EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(100531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

目詰まり防止対策にカバーをする

2019/12/05 13:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > MAXART K3 PX-H7000

クチコミ投稿数:13件

このタイプのEPSONの大判プリンターはよく目詰まりを起こします。
その原因としてホコリが上の隙間から侵入し、ロール紙について、ヘッドがホコリを拾っているからだと思われます。
その防止策として、ロール紙の上部のカバーから本体前面にかけて、大判の紙でもいいので常にかけていると、目詰まりがほとんど出なくなりました。
私は大きな紙をロール紙のカバーに貼って、全面に垂らし、上からホコリが入らないようにしています。
たまになりますが、ヘッドクリーニングで解消します。
お困りの方はぜひお試しください。

書込番号:23088713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

目詰まり防止

2019/12/05 13:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > SureColor SC-P9050G

クチコミ投稿数:13件

このタイプの大判プリンターはよく目詰まりを起こします。
その原因としてホコリが上の隙間から侵入し、ロール紙について、ヘッドがホコリを拾っているからだと思われます。
その防止策として、ロール紙の上部のカバーから本体前面にかけて、大判の紙でもいいので常にかけていると、目詰まりがほとんど出なくなりました。
たまになりますが、ヘッドクリーニングで解消します。
お困りの方はぜひお試しください。

書込番号:23088703

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

711との差は?

2019/11/18 15:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-712A

スレ主 masa_328さん
クチコミ投稿数:33件

https://www.epson.jp/products/printer/cpnavi/compare/?key=90,4
を見ると、対応インクが変わっているようですが、具体的には何がちがうのでしょう?

書込番号:23054908

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/11/18 19:48(1年以上前)

masa_328さん、こんにちは。

> 対応インクが変わっているようですが、具体的には何がちがうのでしょう?

インクの型番が変わっただけで、実質的には何も違わないと思います。

書込番号:23055347

ナイスクチコミ!7


スレ主 masa_328さん
クチコミ投稿数:33件

2019/11/19 09:29(1年以上前)

ありがとうございます。型番違いで変わりなしですか。
何かよく分からない戦略ですね。
迷わず711を購入します。

書込番号:23056410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 結局どうなんでしょ?

2019/08/19 12:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

クチコミ投稿数:10件

現在PX-045Aを使用していて、無線LANを使いたくてPX-049Aへの買い替えを検討しているのですが、どうも評判が悪い様で。
結局のところどうなんでしょ?使用環境はバッファローの無線ルーターにWindows10マシンとMacbookのデュアルブートで、MacOSでも印刷したいってところなんですけど。
このままPX-045Aを使い続けた方が幸せだったりしますかね?

書込番号:22866980

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/08/19 20:48(1年以上前)

涙目怪人さん、こんにちは。

> 現在PX-045Aを使用していて、無線LANを使いたくてPX-049Aへの買い替えを検討しているのですが、どうも評判が悪い様で。

とのことですが、PX-049Aのどのような評判が気になるのでしょうか?

基本的にPX-045AとPX-049Aでは、無線LANへの対応を除けば、そう大きな違いはありませんので、PX-045Aで問題なく使えているのでしたら、(他人の評価がどうであれ)PX-049Aでも問題なく使えると思います。

書込番号:22867753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/08/19 21:29(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
プリンターの性能はさほど変わらないとは思っているのですが、無線LANの接続がどうなのか気になっていました。
評価を見る限りなかなか繋がらないという投稿を目にするので、実際どうなんだろう?と思っていたので個体差が激しい機種なのであれば購入を見送ろうと思っていました。
問題無ければ購入しようと思います。

書込番号:22867840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/08/20 09:59(1年以上前)

涙目怪人さんへ

> 無線LANの接続がどうなのか気になっていました。

無線LANの性能自体は、他のプリンターと何ら変わらないと思います。

ただこのプリンターには、操作画面がついていませんので、何らかの理由で正常に接続できないときに、原因を探して解決するのが難しくなってしまいます。

なのであとはユーザーの無線LANやプリンターに対する技術次第だと思いますが、万が一正常に接続できなかったときに、できるだけ簡単に解決したいのでしたら、操作画面付きのプリンターを選ばれた方が良いと思いますし、そこまでは考えておられないのでしたら、今のままPX-045Aを使い続けられるのでも良いように思います。

書込番号:22868627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 カラリオ PX-049Aのオーナーカラリオ PX-049Aの満足度4

2019/09/11 19:03(1年以上前)

