インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理代替品

2010/12/23 16:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4830

クチコミ投稿数:648件

この前使っていたiP4300が突然電源が入らなくなり、メーカー修理に出したところ、
iP4830への交換での修理上がりになりました。

料金は4300の定額修理費の7350円+送料でした。
メーカー保障1年は無く、3ヶ月保障です。

修理に出した4300はまったく電源が入らなくなった物で本体と電源ケーブルだけでインクも外して「インク無し」で送付しました。
送付しましたが、送られてきた4830は新品で、その他保証書以外の付属品はすべてそろってました。

4300との比較すると、やはり赤が強めに出ています。
他はこげ茶色がグレーっぽく。
まぁ元絵も液晶画面を通して見てるわけなので本当の絵の色味がどんなのか謎ですが。
動作音は少し静になったかな。新しいからかも知れませんが。

背面給紙が4300が右そろえだったのが中央そろえになった。
紙をカセット、背面を自動でやってくれる?
ピアノブラックがシックで高級感がある。が、ホコリ等の付着が気になりますね。
ピアノ拭きのような布巾など付属してくれればよかったかも??

インクは中身が見えない黒い物体なのでどのくらいで無くなるのか途中では謎ですね。
これは無くなってからあわてて買いに行かせるか、買いだめしろという商法なのか。
インクは325.326になったので7eに比べで容量が減ってる。けど量販店では7eに比べ値段も安いが、特売率も高い気がします。
7eなどは出た当時からずっと同じ値段で売ってます(近くのヤマダ)。
でも新機種でまた新しいインクが出たらこの325.326も特売されなくなるかも知れないですね。

書込番号:12408548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/31 17:41(1年以上前)

新品1年保証付きで送料込み12500円と比べると微妙な修理代。
来年は11000円ぐらいになるだろうから、損した気分ですね。
キャノンも気をきかしてインクセットぐらいつければいいのにね。

書込番号:12443267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件

2024/12/04 21:50(9ヶ月以上前)

自分に返信します。
昨日突然電源が入らなくなりました。
ずっと純正インクで14年も頑張ってくれたんですね。
ここ何年はそんなに印刷はしていないけど、カスレとかつまりも無く死亡するまで調子よかったです。

昨日から新しいプリンター調べたら単機能のプリンタってないんですね。
解像度も少なくなってるようで。
でも最近は綺麗な写真とか印刷することも無いので良いかと、TR703aを電気屋で買ってきました。

書込番号:25985983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線での接続が出来ない

2024/12/01 00:53(10ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M873T

スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:72件

教えて下さい
今までパソコンとモデム、プリンターとモデムをそれぞれWiFiに接続して印刷できていました。

今回パソコンを有線で接続するようなしたらプリンターと接続が出来なくなりました。
パソコン葉有線接続、プリンター葉WiFi接続の状態です。

この組み合わせで印刷する方法葉ありませんか?

書込番号:25980784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/12/01 02:20(10ヶ月以上前)

葉 になってるよね。

PCにもう一度ドライバーをインストしてみたら? インストーラーの指示に従いながらすすめないとダメよ。
有線の場合は、有線接続を抜いて、インストーラーの指示のタイミングで接続だよね。

で、 設定>ブルーツゥースとデバイス>下にいるプリントサーバープロパティ で、 ポートTABの写真、(全部入るようにスクロールして)それをUPしてミレル?


書込番号:25980807

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2024/12/01 12:30(10ヶ月以上前)

naonao3939さん、こんにちは。

ドライバーをアンインストールした上で、インストールし直す、は試されましたか?
まだでしたら一度やってみてはどうでしょうか。

書込番号:25981300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/12/01 13:37(10ヶ月以上前)

ネットーク分離が有効に成っているとか?

書込番号:25981416

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:72件

2024/12/02 23:33(10ヶ月以上前)

ドライバー入れ直しで、直りました。ありがとうございます。葉とはなんですか?

書込番号:25983536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:72件

2024/12/02 23:33(10ヶ月以上前)

ドライバー入れ直しで直りました。ありがとうございます

書込番号:25983538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:72件

2024/12/02 23:34(10ヶ月以上前)

ドライバー入れ直しで直りました

書込番号:25983540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/12/03 00:52(9ヶ月以上前)

>葉とはなんですか?

”今回パソコンを有線で接続するようなしたらプリンターと接続が出来なくなりました。
パソコン葉有線接続、プリンター葉WiFi接続の状態です。

この組み合わせで印刷する方法葉ありませんか?”

