このページのスレッド一覧(全51845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年1月30日 01:08 | |
| 0 | 0 | 2001年1月30日 00:31 | |
| 0 | 4 | 2001年1月30日 13:44 | |
| 0 | 9 | 2001年1月26日 23:53 | |
| 0 | 20 | 2001年1月25日 10:56 | |
| 0 | 7 | 2001年1月25日 11:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今、PM-880Cか900Cかどちらを買うか迷っています。べつにCD-Rのラベル印刷ができなくてもいいのですが、写真をできるだけ綺麗に印刷したいと考えています。
あと、大手電気ショップでの価格はどのくらいが相場なのでしょう?
どなたか、教えてください。
0点
写真に深みを求めるのであれば、PM-900C
コストパフォーマンスを求めるのであれば、PM-880Cで良いと思います。
ちなみに私のプリンターは、PM-800Cです。
書込番号:95400
0点
2001/01/30 01:08(1年以上前)
>CD-Rのラベル印刷ができなくてもいいのですが
PM-880Cですね、かえってこちらの方が画質はいいみたいだよ。
3万円前後かな。820C残ってたらそれでも・・・2万円未満で売られていた。
書込番号:95408
0点
日経パソコンの0/11/27号の特集で当時のドライバでは、2plに
対応してなくて、5plなので880Cと同等の評価だったのですが、現
在のドライバは、ver.6.00 > 6.02s になってますが、変更点に上記に関
しての記載はありません
既に 6.01 で対応済みなのかまだなのかご存知の方よろしくお願いします
880Cの所でMC写真紙でインクが乾いて表面ががさがさになるとゆう
のが、ちょっと引っかかって揺れてます
0点
私は昨年canonBJ-F300を購入しましたが、印刷状況がイマイチです。
子供も生まれ、デジカメを買ったので新たに購入しようと思っているのですが
880が候補です。この機種はどうでしょうか?あと1台目を買い取ってくれる店とかあるのでしょうか?
0点
2001/01/28 12:14(1年以上前)
ヤフーオークションに出品しましょう。
書込番号:94197
0点
2001/01/29 23:32(1年以上前)
私はソフマップに売ってますけど。
書込番号:95255
0点
2001/01/30 00:52(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
「悩める人」さんにお聞きしますが、だいたいBJ-F300はいくらくらいで買い取ってくれるのでしょうか?私の友人が5000円で買うといっているのですが・・
漠然とした質問ですいません。
書込番号:95382
0点
2001/01/30 13:44(1年以上前)
ソフマップ買取価格=本日の買取価格は6500円(新宿調べ)です。箱、保証書は要りませんが、それ以外は全部そろっていた場合の値段です。(インクは全部なくてもよい)
ポイントで受け取ると1割増の7150ポイントです。
書込番号:95657
0点
お伺いします。プリンターを購入しようと思っているのですが,
やはりCD−Rに直接印刷できるということでPM−900Cしようと
思っています。でもやはり店頭ではまだまだ高いですよね。
こちらのHPの価格表を見ると通販では4万チョイで
買える様ですが…
そこで質問です(遠回りになりましたが)、通販で買うのは
やはり止めた方がイイのでしょうか?
それともここは焦らず店頭価格が安くなるのを待つべき
なのでしょうか?
今すぐ絶対必要ではないのですが、どうすべきか悩んでいます。
ご助言よろしくお願いします。
0点
2001/01/26 13:46(1年以上前)
過去ログ見てくだされ。PM-900CのCDR印刷はまだ若干熟成の余地があるようなんで、いますぐ必要がなければ、待って対策品や、改善機種を狙った方がよいと思いますけん。
書込番号:92892
0点
2001/01/26 13:50(1年以上前)
>今すぐ絶対必要ではないのですが
あわてる必要はないのでしたら、また、プチしんしさまがおっしゃるように、改良の余地があると思いますので、できれば新機種がでるのを待った方が・・・
書込番号:92894
0点
2001/01/26 22:04(1年以上前)
>トパーズさん
>ぷちしんしさん
>何でしょう?
