Razerすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Razer のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Razer」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Razerカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合

2020/12/05 22:58(1年以上前)


マウス > Razer > Naga Pro RZ01-03420100-R3A1

スレ主 D_firstさん
クチコミ投稿数:1件

1.サイドボタンが効かなくなる不具合
 6ボタンのプレートを使用しているが、ゲームプレイ中に突然サイドのいくつかのボタンが反応しなくなり、数秒から数十秒経つとまた使えるようになるという症状が頻発する。厳密にいうとこの症状が起きたときは、渾身の力でサイドボタンを押せば反応することが多い。最初は力を込めれば反応するというのは気が付かなかった。それくらい力を入れないとダメ。
 主にサイドのボタン1が使えなくなることが多く、時々その他のボタンも効かなくなるといった状態で、数十分遊んでいても問題ないこともあれば、数分の間に何度もこの症状がおきることもある。

2.サイドボタン以外が効かなくなる不具合
 これは1の不具合と違ってごくまれに発生する。サイドボタンだけは機能するが、それ以外は機能しなくなることがある。有線に付け替えたりとか、底面にあるスイッチで2.4Gのオンオフとか試してもダメで、この症状が発生したときはPC再起動すると直る。

書込番号:23831764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合報告

2020/10/16 21:32(1年以上前)


マウス > Razer > Naga Pro RZ01-03420100-R3A1

クチコミ投稿数:23件

この製品のレシーバーとロジクール(G604)のレシーバーを同時に接続するとNAGA PROの通信がAPEX等のアプリで頻繁に途切れることがありました。
ポートを変えても離しても変わらず、G604のレシーバーを外してほぼ症状が出なくなりました。
ちなみにG604は同時に使用しても問題ありませんでした。

書込番号:23730424

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2020/06/21 05:10(1年以上前)


マウス > Razer > Basilisk Ultimate RZ01-03170100-R3A1

スレ主 JawS*さん
クチコミ投稿数:20件

みなさんバッテリーの持ちはどのくらいでしょうか?
私は1日1回充電しないと2日目には途中でなくなるレベルです。

書込番号:23482159

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

標準

マウス > Razer > Mamba Wireless

あのね
家で仕事してるといけません。
ついつい買い物が増えてしまいます。

良いのか悪いのかRazer製品はお初のGetであります。
これ Razer Synaps なるソフトを使用でありますかね?

Corsairの iCUE はタスクマネージャー拝見も
システムバックで大暴れでパワーばか喰いでしたが
Razer Synaps はいかに?

気になる教えて頂戴  Yone名人 & シルバー兄さん

書込番号:23413455

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/19 16:52(1年以上前)

>オリエントブルーさん
こんにちは。

コロナの騒動以来 毎日キーボードとマウス

アルコールウェットティッシュで拭いてます。
お陰で、ピカピカであります。

書込番号:23414005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 Mamba WirelessのオーナーMamba Wirelessの満足度5

2020/05/19 17:35(1年以上前)

あはははは〜<("0")> こんにちは。

それは賢明ご苦労様でございます∠(^_^)
うちは自宅も会社もだれも触りませんのでパスですね。

ようは自宅も会社も小部屋に隔離されております(笑)

書込番号:23414099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/19 18:21(1年以上前)

どう答えりゃいいかな?
動いてる最中のシナプスのメモリ使用量キャプれば良い??
あとマンバだとシナプスはどっちだっけ?
私は2と3一緒に混在させてつかってるので。

書込番号:23414173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/19 18:23(1年以上前)

新PCメモリ32にしたから10GB位手放さずに行儀悪いソフトでも問題なく動くからなぁ(笑)

書込番号:23414174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 Mamba WirelessのオーナーMamba Wirelessの満足度5

2020/05/19 18:42(1年以上前)

こんばんワン!   名人

>あとマンバだとシナプスはどっちだっけ?
え〜なに 2とか3とかがあるの(^^;


>新PCメモリ32にしたから
な〜る。
ロジの稼働状態は画像の様子でありますが
Corsairは恐ろしく活動してはりましたね。

現物来たらまたレスします。レビュも

書込番号:23414204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/19 18:59(1年以上前)

ああ、一応現行正規版は2なんだけど全く別物な顔付きになった、永遠のベータとも揶揄される3があります。
3は高級マウスにあるなんたらスイッチって拡張スイッチを使うときの設定画面が開けるんだそうな。
(全く興味無いので知らんのよ(笑))
キーボードのシフトキー+何かのキーで用事済ませるののシフトみたいな役割?
良く判ってませんが。

モノの試しでインストールしてるけども、ほぼ使わないかなーシナプス2.0で足ります。
で無線マウスのバジリスクとかシナプス3でしか開けない奴は仕方がないので3で設定してやります。

書込番号:23414224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 Mamba WirelessのオーナーMamba Wirelessの満足度5

2020/05/19 19:07(1年以上前)

お〜す!

