EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2550

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源コード

2009/07/30 23:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:14件

引越ししたときに電源コードを取り外してていたのでそれを戻そうとしたときにどのコードかわからなくなってしまいました。それでその電源コードのプラグには

Volex V1625
10A 250V HG

とかいてありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9931912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/07/31 00:29(1年以上前)

形が合えばなんだって問題ないはずですよ。

書込番号:9932082

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/07/31 00:32(1年以上前)

アース線があって長さ1.8mで黒いケーブルのようですね。
仕様はわかりませんが。
hobby-j.com 5年ぶりのプリンター買い替え  エプソン EP-801A
http://hobby-j.com/index.php?e=44

書込番号:9932097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/31 01:14(1年以上前)

眼鏡みたいになってるケーブルじゃなかったっけ?
別にAC使ってるわけでもないんだから100Vのまま入れば何でも問題無いよ
ACアダプタみたいなのは内蔵されてるんだし。

書込番号:9932240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/07/31 11:54(1年以上前)

3つ穴の開いた電源ケーブルですよ。色は黒で1.8mくらいの長さのやつです。
デスクトップPCのケーブルなどと同じものなので共用しても可だと思います。

書込番号:9933457

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/07/31 21:29(1年以上前)

アイスペンさん はじめまして

>Volex V1625
>10A 250V HG

本体側の接続部分はそのとおりです。コンセント側はアースがついてます

書込番号:9935438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/08/02 23:23(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
今後安心して使うことが出来ます。

書込番号:9945249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

横線が・・・

2009/07/31 11:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

スレ主 i124325さん
クチコミ投稿数:4件

赤ちゃんが生まれましたので、出産報告ハガキを作成したくて先日購入しました。

PCはmacでOSは10.3.9
ファイルはイラストレータCSにて写真と文字を入れて作成しました。

さっそくプリントアウトしてみたのですが、ハガキに対して横に2本ほど薄い線が出ます。。
ギャップも調整してみたんですが、薄い線は残ってます。。

皆さんは写真や年賀状、暑中見舞いを出力した時にこのような線が出る事はありませんか?
また、解決方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。m(__)m
宜しくお願い致します。

書込番号:9933478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/07/31 13:03(1年以上前)

印字ヘッドの詰まりか初期不良、印字ヘッド搬送部の初期不良かもしれません。
購入元への連絡を薦めます。

書込番号:9933716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2009/07/31 13:37(1年以上前)

紙の厚さ調整はしてます?

書込番号:9933821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 i124325さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/31 14:23(1年以上前)

>すたぱふさん 

そうですかー。印字ヘッドの場合、自分で直すのは難しいんですね。
プリンターはすぐさま使いたいので、お店に持って行って、、、手してる時間があるかちょっと検討してみます。
ありがとうございます!

>ムアディブさん 
紙の厚さ調節・・・
そんな物があるんですか!それ、してません^^;
家に帰ったら説明書読んでやってみます!ありがとうございます!

書込番号:9933942

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/07/31 20:44(1年以上前)

>紙の厚さ調整はしてます?

自動ですよ。
写真紙やハガキなどの用紙設定をすればヘッドの高さは
自動で調整されます。

書込番号:9935252

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/31 22:21(1年以上前)

>暑中見舞いを出力した時にこのような線が出る事はありませんか?
有りますよ、但し対外は EPSON の場合インクがぶ飲みヘッドクリーニングと、印字ヘッドの
ギャップ調整で、回復しますが之で回復が無い場合はメーカーにクレームして、修理します。

書込番号:9935703

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/07/31 22:41(1年以上前)

>ハガキに対して横に2本ほど薄い線が出ます。。

横に2本しか薄い線が出ないならヘッドコンディションではないですね。
まあ、投稿する前にチェックパターンもプリントしているでしょうしね。

ローラ痕でないのなら何らかの不良でしょう。

書込番号:9935805

ナイスクチコミ!0


スレ主 i124325さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/02 07:26(1年以上前)

>Rin2006さん
用紙設定を色々いじくってみたら解決しました!
用紙設定がどうやら違ってたみたいでした。。。^^;
お騒がせしました。有り難うございましたm(__)m

>sasuke0007さん
スミマセン、単純な用紙設定ミスでした。。
エプソンのヘッドクリーニングやギャップ調整は何度も行ってたんですが、どうにも直らなくて
ついつい皆さんを頼ってしまいました^^;
有り難うございましたm(__)m

>Rin2006さん

>横に2本しか薄い線が出ないならヘッドコンディションではないですね。
そんな見分け方もあるんですね!?
まだまだカラリオ初心者な物で焦って皆さんを頼りにしてしまいました^^;
でも、機械の故障じゃなくて自分の凡ミスで良かったです。笑
有り難うございましたm(__)m

書込番号:9941485

ナイスクチコミ!0


スレ主 i124325さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/02 07:29(1年以上前)

みなさま お騒がせしました。。

皆様のお陰で解決する事ができましたm(__)m

原因は自分の用紙設定ミスでした><

凡ミスですみません(汗

これからも何かありましたら皆さんを頼りに質問させて頂きますので宜しくお願い致します。

本当に有り難うございましたm(__)m

書込番号:9941498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度について教えてください

2009/07/20 06:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

私の持っているPM−950Cと比較して、最新機種はさらに印刷が写真画質になっているのではないかと期待して購入を検討しています。
解像度は下記の様に記載されています
 PM-950C:2880 × 1440dpi(最大)
 EP-801A:MACH方式/5760×1440dpi
この違いが、印刷結果にどのように現れるのか教えていただけませんか?

