Razerすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Razer のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Razer」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Razerカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン起動時不安定

2013/03/25 12:27(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Ouroboros

パソコン起動時のもたつき感?不安定感?が半端ない。ひどい時はマウスポインター自体が動かない。無線有線時問わず。synapse 2.0によるものか?製品の仕様なのか?わかる方いたら教えて下さい。

書込番号:15936172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件 Razer Ouroborosの満足度5

2013/03/25 12:53(1年以上前)

synapse2.0による弊害ですね。
インストールしなければ安定して使えてます。

シャットダウンせず、スタンバイや休止状態
からの起動では再現しません。
多分ネットワーク通信とか、マウスパッドの
材質確認とか、ユーザーの操作以外の通信を
優先しているような気がします。

じゃぁOrochiでも再現するのか?ってことは
面倒なので、確認してません。
起動後暫くはガマンすることにしてます。

書込番号:15936288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/03/25 14:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。Orochiのレビューも拝見させていただきました。
やはりsynapse2.0が怪しいですか。起動してしまえば素晴らしいマウスなのですが。ソフト面に問題ありと感じますよね。
助言通りの使い方をしてみたいと思います。

書込番号:15936514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/25 14:59(1年以上前)

synapse2.0アンインストール後、安定動作しています。機能的には素晴らしいマウスだけにソフト面での改善を望みます。

書込番号:15936641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件 Razer Ouroborosの満足度5

2013/04/05 23:12(1年以上前)

照明タブ

今日、何気なくBIOSの「USB Legacy Device Support」を無効にしてみました。

理由はSynapse2をアンインストールしたにもかかわらず、マウスカーソルの
プチフリーズが再発したので、付属ソフトの有無は関係ないのではないか?と。

結果プチフリーズはなくなり、Synapse2をインストールしてから再起動直後の
マウスカーソルの動きを確認したがまったく問題ありませんでした。

また別件ですがSynapse2の更新をしたところ、「ディスプレイの電源が切れた
際はデバイスの照明もOFF」という項目が追加されていました。
手動でモニタの電源を切ってみましたがマウスの照明はついたままでしたので
PCの休止状態やシャットダウンでないと反映されないようです。

書込番号:15982214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インストールについて

2013/03/12 19:59(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Mamba 2012

クチコミ投稿数:18件

マンバのマウスのドライバーインストール仕方、教えていただけないでしょうか。マンバのサイトを見ても英語で書いてあるので全然わかりません。ヨロシクお願いします。

書込番号:15883599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/12 22:13(1年以上前)

日本語マニュアル
http://dl.razerzone.com/master-guides/Mamba2012/Mamba2012OMG-JPN.pdf

書込番号:15884279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/03/12 22:19(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連射マクロ

2011/02/08 10:10(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Orochi

スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

は使えないのですか?

書込番号:12623410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

airpad proとの相性はどうですか?

2009/12/28 12:48(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Mamba

スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

airpad proとの相性はどうですか?

書込番号:10697499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさんはどのように充電してますか?

2009/11/03 00:01(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Mamba

スレ主 hiro2963さん
クチコミ投稿数:2件

見た目のかっこよさと勢いで買ってしまいました(^^;)
このマウス、ケーブル・モードであろうが、無線モードであろうが、
PCを使っているときでないと充電できないってのが玉に瑕です。

僕の使い方としてはPCを使っていない間、
充電台(クレードル)に載せておいて
その間に満充電になっているのが理想でした。

二股のUSBケーブルを使って、片方はUSB電源アダプターから給電。
もう片方はPCへUSB接続したりて、工夫してみたんですが、
やはりPCが起動していないと充電してくれません。

何かPCからの信号でも検知しながら充電でもしてるんでしょうかね?

この点以外を覗けば超カッコエェ〜逸品なんですけど・・・
みなさんはどのように充電してますか?

PC起動中ってマウス使ってるときになのに、
なんでまたこんなときにしか充電できないんでしょ(笑

書込番号:10412495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/23 12:55(1年以上前)

hiro2963さん

私のPCのマザーボードは

Rampage2Extremeを使っているのですが

シャットダウンしても充電出来てますよ。

意外とマザーボードによるのですかね?

