インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

号外

2000/10/27 15:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

東横線 日吉ー元住吉 駅の中間、綱島街道沿い の PC depot
www.pcdepot.co.jpで10/29まで開店大売り出しだよ。今、pm−760cを
\20,700で買っててきました。他に820cは¥25,800desuyo.

書込番号:51669

ナイスクチコミ!0


返信する
巨人優勝さん

2000/10/29 00:17(1年以上前)

2万円以上のプリンタなら4千円引きのクーポンが使用できます。
29日までですが、クーポンは店頭の広告についてます。
私はPM-780Cを\24,700-\4,000で買いました。

書込番号:52069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-820C

スレ主 質問君さん

pm820cに880c用のドライバを入れてみた方いらっしゃいますでしょうか?
もちろんサポート外なのはわかっていますが、ドライバのVerが上がっている
ので気になったもので.
やってみた方いらっしぃましたら 結果をお聞かせください

書込番号:51664

ナイスクチコミ!0


返信する
MRさん

2000/10/27 18:08(1年以上前)

気になるのなら試してみたら?

書込番号:51713

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/10/27 19:05(1年以上前)

A4フチナシはしない方がいいですよ。でないと、溝がインクだらけ
になりますよ。

書込番号:51725

ナイスクチコミ!0


sseddaさん

2000/10/27 23:13(1年以上前)

以前、750Cで、用紙サイズ設定をごまかして、左右フチナシ
やってみたのですが、左右だけでもインクの吹きこぼれで
えらい目にあいました。820Cで上下に吹きこぼれたりしたら、
こぼれたインクふけない所にしみこんで、その後出力する
20枚くらいは用紙にシミが出ると思います。
溝を掘ってスポンジ張ればいけるんじゃないですか?

書込番号:51792

ナイスクチコミ!0


質問君 さん

2000/10/27 23:31(1年以上前)

なるほど・・・早速のレスありがとうございます。
少なくともA4についてはやめておいた方がいいと言うことですね。
ドライバ改良による速度面はどうなのかなぁ・・・

書込番号:51795

ナイスクチコミ!0


大丈夫?さん

2000/10/28 15:38(1年以上前)

820と880ってインク違いますよね?。
ドライバ変えて問題ないのでしょうか??。

書込番号:51934

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/10/28 16:43(1年以上前)

820には左右インク噴出し様のスポンジはついていますが、上下用の
スポンジはありません。そのため、ふちなしをインクした場合、最初
と最後でインクの噴出しが発生し、吹きこぼれが発生します。先に書
いた、A4だけではなく、はがきの印刷も止めたほうがいいです。

書込番号:51953

ナイスクチコミ!0


質問君 さん

2000/10/28 23:21(1年以上前)

インクの種類も変わったのですか・・知りませんでした(^^;
ならやめておいた方がいいですね。
それにこれからはがき印刷の機会が増えるのでやはりやめておきます
どうもありがとうございました

書込番号:52054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜつながらない?

2000/10/27 00:00(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 840C

説明書のとおりにやったのに結局つながらず。
サポートセンターもしばらくお待ちくださいばっかりで
HPにも別に何も書いていないし、なすすべなし。
幸い14日以内なら返却可能というキャンペーン中なので
返すことにします。
でも、どうして、USBなのにつながらない?
こんなの初めてだ

書込番号:51442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2000/10/27 00:22(1年以上前)

USBだから、つながらない・・・のでは・・・??
使用マシンはどこのメーカーのですか?
もしかしてSOTECだったりして。

書込番号:51462

ナイスクチコミ!0


LEONさん

2000/11/10 20:12(1年以上前)

おいらもつながらなかった。
ちなみにマシンはコンパックのプレサリオなんだけど…
このプリンタはUSBだめなの???
誰か教えて〜〜〜

書込番号:56524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2000/10/26 23:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-820C

スレ主 ゆきおさん

PM880CとPM820C、どちらが買いでしょうか?
価格差に見合った物があれば、880を買うのですが。

書込番号:51433

ナイスクチコミ!0


返信する
zakさん

2000/10/26 23:55(1年以上前)

しつこいぞ。
どっちでも好きなほうを買えばいいだろ。
解らないんだったら両方買えば。

書込番号:51438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2000/10/27 00:18(1年以上前)

まあ、そんなに怒らなくても。。。
ふちなし印刷をするか、とか、エプソンの補正カラーが必要か、とか
くらいしか差がなさそうですが、結局はそれを使うかどうかじゃない
ですか? 機能が必要なら880を買うしかないし、がんばって900を
買ってしまうとか。画質は、サンプルをみればいいですが、820でも
一般使用なら全然きれいだと思いますよ。結局、買い物は最後は自分
の決断ですから、どっちがいいか、はあまり人に頼ることはないと思
います。

書込番号:51454

ナイスクチコミ!0


ken-1さん

2000/10/27 01:33(1年以上前)

PM-900C, PM-880C, PM-820Cについて、店頭に置いてある印刷サ
ンプルを見比べましたが、画質の違いはほとんど(まった
く?)ないと思いました。
で、
・880C vs 820C → 4辺ふちなし印刷をつかうかどうか
・900C vs 880C → CD-Rに印刷するか。少しでも速いほうがよ
いか
で判断すればよいと思います。
僕は結局PM-900Cを買ってしまいました。
今までPM-3000Cを使っていたのですが、大幅にきれいで速くな
りました(^_^)

書込番号:51497

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/10/27 12:15(1年以上前)

お金があれば、880C、なければ、820Cと
決め方でも良いんじゃない?あまり性能に関係内容ですから。

書込番号:51628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2000/10/26 23:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 ゆきおさん