書込番号:25983606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:2件

2020年に、PX-M5041Fを3台購入し、小規模の店舗でファックス送受信用複合機として稼働させました。

症状A インクカートリッジ交換のたびに目詰まりし、クリーニングを数回やって回復、を繰り返す

黒インクを交換すると、3台とも、毎回〜2回に1回の頻度でこの症状が起きます。ファックスとして稼働させていたわけなので、さきほどまで
正常に印刷が出来ていたのにこの状況に陥ります。インクカートリッジ装着前にきちんと振るように、また、プリンタのファームウェアを
アップデートして下さい、というEPSONの指示に従っても症状は解決されません。空気が入っていると思うのですが、インク交換の際に
これほどまで高い確率で空気が入る構造はおかしいのではないでしょうか。

症状B 何もしないのに電源が落ちている。

これも症状A同様、3台中3台で同じトラブルが発生しています。ファックスとして使用しているわけですから、電源が切れていた場合は
ファックスが受信出来ず、また、電源が切れているのに気付かなければその状態が延々と続いてしまいます。
こちらも、数ヶ月に1回〜毎月、と発生頻度は個体により異なりますが、ファックスという機器の性質を考えると致命的です。

上記2点の問題が起きているので、製造上、設計上の問題があるのではとEPSONに何度か問い合わせていますが、非を認めません。
こちらの機種は、購入前に情報を集めた結果「あまり良くないかも」と薄々勘づいていましたが、まさかここまでとは思いませんでした。
修理にあたり、EPSONと粘り強く交渉をしています。「こちらの機種が特別、故障率が高いという情報は確認出来ていない」というのが
サポートセンターの毎回の回答ですが、納得出来ません。同症状、類似症状で悩んだ方がいれば情報を集めたいです。

書込番号:24030128

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/03/19 17:17(1年以上前)

サービスパック使って、保守契約つけるのが
いいんじゃないですか。定期点検とオンコール修理。
ビジネスプリンタは、どこのを使っても故障との
戦いだと思います。

あと、「症状B 何もしないのに電源が落ちている。」
これは重大な、致命的な問題ですね。
メーカーの名誉に関わる重要問題です。。

書込番号:24030179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/06/10 00:41(1年以上前)

3台中、2台の修理が終わったので、ちょっと中途半端ですが途中経過を記しておきたいと思います。

1台目・・・インクを交換するとインクが出なくなる現象について、「インクシステムの不良」との回答が得られました。普通にインクカートリッジを交換すると症状が再現しなかったが、インクカートリッジが切れてから交換をすると正常に印刷が出来なくなり、クリーニングを何回もしなければならないという症状でした。

2台目・・・こちらは速やかに「インクシステムの不良」と認定されました。1回目と同じようなインク切れ時のテストをしたのか?と質問したが、そういうわけではないと回答がありました。いずれにしろ、3台中2台のインク詰まりの原因がインクシステムにあるとEPSONが認めました。

電源不良については認められませんでした。安定化電源装置を用意してもらい、電源電圧をわざと低くしてみたりした結果プリンタがフリーズするかどうかテストをしてもらいましたが、通常100Vのところを60Vに低下させても症状が出ず、症状が出るかどうかを何ヶ月も工場で見るのも現実的ではないとのこと。

「インクシステム」が3台中2台壊れたのは偶然でしょうか。

書込番号:24180913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/12/02 16:20(10ヶ月以上前)

症状B 何もしないのに電源が落ちている。

同じトラブルは私にもあります。
FAXを使っているので致命的なトラブルです。
EPSONは認めたくないのか検証そのものが出来ないのか???
ユーザーの声を反映できないのはメーカーとして信頼が出来なくなります。

書込番号:25982896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1VL

スレ主 bab3さん
クチコミ投稿数:3件 エプソンプロセレクション SC-PX1VLのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1VLの満足度1

手差しトレー部写真

給紙ガイド(左側)の拡大写真

レビュー回数がオーバーして書き込めなくなったのでこちらに書きます。
純正紙以外の特殊な紙を使う事が多く、印刷枚数も仕事の都合で多い方だと思います。その前提でのクチコミレビューです。前回のレビューから、トラブルで本体新品交換になりましたが、現在も使い続けています。給紙不良は相変わらず多いです。
背面給紙:画材紙やマット紙や概ね240g/u以下の厚みの給紙に使えます。310g/uはうまく給紙できません。
前面給紙:厚紙やファインアート紙の給紙をする場合に使います。手順が多く(3−4回確認手順あり)プリントするにはプリンターに付きっきりになります。A4サイズの印字速度は、ファインアート紙で約3−4分/枚。途中斜め給紙などのエラーが一度出ると、2枚印刷するのに9分位掛かります。そして、給紙エラーが頻発します。給紙用のフォルダー部品の精度が悪く、かつ短くてガタつく為です。
・使いこなし方1(背面給紙):純正紙は比較的問題ないのですが、平面度が保たれていないと給紙しずらくなります。純正紙以外は、紙の手前(給紙の先端方向)は若干凹面状になっている方が給紙しやすい(構造上凸面だと内部の構造物に引っ掛かり、給紙困難になります。)ただし、紙の後方は平らか若干凸面状にしておかないと紙の端がヘッドに接触して汚れが付きます。(擦れる)
・使いこなし方2(前面給紙):写真にある給紙用ガイド(左右)にかなりガタがあるので、左側のガイドをテープ等で固定して、左側のガイドに沿って所定位置まで手差し給紙します。この時、給紙トレーの左右の△印に正確に紙の端を合わせないと斜め給紙でエラーになります。この処置をするようになってから、手差しでの給紙エラーが減りました。
・使いこなし方3(全般):背面給紙側にある給紙用ローラー(覗き込まないと見えないです)を頻繁に掃除する。・・指に無水アルコールを少し付けて、指で拭く(擦る)。給紙ローラーにインクジェット紙の表面処理剤(インクが滲まないようにする活性剤)が付着すると紙が滑って給紙不良になりやすいので、この方法でローラーについた処理剤を取り除く。(結構効果ありますよ。笑)
 この機種は印字品質は良いのですが、機構設計がイマイチで、給紙トラブルが多いです。このトラブルを回避するにはA2サイズだと、SureColor SC-P5350になるのですが、大型で50キロ以上の重量があるのでおいそれと買えませんが給紙については天地の差があり、良好です。ご参考まで。

