EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2550

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > EW-M873T

こちらの機種ですが、背面トレイと用紙カセット(上下)にそれぞれ用紙をセットした状態で、それぞれプリントできるのでしょうか。

書込番号:24748957

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/16 12:40(1年以上前)

ルンルン♪ルンタさん、こんにちは。

はい、できます。

書込番号:24748982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/16 13:30(1年以上前)

secondfloorさん、こんにちは。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:24749071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 EW-M873Tの満足度4

2022/05/26 06:10(1年以上前)

EW-873Tの給紙方法選択

お早うございます。

EW-M873Tの給紙は自動給紙選択、上トレイ、下トレイ、上→下トレイ、背面トレイ、手差し給紙、ディスクトレイが選択出来ます。自動給紙選択はトレイに設定された用紙サイズから印刷時に自動的に選択される給紙、上トレイ、下トレイは全面カセットの2段になっている各トレイの選択、上→下トレイは上トレイの紙が無くなった時に自動的に下トレイから印刷を継続の意味です。

書込番号:24762887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/26 14:01(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24763481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

システムエラー302621

2019/01/28 22:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-881A

スレ主 nyakki_sさん
クチコミ投稿数:7件

ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてくださいm(_ _)m

本日購入し、プリンタの準備作業をしているのですが、
無線LANルーターと接続まで進めたところで、
液晶画面に、システムエラーのメッセージが出てしまう状態になりました。
電源を入れ直してください。とあるので、入れ直しても、同じ画面になってしまいます。
再度発生する場合は修理窓口へ?。
と表示されています(ToT)

今夜、どうしても使いたかったのですが、どなたか、解決策をご存知ないでしょうか?

書込番号:22427093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
スレ主 nyakki_sさん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/29 01:21(1年以上前)

エラーコードの意味は分からなかったのですが、
印刷ができるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:22427498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2019/04/25 01:08(1年以上前)

私も同じ症状です。無線の設定をしていたら落ちてしまいました。どうやって直されたのでしょうか?教えて頂けませんか。

書込番号:22623992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/04/25 08:55(1年以上前)

>朝からレイジーさん

こんな解決例が。
https://qa.itmedia.co.jp/qa9582429.html

書込番号:22624285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/04/29 19:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ファームウェアを入れ直さないとダメなんですね。

書込番号:22633156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyakki_sさん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/29 20:39(1年以上前)

返信が遅くなり、すみません。
この時は、ネット検索しても、このエラーコードが見つからなかったため、質問させていただきました。

この後、何度か電源を入れ直したり、最初からやり直したり、あれこれやっていたら、使えるようになった気がします。
ちゃんと、記載しておかなかったため、どうやって解決したのか、忘れてしまいました。お役に立てず、すみません(T_T)

書込番号:22633303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


stinkyさん
クチコミ投稿数:9件

2022/05/25 10:23(1年以上前)

同じ症状が出ました。
接続出来たので、参考までに。

プリンターの電源を切る。
Wi-Fiの接続が良くないみたいなので、
接続しているWi-Fiを一度切って、
また接続してみて下さい。
Wi-Fi機再起動したらEPSONを電源入れ直して下さい。
私はこれでエラーなく起動できました。

書込番号:24761641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー定義サイズの対応について

2022/05/15 17:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M873T

この機種はユーザー定義サイズには対応していないのでしょうか。
A7とB8の用紙を印刷したいのですが無理でしょうか。

書込番号:24747625

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2022/05/15 17:18(1年以上前)

使い方ガイド20ページからです。
確認してください。
https://www.epson.jp/support/portal/used/ew-m873t.htm

書込番号:24747649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/15 17:22(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:24747656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-881Aからの買い替え

2022/05/08 13:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-884A

スレ主 Haggy_JPさん
クチコミ投稿数:120件

EP-881Aを大事に使っていましたが在宅勤務が増えて家で印刷する機会が多くなり
何度もインクを交換しているうちにメンテナンスボックスの空き容量が少なくなり、
メンテナンスボックスを交換するのに数万円かかるということだったので、いよいよ
プリンタを買い替えようかと思うようになりました。

Kakaku.comで881〜884まで比較したところ、大きさや重さ性能など殆ど違いが
見受けられず、むしろ883からは有線LANがなくなったりコスト削減が図られているように
見えました。

もうEPー88Xシリーズでは進化はない感じなんですかね。

884ではメンテナンスボックスは廃止されているように見えましたが、
インクも従来と変わらない容量?でインクの交換頻度もこれまで通りかと思っています。。

時代はEP8Xシリーズから EW-M754などのエコタンクモデルにかわっているのでしょうか。
EW-M754はスキャナ精度が悪いようですが学校で使うプリントのPDF化位しかつかわないので
そこまで求めていません。

よろしくお願いいたします



書込番号:24736664

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/05/08 15:14(1年以上前)

>もうEPー88Xシリーズでは進化はない感じなんですかね。
そうだと思います。

プリンタが進化するには、印刷精度・印刷速度・インク容量・本体サイズ・機能・接続方法などとなります。
印刷精度や速度は、ここまで来るとそう簡単には進化は難しいと思います。(2〜3秒速くなっても、耐久性が大幅に下がっては意味ありませんから)
インク容量はコストとの兼ね合いなので、大きくすればエコタンクになります。
機能面や接続方法でも、Wi-Fiを用いて色々と出来るようになりました。
本体サイズも、かなり小さくなり、それ故にメンテナンスボックスの交換式で、廃インクの容量小型化対策をしています。
消費電力もここまで少なくなると、削ったところで微量でしょう。
EP-80*の頃より、価格は上がりましたが、コロナ禍と需要の低下から妥当でしょう。