>涙目怪人さん

口コミ投稿済みですが、
返信いたします。ご参考になれば。

大きな違いは無線LAN可能です
それ以外は45 49同じです。
インクが少し高い

LANに関しては、便利で変えて良かったと思っています。スマホからダイレクトで印刷可能です。
家族数人から、パソコンへ書類移動して印刷必要なく、好きに印刷できます。
こちらの手間もかからない(笑)

万が一LANが使えなくなれば、
有線にすればいいかと。

スマホ、Epson printから同一リビングから2秒くらいで印刷開始します。画期的です。今までが原始的に思えました。

インク消耗早いは、この機種はそういう機種です。
そこをどう考えるかですね
使用頻度とか。

書込番号:22915765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 カラリオ PX-049Aの満足度5

2019/10/29 22:21(1年以上前)

>涙目怪人さん

今まで使っていて無線LANに問題は一度も起きていません。
心配ご無用だと思いますよ。

書込番号:23016728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/10/30 11:29(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
タイミングを見て買い替えを検討してみます。

書込番号:23017547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

標準での文書印刷のきれいさ

2019/09/21 14:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M630T

スレ主 htponさん
クチコミ投稿数:13件

印刷品質はレベル2標準、レベル3標準(高発色)、レベル4きれい、となっています(正確には5段階)。
工場出荷時は、レベル2の標準になっていますが、印刷濃度が薄くて、文字が読みにくいです。

同じ標準でもレベル3の高発色にすると、それほど速度が変わらずに黒がしっかり出て十分な印刷レベルとなるので、いつもレベル3で印刷しています。

毎回設定をいじるのは面倒なので、設定を固定しておけば楽です。ご不明な方もいらっしゃるようなので、やり方を書いときます。
コントロールパネル→デバイスとプリンター→印刷設定→印刷品質をレベル3にしてOKをクリック。
こうすれば、印刷ボタン1発でレベル3で印刷できます(当然、他のレベルにも固定できます)。

書込番号:22936929

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows2kでの使用可能かどうか

2019/06/21 22:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M571T

クチコミ投稿数:5件

質問です。
対応OSに含まれていないことは重々承知の上でダメ元で聞きたいのですが
Windows2kにXPドライバ入れて動かした方いらっしゃいませんか?
もしくは試していただける方募集中です。

仕事場でどうしても交換できない2k機で良く印刷するのでコストダウンを考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:22750730

ナイスクチコミ!4


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:184件

2019/06/21 22:47(1年以上前)

>試していただける方募集中

そりゃ無理でしょう。

うちは、Vmware player上にWindows2000は移行してしまいました。

書込番号:22750807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2019/06/24 10:57(1年以上前)

>むっくまりもさん

印刷データをファイル(prnやpdf)に出力し、それを印刷可能なPCに
持って行って印刷するというのはどうでしょう。

この場合、印刷用のPCが必要になりますが、Windows 2000のシステムが
仮想マシンで動作させられるのなら、一台のPCで済ますことも可能です。
多少の知識は必要になりますが、Windows 2000で出力したファイルを、
印刷を担うPCやホストOSで自動印刷することも不可能ではありません。

書込番号:22756216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/06/24 22:26(1年以上前)

コメント拝見させていただきました。

>Audrey2さん
ごもっともな意見です。
個人でWindows2k環境を持ってる方も少ないでしょうし…。

>猫猫にゃーごさん
改定案ありがとうございます。
自分だけなら出来ますが、コンピュータに疎い方々が働く工場なので、残念ながら実現は不可能です。


否定的な意見も最もだと思い中途半端ではありますが自分が人柱になってみようかと思いました。
ドライバだけインストール試みました。
実際にプリンターが繋がっていないとインストールが出来ないCanonと違ってEPSONはプリンター無くてもインストール出来るのでやってみました。

結果はXPドライバで2kにインストール完了。
プリンタープロパティも開く事が出来ました。
M630TBドライバもインストールOKです。
あとは繋げて使うだけって状態にまで持ってこれたので、おそらく大丈夫ではないかと思います。

ただし、ここをみて真似るかたがいらっしゃいましたら自己責任でお願いします。


ここに書くことでもないと思うのですが余談。
候補にCanonのG5030もあったのですが、Canonのはダメです。

書込番号:22757490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/07/19 21:34(1年以上前)

需要無いでしょうが一応
XPドライバで正常に動きましたのでご報告です

書込番号:22808756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件

2019/08/07 14:29(1年以上前)

貴重な情報です。
ありがとうございました。
m(..)m 90° 深々

書込番号:22843810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)