インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

こわれたー

2001/03/10 23:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3300C

スレ主 キャット・フードさん

インクカートリッジを認識しなくなってしまって、あれー変だわーと思っているうちに、どうやってもインクが供給されなくなりました、そんな経験だれかないかしら?

書込番号:120739

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたっちくん@テスト明日やる側さん

2001/03/10 23:25(1年以上前)

>どうやっても
何をやったんでしょうか?

書込番号:120743

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/10 23:27(1年以上前)

インクを変えてもダメなんでしょうか?

書込番号:120747

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャット・フードさん

2001/03/10 23:34(1年以上前)

えーとですね、最初はカラーカートリッジを抑えるカバーについてる爪がかけたんです、それでも純正のカートリッジを使っていたので、ガイドが純正品に換えて下さいって案内しても、入れ直したりして何回かしてると認識したりしていたんです、でも今夜はダメ、黒インクの方までインクの赤いランプ点いたままになってるの・・・

書込番号:120755

ナイスクチコミ!0


ひたっちくん@ほいほい心配さん

2001/03/10 23:40(1年以上前)

>カバーについてる爪がかけたんです
修理にもっていったほうが無難でしょう。

書込番号:120764

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/03/10 23:43(1年以上前)

>最初はカラーカートリッジを抑えるカバーについてる爪がかけたんです
この時点で修理だと思いますけど。あまり無茶をしてはいけません。

書込番号:120771

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャット・フードさん

2001/03/10 23:58(1年以上前)

やっぱり、修理に持って行くしかないのね、でも代換機器を貸し出してくれたりするのかしら?EPSONさん

書込番号:120785

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/11 00:08(1年以上前)

キャット・フード さん こんばんは修理の件はこちらを参考になさると良いと思います。

[120299]900Cがこわれた?
EPSONは修理の対応がかなり良いほうだと思いますが。
代替機種の貸し出しは残念ながらしてもらえるかどうか…
お買いになったお店で相談なさっては如何でしょう。

書込番号:120798

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/03/11 00:10(1年以上前)

代替機を貸し出すせるほどの価格で買ったのなら貸してくれるでしょう。
しかし、その言葉使いどーにかならないのか。

書込番号:120800

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャット・フードさん

2001/03/11 00:20(1年以上前)

あもさん ありがとう それから男性の皆様ありがとうございました。
>EPSONは修理の対応がかなり良いほうだと思いますが。
なにかほっとさせられる一言です、購入店にも相談してみます、友人と
印刷のコストについて話をしたとき、私たちパソコンユーザーはすごく
高いコストを背負って印刷をしていることに気づかされました。
 皆さんも、そんな感想を抱きませんか?でも私は、レーザープリンター
の必要性を感じているんです。

書込番号:120811

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/11 00:44(1年以上前)

白黒の印刷だけでしたらA4のレーザープリンターで約三万円くらいで買えると思います。
カラーレーザープリンターですと20万円前後でしょうか?
イニシャルコストは高いですが、ランニングコストは、圧倒的にレーザープリンターのほうが安くつくと思います。

書込番号:120827

ナイスクチコミ!1


スレ主 キャット・フードさん

2001/03/11 01:06(1年以上前)

あもさん またまたありがとう
>A4のレーザープリンターで約三万円くらいで買えると思います。
そうですね、A3のプリンターはとりあえず要らないかな〜と・・・
用紙が詰まったりする心配が多少残りますが、その価格帯の機種に
しようと思ってます。 カラーレーザーは高いし、画質が良く解ら
ないので購入の予定はないです。

書込番号:120847

ナイスクチコミ!0


hideさん

2001/03/11 12:58(1年以上前)

>イニシャルコストは高いですが、ランニングコストは、圧倒的にレーザープリンターのほうが安くつくと思います。
カラーレーザーはトナー以外に定着ロールとか数万単位の消耗品があるので、買った後結構かかりますよ。

書込番号:121135

ナイスクチコミ!0


丸い消しゴムさん

2002/03/21 17:05(1年以上前)

私もインクカートリッジを認識しなくなった事ありますよ、黒の方ですが
カートリッジに付いてるICチップが外れててそのまま入れたら、もちろん認識しなくて・・・
あれと思って、インクを外そうする物のガッチリICチップを読むための針金?
に引っかかって、力一杯引っ張ったら針金が曲がって手で押し、直したら
ポキって針金が折れちゃって同じ状態です
結局メーカー行きでヘッドの交換でした
1年以内だったので何とか補償効きました!
インクが無償交換で新品に交換してくれてました!
お勧めは修理に出すときインクを取って出すという事です
付けたまま修理に出すとまだインク残ってても捨てられてしまいますから

