このページのスレッド一覧(全51845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2000年11月22日 23:46 | |
| 0 | 3 | 2000年11月25日 08:23 | |
| 0 | 10 | 2000年11月28日 23:32 | |
| 0 | 4 | 2000年11月24日 22:30 | |
| 0 | 1 | 2000年11月20日 21:53 | |
| 0 | 1 | 2000年11月21日 21:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2000/11/21 19:48(1年以上前)
今日、900CをCD-R印刷キットと一緒に46,800円で購入してきまし
た。
CD-Rへの印刷は白のレーベルならば綺麗に印刷できる気がします。
でも、普通のシールに印刷して貼ったほうが綺麗かも
それでも直接CD-Rに印刷できるのはうれしいですよね
900Cは印刷速度も綺麗さも申し分ないでしょう
あくまでも私から見ればですが
CD-Rへの印刷ができない880cとの比較でしたが結局900cでした〜
どこにお住まいかわからないので、なんともいえませんが一般的に
金曜日の夕方以降は入荷されてることが多いですよ
どうしても欲しいのなら予約なさるのがベストでしょう。
書込番号:60271
0点
2000/11/24 12:28(1年以上前)
ヨドバシカメラ(横浜・上大岡店)で49700円。
カードで購入しましたが、ポイントが4000円分くらい
付いたので、それでケーブルや予備のインクを買いました。
結構台数はありましたよ。
書込番号:61317
0点
2000/11/25 08:23(1年以上前)
ようやく私も900Cをキット込みで49800円で購入しました。みな
さんより高かったようですが
印刷は薄いですね もう少し濃く印字したいですね どうすればよい
のか でもCDRに直接印刷できるのがうれしいですね
アタッチメントの取り付けは簡単な様で意外と取り付けにくいですね
取り付けないで印刷しても結構うまくいきました。
アタッチメントは、ローラーの手前にある黒い部分を浮き上がらせて
CDRに傷を付けないようにするのではないでしょうか
キットにCDRがキッチリと収まっていれば問題はないのではと思いま
すが・・・・・どなたか詳しい方教えてください
書込番号:61672
0点
質問です。今820と780どちらを買おうか悩んでいます。
価格も同じくらいだし、画質も同じくらいと聞いてます。
うーん悩んでます。なにかアドバイスがいただけたら
光栄です。820の優位点などが特に知りたいかな?
0点
2000/11/21 00:54(1年以上前)
使用しているインクカートリッジが違います。
発色が鮮やかになっています。
職場でPM−760C&PM780Cを使用して、自宅ではPM−8
20Cを使用していますが、光沢紙やフォト紙(ロール紙)等を印刷
するとその差は歴然としています。
印刷スピードは体感的には同じです。
先日、PM−880CとPM−900Cを店頭で見てきましたが、今
だったらこちらを購入していたと思います。
書込番号:60066
0点
2000/11/21 01:05(1年以上前)
PM-820Cにくらべて、780Cはやはり安物って感じです。
書込番号:60068
0点
2000/11/21 01:46(1年以上前)
780,820ともカラ-インクカ−トリッジはIC5CLO5で同じ。
780はEPSON NATURAL PHOTO COLORを搭載,四辺フチなし印刷可。
820は,780より速度が速い,ロ-ル紙対応。
これ位はカタログに書いてありますよ。
カタログに書いて無いことでは,780はうるさいらしいです。ロ-ル紙
対応でないこともポイントが低いらしいです。だから安いのかも。
hitsuji77 さん は,また何か勘違いしてますね。760と820を比較し
ているみたい。
書込番号:60094
0点
2000/11/21 02:36(1年以上前)
ごめんなさい。
11月から、カラーインクカートリッジをIC5CL05Wにしてい
たので勘違いです。
書込番号:60121
0点
2000/11/21 22:58(1年以上前)
かなり個人的な意見ですが、
印刷したものを他人に見せるのならPM-780C
個人的に楽しむのならPM-820C
PM-780Cは820Cに比べて安物っぽいし、起動時の音はうるさいし
ロール紙に対応してないし、印刷は遅いですが、
やはり他人に印刷物を見せる時は縁無し印刷はインパクトがあります
よ.
