
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A


こんにちは ちーやーんさん
セットアップ用インクが付属していますよ。私は801Aを使用していますが減りが意外と早いので予備としてインクを購入して置いてもいいと思います。
書込番号:10256304
3点

横スレで済みません。
追加質問みたいなものです。
インクはセットで予備を買うのが普通でしょうか?
よく使う黒(文書多いので)を買って置くのが
良いでしょうか?
(802A購入検討中)
書込番号:10273117
0点

>武藏ダンボさん
>インクはセットで予備を買うのが普通でしょうか?
>よく使う黒(文書多いので)を買って置くのが
>良いでしょうか?
モノクロ印刷しかしなくても結局は全部のインクが減りますから
インク1セットとよく使う色を単品で用意するのがいいのではないでしょうか?
書込番号:10273497
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
この機種の購入を考えているのですが、詰替えインクを使う場合キャノンの方が低価格で、扱いやすいのでしょうか? 詰替えインクの価格を調べていたら、エプソンの方がカートリッジに制約があり、扱いが難しく高い様に感じました。
知識が無いのでどう質問したらいいかもわからないのですが、インクコストを考えるとどちらが良いんでしょうか?キャノンならMP640と考えています。
0点

互換インク使えば故障してもメーカー保証受けられないし、プリンタを使い捨てと考えられるなら、ランニングが安い方選べばいいのでは?
書込番号:10247644
2点

互換インクを使用しても、プリンタは仮に故障しても修理すれば使用は可能の為、使い捨てには成りません。
但しメーカー保証と購入店独自の長期保証等は、互換インクを使用した時点で終了しますので
この事を十分に理解された上ならば良いかと思います。
50系純正インクカートリッジに、互換インクを詰め替える場合は、有る程度の詰め替えキットが必要です。
エレコム等からキットは、販売されています。
Canon の場合は 100円ショップの互換詰め替えインクでも、詰め替えは可能ですが EPSON よりも
インクが漏れて印字ヘッドを、破損させてしまう確立は高く成ります。
新品インク取り付け時に外すキャップを捨てずに、利用すればインク詰め替え時のインクの漏れ防止に
使えますので、之を保管して置く事。
書込番号:10247865
0点

これも、社外品の為当然使用した時点でプリンタ製造メーカー等の無料修理保証は無効に成りますが、
コンバチブルカートリッジを使用すれば 50系純正インクカートリッジに詰め替えるよりも、簡単に使用出来ます。
但し、純正に詰め替えてもこう言った社外カートリッジを使用しても、インク残量計は無効となり、
インクの残量は複合機上でも PC上でも確認が出来ず、残りのインク量は目視での確認になり。
インクが切れて居る事に気がつかずに、使用していると印字ヘッドにダメージを与えて、故障の原因と成ります。
社外インクには、販売価格は純正よりも低い半面こう言ったリスクが大きいと言う事も十分理解してご使用下さい。
http://www.daiko2001.co.jp/ink/product/epson/pro-50ink.shtml
書込番号:10247943
0点

エプソンの50番カートリッジは内部を物理的に監視するセンサーがあります。
その為に純正派の方にとっては、殆ど無駄なくインクを使う事が出来るのですが、
詰め替え派の方には少々厄介で、このセンサーの部分に気泡などがあると、
リセッターでリセットしてもプリンタはカートリッジを認識しません。
ですから、詰め替え作業には慣れが必要になるようです。
EP801Aの場合は詰め替え用のカートリッジを別に買った方がいいかも
しれませんね。 扱いやすいのはMP640の方かもしれませんね。
書込番号:10250329
0点

東京の10番さん sasuke0007さん Rin2006さん 遅くなりましたが、情報有難うございます。
思った以上にいろいろと難しそうですね、ど素人の私には無理なのかもしれません。
手間無くコストをコストを下げるには、リサイクル品か純正外の物が賢明でしょうか?
書込番号:10262236
0点

リサイクル品か、詰め替えインクを使うのがインク自体のコストを下げる方法ですね。
印刷時にインクの量を調整するソフトを導入する方法もあります。
http://otazune.yokochou.com/printer.html
ここで紹介しているので、参考にしてみてください。
印刷枚数が多くなると、インクコスト結構かかりますからね。。。
書込番号:10266239
0点