書込番号:609361

ナイスクチコミ!0


ふ〜ん?さん

2002/03/21 17:36(1年以上前)

1年も前のスレにレスする意味があるの?>[609361]丸い消しゴム さん

>カートリッジに付いてるICチップが外れててそのまま入れたら、もちろん認識しなくて・・・
>あれと思って、インクを外そうする物のガッチリICチップを読むための針金?
>に引っかかって、力一杯引っ張ったら針金が曲がって手で押し、直したら
>ポキって針金が折れちゃって

こういうのまで無料で修理してくれるんだ、EPSON。
明らかに、使用者の(以下略

書込番号:609416

ナイスクチコミ!0


丸い消しゴムさん

2002/03/21 22:08(1年以上前)

多分ばれたら5000〜6000円くらいかも
修理伝票には初期不良と書いてありました
こんなんでも初期不良か!!(半分故意ですけど・・・・)
ちなみに
ランニングコストランニングコストのことですが
文書のみの印刷に使うのだったらドットプリンターですよ!!(A4文書約1円)
デメリットも多数有りますけど・・文書のみの印刷だったら全然問題ない
デメリット
ドットが荒い
音がうるさい
本体がインクジェットより高い

だいたいこんなもんです

書込番号:609911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うちも…

2001/03/10 18:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 匿名投稿さん

ヤフーオークションを利用しPM-900Cを落札し振り込んだんですが、
その相手がかの有名な「せいてん」!でした!
やられた!そのご警察への届けをするようにしているが、
行く暇がなく、届けを出していない。
商品が届くのはあきらめ、キャノンのF660を¥19800−
で店頭で買いました。

書込番号:120592

ナイスクチコミ!0


返信する
フクちゃんさん

2001/03/11 00:47(1年以上前)

「せいてん」は、他にもいろんな名前を使って詐欺を働いているようです。
被害に遭われている方も相当な数いってるみたいですよ。

書込番号:120830

ナイスクチコミ!0


kaukauさん

2001/03/13 09:27(1年以上前)

ところで、詐欺にあった方々は、警察に届け出を出したのでしょうか?
犯人が口座から、お金を引き出す前なら、詐欺口座に振り込んだ証明
(この場合、振込時のレシートてきな物)を銀行にもちこみ相談すれば、
相手先の口座から、とりかえすことも可能なはずですよ!
銀行の方には、警察に届け出を出している事を伝え、その銀行が応じないようであれば、銀行にも責任が・・・などと掲示板に書きこみしますよ!といえばすぐにでも対応してくれるはずです。

ただし、その口座に残高があればの話ですが、詐欺ヤローが同じ口座を使っているのなら、その口座に残高がある可能性もあると思うのですが?

それでは・・・

書込番号:122360

ナイスクチコミ!0


U-NNさん

2001/04/03 12:32(1年以上前)

これだけ詐欺に会う確立が多いというのに、
なぜ、みんなエスクローを使わないんだろうか?
どちて?

書込番号:137429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM820C

2001/03/10 12:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-820C

スレ主 通りすがり君さん

今日、D○○○TAL2○という家電の店で
台数50台限定でPM820Cが10000円以下(確か9880円?)で売ってました。
今なら残ってるかも..

書込番号:120423

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 通りすがり君さん

2001/03/10 12:30(1年以上前)

わかりました。
初めて書きこみするので解りませんでした。
東京都足立区にあるDIGITAL21という大型家電品店です。

書込番号:120433

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2001/03/10 13:02(1年以上前)

もうないですよ。正しくは、USBケーブル付きで9980円です(ポイント1572ポイント還元です)。
前にも開店セールで12800円でやってましたが、今回はさらに安いみたいです。
ちなみにDSC−S30も十台限定で29800円でしたし、SANYOの550も34800円(ポイント15%還元)です。
820DCも18800円?+消費税でに15%還元です。

書込番号:120450

ナイスクチコミ!0


かずしさん

2001/03/11 03:02(1年以上前)

たしかに安いですねでもちなみに僕は5980円でその商品をかいました在庫は3個だったのでもうないとは思いますが

書込番号:120915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次期モデルはいつ頃でしょうか?

2001/03/09 18:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 えこさんさん

PM−88OCの後継モデルっていつ頃出るんでしょうか?

エプソンのNew Modelの投入サイクルが知りたいです。

書込番号:119941

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/03/09 23:44(1年以上前)

プリンタは大体年末くらいに新しく出てますが最近はどうなんでしょう?