一度いらしてください。900C等CD−R印刷は完璧です。( ̄ー ̄)ニヤリッ
書込番号:93141
0点
2001/01/26 23:00(1年以上前)
>何でしょう?さん
すみませんでした。大変出しゃばったマネしましたね。ごめんなさいね。
書込番号:93193
0点
2001/01/26 23:04(1年以上前)
>[93193]waits さん
あれれ、サイト自体はとてもいいですよ、みなさん参考にして成功してくださいね。
書込番号:93196
0点
2001/01/26 23:15(1年以上前)
ちなみに、今見たら[93141]のレスに>何でしょう?「さん」が付いてませんでしたね。
失礼しました m(_ _)m
書込番号:93207
0点
2001/01/26 23:15(1年以上前)
皆さん、ご助言いただきありがとうございました。
とりあえず様子を見てみることにします。
ところで通販で購入すると安いなりの問題とか
あるのでしょうか?
実際にトラブルに遭われた方とかいらっしゃいますか?
よろしければお教え下さい。
書込番号:93208
0点
2001/01/26 23:34(1年以上前)
せっかくリニューアルで「検索」が便利になったですけん。利用してくだされや。「PM-900C」で結構出てきますど。
書込番号:93234
0点
2001/01/26 23:53(1年以上前)
>[93207]waits さん
さんが付いてなかったことなんて、別に気にしてないです。
書込番号:93257
0点
EPSONPM−3500C
理由は、縁なし印刷とロールペーパーが使えて、880Cなどと、同
じインクカートリッジを使うからですが、A3の印刷だとかなり早く
インクがなくなりそうですね。
でも、比較的にインクが安いのでお勧めです。
書込番号:92380
0点
2001/01/25 03:38(1年以上前)
カラーがいいの?
モノクロならキヤノンのレーザー
書込番号:92386
0点
ところでまったく関係ないのですが、ほいほいさんは=のぶたかさん
でしょうか?
あもよっぱらい2より。
書込番号:92387
0点
2001/01/25 03:49(1年以上前)
>あもさん
違います。ほいほいはヲタクではないし、のぶたかさんはおじさんじゃないです。
得意分野が違うと思う。
書込番号:92389
0点
2001/01/25 04:03(1年以上前)
ちなみに
ほいほい=やぐち氏でもありません。
ひたっちくんさんに絡むのは、日立、富士通、エプソンが嫌いなだけです。
書込番号:92392
0点
>ほいほいさん
返信ありがとうございます。これでゆっくり寝る事が出来ます。(笑
書込番号:92393
0点
2001/01/25 04:10(1年以上前)
おもさんて、夜眠らない?女性?なんですネ!
書込番号:92394
0点
>SHEKWASHAさん
ねる時間が遅いだけです。
あも@遅番より
書込番号:92397
0点
2001/01/25 04:25(1年以上前)
大いなる勘違いだなぁ。
確かにD502iだけど。ところで何でそう判断したのかが気になるなぁ。
書込番号:92399
0点
>のぶたかさん
ごめんなさいD502iだけで判断しました。
私の早とちりでしたご勘弁ください。m(__)m
書込番号:92400
0点
2001/01/25 04:39(1年以上前)
なぁんだ、残念。もうちょい面白い理由があるのかな?って期待していたのだけれど、機種だけかぁ。
というか、変なところに期待してゴメン。ちなみにD502iは買う時期にたまたま週アスみたら物欲番長推薦でデザインよりも操作性重視で決めただけです。
書込番号:92403
0点
だいぶ横道に話が逸れてしまいましたね。
印刷為さる物によっては、レーザーも良いと思いますけど。
A3用のレーザーですと、ランニングコストは安いでしょうけど、本
体価格の方が、かなり高いものになりますね。
書込番号:92405
0点
2001/01/25 05:50(1年以上前)
ランニングコストが安い物と言われたので、イニシャルコストは無視しました。
D502iにしたのはあこがれののぶたかさんとお揃いにしたかったから(笑)
あもさんて三食昼寝付の主婦かと思ってた。(笑)
書込番号:92420
0点
2001/01/25 06:14(1年以上前)
>あもさん
なんで?ほいほいなんて毎日妻に食事を作って、洗濯、掃除してて月に二日位しか会わないけど大丈夫だよ。
もう13年目。
遠い目になってしまう。シクシク。
書込番号:92427
0点
>ほいほいさん
……どう答えていいのか…
