
このページのスレッド一覧(全51792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2025年8月20日 09:39 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月17日 10:20 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月16日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月15日 09:23 |
![]() |
1 | 0 | 2025年8月13日 20:45 |
![]() |
0 | 11 | 2025年8月13日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F
最近、PX-M6010Fと電話FAXのスピークスを繋ぎFAXはプリンターの方で受信するようにしました。
あまり家電はかかってこないのですが、電話の着信だとスピークスの方で最初の一瞬だけナンバーディスプレイが表示されるのですが、すぐに「ジュシンチュウ」と表示が変わってしまって気づいた頃には誰だかわからなくなってしまいます。
FAXメインとしているので、PX-M6010Fの設定は呼び出し回数を0、電話呼び出し回数3にしています。
スピークスは既に生産終了していて、問い合わせもできない為にこちらでカキコミさせていただきました。
解決方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。
書込番号:26266454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆち公さん、こんにちは。
次のリンク先の情報になると思いますので、よろしかったら参考にしてみてください。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=34083
書込番号:26266497
0点

>secondfloorさん
こんにちわ。情報をありがとうございます。
早速試してみたのですが、1回線で使用している為か電話をFAXと認識してしまったりで…。
呼び出し回数を増やしたら普通にナンバーディスプレイは表示されるようになりました。
ホントは呼び出し0回でFAX以外を鳴らしたいところではありますが💦
書込番号:26266722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆち公さんへ
> 1回線で使用している為か電話をFAXと認識してしまったりで…。
これは電話がかかってきた時、PX-M6010FがFAXだと誤認して回線を独占してしまうため、スピークスで電話に出ることができなくなってしまう、ということでしょうか?
もしそうだとしましたら、このような場合、FAXが送られてきても正しく受信できない、というケースが多く、FAXだと誤認してしまうということは、聞いたことがないのですが、なぜなのでしょうね?
考えられるのは、PX-M6010FのFAXと、スピークスのFAX、二つのFAXが存在することくらいですが、、、
スピークスのFAXは、今は使っておられないようですので、もしスピークスの設定で、FAXを自動で受信するようになっているようでしたら、これを手動に設定してみてはどうでしょうか。
書込番号:26268103
0点



プリンタ > HP > Officejet Pro 6230 E3E03A#ABJ
今年の春に生産終了となりました。11年間販売されていました。印刷だけに特化していて前面給紙、両面印刷のできるプリンターでした。顔料インクは劣化度合いが遅く染料インクとの差が年月がたつほど写真印刷で顕著になります。
プリンターの中でも長きにわたり生産された珍しい機種だと思います。OSもXPからwin11まで対応したこともロングランの要因の一つだったのかもしれません。便利でした。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS XK500
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250816
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1235477?sale=mmsale20250813
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6330
ARM版Windows11でアップデートがあったからか,
8月初旬以降Cannon Printアプリも使え,プリンタードライバも問題なく動くようになりました。
Wifi接続時に自動で電源オンになり,両面印刷もできます。
ARM版で印刷できないメーカーも多いので,情報提供させていただきます。
0点



今更どのくらいの人の役に立つか判りませんが、未だにブックオフでインク叩き売りされてたりするので記しておきます。
ボトル形状の異なる2世代くらい前の旧機種のインクを、こちらの機種でも利用可能です。
ボトル形状の違いから注入に難儀している方は付属の新ボトルを活用すると良いでしょう。
こんな塩梅です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001486907/SortID=25616512/#tab
報告まで。
・G1310とか
GI-390BK(顔料)
GI-390C(染料)
GI-390M(染料)
GI-390Y(染料)
↓流用可能
・G1330とか
GI-31PGBK(顔料)
GI-31C(染料)
GI-31M(染料)
GI-31Y(染料)
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7730
この機種はインクが余っているので3台目なんですが、今迄見た事が無いアラートが出てきますが、
何のことなのか分かりません。
表題の様に、印刷する際にアップグレードしますか?と聞かれるので、します、を選択すると、
印刷終了後にポーズになって、暫くしたらポーズが解除されます。
これが印刷周匝に毎回出て来るので、何処かに設定する所があるのか?探してみたんですが分かりません。
何をアップグレードしているのか?どうすればこの表示が止まるのか?
ご助言頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

Canonホームページの下記記事をご参照ください・
Q&A検索(よくあるご質問)トップ 【インクジェットプリンター】プリンターのファームウェアをアップデートするには (PIXUS MG7730)
更新日:2023年05月29日
文書番号:86060
【インクジェットプリンター】プリンターのファームウェアをアップデートするには (PIXUS
書込番号:26262407
0点

画面をキャプチャしてUPしてください。
印刷に使っているアプリの告知じゃないですか? プリンターのドライバ類のアップデートをすることはあっても、アップグレードを求められることは無いと思いますが。
書込番号:26262414
0点

お答え頂きましてありがとうございました。
既にファームウェアのアップデートは購入時に終わっていますが、このアラートはファームウエアのアップデートを
示しているのでしょうか?
通知しないをチェックして再度印刷してみましたが、やはりアラートが出てきます。
書込番号:26262416
0点

プリンタードライバーの機能をMac OS環境で使用する場合の制限事項
https://faq2.epson.jp/smart/Detail.aspx?id=31282
書込番号:26262435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコイクスさん
返信ありがとうございます。
添付された画像が小さくてよく見えなかったのですが、これはEPSONの機種について書かれていますか?
Canonのドライバを再インストールするとの事でしょうか?
書かれていましたURLはEPSON機種についてですが、Canonも同様と言う事でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:26262451
0点

>ニコイクスさん
何度も済みません。
お手数お掛け致しました。
今度はちゃんと読めました。
ありがとうございました。
書込番号:26262472
0点

このプリンター自体発売から10年以上経ってますので既に保守対象外かも
知れませんね。(オンラインにしてもアップデート出来合い場合は)
書込番号:26262473
0点

>ken_tonさん
返信ありがとうございます。
>このプリンター自体発売から10年以上経ってますので既に保守対象外かも
>知れませんね。(オンラインにしてもアップデート出来合い場合は)
そそうなのかもしれませんね。
ただ、今迄も同じ機種を同じOSで使っていたので、何故今回だけアラートが出てくるのか?
と思いました。
書込番号:26262483
0点

プリンターを制御するプログラムは本体制御部のEP-ROM(メモリ)
に入ってます。(これに対するアプグレードの通知です)
メモリも部品なので寿命があります。まあふつう10年は持つかと
思われますが保証は数年です。内容は宇宙線(放射線)でも一部
壊れることがあります。このための誤動作かもしれませんね。
アップデートできないという識別が動いているのでしょう。
対応は不可かもしれません。他にも誤動作があるようですので(-_-;)
書込番号:26262494
0点

>ken_tonさん
何度も申し訳ありません。
気にせずに、こんなもんだ…という気持ちで、使っていこうと思います。
インクが全部無くなるまで使い倒します。
ありがとうございました。
書込番号:26262497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)