EP801Aの場合、私の環境なら純正6色セットが4950円、
完全リセットに成功しているエコリカ製リサイクルカートリッジが3500円程度。(インク残量も表示されます)
Jit製リサイクルカートリッジが2980円(特価のチラシが入ってました)
エレコム製詰め替えインクが5980円程度(3回分)で入手できたと思います。
プリンタ本体のメーカー保証が無くなるリスクと純正品と非純正品との
価格差をどう考えるかですね。
プリンタ本体の修理費は定額制で11550円です。
一般的には保証期間は純正品で、これを過ぎると非純正品を使用する方が
多いと思いますよ。
純正品にはエア噛みが起きにくいようにインク中の空気を取り除いていたり
真空パックになっていたりと、メリットもありますね。
MP640は穴をあけさえすれば簡単に詰め替えられると思いますよ。
しかし、インク残量は表示されませんので、インクの空打ちには注意が必要です。
インクジェットのプリントヘッドは空打ちに弱いですからね。
詰め替えるなら最初はエレコム辺りのセット品を買えば、工具も付いてくると思います。
ブラザーの複合機で詰め替えてますが、とても簡単でした。
書込番号:10267678
0点

らくらく調査隊、Rin2006 どうも有難うございます。
いろんな物が有るんですね。
詰替えは断念して、リサイクル品での使用を前提に考えてみます。
有難うございます。
書込番号:10268465
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
4年前に購入したプリンタが壊れてしまい、買い替えを検討しています。
こちらのサイトで色々調べた結果、801Aと702Aが候補になりました。
801Aの方が上位機種ということもあり、コピーやスキャナの昨日は上田と思いますが
702Aの方が新規機種の為、色々改良が加えられていたりするものなのでしょうか?
的を得た質問ではないかもしれませんが、よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
「EP702A」ですがこのモデルは昨年の「PMA840S」からデザインを変えたものでありスペック自体は変わっていません。ですが「EP801A」と比べた場合のメリットはあります。
@名刺(単票)サイズの印刷が出来る
A「背面給紙」なので曲がりにくい用紙や特厚の用紙にも印刷可能
逆に「EP801A」のメリットはというと、
@「前面給紙」なので背面にスペースを取らないのと用紙を入れっぱなしにしておける
ACDレーベルの印刷時に内蔵アタッチメントボードを自動で出し入れ可能(EP702Aは別に保管)
B印刷スピードが若干速い(L判14秒←22秒)
C自動ヘッドクリーニング機能(事前にノズルチェックをしてヘッド目詰まり状態での印刷を回避する機能)の有無
といったところでしょうか。もともと1ランク違いなので「EP801A」のほうがメリット数は多いですが、上記のような「EP702A」にしかないメリットもあります。
なのでそこを踏まえてご検討いただければよろしいかと思います。
書込番号:10245755
2点

PlayHouse様
スレありがとうございます。
自分の場合は名刺の印刷には使わないのと
背面給紙の必要性も無さそうなので
801Aの方がよいのかなと思います。
参考になる情報ありがとうございました。
書込番号:10248897
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F
902Fがでるのをあきらめ、901Fを購入しようと思っているのですが
当方、NTTのひかり電話を使用しています。
エプソンのサポートに問い合わせたところ、動作確認が取れていないとの返答でした。
モジュラージャック→ひかり電話ルーター→901Fといった接続をしたいのですが
FAX機能は動くのでしょうか?
同じような環境の方いらっしゃいますか?
0点

どこのメーカー製 FAX機能付き複合機でも IP電話の場合保証は出来ないと言われます。
私もメーカーはシャープですが、フレッツ光電話で FAX使用していますが、今の所送受信エラーは有りません。
私の場合一般音声電話と FAXは電話番号を分けて使用しています。
書込番号:10236022
1点

>>sasuke0007さん
早速のご返答、また、先日のご返答も誠にありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:10236207
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F
個人的には、902Fが近々発売される可能性は低いと思います。
ラインナップの拡充として、メーカとしてはFAX機能付きの機種は品揃えしておきたいでしょうが、
売れ筋商品ではないので頻繁に新商品を出せるほど開発費を出せないと思います。
書込番号:10234186
1点

EP-901F じたい消えて無くなるかも。
全 4色顔料系インクの PX-601F 系統だけに成る可能性有り。
書込番号:10234370
1点

>>羅城門の鬼さん
>>sasuke0007さん
ご返答ありがとうございます。
やはり需要はないんですかね。
期待していたんですが…。
書込番号:10235858
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)