もうひとつ
複合機よりもEP-801Aの方が印刷品質は上ですよ、と言われましたがいかがでしょうか?

書込番号:9880038

ナイスクチコミ!0


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/07/20 06:51(1年以上前)

知りたい〜さん はじめまして おはようございます

>複合機よりもEP-801Aの方が印刷品質は上ですよ、と言われましたがいかがでしょうか?

EP-801Aも複合機ですよ

数字上はEP-801Aが上回っていますが、そんなに差は出ないのではないでしょうか?

販売店で同じデータを使って印刷させてもらい結果を見てお決めになると良いと思います。

書込番号:9880108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2009/07/31 06:02(1年以上前)

回答を有難うございました
複合機というのがどういうものかわかっていませんでした。

書込番号:9932534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

黒い縁を簡単に作りたいのですが・・・

2009/07/29 00:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-G5300

スレ主 ugougougoさん
クチコミ投稿数:29件

縁取りの白い枠の部分を、簡単に黒い縁にしたいのですが、簡単に表現する方法を教えて下さい。
CanonのPro9000等では、簡単にソフト上で「黒フチ」印刷が出来るようなのですが・・・。
EPSONの「PX-G5300」でも簡単にできる方法があればご教示下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:9922499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件 PX-G5300のオーナーPX-G5300の満足度5

2009/07/29 18:03(1年以上前)

ここのページに載ってます。
エレメンツでも可能でした。
http://proselection.weblogs.jp/epson_proselection_blog/2008/03/post-95c2-1.html

注意点で、ふちなし印刷しないと余黒の外に白枠入ります。

書込番号:9925390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ugougougoさん
クチコミ投稿数:29件

2009/07/29 18:09(1年以上前)

有り難うございます。ちょっと試してみたいと思います。

書込番号:9925412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:20件

当機をWindows PCで使用していましたが、2週間前にMacBookPro
13インチも新規購入し、共用を開始しました。

Mac用の最新ドライバをEPSONのサイトからDL&インストールしたのです
が、両面印刷できません。自動両面印刷機器は具備していませんが、Win機
では手動の両面印刷が実行できていました。

Mac用ドライバでは、自動両面印刷用の機器を接続しないと両面印刷でき
ないのでしょうか? あるいは私の設定等に問題あるのでしょうか?

初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示をお願いします

書込番号:9917415

ナイスクチコミ!0


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/07/28 06:49(1年以上前)

シケワゴンさん おはようございます

Macは使っていないので、確認することは出来ませんが、

最新ドライバーをインストールしているのに手動の設定できないのであれば、スレ主さんの設定に問題があると言うより、自動両面印刷ユニットを装着した場合しかサポートしていないのではないでしょうか?

自動両面ユニット自体もそう高価なものではありません(3000円以下)ので買われてもそれほどの負担ではないような気もしてますが。。。。。

書込番号:9918346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/07/29 00:11(1年以上前)

厨爺さん

早速のコメント有り難うございます。
実はMacAir Extremeの無線Lan上でプリンタ共有する環境にて使用しており、
APPLEのサイトを色々見ていると、パソコン本体とプリンターを直接接続した
場合は使用できる機能でも、MacAir経由だと使えない場合があるとの記述を
見つけ、「これだ」と思ったのですが、直接接続してもやはり、両面機能の
設定部分は反転したまま選択することができませんでした・・・

厨爺さんの仰るとおり、自動両面ユニットを設置していないと使えないのかも
しれません。プリンタドライバのユーザーインターフェースも、不慣れなだけ
かもしれませんが、Win版に比べかなり使い辛い印象です。

自分の用途からは自動両面ユニットを購入する程は両面印刷しないので、
EPSONに問い合わせて仕様上ダメなら諦めることにします。
有り難うございました。

書込番号:9922421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

スレ主 maiyolさん
クチコミ投稿数:46件

現在、レックスマークの複合機を使用しており、両方のインクが無くなってしまったので買い替えを考えています。購入基準は、複合機でCDレーベルに印刷ができるものが希望しており、岡山市のデオデオでEPSON PM-640S(\13800)とCANON MP630(\18800)があって、どちらにしようか悩んでいます。
使用方法は主に、ホームページの印刷と年賀状のあて名書き(裏面は業者発注してるので)ぐらいです。
ランニングコストの安いほうにしたいのですが、どちらがよいでしょうか?

書込番号:9916883

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/27 23:04(1年以上前)

どっちでもいいんじゃない?
気にするほどの差が出るわけでもないし。
それと640Sなんて型番はないよ
840Sだよね・・w

書込番号:9917100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/27 23:19(1年以上前)

>印刷と年賀状のあて名書き(裏面は業者発注してるので)
之は、裏面にシールで張って有る物は、業者発注前に宛名書きを完了していない場合は
現在の Canon/EPSON のプリンタでは宛名印刷は出来ません。

書込番号:9917198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/27 23:23(1年以上前)

ランニングコストは、どちらもそう変わり無いです。
使い良さは自動両面印刷機能標準装備の MP630 の方が用紙の無駄も無く良いかと思います。

書込番号:9917250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maiyolさん
クチコミ投稿数:46件

2009/07/28 22:04(1年以上前)

sasuke007さん、ありがとうございます。
ランニングコスト的にそんなに変わらないということなので、自動両面印刷機能標準装備の MP630 の方にしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9921470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
EPSONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)