インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

接続はUSBで!

2001/04/03 00:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 中年Tさん

プリンターの買い替えで迷っていましたが皆さんの意見が参考になり、PM−880Cを購入しました。
以前のプリンターで使用していたパラレルケーブルをそのまま接続して使用していましたが、印刷速度が思ったほど早くなく、こんなものかと納得していました。しかし、店頭のデモ機はもっと早かったはずで、何かが違うと気づきました。
思い切ってUSBケーブルに変えたところスピードアップしてびっくり!
そのことは説明書にも書かれていないし、店員さんの説明もありませんでした。
私のように知らずにパラレル接続している方がいましたら、USB接続を試してみてください。(ドライバは再インストールします)

書込番号:137116

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/04/03 01:17(1年以上前)

あと、スプールの設定で多少は高速化しますよ。

書込番号:137152

ナイスクチコミ!0


はやとんさん

2001/04/03 02:13(1年以上前)

やはりそうだったのですか!
僕もこの掲示板でアドバイスを頂いてPM-880Cを購入したのですが、USB接続がうまくいかなくて未だにパラレルを使っており、こんなものなんだろうか…と思ってました。

僕はWin2000Proを使っているのですが、ポートを変更しようとしてもUSBが選択できないんです。初期設定ではLPT1ですよね。ドライバインストール時はUSBポートに接続しててもプリンタを検出して正常終了するんですが、最後にポートがLPT1に設定されます。その後プリンタのプロパティでポートを変えようとしても、LPT1〜3とCOM1〜4しかないんです。普通USB〜ってあるんですよね?

ちなみに他のUSB機器(コンパクトフラッシュリーダー、ゲームパッド、デジカメ)は正常動作してます。

結局USBでは印刷の指令がプリンタに届かないので、パラレルで使ってます。マニュアルもよく見たつもりなんですが答えが見つからなくて…、サポートは繋がりにくいし、どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:137216

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年Tさん

2001/04/03 03:03(1年以上前)

teramotoさん。ご意見ありがとうございました。
「スプールの設定・・・」!!!??
何のことか知りませんでしたので、調べてみました。
プリンターのプロパティに見つけることができました。
勉強になりました。感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:137244

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/03 03:46(1年以上前)

ちょっと不親切でしたね。
インクジェットプリンタなら「1 ページ目のデータをスプールしたら、印刷データをプリンタに送る」をチェックと、スプール データ形式をEMFにすればいいです。

書込番号:137266

ナイスクチコミ!0


夜の天使さん

2001/04/03 03:58(1年以上前)

>>[137216]はやとん さん
>Win2000Proを使っているのですが、ポートを変更しようとしてもUSBが選択
>できないんです
私もWin2Kですが、そんなことはないです。
アンインストして、もう一度最初から手順(といっても別にないですが)を追ってインストールしてみましょう。

書込番号:137271

ナイスクチコミ!0


夜の天使さん

2001/04/03 04:00(1年以上前)

ちなみにこれとは違うPCです。これは遊びようですから。

書込番号:137272

ナイスクチコミ!0


う゛ぁいおさん

2001/04/03 07:30(1年以上前)

EPSONのプリンタをパラレル接続している場合,Windows98とかに
比べて,Windows2000だと,めちゃくちゃ遅いです。

これは,USB接続にすれば,速くなります。

@Niftyのエプソンフォーラムで話題になってました。
どうも,ドライバのせいみたいですね。

しかし,説明書に書いてないのはひどいですよね。気づかないで
使っている人も多いでしょう。Webにも記述はなかったと思います。

書込番号:137321

ナイスクチコミ!0


はやとんさん

2001/04/03 15:47(1年以上前)

Win2000でもUSB接続できました!
プリンタを接続するとEPSONのドライバ以前に「USB Printer 接続サポート」らしきドライバを要求されていて、意味がわからなかったのですがWin2000のCDロムからインストールできました。なぜか標準インストではプリンタのUSB接続はサポートされていなかったようです。(僕だけなんでしょうか?)

ともかく動作報告。
店頭のデモ機でもこんなに高速だっただろうか?!と言うほど速くなり、びっくりししました。5倍くらい速くなりました!!中年Tさんの書き込みが無かったらずっとあの遅い印刷速度で使っていたのではと思うと、感謝感謝です。

書込番号:137508

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年Tさん

2001/04/04 00:41(1年以上前)

はやとんさん。良かったですね。
私の書き込みがお役に立てて幸いです。
アドバイスしようにも知識が乏しく私には何もできませんでしたので
皆さんのご協力に感謝しています。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:137813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォトカードで設定して印刷すると

2001/04/02 01:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-670C

スレ主 ぱんちーらさん

この機種を使ってフォトカードに印刷すると、下のほうが途切れてしまいます。

フォトカードは余った部分の余白を切り捨てることで、全面印刷する事が可能というのが売りなのですが
切れ目の0.5cmほど上で印刷が終わってしまうため、ここが白く余ってしまいます。
なにかいい解決法をご存知の方教えてください。

