

ナイスクチコミ!0


返信する
まさmasaさん

2001/10/04 00:50(1年以上前)

下の方で書き込んでますが、自分もコジマで17800円で買いました。
自分は値引き交渉はしませんでしたが、17800で売ってるんだったら売ってる店で買った方が、気持ちよく買い物できますよ。店員さんも質問に対して(購入決定後)非常に親切に答えてくれ、質問の答えが解るまで調べに調べ、箱を目の前に20分ほど説明してくれました(ただせっかく調べてもらったけど、間違っていた)。さらに「ロール紙は無理ですが」とインクジェット紙も付けてくれました。
9月30日の段階ではどの店も店員さんは新製品の仕様と価格はまだ解らないと言ってました(本当だったんだろうか?)、まだ勉強会がないし発売されてから1週間後くらいに店頭にならぶらしいです。地方だからかな?

書込番号:313317

ナイスクチコミ!0


backbeatさん

2001/10/07 01:49(1年以上前)

東京のコジマ電気でもそんな安い値段でありますかねー?

書込番号:317268

ナイスクチコミ!0


スレ主 衝動会さん

2001/10/08 12:27(1年以上前)

東京では高島平と上板橋、埼玉では和光市、春日部の方では17800円で
在庫ありましたよ。10月3日に確認しました。ちなみに高島平で購入しましたがその時点で在庫16台でした。

書込番号:319282

ナイスクチコミ!0


actupさん

2001/10/09 01:40(1年以上前)

衝動会さんありがとうございます。
コジマ八王子店で最後の1台を17800円で購入することができました。
大変満足してます!

書込番号:320505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

京都周辺の人へ

2001/10/07 16:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

直前まで950と920を悩みましたが、結局920買いました。
それにしても関西では920もまだまだ高いですね。
京都の寺町通り周辺で値切りまくりましたが、
34800円から1000円ぐらいしかまかりませんでした。
それなら通販のほうが・・・と思って、
家路に帰る途中に立ち寄ったコジマで30800で買いました。
ケーブルもつけてもらったし、実質30000円ぐらいかな。
京都周辺で購入予定の人は行ってみたら。
もうちょっとまけてくれそうな気がします。
紙もつけてもらえばよかった。

PS.関西方面の安売りの情報って少なくありません?

書込番号:317974

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HOODさん

2001/10/07 16:13(1年以上前)

すいません、これじゃ場所がわかりませんね。
京都伏見のコジマです。
国道1号沿いです。
ほかのコジマでも同じ値段だろうか。

書込番号:317978

ナイスクチコミ!0


fppさん

2001/10/07 16:43(1年以上前)

今日、pm−920c買いました。東大阪のコジマで。
32800円でした。ケーブルと、ロール紙サービスしてもらいました。
安いのかな?

書込番号:318000

ナイスクチコミ!0


こんごうさん

2001/10/07 23:38(1年以上前)

今日、PM−920C買いました。
大阪のミドリ電化で35.000円(税込)で
カラーインク×2、黒インク×1、ロール紙1巻、USBケーブル付でした。

書込番号:318556

ナイスクチコミ!0


プレムリンさん

2001/10/08 20:44(1年以上前)

ありがとうございました。私もいろいろ迷っていたのですが、HOODさんの情報を元にコジマ(京都西京極店)早速行って来ました。値札は34800円でしたが、ケーブルつけて30000円で購入することができました。

書込番号:319968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入!! PM−920C

2001/10/05 15:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

 ようやく、プリンターを手に入れました。この掲示板などをみて色々悩みましたが、結論920Cを購入する事に決定。あとは、価格の問題。近所の家電量販店を何件か周り、最安値は34,800。さて、値切り交渉開始。まずは、税込み3万目標。5分程度でO.K.これはいけると、さらにねばりにねばって、税込み28,000でゲット。これで満足ですが、さらに、USBケーブル、920C用カラーインク、ロール紙をサービスでつけてもらいました。実質、プリンター本体価格は、23,000位となりました。
これでよしとしましょう。と30分の戦いを終え帰路に付きました。
うーん、もっといけたかなぁ? よくばりすぎか。 
こんな値切りかた、どう思います?? ちなみに私は、埼玉県のものです。

書込番号:315232

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/10/05 15:40(1年以上前)

素晴らしいです!羨ましいです!いいなあ〜・・・
私は女なんでなんかなめられそうな気がします。
値切るコツみたいなものがあればご伝授くださいませ。

書込番号:315240

ナイスクチコミ!0


とこやさん

2001/10/05 15:49(1年以上前)

東京に住んでますがその値段なら買いに行きます!どうかお店のヒントだけでも教えていただけないでしょうか?

書込番号:315251

ナイスクチコミ!0


たべさん

2001/10/05 16:25(1年以上前)

はじめまして。
今週末PM-920Cを買いに行こうか、通販で買うか迷っていました。
げすさんの書き込みを見て是非その店に買いに行かなくちゃと思い
返信しました。
ずばりお店は?また値切った時の担当者はどんな人だったのでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:315281

ナイスクチコミ!0


byteさん

2001/10/05 16:50(1年以上前)

げすさん、やりましたね。私もあやかりたいですね。
ちなみに、購入先は家電量販店ですか?私も帰りにどっか寄ってみます。
がんばって値切ってみますか。

書込番号:315304

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/05 17:30(1年以上前)

値引き交渉をするには店を選ばないとですよね。
大きいところだと「まだこの値段で買っていく人が多い」と思えば負けないし、小さすぎたら仕入値以下だろうから無理もわかる・・・
ある程度の在庫を抱えていて新製品の入荷がツライからと、さばいてくれる所じゃないと・・・って気がします。
聞きたいなぁ。 量販店か?パソコンショップなのか?だけでも!
埼玉って言ったら量販店の宝庫みたいなところだからなぁ・・・競争も激しいし、量販店でしょうかね。。。

書込番号:315336

ナイスクチコミ!0


920で充分さん

2001/10/05 18:45(1年以上前)

げすさん、すごいですねぇ!!
話題の通販¥28140(税込み)に比べても、インクとロール紙分安かったわけですね。
いやぁ、驚きました!!