逆に、何の進化を求めているのでしょうか?
インクの値下げというなら、本体価格を倍ほど値上げすれば可能かもしれません。

>時代はEP8Xシリーズから EW-M754などのエコタンクモデルにかわっているのでしょうか。
需要の問題ですね。
ペーパーレス化が進む中、プリンタがそこまで必要か?という点です。
必要な人は、印刷枚数も多いので、コストの低いエコタンクは歓迎です。
ですが、年賀状くらいしか使わないという人は、その需要すら減ってきています。
写真は、店頭の写真印刷機で奇麗で手軽に出来るので、プリンタを購入しなくても支障がない人も増えました。
むしろ、写真はデータで持ってるだけで、画面で見れれば良いと、印刷まで不要という人も多いです。
コンビニプリント使えば、A3カラーで印刷可能で、数か月に1度2度ならこれで十分です。
そうなれば、なおさらプリンタの需要が減ります。

変わってくるというより、そういう選択肢が増えるということだと思います。
逆に、従来の型は整理されて減ってくると思います。今のように、ランクが上中下に加えて、各位にも数種類というのは、難しいでしょうね。一般向けもビジネス向けも求める用途はほぼ同じなので、そこは統合していくと思います。大きく違うのはデザイン性ですから。

コロナ禍で、在宅業務が増え、一時的に需要は高まりましたが、生産ができず在庫が枯渇しました。
それを機に、製品の整理や生産の見直しが行われて、現状にいたります。

エコタンクPX-S270T(黒1色)を使ってますが、印刷コストはかなり安くなります。純正インクだと乾くのも早く、文字も奇麗に印刷でき、コンパクトで静かなので、レーザープリンタの稼働が減りました。

>EW-M754はスキャナ精度が悪いようですが
EW-M754Tで、スキャナがそれほど悪いとは聞いてません。
CIS方式なので、本を見開きで撮ると中央がうまく撮れないのは仕方がありません。

書込番号:24736844

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/08 17:34(1年以上前)

Haggy_JPさん、こんにちは。

> メンテナンスボックスを交換するのに数万円かかるということだったので

廃インクパッドの交換のみでしたら7,700円(税込・送料込)になると思います。

https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-881aw.htm

> EP-881Aからの買い替え

どのプリンターが良いかは、用途によって変わると思いますので、まずは「何をどのくらい印刷するか?」を明確にしてみてはどうでしょうか。

書込番号:24737013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Haggy_JPさん
クチコミ投稿数:120件

2022/05/10 14:09(1年以上前)

>パーシモン1wさん

詳しいご説明ありがとうございました。
よく理解できました。

私が在宅勤務、子供2人がリモート授業でプリンタをよく使うようになったのですが、
今年度からオフィス回帰や対面授業の再開によりプリンタを使う機会が減ってきました。
でもいざという時に使えないと困るので(結構重要度は高いです)利用機会も踏まえて
新しい機種をどうするか考えていきたいと思います。

>secondfloorさん

メンテナンスボックスの情報ありがとうございました。
プリンタの買い替え費用の20〜30%位を占めそうなので買い替えで検討しようと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:24739558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話取り付け

2022/05/02 17:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M530F

クチコミ投稿数:186件

FAX機ということは、外部電話機を取り付けることは可能でしょうか。

書込番号:24728035

ナイスクチコミ!8


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2022/05/02 18:02(1年以上前)

こちら↓が参考になるかと・・・

接続できる電話回線の種別
https://www.epson.jp/products/bizprinter/fax/setsuzoku.htm

書込番号:24728066

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/02 18:48(1年以上前)

ハーベリーノさん、こんにちは。

多くのプリンターは、ネットに説明書が公開されていて、ご質問のようなことでしたら、大抵そこに書かれていますので、ご自身で確認されるのが確実だと思います。
ちなみにこの機種の説明書には、「電話機とプリンターを接続する」というドンピシャな記述もありますので、よろしかったら参考にしてみてください。

https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m530f_series/useg/ja/GUID-4B833D6B-23A5-42F0-9890-CC9609C90E50.htm

書込番号:24728142

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:186件

2022/05/09 00:16(1年以上前)

皆様ありがとうございました。結局EW-M530Fをヤマダで買いました。実は先月052Aを7100円で買ってたのですが、それ以降にブラザーのレーザープリンタFAX付きを買いたくなりましたが、最終530Fにしました。052Aは手放します。

書込番号:24737620

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2022/05/09 05:48(1年以上前)

「解決済」にして置きましょう ・・・・

書込番号:24737720

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > EW-M634T

スレ主 msukさん
クチコミ投稿数:12件

chrome OSのドライバーがありますか?

書込番号:24664896

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2022/03/23 22:26(1年以上前)

>【プリンター対応】
> ○:OS標準の印刷機能にて対応します。
https://www.epson.jp/support/taiou/os/list/ijcm_chr.htm

書込番号:24664919

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 msukさん
クチコミ投稿数:12件

2022/03/24 08:28(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:24665381

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)