>無線マウスのバジリスクとかシナプス3でしか開けない奴は
>仕方がないので3で設定してやります。

ーーってデビュは同じくらいだから3でいいのかしらね。
ま〜来たら報告致しやす(^_^)

情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:23414235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2020/05/19 21:52(1年以上前)

まんばは3です。
というか、そんなことHPみればかいてありますです。
おっちゃん徘徊とか書いていたけど、帰り道わかるか心配です・・・・・・って笑点での木久扇師匠のネタだよそれじゃ(^_^;)


マウス・キーボードのユーティリティは色んなメーカーのを入れたくないから、メーカー違いのものを使うときにはどっちかは常駐しない系を選びたいと思っているわたしが徘徊しています・・・・・・まあ、なんやかんや言ってキーボードとマウスは基本同メーカーで揃えるんだけど。

書込番号:23414580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/19 22:28(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
じゃあ私はリアルフォースのマウス買わなならんと??
いらないよーーー!(笑)

書込番号:23414650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2020/05/19 22:39(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
>じゃあ私はリアルフォースのマウス買わなならんと??

なにを当たり前のことを言うとるん??
リアルフォースのマウスがいらないっていうのなら、Razerのキーボード買えばよろし(^_^)v
・・・・・・そんなこと気にせんでええ、というのがわかってる人同士でこんな不毛なやり取りしてどうすんだか(^_^;)

書込番号:23414678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 Mamba WirelessのオーナーMamba Wirelessの満足度5

2020/05/19 22:39(1年以上前)

お〜す!

あのね
ロジのソフトは削除して Synapsのみにする予定だが
システムバックでCorsairのように暴れ回らないかが心配ね。

>なんやかんや言ってキーボードとマウスは基本同メーカーで揃えるんだけど。
PCケース内もバラバラだしもう拘っていない。
キーボードはHiperXでマウスとマウスパッドのみ Razer にする。

マンバは3情報はサンクス∠(^_^)

書込番号:23414680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/05/19 23:08(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ


マンバと言えばヤマンバ♪(´・ω・`)b

書込番号:23414759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/20 01:06(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
マンバと言えばヒロミ!ゴー!ジャナイデスカ! ナニイッテルデスカ

>クールシルバーメタリックさん
イヤ、まーパンツマンでしたっけ買おうか迷いましたが、キーボード最近使わないんですよね。

書込番号:23414947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 Mamba WirelessのオーナーMamba Wirelessの満足度5

2020/05/20 14:50(1年以上前)

>名人

一応レビュ致しておきました (^_^)

これね
マウスボタンの割り当て項目がCorsairよりもかなり少ない。

購入したばかりで見落としがあるかもですが。
ソフト画像の様子でありますがなにか見落としありかな?


書込番号:23415850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/22 01:29(1年以上前)

割り当て項目少ない??どういう意味でそ??

そうそう私のいってたワケわからんボタンは
ハイパーシフトボタンですね。
その機能使うと一つのボタンに複数機能を指定できるんだそうで便利だそうです。

書込番号:23418875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 Mamba WirelessのオーナーMamba Wirelessの満足度5

2020/05/22 03:16(1年以上前)

こんばんワン!

いや〜いろいろ情報感謝。
事務処理に理想のボタン設定ができました。
  (ゲームはしないのでこれで充分です)

ありがとうございました∠(^_^)

書込番号:23418910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/22 04:57(1年以上前)

>オリエントブルーさん
クリックボタンのクリック感は

RAZEは、良いですよね。

しかし、ホイールは

ロジクールが良いかな。

書込番号:23418937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 Mamba WirelessのオーナーMamba Wirelessの満足度5

2020/05/22 11:28(1年以上前)

■ 総評 ■

マウスも
MADCATZ、 CORSAIR、 LOGICOOLと
ゲームはしないのにゲーミングマウスばかり

RAZERお初でしたが作り精度も申し分なし
大変気に入りました。

マウスに関して当分浮気はないと思います。
宝の持ち腐れかもですががんばってもらいましょうか。

これも永く付き合えるとうれしいですね。
情報もありがとうございました∠(^_^)

書込番号:23419325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/22 11:54(1年以上前)

>オリエントブルーさん
そう言えば

キーボードは、コルセアでしたよね?