なんか悲しくなります…しくしく(もらい泣き)
書込番号:92431
0点
2001/01/25 06:42(1年以上前)
>あもさん
いーんです。
今でも妻(の財布)を愛してますから。
年に1回は手料理を食べたいとは思うけど。
書込番号:92433
0点
>藤村 祥生さんごめんなさい。
チャットみたいになってしまい、話の本題からだいぶそれちゃいまし
たね。
と、言う事であもは布団に入ります。
書込番号:92436
0点
2001/01/25 10:56(1年以上前)
>藤村 祥生 様
大変申し訳ないです。
ランニングコスト有線ならばレーザープリンタを薦めます。
キヤノン・エプソン・リコーの3メーカーが入手しやすいです。
モノクロテクストの印字ならばレーザーの方がきれいです。
書込番号:92500
0点
数日前価格.comのページに記載の「シグナル」というお店で900c買い
ました。お店の雰囲気は余分なものが無く、卸業者っぽかったです。入り口入
ってすぐ右側に900cが数台積み重なってました。おーっ あるじゃん。なん
て思い1台注文したら。奥から「箱ボロボロで箱の印刷写真がはがれてるよう
な、信じられないような汚い900cを売りつけられました。」目の前には
「バージョン1.1」の綺麗な箱があるのに・・・。もちろん、私が受け取っ
たのは「バージョン1.0」のカラリオ年賀つきです。わざわざ店に買いに行
ったのにこんな仕打ちをされるとは・・・。古いのはどーせだったら「通販」
でうれちゅーの。2度と「秋葉原のシグナル」には買いにいきません。さよう
なら「シグナル」。安い物ってこんなもんですかね。アハハ
本当の事なので「実名で批評」させて頂きます。
0点
2001/01/24 15:16(1年以上前)
そういうときはハッキリ言った方がいいんですよ。
そんな汚いのじゃなくこっちにしてって。
言わないと損しますよ。
書込番号:91964
0点
2001/01/24 15:35(1年以上前)
もう受け取ってしまっているので、後の祭りですが・・・
お店は古いものから順に掃かせたいと思うものです。
一方客は、同じ価格なら新しいもの(きれい含む)を求めるでしょう
彩 さん もおっしゃっているように、はっきり言わないと・・・
書込番号:91969
0点
私も同じ事されたらその場で新しい方を要求しますね。
駄目だと言われたら値引き交渉、これも駄目ならその店では買わない
かな・・・
書込番号:91974
0点
2001/01/24 19:52(1年以上前)
>古いのはどーせだったら「通販」でうれちゅーの。
とはいっても、やっぱりお店というものは
古いものから優先的に販売するものです。
(それが生ものでなくても)
だから古いものが優先的に売られた結果、
こういうことになったのでしょう。
しかし、
>箱がボロボロで箱の印刷写真がはがれてるような、
>信じられないような汚い900C
とあります。どんなものだかは現物を見ないと解らないのです
が、こういった商品を売るのは、
ちょっとお客さん対してには失礼だと思います。
やはりそういうのは経営者の考え方であり、結局それが
>2度と「秋葉原のシグナル」には買いにいきません。
とあるように、店の信用を失うことにつながるのだと思います。
だから、こういった店はやり方を改めるべきだと思います。
(まあ、そんなことをしているとお客さんが来なくなってお店は
潰れてしまいますが)
やはり、ほかの方と意見はかぶってしまいますが、
「新しいのをください」と言うべきだったと思います。
そうしないと、ほかのお客さんも同じ目に遭ってしまいます。
書込番号:92093
0点
2001/01/24 21:05(1年以上前)
そーゆー事をバッタ屋に求めてはいけない。
店を見た時点であなたには向かない事がわからない?
書込番号:92126
0点
2001/01/25 03:04(1年以上前)
そうですね。私のような素人が行くところではないですね。お車まで
運びますと言われたんです。おまちどうさまって感じでもうかかえて
階段を降り始めていたので 何もいえませんでした。アハハ
実名を出した事についてどう思いますか?
書込番号:92372
0点
2001/01/25 11:54(1年以上前)
>実名を出した事についてどう思いますか?
情報としてありがたいですね。
ほいほいは値段より、サポートや気分が大事なので「シグナル」は買
わない店に分類させていただきます。
書込番号:92523
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)