インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

28800円

2001/01/08 20:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 やぶさん

某ノジマ電気マックSt.では28800円でがんばっていました。(ただし5台限
り。でも何台もあったよ)
そのむかいのノジマのコムドックでは29000円(台数無制限)

書込番号:83063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDRWホワイトレーベルあったら教えて

2001/01/08 17:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

CDRに印刷して楽しんでいます。イメーションがいいなと思っていますが
CDRWのホワイトレーベルは、どこかで出していますか。知っている方がいまし
たら教えてください。

書込番号:82984

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜月2さん

2001/01/08 18:44(1年以上前)

全国のヤマダ電器。
自社ブランド(作っているのは三菱)で
25枚入り串刺しケースが2000円弱だったかな…
8倍速まで対応です。

書込番号:83008

ナイスクチコミ!0


Tuppyさん

2001/01/08 19:29(1年以上前)

好き好きですけど、書き換えしてこそのRWに印刷するんですか?
まあ、どのジャンルの物か印刷しておいたら便利でしょうが。

書込番号:83033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すみません間違えました.

2001/01/08 14:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 よじさん

EPSONの990ではなく900Cでした.
990CxiはHPのもので現在僕が比較しているものでした.

書込番号:82916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご質問.

2001/01/08 14:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

現在,知人から頂いた大昔のHPを使っています.そろそろ買い換えようと思っ
ているのですが,EPSONとHPはどちらがインク代が安くってどちらが画
質がよいでのでしょうか?EPSONは兄が使っているのですが,すぐにイン
クカートリッジがなくなってしまい,大変だ..と言っていました..
カートリッジ単体ではHPは4000円以上するのに対しEPSONは200
0円くらいでしたっけ??EPSONの方が安いですね..
またEPSONの990を買おうと思っているのですが,43700円が一番安
い方でした.もっと安いところをご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい
どなたか少しでもアドバイスを聞かせていただければ嬉しいです.
よろしくお願い致します. 

書込番号:82915

ナイスクチコミ!0


返信する
まきものさん

2001/01/08 15:29(1年以上前)

900Cユーザーです。HPは使ったことがないのでわかりません
が、過去ログや雑誌の評価では、写真印刷ならEPSON、普通の文
書印刷ならHPといわれていますよね。画質についてはそれで判断す
ればよいのでは?コスト比較はわかりませんが、私はデジカメのスナ
ップをロール紙に印刷するのが主ですので、900Cのインクは月に
1回なくなります。それでも画質と使い勝手(ロール紙)を考えれば
自分なりに納得してます。少々インク代がかかっても写真画質が落ち
るといわれているHPにしようとは思いません。逆にいえば写真を印
刷しないなら900Cはいらないでしょう。格段にインクコストの低
い機種が出ない限り、あまりコストで機種を選ばないほうがいいので
は?こんなところで参考になりました?

書込番号:82930

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/08 16:29(1年以上前)

HPの955と880ユーザーですじゃ。インク代はEPSON、H
Pとも同じと思ってくだされ。HPはインク代+ヘッド代なのでな。
これがHPとEPSONのプリンターの性格を大きく分けている。つ
まりHPはプリンターの不具合で金のかかるヘッドの損傷に対してカ
ートリッジの交換だけですむが、EPSONでそれをやると、ちょっ
と修理費がかさむ。わしも昔はEPSONを乗り換えていたが、その
修理代にこまってHPにしたんだわ。あと現行他社プリンターとは比
べてないがHPは動作音が小さい。わしのように寝室と自分の部屋が
ふすま隔ててあるような場合、この要素はでかい。ただし、画質はE
PSONの方がずーとええ。これは認める。

書込番号:82956

ナイスクチコミ!0


2001/01/08 18:03(1年以上前)

HPのほうがインクのもちと普通紙印刷に強いので、かえって
コストパフォーマンスはいいかも?

書込番号:82991

ナイスクチコミ!0


のりっちさん

2001/01/08 20:56(1年以上前)

HPは インクの乾きが悪いので大キライ。エプソンは 乾きが速いと
思う。

書込番号:83096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスありがとうございます.

2001/01/08 14:36(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

 ぶちしんしさん,FUMBLEさんアドバイスありがとうございます.
先ほど近くの大型電化製品店に行って聞いてきたところ,HPの990よりも
EPSONの900Cの方が遥かにきれいです.使っているインクの数がまず
違うし,従来のHPのスピードにはもう追いついた状態です.さらにコストも
EPSONの方が安いです.1万円は差がありますが…と言うことでした.
まだ迷っていますが・・・.
#プリンターはデジカメ対応にこだわらなくてもイイかも。
これはどういう意味でしょうか??やっぱり画面で操作したものを印刷するの
で,デジカメ対応でなくても十分である.と言うことでしょうか??
ちょっと僕もそう思えてきましたが..

CD−Rに印刷するのは掲示板を読むとあまりよさそうではないですが
ちゃんときれいに仕上がるのでしょうかね??これも使ってみたいけれど
やっぱり心配ですね..
では,またお時間がありましたらアドバイスお願い致します.

書込番号:82912

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLE さん

2001/01/08 17:47(1年以上前)

>#プリンターはデジカメ対応にこだわらなくてもイイかも。
>これはどういう意味でしょうか??やっぱり画面で操作したものを
>印刷するので,デジカメ対応でなくても十分である.と言うことで
>しょうか??ちょっと僕もそう思えてきましたが..
そういうことですね。PCカードスロット若しくはUSB端子があればデ
ータの取り込みはできるわけだし、PCの画面で画像を確認してから印
刷するのが普通ではないでしょうか。あっても困るものではないでし
ょうが、対応モデルは割高ですから・・・。対応モデルの方が画質が
いいという話も聞かないし。EPSONの820DCとかでは結局パソコンの
画面で操作することになりますね(HPは不明)。CanonのF870PDは
パソコンなしでできるみたいですね。
http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/f870pd.html

書込番号:82986

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/08 18:51(1年以上前)

HPのデジカメ対応はこちら
http://www.jpn.hp.com/inkjet/shousai/index5.html#1

書込番号:83010

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2001/01/08 23:55(1年以上前)

ぷちしんしさん、フォローありがとうございます(^^
#機種ごとに特徴が書いてあるのではないのですね・・。

書込番号:83202

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/09 01:12(1年以上前)

>] FUMBLE さん 事実上1機種しかないんじゃ。泣)

書込番号:83272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

少しは安いかな

2001/01/07 15:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

購入を思い色々販売店価格を見たのですが、PM-900Cに関してはどこも右に同
じ¥49,800-状態。しかし、こちらの掲示板を拝見すると「○○電機」などの
販売店の方が少しは安いように思い、最近OPENの「NOJIMA」(横浜市青葉区若
草台店)に行ったところプリンターケーブル付で¥45,800-、PM-880C?も
¥30,000-以下の表示(他店対抗の様です)でした。ただし、PM-900Cは在庫
が無い為注文の形でしたが、この近くの販売店の中では少しは安いと思いま
す。お知らせまで。

書込番号:82204

ナイスクチコミ!0


返信する
ひひひのひさん

2001/01/07 20:39(1年以上前)

はい。大阪のヤマダ電機は40600円でした。

書込番号:82339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)