コルセアのマウス

良いと思う。

書込番号:23419356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 Mamba WirelessのオーナーMamba Wirelessの満足度5

2020/05/22 12:06(1年以上前)

こんにちワン!

最後に歴代マウス
Corsairのキーボードマウスはサブ機にまわしました。

書込番号:23419372

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信48

お気に入りに追加

標準

初心者 バシリスク買ってみた

2020/02/03 10:25(1年以上前)


マウス > Razer > Basilisk Ultimate RZ01-03170100-R3A1

今夜開封出来れば写真貼ります。
無線マウスで給電はスタンド若しくはUSBマイクロCコネクター。操作信号は無線のみらしく給電ケーブルはマウスケーブルにならないそうな。
なのでUSBのドングルは外せないんだとか。
ユーティリティはシナプスの3.0だとか。
一応インストールしてありましたのがやっと日の目を見る事に。

書込番号:23207064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2020/02/03 10:50(1年以上前)

ちらっ(・|

贅沢品のGetおめでとうございます\(^▽^)

>なのでUSBのドングルは外せないんだとか。
な〜る う〜ん 良いのか悪いのか

チルトも付いてGoodではございませんか (*゚v゚*)
いねむりして落とさないようにね (^_^) わっしめのように

書込番号:23207116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/03 11:40(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
アルティメットの方ですか?

充電スタンド方式の方がいいですよね。

マウスパッド方式だと、自分には気にいってるマウスパッドが、使えなくなる。

書込番号:23207168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/03 12:20(1年以上前)

>オリエントブルーさん
あい寝落ちしてもマウス落とさない広さの机ですので大丈夫!♪
>神山 誠十郎さん
実は路地の給電パッドですが・・・マウスパッドと重ねて使います。
つまり給電パッド表面から1センチ位の部分までは確実に給電してくれると言う訳です。
レイザーのグロリアスとか言う光るマウスパッドを乗せて使ってます。
純正の路地製パッドが厚いのと薄いの(ソフトとハード)が付属してます。
(気に入らないのでレイザーの使ってますが)
路地マウスはモデルいくつも無線給電対応マウスを発売してますが、レイザーはマンバの特殊モデルひとつだけで専用の給電パッドとセットでしか売っていません。
無線給電の基本技術は凄く簡単な奴なので、給電パッド一つで2万相当と言うのは実はボッククリも良いところに感じるんですよね。
ただ今まで発売されてこなかったのには其れなりに技術かコストの足枷が合ったのでしょうが。

光る魔方陣型の携帯充電器があります。
「チー」とか言う規格らしいですがアイフォン、韓国携帯数種類が対応してて充電可能だそうな、でそれと同じ技術なので充電の規格も同じになっていないかな?と。

書込番号:23207230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/03 13:46(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
あ、

アルティメットのカキコミ欄だから

アルティメットなんですね?

羨ましい!!

近所のPCデポで18000円(税別)にあったけど

どうしようかな…


G903 不人気なのか12000円台まで、値下がりしてますね。

ん〜。

書込番号:23207357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/03 14:15(1年以上前)

G903、900はでかすぎますよ。
被せ持ちや手のひらの大きな人、手の大きい人なら良いですけども。
後ろのお尻の部分が長過ぎですね。
同じく長過ぎなきらいがあっても苦にならないのがデスアダーやGProの形状なんですが。
不思議ですよね。
ほんのちょっとした形の違いだけなんですが使い勝手に凄く影響が出ます。
馴染むか馴染めず放り出すか?
レイザー製品の大きな魅力はクリック感にあると思ってます。

書込番号:23207391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/03 14:38(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
確かに。

レイザーのPS4用のコントローラ持ってますが、クリック感が、チッ、チッ って感じで

好きですよね。

書込番号:23207428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2020/02/03 15:10(1年以上前)

この値段のマウスを「買ってみた」って(^▽^)


