Razerすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Razer のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Razer」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Razerカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属レシーバ以外のBluetooth接続

2014/06/01 17:01(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Ouroboros

スレ主 tete111さん
クチコミ投稿数:2件

質問です。

Ouroborosを購入し、デスクトップPC・ノートPCの2台で利用しようと考えています。
デスクトップPCに付属のレシーバを接続し、問題なく無線で利用できています。
ノートPCには、別メーカーのBluetoothレシーバが刺さっているので、これとペアリングを
使用としたところ、うまく認証できませんでした。(電源OFF→ON、いろいろボタン押下)

付属レシーバ以外のBluetoothレシーバとの接続はできないのでしょうか。

書込番号:17581724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/01 17:07(1年以上前)

専用レシーバーがついてるマウスはBluetoothって規格で接続してるわけじゃないもん

当然Bluetoothレシーバーとペアリングなんかできませんよ

書込番号:17581736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/06/01 17:13(1年以上前)

仕様のどこにもBluetoothとは書いてないので通常のワイヤレスマウスだと思う。
Bluetoothは遅延があるのでゲームには不向き。

書込番号:17581748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tete111さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/01 18:24(1年以上前)

お二方ありがとうございました。

書込番号:17581958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Ouroboros Neweggにて格安

2013/12/09 17:44(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Ouroboros

クチコミ投稿数:6件

アメリカからです。
なんとまさかの100ドル以下という破格で買うか迷ってます。
G700s買おう!って思ってたのに…
これは迷う…
誰かどっち買えばいいか教えてください!

リンク
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16826153128

書込番号:16935865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Razer OuroborosのオーナーRazer Ouroborosの満足度3 レビュー用画像庫 

2013/12/09 17:48(1年以上前)

私はG700sの方が使いやすいですね、ボタンの位置も無理がありません。

書込番号:16935884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/09 17:50(1年以上前)

やっぱりそうですか!
この商品は右利きから見ると左のボタン押しにくいだろうなと思ってたのでやっぱりg700sにします!

セールでいろいろ安いのでまとめて買っちゃおうかな…

書込番号:16935897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Razer OuroborosのオーナーRazer Ouroborosの満足度3 レビュー用画像庫 

2013/12/09 18:00(1年以上前)

試して選ぶのが1番ですが、Razer Ouroborosのボタン位置は私には微妙です。

書込番号:16935928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

交換

2013/12/06 23:13(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Naga Epic

スレ主 A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件 Razer Naga Epicの満足度1

ファームウェアの書き換えが出来なかったので、結局交換となりました。先日着払いで発送したので明日辺りに来るかもしれません。戻って来たらまた書き込みます。

書込番号:16924542

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件 Razer Naga Epicの満足度1

2013/12/15 14:18(1年以上前)

12月13日やっと交換品が届きました。届いたその日は有線で動作させ、翌日から無線で使っています。
前のマウスはクラウドサーバーからデータを読み込んでいるはずなのに、DPI設定が反映されないことも多々あったのですが(この時点で何か変だとは思っていました)、今回は大丈夫みたいです。

あとは……いつまで異常が出ずに使えるかですね。

書込番号:16959198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

正規保証について

2013/03/29 11:38(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Mamba 2012

クチコミ投稿数:18件

この前こちらのマウスをAmazonから正規保証と書いた商品を買ったんですが、昨日突然再起動する度に一旦有線にしてからでないと無線が使えなくなりました。どーしたらいいかわかりません(-.-)壊れているのか?そうでないのか、設定でなおるのかもわかりません。
電話で保証してもらおうと思ったら連絡先の電話番号すらわからない有り様です。何方か同じ症状や保証の連絡の知っておられる方、ご教授お願いします。

書込番号:15952180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/03/29 15:43(1年以上前)

Amazon特定商取引法に基づく表示
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=643004
日本でのお問い合わせ先・アマゾン ジャパン株式会社
〒153-0064東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER ANNEX
電話:0120-999-373 (電話番号のかけ間違いにご注意ください)

書込番号:15952865

ナイスクチコミ!1


藍鉄さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/29 17:11(1年以上前)

とりあえずドライバー類をアンインストールして再度インストールしてみては?

