
このページのスレッド一覧(全19315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年9月16日 02:05 |
![]() |
0 | 6 | 2000年9月17日 15:08 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月18日 11:07 |
![]() |
0 | 1 | 2000年9月2日 02:25 |
![]() |
0 | 6 | 2000年8月29日 01:56 |
![]() |
0 | 6 | 2000年9月6日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




お盆前に当時激安(?)の4万7千円で購入したんですが、デモの印刷物と
実際に印刷する物にはかなりの開きが・・・・ (--;)
まっ、デモはデモでイロイロ補正はしてあるし、470万画素で出力してるし
・・・・とわりきってますが!? (悲)
実際に印刷するとかなり縦線が目立つんですよ!! (330万画素出力)
色々と補正かけても、ヘッドクリーニングしても× くわえて、スピードは
前に使ってたピクシーよりも遅いときてるし。。。 ヽ('ー`)/
・・・・皆さんのはドーなんでしょ?
0点


2000/09/15 23:47(1年以上前)
僕は横線が気になる。
対策は、、、
DPEサービスに全部出してます。
書込番号:40521
0点


2000/09/16 02:05(1年以上前)
どんな紙使ってます?
紙でかなり変わると思いますがどうでしょ?
EPSONは普通紙印刷あんまり良くないと思うけど・・・
書込番号:40572
0点




2000/09/14 21:51(1年以上前)
たくにしさん!情報ありがとうございます。
たくにしさんの情報を見てPM-820Cを買っちゃいました。
でも小川電機商会という名前しかなかったのでちょっとだけ
探すのに苦労しましたけど・・・
また格安情報よろしくお願いします!
ありがとうございました。
ちなみにアドレスは
http://www.ogawadenki.co.jp/
です。
書込番号:40269
0点


2000/09/14 23:13(1年以上前)
そこのお店で買うのはちょっと危険すぎるのでは...
安くてもやばい商品だったらと思うと...
僕なら他のショップで購入しますが
書込番号:40287
0点



2000/09/14 23:51(1年以上前)
ヒバゴンさん小川電機商会は全然だいじょうぶですよ(^o^)
わたしは家電製品も含めいつも買っています。料金の振り込み
ますと近畿のわたしの家まで24時間以内に必ず届いています
よ!マック関係もなぜか安いですねぇ
書込番号:40301
0点


2000/09/15 00:31(1年以上前)
ここはたまたま標的にされただけです。
値段が激安なのでおすすめしても良いお店だと思います。
理由は納期や接客態度、初期不良対応などで悪いうわさがないからで
す。
ただし、これらの項目に該当するトラブルが今後たびたび発生するよ
うなことがあれば要注意です。
本当の要注意店は他にたくさんあります。
例として○○トラインなどです。
この店でもしも、ノートが2万円で売っていても買いません。
書込番号:40316
0点


2000/09/16 08:43(1年以上前)
アキバはうさんくさい店多いですね(ワラ
書込番号:40617
0点


2000/09/17 15:08(1年以上前)
新聞記事、びっくりしましたね。
特に、通販でデジカメ買ったばかりだったので、ショックでした。
その後、ホームページ見かけなかったのですが、この間、久しぶりに
みたところ、トップページに「お詫びと反省」を掲載してました。
なかなか、これは書けませんので好感持ってます。
電話での問い合わせについても、以前通り、好印象です。
ご心配でしたら、来店取引を一度してみるのもいいかもしれません。
書込番号:40986
0点







2002/04/18 11:07(1年以上前)
1440dpiですから時間さえかければ綺麗に印刷できます(写真も)
ただやはり遅いですがね(金さえ掛ければ900にするが、どうせ機種替りするしな)
なにしろ安い!超おすすめです!
書込番号:662870
0点





PM820CとPM820DCとではどこが違うのでしょう?
一応デジカメと一緒の購入を考えているのですが(IXYは予約済み、明日
入荷します)プリンタで迷っています。
別売の接続キットを買ったほうがいいのか、PM820DCを最初から買ったほ
がいいのか教えて下さい。
0点


2000/09/02 02:25(1年以上前)
まきちゃんさん、はじめまして。
>PM820CとPM820DCとではどこが違うのでしょう?
違いは“メモリカード用ドライブ”の有無と、PM820DCはUSB接続専
用というところです。
http://www.i-love-
epson.co.jp/products/printer/inkjet/index.htm
>別売の接続キットを買ったほうがいいのか、
>PM820DCを最初から買ったほがいいのか
これについてはスペースや個人個人の使い方次第ですので断言はでき
ないです。
PM820DCを持っていないので実際の所どうなっているのか分からない
のですが、もしメモリカードのデータをPCの転送するために、
1.プリンタの電源を入れる必要があり、
2.その度に(クリーニングの為に)インクが消費される
のであれば、個人的には別売り接続キット(転送速度の点からPCカー
ドorUSB接続のもの)の方がいいかなと思いますが、実際の所はどう
なのか私には分からないですので(汗)、PM820DCを持っている他の
方のレスを待つか、IXYを買われるお店で質問されることをお勧めし
ます。(その際、他にデメリットがあるのかも併せてお尋ねするのも
いいかと思います)
書込番号:36817
0点