PM880CとPM820C、どちらが買いでしょうか?
価格差に見合った物があれば、880を買うのですが。

書込番号:51424

ナイスクチコミ!0


返信する
みつさん

2000/11/20 17:21(1年以上前)

PM820Cを買うつもりで家電店(○ジマ)へ行ったのですが,
値段交渉の結果,PM880C+USBケーブルが¥34,800
になったので飛び付いてしまいました。
印刷内容,速度ともに満足しています。
A4ふちなし印刷も出来るしネ。

書込番号:59871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2000/10/26 12:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

キャノンBJ F870とエプソンから新発売の900Cのどちらを買うか迷ってい
ます
静粛性やコストパフォーマンスではキャノンのほうがよいと店員さんに進めら
れました
でもロール紙も魅力あるし・・・
どなたかアドバイスしていただけませんでしょうか
お願いします
いままでプリンターを持ったことがないので分かりませんが、プリンターって
結構うるさいものなのですか?

書込番号:51277

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/10/26 13:19(1年以上前)

最近のはとても静かです。
アパートで深夜に印刷しても苦情を言われることはないでしょう。
(パソコンの電源ファンの方が大きいかも)

双方の特有の機能、性能をご自分がどう使うかをイメージして必要か
どうかを判断してみてください。
私ならロール紙は不要だなぁ・・切るのめんどくさいし。
でも、フチナシ印刷は魅力。

書込番号:51288

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/10/26 13:45(1年以上前)

静粛性やコストパフォーマンスでCANONを進めるのはなんだかな
あ。と思います。
静粛性:電源立上はうるさい音が発生します。(ガチャン、ウイー
ン)でもCANONとて同じ事。印刷を開始したら、寝息程度の静か
さです。
コストパフォーマンス:独立インクを言っているのでしょうが、ま
あ、スーパーのPOPの様にやたらめったら、赤ばっかり、青ばっか
りという印刷を100枚200枚印刷するんだったら、あたりでしょうね。
でも、実際は違うでしょ?インクは、ほとんど公平に減って行きま
す。そう言う意味でのコストパフォーマンスであればEPSONのイ
ンクが勝っていますよ。
ロール紙は使い方次第。今回ホルダーがコンパクトになって使いやす
くなりました。デジタルビデオで撮影した映像を印刷してみんなに配
るのに重宝しています。(使ったら病み付きになりますよ・・。)

書込番号:51294

ナイスクチコミ!0


DerthVader さん

2000/10/26 13:46(1年以上前)

4面フチなしが欲しいなら900C(フチなし印刷ができるからロー
ルは必要ない)、オプションのスキャナーに魅力を感じるならF87
0でしょう。あとは値段ですね。900Cの方が
実売約1万円高いですからその辺をどう見るかです。でも、F870
にスキャナー付けたら一緒か...
音に関しては、相当うるさいという先入観をお持ちのようですが、そ
んなことないですよ。昔に比べればおとなしいもんです。
「シャーシャーシャー」って感じです。

書込番号:51295

ナイスクチコミ!0


SUNさん

2000/10/26 18:59(1年以上前)

先日PM900Cを購入して、早速おまけで付いていた写真用紙
(光沢のてかてかする、よく実演で印刷している紙)に
デジカメで撮った映像を縁なしで印刷してみました。
「凄い!縁なしは、凄すぎる」
音は、紙を引き込むとき少しだけうるさいですけど、
印刷は、超高速&静粛になっています。
テキスト中心の人には、Canon F870を薦めます。
PM900Cは、あんまり良くないと思います。
フォントの縁が少し汚いです。

書込番号:51341

ナイスクチコミ!0


浮舟さん

2000/10/27 15:03(1年以上前)

うちでもEPSONのプリンタを使ってますが、いつも赤が真っ先に空に
なりますよ?
EPSONのプリンタはCanonのものよりランニングコストがかかると思
います。

私はランニングコストでしたらCanonのプリンタに一票です。

書込番号:51661

ナイスクチコミ!0


Roughさん

2000/10/28 15:29(1年以上前)

俺もどっちか迷ってます。
で調べた結果、私見だと画質はF870でしょ。(900Cは色は良くなっ
てるけど、画質としてみれば800系と変わらないかも。)
でも、900にはそれを補って余りある「CDRラベル印刷」・「縁なし」・
「カラリオ年賀(かな?)」が付いてくるし・・・。
価格で¥10,000差があるからそれも考えて・・・。

後は用途次第かな。F850用のCDRプリント改造KITなるものもあるみ
たいだけど、それつかえるのかな・・・?
(なんかビス緩めたり、ネジ外したりしなきゃいけないみたいなん
で、私はあまりやりたくないですけど・・・。)

でも、Rラベル作りたいから俺は900かな・・・。(でも悩む・・・!)
EPSON掲示板も参考になりますよ。

書込番号:51932

ナイスクチコミ!0


プリンタ調査員さん

2000/11/05 09:16(1年以上前)

キャノンBJ F870とエプソンから新発売の900Cのどちらを買うか
迷っていますとの事ですが、
私が独自調査した結果では PM-800シリーズが一番良い結果となって
います。
F870は 独立インクが、大きな売りになっていますが、実際に印刷し
てみると インク交換する度合いはEPSONと大差なく 5色インクと
 1色インクの 値段が変わらない為、通常のランニングコストでは
 PM-800シリーズと変わらない結果になっている様です。又、F870
は 紙面上の上下左右余白がEPSONより多くなり年賀はがきに印刷す
ると 余白がかなり目立つ(店頭のサンプル参照)様です。
 PM-900Cは 現段階において色々と問題がある様です。詳しくは
PM-900Cを参照して下さい。

書込番号:54555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)