不良品として交換するのであればアマゾンでしたらPCから
アマゾンホームページ上部アカウントサービス→注文履歴を見る→商品を返品または交換する
であとは指示通りに。
確か印刷して添付する物があったのでプリンターもしくはUSBメモリに入れてコンビニ等で印刷する必要があります。

アマゾンは返品とかの対応は早いけど、電気屋ではないので設定とか聞いても答えられないような…

書込番号:15953099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/03/29 20:30(1年以上前)

Amazonの場合は技術サポートはメーカーや代理店に相談した方が良いです
故障の場合は1か月間が初期不良期間でAmazonで交換は可能です。

書込番号:15953799

ナイスクチコミ!1


+SS+さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 08:43(1年以上前)

私もAmazonで購入し、クリック不良等で2回ほどメーカーサポートしていただきましたが、
その際、文書での方が手っ取り早かったため下記URLのページ下部にある
"この商品について問い合わせる"から症状等フォーム入力しました。

http://msyshopping.com/?pid=34038341

回答までに少し時間がかかったこともありましたが、
結果としては代理店(MSY)へ製品を送った後に交換対応していただきました。
Amazonへは問い合わせをしておりません。

書込番号:15987776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン起動時不安定

2013/03/25 12:27(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Ouroboros

パソコン起動時のもたつき感?不安定感?が半端ない。ひどい時はマウスポインター自体が動かない。無線有線時問わず。synapse 2.0によるものか?製品の仕様なのか?わかる方いたら教えて下さい。

書込番号:15936172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件 Razer Ouroborosの満足度5

2013/03/25 12:53(1年以上前)

synapse2.0による弊害ですね。
インストールしなければ安定して使えてます。

シャットダウンせず、スタンバイや休止状態
からの起動では再現しません。
多分ネットワーク通信とか、マウスパッドの
材質確認とか、ユーザーの操作以外の通信を
優先しているような気がします。

じゃぁOrochiでも再現するのか?ってことは
面倒なので、確認してません。
起動後暫くはガマンすることにしてます。

書込番号:15936288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/03/25 14:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。Orochiのレビューも拝見させていただきました。
やはりsynapse2.0が怪しいですか。起動してしまえば素晴らしいマウスなのですが。ソフト面に問題ありと感じますよね。
助言通りの使い方をしてみたいと思います。

書込番号:15936514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/25 14:59(1年以上前)

synapse2.0アンインストール後、安定動作しています。機能的には素晴らしいマウスだけにソフト面での改善を望みます。

書込番号:15936641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件 Razer Ouroborosの満足度5

2013/04/05 23:12(1年以上前)

照明タブ

今日、何気なくBIOSの「USB Legacy Device Support」を無効にしてみました。

理由はSynapse2をアンインストールしたにもかかわらず、マウスカーソルの
プチフリーズが再発したので、付属ソフトの有無は関係ないのではないか?と。

結果プチフリーズはなくなり、Synapse2をインストールしてから再起動直後の
マウスカーソルの動きを確認したがまったく問題ありませんでした。

また別件ですがSynapse2の更新をしたところ、「ディスプレイの電源が切れた
際はデバイスの照明もOFF」という項目が追加されていました。
手動でモニタの電源を切ってみましたがマウスの照明はついたままでしたので
PCの休止状態やシャットダウンでないと反映されないようです。

書込番号:15982214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インストールについて

2013/03/12 19:59(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Mamba 2012

クチコミ投稿数:18件

マンバのマウスのドライバーインストール仕方、教えていただけないでしょうか。マンバのサイトを見ても英語で書いてあるので全然わかりません。ヨロシクお願いします。

書込番号:15883599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/12 22:13(1年以上前)

日本語マニュアル
http://dl.razerzone.com/master-guides/Mamba2012/Mamba2012OMG-JPN.pdf

書込番号:15884279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/03/12 22:19(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「Razer」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Razerカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)