書込番号:25981641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

wi-fi 5Gには対応していない

2024/11/29 12:42(10ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > TR9530a

スレ主 hogekoさん
クチコミ投稿数:21件

レビューにある情報"TR9530aでwi-fi 5Gに対応"が購入の決め手になる方は少ないかと思いますが、このことはマニュアルにも記載されていませんし、実際にwi-fiスキャンしてみても5G帯の接続先はリストアップされません。2.4G帯で十分接続できているので試していませんが、SSIDを手打ちしたら接続出来たりするのかもしれません。分かりませんが...

書込番号:25978504

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2024/11/30 10:02(10ヶ月以上前)

hogekoさん、こんにちは。

これはレビューの間違いですね。
基本的にメーカーの公式情報以外は、メーカーは責任を持ってくれませんので、最終的にはメーカーの情報を確認した方が良いということですね。

ちなみに、、、

> SSIDを手打ちしたら接続出来たりするのかもしれません。

2.4GHzと5GHzには互換性がありませんので、2.4GHzの機器を5GHzのWi-Fiに繋ぐことはできません。

書込番号:25979649

ナイスクチコミ!2


スレ主 hogekoさん
クチコミ投稿数:21件

2024/12/01 08:45(10ヶ月以上前)

ルータと当該プリンタの設置場所が離れているので、5G帯のSSIDを見つけられない可能性もあるのかもと一瞬思ったのですが、多分対応していないっぽいですね。
このプリンタに買い替える前は15年程前に発売されたCANONのMP560を使っていたのですが、無線の接続性は格段に向上しているなと思います。MP560では無線接続が不安定で、最後のほうはUSB接続で使用していましたし。

ちなみにこのTR9530aはちゃんとUSB接続口もあります。USBケーブルは付属してきませんので既存のものを捨てないほうがいいです。あとUSB差込口が斜めに設計されていて、そこでハマりました。他機種のヘルプを見て気づきましたが...
またしばらく使用してレビューを書きたいと思いますが、多分TR9530とTR953aの違いはほぼ無いに等しいと思います。

書込番号:25980999

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2024/12/01 12:16(10ヶ月以上前)

hogekoさんへ

> 多分対応していないっぽいですね。

私はこのプリンターを持っていないので、正確なことは言えないのですが、メーカーが公開している仕様にも「2.4GHz帯」としか書かれていませんので、(たまにメーカーが間違えている場合もありますが)まあ対応していないと理解するのが正解だと思います。

https://personal.canon.jp/product/printer/pixus/lineup/tr9530a/spec

> 多分TR9530とTR953aの違いはほぼ無いに等しいと思います。

そのようですね。

書込番号:25981281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

OCNオンラインで12900円

2024/11/26 10:05(10ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J528N

スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

【ショップ名】OCNオンラインショップ

【価格】12900円(15345円から2445円割引クーポン)

【確認日時】11/26(クーポンは11/28 11:00まで)

【その他・コメント】同日までJ928も15980円で購入可!
エプソン、キャノンもクーポン配布してますが、キャノンのクーポンはほぼ意味無し程度。

このタイミングでプリンターが壊れていることが判明して、慌てて購入。。。

書込番号:25974573

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2024/11/26 12:42(10ヶ月以上前)

おめでとうございます!

ブラザーのプリンタは型番がよく似ていますので、インク購入時にはご注意ください。

私はJ577N利用者ですが、間違った型番のインクを通販購入してしまったことがあります。
たまに書類などの出力に使う程度なのでめったに使いませんが、結構な間を開けてもちゃんとプリントできるのは凄いです。
ただし純正インクの場合ですね。互換品はアマゾンなどでいかに評判がよくてもダメダメでした。
めったに使わない私みたいな人は純正品を使うのが良さそうです。

とにかく型番間違いにはご注意ください。

書込番号:25974771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2024/11/29 12:44(10ヶ月以上前)

購入を逃してしまいました。
このクーポンは、時々やっているのでしょうか??

書込番号:25978509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

2024/12/01 08:38(10ヶ月以上前)

同額かどうかはわかりませんが、このサイトは色んなクーポンをよく出していますよ。今回はブラックフライデーとあわせた感じはしますね。これとは別で、ブラックフライデークーポンの終了日と同じでしたから。
メルマガ登録しておくか、価格比較画面でこまめにアクセスすることをお薦めします。表示価格はクーポン適用前なので。

書込番号:25980985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)