EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(100531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

目詰まり防止対策にカバーをする

2019/12/05 13:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > MAXART K3 PX-H7000

クチコミ投稿数:13件

このタイプのEPSONの大判プリンターはよく目詰まりを起こします。
その原因としてホコリが上の隙間から侵入し、ロール紙について、ヘッドがホコリを拾っているからだと思われます。
その防止策として、ロール紙の上部のカバーから本体前面にかけて、大判の紙でもいいので常にかけていると、目詰まりがほとんど出なくなりました。
私は大きな紙をロール紙のカバーに貼って、全面に垂らし、上からホコリが入らないようにしています。
たまになりますが、ヘッドクリーニングで解消します。
お困りの方はぜひお試しください。

書込番号:23088713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

目詰まり防止

2019/12/05 13:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > MAXART PX-W8000

クチコミ投稿数:13件

このタイプのEPSONの大判プリンターはよく目詰まりを起こします。
その原因としてホコリが上の隙間から侵入し、ロール紙について、ヘッドがホコリを拾っているからだと思われます。
その防止策として、ロール紙の上部のカバーから本体前面にかけて、大判の紙でもいいので常にかけていると、目詰まりがほとんど出なくなりました。
たまになりますが、ヘッドクリーニングで解消します。
お困りの方はぜひお試しください。

書込番号:23088705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2020/04/06 10:57(1年以上前)

こんな感じで紙でもOKです。

書込番号:23324132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

目詰まり防止

2019/12/05 13:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > SureColor SC-P9050G

クチコミ投稿数:13件

このタイプの大判プリンターはよく目詰まりを起こします。
その原因としてホコリが上の隙間から侵入し、ロール紙について、ヘッドがホコリを拾っているからだと思われます。
その防止策として、ロール紙の上部のカバーから本体前面にかけて、大判の紙でもいいので常にかけていると、目詰まりがほとんど出なくなりました。
たまになりますが、ヘッドクリーニングで解消します。
お困りの方はぜひお試しください。

書込番号:23088703

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

711との差は?

2019/11/18 15:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-712A

スレ主 masa_328さん
クチコミ投稿数:33件

https://www.epson.jp/products/printer/cpnavi/compare/?key=90,4
を見ると、対応インクが変わっているようですが、具体的には何がちがうのでしょう?

書込番号:23054908

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/11/18 19:48(1年以上前)

masa_328さん、こんにちは。

> 対応インクが変わっているようですが、具体的には何がちがうのでしょう?

インクの型番が変わっただけで、実質的には何も違わないと思います。

書込番号:23055347

ナイスクチコミ!7


スレ主 masa_328さん
クチコミ投稿数:33件

2019/11/19 09:29(1年以上前)

ありがとうございます。型番違いで変わりなしですか。
何かよく分からない戦略ですね。
迷わず711を購入します。

書込番号:23056410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

標準での文書印刷のきれいさ

2019/09/21 14:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M630T

スレ主 htponさん
クチコミ投稿数:13件

印刷品質はレベル2標準、レベル3標準(高発色)、レベル4きれい、となっています(正確には5段階)。
工場出荷時は、レベル2の標準になっていますが、印刷濃度が薄くて、文字が読みにくいです。

同じ標準でもレベル3の高発色にすると、それほど速度が変わらずに黒がしっかり出て十分な印刷レベルとなるので、いつもレベル3で印刷しています。

毎回設定をいじるのは面倒なので、設定を固定しておけば楽です。ご不明な方もいらっしゃるようなので、やり方を書いときます。
コントロールパネル→デバイスとプリンター→印刷設定→印刷品質をレベル3にしてOKをクリック。
こうすれば、印刷ボタン1発でレベル3で印刷できます(当然、他のレベルにも固定できます)。

書込番号:22936929

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

さすがにプリンターを10年近く使っている人は少ないと思いますが。
【症状】●勝手に本体の電源がON・OFFを繰り替えす。
 ●及び、電源がONになって、一見すると正常に立ち上がったかの様に見えるが
  何かのボタンを押すと電源がOFFになってしまう。
【結論】 故障を自分で直しました。  → 操作基盤に接点洗浄剤を吹き掛けたら直りました。
 必ず写真を撮りながら作業をして、取ったネジは分類すること。
 ・プリンター本体を分解して、上下に分ける。 後部のネジを外すだけ。
  (プリンター後部の上下を繋げるフラットケーブルは繋げたまま)
 ・プリンター正面の操作部を分解して、基盤を取り出す。 接点洗浄剤を吹き掛ける。
  (本体と基盤をつなぐ(基盤側)フラットケーブルは、手で抜き差しするだけ)
 ・組み立てなおす。  最後の最後に上部と下部が嵌らなくて焦りましたが、
  プリンターのUSB端子の近くのネジを、
  本体の白い蝶番にネジ止めしてからでないと上部と下部が嵌りません。

 毎日プリンターを使っているので、
さすがに今回はプリンターを廃棄しようと思いましたが、
イタズラで分解したら直ってしまったのでもう少し使います。
原因はACアダプターだと思って、ACアダプターを物色していたのですが。
 詰め替えインクを使っているので、インクチューブの中に空気が溜まってしまい
空気がどうしてもとれずに、カラー印刷だと少し筋が出るようになっています。
次回は、インクカートリッジにヘッドがついているHPのプリンターを買おうかなと考えています。
ヘッドクリーニングが面倒くさいし、クリーニングするとインクの減りが尋常ではないので。
この投稿が、同じ症状の人で、プリンターを廃棄しようと考えている人の参考になれば幸いです。

書込番号:22888586

ナイスクチコミ!7


返信する
(liberty)さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/01 09:23(1年以上前)

うちもとうとう同じ状態に
廃インクタンクエラーも出ずにいままでつかえてたのが奇跡か
分解は無理なのであきらめよう
DVD/BDの盤面印刷1000枚はこなしたか、ジャケットも
エプソンはすぐ壊れるなんて買った当時よく見ましたが
この機種は大変長持ちでした

書込番号:23440026

ナイスクチコミ!0


スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

2020/06/01 12:45(1年以上前)

こんにちは。 そうですか、同じ症状が出ましたか。
うちのプリンターは、その後はキチンと動いています。
 そういえば、1日に何度かガチャガチャ動いていて、
夜中に寝ている時にガチャガチャ動くので目が覚めたりしていましたが、
気が付けばそういう事も全く無くなりました。

 私のプリンターも長持ちしているので当たりだったようですが、
価格.COMとかAMAZONレビューでは他社でも新製品でも
初期不良を引いたりして苦労しているのを見ると買ってからも一苦労しそうですね。
 私のプリンターはインクカートリッジからプリンターヘッドまでのチューブに気泡が入っていまして、
カラー印刷すると掠れるので、色々とメンテナンス道具を買ったのですが解消しません。
ネット情報では、純正カートリッジでも気泡が入り、互換カートリッジでは尚更らしいですが。
白黒印刷は問題ないので、主に白黒印刷で使っています。
 昔の(と言う歳になりましたが) HP(ヒューレットパッカード)のプリンターは、
ヘッド付きインクカートリッジで値段は高かったですが、ICチップはついておらず
インク補充が出来て、印刷の調子が悪ければカートリッジ交換でOKでしたが。
私は印刷不良の発生や故障してもすぐに直せるようなプリンターを探していますが、まだ見付かりません。

あなた様のプリンター選択がうまくいきますように。

書込番号:23440353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)