書込番号:120167

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:490件

2001/03/10 20:49(1年以上前)

今回は16日にPTの新作がでたら打ち止めです。

書込番号:120635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

感想がしりたいです。

2001/03/09 17:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-720C

新しくでたプリンタですよね。かなり安く設定されていますが、その長所、短所を知りたいです。

書込番号:119929

ナイスクチコミ!0


返信する
けんすけさん

2001/03/10 02:10(1年以上前)

PM-780から全辺フチ無し印刷が出来なくなっただけで
後はPM-780と同等と思えばいいでしょう。

このプリンターの欠点と言っても
ロール紙が使えないのと
全辺フチ無し印刷ができないぐらいかな?
モノクロ印刷が苦手と言うのもあるけど
カラリオだからね・・・

長所はカラリオ高級タイプの
同等の写真画質が印刷できることですね。

書込番号:120288

ナイスクチコミ!0


2001/03/10 08:05(1年以上前)

一応印刷すぴーどは若干違うみたいですよ。

書込番号:120354

ナイスクチコミ!0


スレ主 reimさん

2001/03/12 10:19(1年以上前)

レスありがとうございます。
私の持っていたプリンターといえば、アップルのスタイルライター2500というとおっても古いものなのです。
この安い720にするか、880、820などにするか検討中です。

780は騒音がすごいとの評判なので、、、
アップルのスタイルライターも、2階で印刷していて、
終了したのが階下でもわかるといやつでした。家人からはたんびに「何の音!?」
と不評でした。
でも、スピードが遅いんですね。

書込番号:121654

ナイスクチコミ!0


2001/03/12 11:18(1年以上前)

静かなプリンターをお求めならhpがいいっす!880Cを買う予算があるならhpの990cxiがいいと思いますが・・・・どうしてもエプソンなら880Cがいいのでは?

書込番号:121681

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/12 11:37(1年以上前)

けんすけ さんも書かれているように
720は780からフチなし印刷機能を省いて安くした機種ですから(大雑把に言って)
780の音が気になるならば720は避けた方が良いのでは。

価格からすると820、フチなし印刷を希望されるなら880ですかね。

書込番号:121692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F660について

2001/03/07 23:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F660

スレ主 そえなさん

いま2万円前後でプリンターを探しています。
普段は黒が中心なので、まずは黒がくっきりかつ速く印刷できるものが
望ましいです。その上でできるだけカラーの画質も欲しいのですが・・・
F660なら、近所の店で19,000円と手頃で、ツインカートリッジ方式なので
以上の要求を満たせるかと考えています。

ここで質問なのですが、気になることはエプソンのPM-780Cあたりと
比較して、F660は普通紙・黒の印刷で画質やスピードでやはり明かな
アドバンテージはありますか?現在BJ-35V2でインク詰まりが激しくて
買い換えを考えているのですが、キャノンは今でも詰まりが多いですか?
あまり話題のない機種ですが、やはり総合的に冴えない機種なのですか?

以上のことに関して知りたいです。アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:118750

ナイスクチコミ!0


返信する
とてもいいスメアゴルさん

2001/03/08 00:13(1年以上前)

黒インクの質がちがいます。
普通紙への活字印刷ではにじみが少ないキヤノンが圧倒します。

黒がくっきり速く印刷というラインではヒューレットパッカード製の
プリンターもいい感じです。

書込番号:118788

ナイスクチコミ!0


2001/03/08 00:23(1年以上前)

キヤノンの場合インクが機種によってまちまちですよたしか・・・
>黒インクの質がちがいます。
これは水性インクか顔料インクかの違いですね。前者は単純な言い方をすると、専用紙に写真印刷するときにむいているようです。顔料インクはレーザープリンターのトナーと原料はほぼ同じで普通でもにじみや裏写りがすくなく印刷できます。エプソンはほとんどが水性、hpは全機種黒は顔料。キヤノンはs600は顔料で他の機種はどうだったかな?おすすめはhpの990cxiです。早いし黒は綺麗!

書込番号:118805

ナイスクチコミ!0


スレ主 そえなさん

2001/03/08 22:52(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

色々考えたのですが、990cxiはちょっと予算オーバーですし
顔料インクということで、F660でいこうかと思います。ただF850が
処分価格になっており、さらにCANONからF860相当へのアップグレード
キットが発売されたことで、これもちょっと惹かれています。
ただ黒は遅いみたいだし、ヘッドが詰まったときに交換できないですよね。
静かなのはいいんですが・・・難しいですね。

書込番号:119479

ナイスクチコミ!0


千葉ちゃんさん

2001/03/11 05:42(1年以上前)

いろいろ使ってますがHPがダントツ。

書込番号:120991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)