新しい方のですあだーくらいまでなら買えるのだが(^_^;)

書込番号:23207457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/03 18:39(1年以上前)

買って知ったこと2
名前書いてて違和感感じて書き直した。
モンスター名の「バジリスク」では無く「バシリスク」なんですね。
せがわまさき氏の忍者漫画でもなく、ギリシャ神話に基をなす鶏と蛇と合体したモンスターでもなく。
(いや、そっちなのかな?)バジリスクとバシリスクは同一とも書かれてますね。
語源的にはトカゲの名前ともあります。
中2病全開の名付けが得意な会社です。
竜や蛇系が多いですね。
昔はランスヘッドとかラキシスとか語源が謎なモデルありましたが。

しかしあれです、いくら高かろうが安かろうがマウスの寿命は「飽きる」「新作が出て交換」の2つが先で製品寿命やチャタリング等ハードウェア故障で交換するのは少ないですね。
経験的にはチャタリングは1年半以上で出ること多かったかなあ?デスアダーが殆ど。
路地でチャタリング理由で引退は無しです。
オーブウィーバーは確実に2年弱で壊れますし、ゴムシートがアメて剥がれます。


書込番号:23207733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2020/02/03 19:00(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

Razerは全部ヘビですよ。
バシリスクは出典のせいでヘビだか竜だかよくわからないキメラだかが混在していて、本人も「勝手にせーや」と言いそうですが、Razer的にはペットネームを付けたということはバシリスク=ヘビなんでしょう。

lancehead
https://en.wikipedia.org/wiki/Bothrops_insularis
ゴールデンランスヘッドとして一般に知られるBothrops insularisは、ブラジルのサンパウロ州沖のケイマダグランデ島に固有の有毒なマムシの一種です。

Lachesis
https://en.wikipedia.org/wiki/Lachesis_(genus)
ブッシュマスターとしても知られるラケシスは、中南米の森林地帯で見られる有毒なマムシの属です。

個人的にはDeathadder V2に期待しています。
ずーーーっと言われ続けていたホイールスイッチと、ホイール支えるバーが良く折れる問題がクリアされているなら欲しいです。
今はロジ使っているのですがホイール固いんですよねぇ。

書込番号:23207778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/03 19:41(1年以上前)

>針の先さん
補足感謝!!
そかー蛇繋がり変わらずでしたか。
ホイール硬い!はわかりますねーでもほらレイザーの華奢さの対極にあると考えれば不満ありながらも仕方なしとなりません?
チルトなんですが有線マンバのホイール・・・惜しいんですが径小さくて倒すのがやりにくい(泣)

で路地マウスG502ワイヤレスにしたのですよ。

ホイールの硬さは路地の硬い方が好みでしてそこらは不満感じないのです。
珠に単発ライフルの射撃ボタン(左クリック)をホイールに当ててクルクルして撃ったり(笑)するのでスルスル軽いと分かりにくい為ですね。

書込番号:23207844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/04 19:11(1年以上前)

開封!!

構成品

フムフムカッコええですな。

書込番号:23209741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/04 19:14(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
ええなぁ〜〜。

やっぱり 充電スタンド方式がいいですよね。

書込番号:23209745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/04 19:17(1年以上前)

裏面

裏面は上部にある「カチカチヌルヌル切り替えホイール」が目立ちますね。

書込番号:23209751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2020/02/04 19:19(1年以上前)

おっ! やっと目覚めましたか名人

拝見 拝見 光ってない(^^;
しかし 机上はキレイですな〜と感心してみる。


書込番号:23209754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/04 19:21(1年以上前)

おや?

おやおや〜?

エエエエエエエエ?!

ほわぁぁぁぁ??

そして本日の本題!!
ちと比べてみたのだが??
ナンダコレ?
えらく既視感を感じるんだが?なんだろかね?

書込番号:23209756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/04 19:32(1年以上前)

このクリックスイッチの微妙な凹み

路地はそのまま甲羅ですが。

やっとレイザーらしさな部分(かなり微妙(笑))発見です。
この凹みがレイザーの売り??
青い鳥捕まえたら既に先に捕まえた奴がもっと青かった??(笑)

書込番号:23209775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/04 19:39(1年以上前)

117g

10g軽い・・・んだがメリットあるのかな?