29800で多少安いかなと思って通販で買いましたが、
近所のヤマダ電機でも同じ価格でした。
モノ自体は、何も追加で買わなくても、デスクトップPCに
CFリーダーが付いてくると考えると800/820Cより
やはりDCの方がお勧め
0点


2000/08/26 11:26(1年以上前)
DCってUSB専用では?
そうだとすると絶対おすすめって言えないですね。
書込番号:35040
0点


2000/08/26 13:07(1年以上前)
私も先週PM-800DC買いました。ヤマダ電機です。
820DCとの機能差を考えると、お買い得だったと思いますね。
ただし、ん〜さんのおっしゃっているとおり、USB専用ということ
で、
他のUSB機器との相性?で苦労しております。
プリンタだけを接続したときは、正常に動作しますが、
USB-SCSI変換のMOとスマートメディアリーダーとTAとMIDI音源を接
続すると、
正常に動作しませんでした。
初心者でも簡単に使えるはずのUSBなのに、、、。
書込番号:35057
0点


2000/08/27 00:04(1年以上前)
USB外付けMO、USBカードリーダーを使っていて、来月820Cを購入し
ようとしている私にはかなり参考になります。
・・覚悟完了しました。('-';
(やっぱMOはSCSIのに買い換えよう・・)
書込番号:35174
0点



2000/08/27 01:39(1年以上前)
>Mr.J さん
USBってそんなに相性有るものなのですか?
最近のプリンタ接続はUSB接続が普通と聞いていたのですが。
(某店員は、USB非対応機=投げ売り機種と言ってました)
USB-SCSI変換が怪しい様な気がしますがどうでしょう。
P.S.
ところでNetCaptor6.03B1って安定していますか?
書込番号:35216
0点


2000/08/27 23:36(1年以上前)
確かにUSB-SCSIが怪しいような感じです。
USB-SCSIのMOとTAをはずすと、プリンタはちゃんと動いておりま
す。
まあ、MOにしろTAにしろSCSIやシリアルで接続できますから、
これで使おうと思います。
NetCaptor6.03B1ですが、やっぱり不安定です。
しょっちゅう固まります。
しかし、私のPCはもともと不安定ですので、
なんとも言えません(笑)
OSごと再インストールしたいのですが、
なかなか踏み切れずにいる今日この頃でございます。
書込番号:35371
0点



2000/08/29 01:56(1年以上前)
で、余り調べずに購入したので、モノが届いてから
更に嬉しくなった点に、800DCのカードリーダ部が有ります。
標準ではリードのみですが、付属CDに収録されている
EPSON USB RWスイッチャというのをインストールすると
書き込みも可能となります。
というわけで、USBリーダを持っていなくてUSB大丈夫な方は
最近値段もこなれてきていますし、800/820DCはお勧め機種
のように思います。
(当然の既知の事でしたら、ごめんなさい)
書込番号:35684
0点




2000/08/20 13:14(1年以上前)
印刷される品位は同じです.
ロール紙ホルダーの有無(最初から添付するかオプションか)と
ロール紙印刷時の縁なし印刷(A4は不可らしいですが)が主な違いで
す.
書込番号:33237
0点


2000/08/20 13:16(1年以上前)
ロール紙用のがセットになってドライバーのバージョンがあがっ
て... まあそんなもんでしょうか。
書込番号:33239
0点


2000/08/21 07:23(1年以上前)
820CではA4ロール紙ふちなしプリントできますよ。
書込番号:33467
0点


2000/08/21 10:30(1年以上前)
>820CではA4ロール紙ふちなしプリントできますよ。
失礼しました.ご指摘の通りです.
これでPM-820Cがますます欲しくなってしまいました.
書込番号:33482
0点


2000/08/21 12:21(1年以上前)
過去のログに掲載されていますが、820Cでは縁なし印刷がロール紙
だけではなく、カットしでも可能となっています。(但し上下は3m
m)。他に写真印刷編集ソフトが添付されました。(800DCに添付さ
れていたものがv-upされました。)
書込番号:33502
0点


2000/09/06 22:57(1年以上前)
820Cのヘッド駆動モーターがより静音化されたという話もあるようで
す。もっとも、元々800Cも静かですが…
書込番号:37882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)