トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

US版について

2004/07/12 16:37(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Trackball Optical D67-00009

スレ主 不具合はないです。さん

このマウスを3台使用しておりますが、以下に書き込みがある様な不具合はありません。もうひとつ購入しようと思うのですが、価格の安いUS版を検討しています。そこでひとつ教えていただきたいのですが、不具合がある方ってUS版を購入されたのですか?

書込番号:3022140

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 不具合はないです。さん

2004/07/14 10:17(1年以上前)

自己レスですが、皆さんの評価を見てると”悪い”と思われてる方が多いいようですが・・・。確かに最初のうちはボールが引っかかるような感触はありました。しかし、使い続けてるうちにものすごくスムーズになりました。ネットゲームで有名なHangameのビリヤードはこのマウスを使用すると、正確なショットが出来ます。参考までに。

書込番号:3028704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2004/07/28 19:09(1年以上前)

このマウスを購入してほぼ一年になりますが、不具合は出ていません。
ほんのり暖かくなるのが気になりますが。
掃除はたまにから拭きするぐらいです。毎日使っていますが、ボールはいまだにスムーズに動きます。
ただし、冷えているときや、力を入れすぎた後は、私のも動きづらくなります。

書込番号:3081653

ナイスクチコミ!0


ネオ復活さん

2004/11/17 01:53(1年以上前)

僕はこのマウスを購入して1ヶ月です。ボールの動きが
鈍くなったので、玉を取り出し内部を掃除しました。
それ以降は快適に使っています。

書込番号:3510302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボールの動きが

2004/07/09 10:45(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Trackball Optical D67-00009

スレ主 マウスフェチさん

下にも書き込みがありますが、ボールと干渉している部分が一箇所あります。
そのせいで、使っているうちにボールの動きは悪くなるし、ボールの表面には細かい傷がたくさん出来てきたし、、
これって返品対象なのかなぁ〜

書込番号:3010626

ナイスクチコミ!0


返信する
は〜まちゃんさん

2004/11/03 18:37(1年以上前)

私も全く同じ症状でした。触り始めてすぐにボールの動きがおかしいと思いました。あまりに作りの精度が悪いのにびっくりです。マイクロソフトのブランドを信じて買ったのに。
購入10日目でしたが、購入元の量販店に持っていったところ、すぐ新品か他社製品に取り替えますとのことで、すぐにロジクール製に取り替えてもらいました。マイクロソフト製品は専用の返品書?があるらしく、氏名、住所、理由などを記載しました。

書込番号:3456168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なっとくいきませんが・・・

2004/07/06 11:51(1年以上前)


マウス > ワコム > Smart Scroll SS-100 (左手用トラックボール)

スレ主 Cintiqさん

どなたもここに書き込まれていませんが、不満があるので書いておきます。
intuos2のボーナスパック的なものでSS-100が着いてくるやつを先日購入したのですが、このデバイスの反応の悪さといったら・・・
トラックボールの反応が悪すぎます。
使い始めたときは、ドライバの設定なのかなと思いましたが、どういじっても、ボールはずしてゴミ掃除しても(新品なので必要ないとは思いますが)
左斜め上と左斜め下などはトラックボールを回してもカーソルがついづいしません。
きちんと目的のドライバ(FLASH)に設定してるのですが・・・
非常に腹立たしいです。

書込番号:2999720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2004/06/19 00:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

秋にこのトラックボールを購入しましたが、先月少しずつポインタの動きが悪くなり、ついに全く認識しなくなってしまいました(涙)
初めて買ったトラックボールで愛情たくさんだったのですが…
しかもアメリカで購入したため日本のサポートが受けられないそうです(ショック)

操作感も良く、楽しく使えました。
少し背が高く手首の角度が急に感じてましたが手の大きい方なら問題ないでしょう。

修理の仕方がわからず困ってます。
どなたかアドバイスお願いしますっ

書込番号:2936226

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 椋本さん

2004/06/19 23:37(1年以上前)

そう重い新しい電池も入れてみましたがまったく変化なく。
かろうじてControl Centerには認識されてましたが、ついには『見つかりません』とのこと
やはり英語に立ち向かうしかないのでしょうか(悲)
しかもレシート、保証賞も無く…
自己嫌悪です(暗)

書込番号:2939893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どの指派?

2004/05/26 09:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

スレ主 みにすうんさん

現在はトラックボール歴6ヶ月なんですが・・
SANWA SUPPLY MA-TB30UPS
を使っています。友人からもらい、そんなつもりではなかったんですが
繋いでみたら、案外Goodでいままで、そのままささっています。
ただ最近よくフリーズするようになり、買い替えをCT-100で
検討していますが、指が親指から人先指にかわります・・・
今のSANWA SUPPLY MA-TB30UPSは親指タイプですが、
親指派、人差指派それぞれ長所短所あると思いますが
お教えいただけませんでしょうか?

書込番号:2850900

ナイスクチコミ!0


返信する
basyさん

2004/05/26 16:56(1年以上前)

以前、使用してました
親指が自由になり親指のところに3ボタンあるのでとても使い良かった
んで人差し指がスクロールと、いうことは中指派かな

ただし複数台だと混線する、PC本体の上に受信機を置くと電波状態が悪くなる、ので
泣く泣く有線のST65を使ってます。

書込番号:2851996

ナイスクチコミ!0


スレ主 みにすうんさん

2004/06/01 18:19(1年以上前)

basyさんどうも有難うございます。結局買っちゃいましたぁ!
気に入っています。でココ見に来たんですが、中指納得しました
使うまでは人差し指とばかり固定観念に取り付かれていま下が、
使ってみて中指かな?、右クリックがちょうど薬指になるので、
中指を使うとちょうどイイ感じかな?!オッ?ってGood!
私は複数台もPCがありませんので、非常に気に入っています。
欲を言えば、デフォルトの進む戻るボタンが、アプリケーションごとに割り当てれれば最高なんですが、・・これはメーカーへのお願いか・・・

書込番号:2873431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

認識

2004/03/19 12:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

このマウスをを買いました。Windows Xpをインストールしてさてという時に立ち上がってから全く動きません。ドライバーをインストールして強制的に認識させると動くようになるんですがまた再起動するとデバイスマネージャーで?マークが出て認識しません。ちなみにPS/2のマウスは問題なく動きます。どなたか助けてください。

athlon xp 2600
chipset kt600

書込番号:2602550

ナイスクチコミ!0


返信する
E'Sさん

2004/03/20 11:22(1年以上前)

解決方法は解りませんが、メーカーのホームページに問い合わせてみると丁寧におしえてくれますよ。
私も別の疑問で質問したらキチンとした対応をしてくれましたから…。

書込番号:2606055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)