充電して続きは又明日です。
しかし似てる。
金型パクパクしたんじゃ?と疑うほどフォルムそっくりでした。
ふと気が付いたので体重計乗せてみた。
中の人は妖精なので体重はありません!

書込番号:23209782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件

2020/02/04 19:56(1年以上前)

G502WLマンバエリート、下段左からプロワイヤレス、バシリクスク

それ!!追加だ飽和爆撃(笑)
マウス達の下にあるのが路地の自動給電パッドと被せてレイザーのグロリアスクロマ、そういやファイヤフライの初作も使ってましたがこちらの方が光り方が綺麗でしたので交換しました。

>オリエントブルーさん
が責任もってこの後買ってくれるのでいつも安心してマウスが買えます♪毎度有り難うございます。

お代はスイスのいつもの口座に頼みます。



書込番号:23209811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2020/02/04 20:43(1年以上前)

>お代はスイスのいつもの口座に頼みます。
しらん

しかし これだけは勝った 100g (笑)

書込番号:23209909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2020/02/05 05:12(1年以上前)

もう一つ 名人用のデスクトップ壁紙を

書込番号:23210501

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫がどこにもない

2017/12/19 16:12(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Mamba 2016

クチコミ投稿数:72件

最近このマウスを購入しようと思い、調べているのですが在庫がかなり少ないです。値引きをしていないような少数のショップだけ残っていて大手には在庫が無いのですが、新モデルが出る等事情があるのでしょうか?

書込番号:21444598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/12/19 16:27(1年以上前)

型番見て推して頂きたいですけども毎年だいたい当たり障りなく新モデルでますかね。
お住まいのトコでお近くにヨドバシさんとか有りませんか?確か扱っててサンプルとか置いてなかったかな??あとはPCパーツの専門ショップで現物ないかな?と思いました。

書込番号:21444618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/12/19 16:29(1年以上前)

ってか何故にこんな古いもんを??
2017ってことは2016年の秋口新製品ででた廃盤品ではありませんか?なくて当たり前です。

書込番号:21444621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/12/19 16:43(1年以上前)

連投失礼しました。
よく調べてみますと、公式の販売サイトでまだ売ってる風ではありますね。
しかしトーナメントエディションなる亜種?が13000円台でありますが、こちらじゃ機能的にダメなのですかね?
もしrazer初めてな方ならデスアダーオススメしてみたかったり(有線ですが)

書込番号:21444645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/12/19 18:45(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

返信ありがとうございます。Razerのマウスは昔からいろいろ使っていまして、
Copperhead、Lachesis、Deathadder、Mamba2012など使っていました。

今回PC周辺の環境を変えるにあたって、無線でゲーム使用にも耐えうる製品を探していました。
手のひらが大きめなのでIE3.0系がしっくりきます。となるとMamba2016が一番いいのかなと思い探している次第です。

書込番号:21444885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/12/20 02:06(1年以上前)

最新マンバは試してません。が初代と二代目(多分2016の前)は買ってます、個人的にデスアダー以下のクリック感(ここは割り引いて読んで結構です)ホンの少しもの足りず気に入らなかった為放置プレイにしてました。
無線化マウスでゲーミング、オススメですか、んと
大きめの掌でIE好みな方ですと路地のG903なぞ如何ですかね?
形は左右対象型、少し大きめ(面長というか?)、無線有線両方OK、更に903だと夢の無線式給電でバッテリー交換の悪夢から解放されます。
BF2142でショットガン無双してる最中にマウスのバッテリー切れで伏せられず何度泣かされたことか(笑)
お値段高いから給電はいらんと言うならば先代G900も選択肢にしてみてください。
ロジの最新ハイエンド機種でゲーミング無線の奴ですので形とクリック感、手に馴染むなら機能的には一番オススメです。
無線のマウスはゲーム用としてなかなか気に入った品が見付かりませんが今ならロジが宜しいかと。

書込番号:21446011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/12/20 07:57(1年以上前)

そうか!何かおかしいと思ったらアレです、マンバは今年はお休みなんです。
今年は別の型番でランスヘッドが製品化されました(レイザー社マウスの一番上)これ無線有線両方いけます。レイザーのが良ければこれになりますね。

書込番号:21446234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/12/20 21:56(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

返信ありがとうございます。左右対称のマウスは使ったことがないので、実際に展示してある店舗に行けた時に試してみたいと思います。

書込番号:21447745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Razer」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Razerカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)