書込番号:10519776

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro2963さん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/23 22:59(1年以上前)

ジグソーパズルさん>
どなたか来てくださるのを待っていました。
先日 Arkさん に買い物に行ったら店内デモ機にこのマウスが使われたので
店員さんに色々確認したところ私のマザボが古いのだと解りました。
最近のマザボはPC電源断していてもUSBに通電しているので
その間に充電できるそうです。

私のPCもそろそろ引退時だったのでGA-EX58-UD5と、
それに合うCPUや諸々を買いそろえました。

書込番号:10522974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

いよいよ発売が迫ってきましたね!

2009/05/26 15:13(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Mamba

このマウスを楽しみにしていますが、地方に住んでおり、体験会にいけそうも無いですし、発売されてもおそらく実物を見る機会はなさそうです。

 実際触って見られた方いらっしゃいましたらなにかしら感想でもお教え下さいm(_ _)m

書込番号:9606346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/26 16:22(1年以上前)

ゲーム用でワイヤレスってのはロジクールのG7で懲りました。

だから、この製品の有線/無線切り替えってのは興味はあります。

マウスは長らくロジクールを愛用してきましたが、そろそろRazer製品にチャレンジしてみようかな〜(^^

書込番号:9606559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/05/26 17:38(1年以上前)

鳥坂先輩さんお返事ありがとうございます。

私もず〜っとロジクールで、最近は初期型のG5を使用してました。結構持ち歩いてたので、そのたびにあの硬いケーブルをくるくる巻いてたらどうも断線してしまったようで、、
で、最近はあまりゲームもしないからとV450 nanoを買ってみたら、反応がわるいのなんの(TT

でも、ワイヤレスは意外と使い勝手が良かったので、ワイヤレスでは最高峰(有線としてもかもしれませんが)っぽいこれにものすごく興味があります。

あ〜触ってみたい 笑

書込番号:9606820

ナイスクチコミ!0


羅天さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/08 23:53(1年以上前)

私は、これの1世代前のLachesisが気になっていたのですが、
つい先日偶然Membaのデモを行っている所に出くわし、衝動買い(予約)してしまいました。
触った感覚としては、無線なのにリニアに動くなあというのが正直なところです。
また、たくさんの人が触ったであろうに、ソールの感触(すべり具合)がちょうどいい感じに保たれているのも気に入りました。
(これは、Razer社のマウスパッドのおかげかもしれませんが)

ただ、私は高額マウスは買った事が無いので、他の(例えばサイドワインダー等)との比較での感覚では無い事をご了承ください。

それと、気に入った点を一つ。
クレードルへの接続感がカチッとはまり、いい感じでした。
キーボードはLogicoolのdiNovoEdgeを使っているのですが、あれはクレードルへの装着感がちょっと残念だったので…
とりあえず、入荷したらレポでも書きにきますね。

書込番号:9671983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/06/09 16:57(1年以上前)

羅天さん、レビューありがとうございます & ご予約おめでとうございます。(?)

私もmambaを待っていたのですが、あまりに現状が不便であるのと、mambaのレビューをみたところ、左右のメインボタンにほとんどクリック感がなく、ちょっと触れただけで誤爆クリックになりやすいような記事を見つけてしまい、思わずG9xを買ってきてしまいました。(^-^;;

でも、自宅用にmambaも気になっているのでもう一つ買うかも、、

羅天さん的には左右のクリックはどうでしたか?

書込番号:9674283

ナイスクチコミ!0


羅天さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/09 23:28(1年以上前)

Membaって何orz
Mambaでしたね、失礼しました。

>羅天さん的には左右のクリックはどうでしたか?
私のマウスの持ち方にも拠るのでしょうが、気にならなかったですね。
むしろ、押しやすいと感じたのですが…
私のマウスの持ち方が、手の平を浮かせて軽く握る感じで、元々クリックを軽く行うのも要因かもしれません。
サイドボタンに関しては、結構押しやすいと感じましたし、入荷するのが楽しみです(笑)

書込番号:9676391

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Razer」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Razerカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)