書込番号:60332
0点
2000/11/24 12:03(1年以上前)
そんなこといわれてもわかりませんね。だいたい・・・。
書込番号:61311
0点
2000/11/25 23:31(1年以上前)
>junio さん
780Cと820Cの違いをうまく表現しているいいレスですね。なるほ
ど!と思いました。ついに780Cを買う踏ん切りがつきました。
書込番号:61905
0点
2000/11/28 20:36(1年以上前)
縁なし印刷ですが、PM−820Cでもロール紙を使えば可能じゃぁ
なかったかな? まだやってないですが、箱に書いてあります。それ
に、印字速度が違うと思います。年賀状をたくさん刷るときは、この
差が大きいとおもいます。
書込番号:63153
0点
2000/11/28 23:28(1年以上前)
>縁なし印刷ですが、PM−820Cでもロール紙を使えば可能じゃ
その通りですが,カタログで見て知ってます。
>780はEPSON NATURAL PHOTO COLORを搭載,四辺フチなし印刷可。
↑ここが重要。
書込番号:63225
0点
2000/11/28 23:32(1年以上前)
あれ,ずれた。四辺フチなし印刷が重要と言いたかったのです。
書込番号:63228
0点
質問です。今820と780どちらを買おうか悩んでいます。
価格も同じくらいだし、画質も同じくらいと聞いてます。
うーん悩んでます。なにかアドバイスがいただけたら
光栄です。820の優位点などが特に知りたいかな?
0点
2000/11/21 00:50(1年以上前)
820の方が印字が静からしいですよ。
書込番号:60062
0点
2000/11/21 22:01(1年以上前)
質感&高級感が、PM−820Cの方が遥かに上です。
それより上が、PM−880CかPM−900Cです。
ヨドバシに、山のように置いてあります。
書込番号:60312
0点
2000/11/24 14:29(1年以上前)
画質が780より820が上、それよりも880が上と書いてあり
ますが、780と880は画質は同じではないのですか?
分かる方がいればお教えください。おねがいします。
書込番号:61344
0点
2000/11/24 22:30(1年以上前)
780と880のインクは同じですが同じ画質とは断言できないでし
ょう。でも,ヨドバシの店員は同じと言っていましたが。見本を見た
限りでは大きな違いは感じられませんでした。
[60312]のレスは本体のことを言っているような気がします。
書込番号:61515
0点
[59694] hitsuji77 さん のRE
参考にして下さい。よろしければ
メール頂ければ詳しくご説明します。
880ですが、やはり音は、大分
しずかになりました。
画質も900を欲しいとは思いませんほどです(私なりに)
速度はちょっと遅い気がしますが
急ぐ印刷もないので・・・
0点
2000/11/20 21:53(1年以上前)
何で新規に書き込むのかなぁ・・・
その人のスレでしてあげないと・・・
書込番号:59989
0点
今880と820どちらを買おうか悩んでいます。画質的にはほとんど
変わらず、にもかかわらず価格的には大きな差が開いています。
ではどのへんが具体的に違うのでしょうか?昨日店の人に聞いたら
820はロール紙での幅が127mmに対応してないから写真サイズとかに
したかったら880とかの方がいいのでは?とかいわれました。どうか
納得のいくご意見を聞かせてください。あと僕いまFUJIのfinepix
1700z使ってまして、画素が150万なんです。もちろん1280pixの
fineモードで撮るつもりでが、店頭での300画素のデータをくらべて
どれくら見た目で差がつくのかも知りたいのです。どうかご意見を
聞かせてください。お願いします。
0点
2000/11/21 21:55(1年以上前)
PM−820C所有者です。
悔しいけれど、PM−880Cの方が格は上です!!
それと、思ったよりもロール紙は使いづらいですよ!!
書込番号:60309
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)