書込番号:136458

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぱんちーらさん

2001/04/02 08:02(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:136569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷速度について

2001/04/01 23:42(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 かぶらもどきさん

先日DeskJet957cを購入したのですが、印刷スピードについてお尋ねしたことがあります。
 プリンターが動き始めて最初のほうは勢いよく印刷しているのですが、ヘッドが10往復ほどしたぐらいから、急にヘッドが動くインターバルが長くなってしまいます。具体的に言うと、勢いよく2往復動いたら3秒ほど停止し、また勢いよく3往復し始めるといった具合です。印刷速度が速いということでこの製品の購入を決めたのですが、結局1枚分の平均印刷時間は短くないような気がします。このような状態は印刷情報の多少を問わず発生しています(モノクロのテキスト文章でもこのような状態になる)。
 このような状態は正常なのでしょうか、それとも何かの不具合によるものなのでしょうか?
 ご存じの方がおられたならば、ぜひお教え下さい。

 ちなみに使用環境はPowerMacG4でUSB接続です。

書込番号:136318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM820DC

2001/03/31 22:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-820DC

スレ主 あーぼーさん

こんばんは。
PM820DCはPM790PTのようにパソコンにつなげずダイレクトプリントできますか?メーカHPには特に書いてないので出来ないのでしょうか。。
一回PCに転送してから印刷するよりダイレクト印刷の方が
綺麗なような気がするので気になっています。。

書込番号:135453

ナイスクチコミ!0


返信する
悪魔くんさん

2001/03/31 22:55(1年以上前)

>一回PCに転送してから印刷するよりダイレクト印刷の方が綺麗なような気がするので
同じことでは。

書込番号:135469

ナイスクチコミ!0


う゛ぁいおさん

2001/03/31 22:58(1年以上前)

PM820DCでは,プリンタ単体では印刷できません。
プリンタがカードリーダにもなる,というだけです。

デジタルデータですし,綺麗さは変わりません。
転送するからデータが劣化する,というわけではないです。

書込番号:135472

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼーさん

2001/04/01 01:02(1年以上前)

そうなんですか!
知り合いの家でダイレクト印刷を見たのですがPC転送で印刷より
綺麗なのは設定の問題みたいですね。わかりました!
どうもありがとうございます!!助かりました。。

書込番号:135633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

速いのはwindowsの時だけ?

2001/03/31 03:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 男性46歳さん

昨日、S600を購入しました。確かにデモでは速かったのですが私は、マックユーザー。パワーブックG3で印刷をしたら、休み休みでバカに遅い。古いEPSON PM−750の方が結果的には速かったです。何か私が間違った使い方をしているのでしょうか。ドライバーは最新。メモリーは192M、G3ー333、OS9.1です。何か情報をください。お願いします。

書込番号:134938

ナイスクチコミ!0


返信する
(^_^)さん

2001/03/31 03:27(1年以上前)

USB? マックは転送速度が遅かったような気がします。

書込番号:134941

ナイスクチコミ!0


46歳男性さん

2001/03/31 15:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。USB接続で使っています。どこかに何か書いていないかと探しましたが、何も見つからずちょっと後悔しています。気を取り直して、もう少し何とかしてみます。

書込番号:135141

ナイスクチコミ!0


knknkさん

2001/04/01 00:13(1年以上前)

USB接続で悩んでいます。
ショップブランドのPC マザーボードPA−2013+AMD K6-2 366を使用したPCにUSB接続した場合,メモリーへの書き込み異常で印刷できない状態で試行錯誤中です。
COMPAQ PRESARIO4130+USB接続では快適に高速印刷できます。
これって関係ありません?

書込番号:135567

ナイスクチコミ!0


USBマニアさん

2001/04/12 09:41(1年以上前)

以前、MSサイト情報としてWin98(SE)上でAMDプロセッサー(350MHz以上)及びVIA Technologies USB controllerを使用すると正常に動作しない。そして、この問題はUhcd.sysに起因する問題であり、修正版ファイルをダウンロードすることにより解決できるような旨が報告されていました。又、同様な問題としてWin98(SE)と特定のPCMCIA LANカードを使用するとWin98後にプリンタが使えなくなるような報告もあります。さらにCompaqのPresario1925(海外版)等はUSB印刷に問題があるような報告もあるようです。
いずれにしても、Win98(特にFirstEdition)を使っているとUSBが不安定な場合が多々あるようです。 気をつけましょう!

書込番号:143149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エプソンプリンター特価情報

2001/03/30 23:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-820C

スレ主 へっぽこみねぽんさん

PC DEPOTというお店で、3月31日限定でエプソンプリンター
PM820Cが限定8台限り¥15700でチラシが入ってました。
家の近くの東京調布本店、東府中店、東村山店のチラシです。
詳しくはhttp://www.pcdepot.co.jp/で店舗一覧を見て下さい。

書込番号:134774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)