書込番号:315409

ナイスクチコミ!0


hajimete28さん

2001/10/05 18:47(1年以上前)

げすさん、すごいですね!!
私もその値段で920C買いたいです!
お店を教えて欲しいですm(__)m

書込番号:315411

ナイスクチコミ!0


byteさん

2001/10/05 23:37(1年以上前)

ここばっかりチェックしていたので気づきませんでしたが、価格.com上でも950Cの価格が出てますね。\38790だそうです。まあまあの値段なんですかねぇ?

書込番号:315751

ナイスクチコミ!0


スレ主 げすさん

2001/10/08 13:04(1年以上前)

返信をして頂いたみなさん、ありがとうございます。そして、情報が遅くなり申し訳ございません。私の値切りり方法は、とにかく面倒ですが色々なところの下見(価格調査)からです。結果、大きい(有名)電気量販店は、値切り
はムズカシイです。なぜならば、sukiyakiさんがおっしゃっているように、かなり強気です。交渉(話)をしていると、「別に買ってくれなくてもいいやぁ」という口調になってきます。そんなところは、早めに蹴りをつけ、次の場所へ移動です。まぁ、だいたい3店舗くらいでしょうか見て回るのは。どこかに、買い物(ドライブ)ついでにちょっと覗いて、話をしてって感じです。結局は、中堅クラスの電気量販店となりますね。そこそこの在庫もあり、問題ないでしょう。いざ、場所を決めたら、店内をちょっと回り値切れそうな店員さんを探す。私のポイントとしては、あまり自分よりも詳しくなさそうな方を探します。(店員さんには申し訳ないのですが・・・) そして、声をかけ、まずはその店員さんの名前を覚えましょう(だいたい名札がついています)そして、交渉開始。ズバリ、いくらになりますか?と。それから、色々と引き合い(○○はいくらだったけど、ここで、買うつもりできたとか、遠くから来たんだとか)を出し購入するというストーリーです。ただし、自分の中での最終購入金額は決めておくことです。最終金額までいかなければ、最終金額に近づくように、ケーブル、インク、用紙などをつけてもらう交渉に切り替えです。とにかく、自分で納得する金額(全体的に)をそこに突き進むことです。時には、はったりも必要でしょう。こちらは、お客さん。強気でも問題ないでしょう。(度が過ぎてはいけませんが・・)よく、買った後に思います。こんなお客、イヤだろうなって。店員さんのかた、ごめんなさい。こんな感じで、今回は920Cを購入しました。 今回に限らず、物を買うときには通常の相場以下で買うのを基本としています。とにかく、買う買わないは別として、店員さんと話をするのを結構楽しんだりもしています。結局人間同士の話ですので・・

 さて、今回の購入舞台となったのは、私は埼玉県在住。大宮駅より4つ先の
高崎線の市です。ズバリお店の名前を出すのは、不味いと思いますので、申し上げられません。すいません。ヒントだったらいいのかなぁ。ひらがなのお店
の名前で、埼玉県に7店舗ほどしかないと思います。(領収書を見る限り)
ここまでの情報でよろしいでしょうか?

 とにかく、お店がわかったとしても最終は、自分の努力次第だと思います。
どこまで、値切ってくれるかはわかりませんが、がんばり次第でしょう。私
の場合は、あくまでも一例ですので・・。この金額で購入出来るとは思わないで下さい。私も、正直驚いているくらいですから・・・・

書込番号:319323

ナイスクチコミ!0


スレ主 げすさん

2001/10/08 13:07(1年以上前)

すいません、今みたら、凄い長々と書いています。よみずらかった方、
ごめんなさい。

書込番号:319327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

量販店の実勢価格は?

2001/10/08 01:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

私もとうとう10/6(土)にPM-950Cを購入しました!!購入価格ですがYカメラで\44,800(税抜)。
ただし13%還元でしたので、実質は44,800×1.05−44,800×1.05×0.13=\40,924(税込)で
購入することができました。まぁまぁの買い物だったと思っています。
(このくらいの金額になると、税抜き税込みの価格差が激しくなりますね)
Yカメラから車で持ち帰りだったのですが重い重い。駐車場行くまでに腕が痛くなりました(笑)。
これからいろいろ試してみたいと思っています。またその後の感想を投稿します。

書込番号:318804

ナイスクチコミ!0


返信する
ponpon123さん

2001/10/08 03:12(1年以上前)

私が知っている店では税込み41000円で5%ポイント還元でした。
還元後は実質38950円ですね。ちなみに関西系の量販です。

書込番号:318926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫処分

2001/10/07 20:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 森の中のくまさんさん

広島市安佐南区のヤマダ電機にて、在庫処分。
他にもたっくさんの処分特価品があったけど、880Cは17,800円!!
もしかすると、広島市西区のヤマダ電機もいっしょかなぁ・・・。

書込番号:318219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)