トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討しているのですが。

2004/01/24 20:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

今使っているのはトラックマンマーブルFXです。
もう5年以上使っていますが使用感も問題なくまだまだ現役で、
これからも愛用しようと思っていたのですが、少し問題があって買い替えを検討しています。
上にも書いたとおりFXはお気に入りのトラックボールなのですが、
ただ一点、「ホイールがほしい〜!」って事なんです(><;
今まではマウスウェアでホイールを代用していたのですが
ネットゲームなどをする時出来ない操作が出てきてしまったのです…
(ゲームによってはキーボードなどでも代用できず、諦めるしかない)

なので買い替えを検討しています。
同じロジクール製品なのでコレかな〜とは思っているのですが
ワイヤレスなのがちょっと気になってます。
マウスと違って本体を動かさないトラックボールをワイヤレスにする意味ってあるのかな?
上にも書いたとおりゲーム用途なので反応が遅れたりするのは非常に困ります。
ワイヤレスじゃないってだけでトラックボールエクスプローラに食指が動いています。
でもエクスプローラは5ボタンで…コレは8ボタンで…ロジクールとマイクロソフト…どちらを買った方が幸せになれるでしょうか?(^^;

この製品の使用感ってどうでしょう?
出来れば肯定的な意見を聞きたいですw
背中を押してください〜お願いします。m(__)m

書込番号:2383034

ナイスクチコミ!0


返信する
renaaaさん

2004/02/05 04:28(1年以上前)

背中を押せず申し訳ありませんが・・
http://fellows.freespace.jp/Devil/04newtype/ma/muse1.htm

だた、ロジクールとの比較はありませんので、どちらが良いかは分かりません。
ワイヤレスの反応速度について、詳しい方いましたら、私も教えてほしいです。

書込番号:2429279

ナイスクチコミ!0


背中をひっぱる?さん

2004/10/20 13:27(1年以上前)

トラックボールエクスプローラからCT−100に買い換えました。

良い点と思った所
形状
個人的にCT−100が手に合うと思いました
ホイール上下のスクロールボタン(?)は使いやすい

悪いと思った所
ボタンの位置等
ボールすぐそば(標準で右クリック)が押しにくい
ホイールがボールから離れすぎ
左クリックそば(標準でページ進む/戻る)のボタンの大きさが小さすぎる
ホイールの回転が少し渋い(もっと使い込めば解消?)

あとページ進む/戻るはWEBページのみでフォルダ等の移動ができない
(MS製はできる)

CT−100はボタン数が多いが小さく、密集してるので個々のボタンの設定ができてもCT−100その物に慣れが必要。
ボタン数では少ないけどトラックボールエクスプローラの方がすぐなじめて使いやすいと言うのが現在の感想です。
デザイン好きなのでCT−100使いますけど。

書込番号:3404900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/07/29 14:03(1年以上前)

Web以外のフォルダでも「進む」「戻る」ボタン使えましたよ。

もしかしたら、ドライバのバージョンをアップデートしていないと、そうなってしまうのかも知れません。
またはマウスのプロパティで「MS互換」にチェックが入っているのかも知れません。

書込番号:4312740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/01/23 15:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

MicrosoftのTrackball Explorer使ってます。
嫌いじゃないし壊れたわけじゃないのですが買い替え検討中です。
(飽きてきちゃっただけなので…スミマセン)
いま、問題なのが価格なのです。
トラックボールはマウスほど動かすことが無いのだから
コードレスにしなければもっと安くなる気もするのですが
今後、同じ仕様のコードタイプの安いのとか出てこないでしょうか?
価格が安くならなければまだまだ今のトラックボールを使いつづけますが…。

書込番号:2378342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/23 20:46(1年以上前)

私見ですが、トラックボール自体需要の少ない商品なので、ラインナップは
増えないと思いますよ。
あとはロジクールに期待してね。

書込番号:2379139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

左用トラックボール

2003/12/29 08:38(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-45UPi マーブルマウス

ここで質問していいのかわかりませんが・・・
(場違いだったらごめんなさい)
左でも使えるトラックボール捜してます
今これ使っているのですがつかってるうちにホイールがなかったり上下のボタンの位置がちょっと違和感あったりとやや使いづらいかなとおもってます。
他に左で使えるトラックボールでお勧めのものがあったら教えてください

書込番号:2283178

ナイスクチコミ!0


返信する
さぬきのまるさん

2003/12/30 02:02(1年以上前)

ケンジントン辺りどう?
ttp://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/02651.html

書込番号:2286565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トラックボ−ルでおすすめは?

2003/12/01 23:26(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-45UPi マーブルマウス

スレ主 いちごヨーグルトさん

PCを始めて既に10うん年・・・。
最近、マウスの使い方が悪いせいか右手首が痛い、
ということでトラックボールにしようと思っているのですが、
これが第一候補です。
ご使用の方のご意見を伺いたく、お願いいたします。
気になるとろは、スクロールボタンの小ささです。

あと、左右のスクロールボタンは
どちらかひとつを使えばいいのでしょうか?

書込番号:2185841

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2003/12/02 00:09(1年以上前)

>マウスの使い方が悪いせいか右手首が痛い、
マウス、左手用にしましょう。
キータイプは右手のほうががかなり多いので、マウスは左手で。
私はこれで右肩コリが解消しました。(笑)
数年来、職場でも家でもずっと左用にして左手で使っています。 v(^^v

書込番号:2186060

ナイスクチコミ!0


催促ドリーマーさん

2003/12/02 08:58(1年以上前)

それなら..スマートスクロールなんていかがですか?
多分左手と出た時点で相当ベタなんですが(^。^;)
winXPで使用中ですが、トラックボールとして使用できますし、
webを見るにも進む戻るメニュークリックがボタンでできます。
この辺は割りと普通ですが、それ以外にもスクロールボタンをおして、
ボールを動かすと..上下左右にスクロールします!
何でもなさそうな機能ですが、ホイールをいじると人差し指が疲れますよね?
ボールならそんな必要がない!
エクスプローラでも同じように機能しています。
(でもドライバをインストールしてしまうと、その動きはしてくれない..)
残念なのはMACで同じようにしてみたいのですが、現状できません。
ドライバをインストールしてしまうと、トラックボールとして機能しません。
便利なんですけどね..
なので私はwebはwinを使用しています(関係なくてすみません)

書込番号:2186921

ナイスクチコミ!0


ドクターYさん

2003/12/03 21:31(1年以上前)

st-65upiのコードレスタイプを使用しています。最初、思った場所にカーソルが行かなくて、慣れるまでボールの操作がぎこちなかった。でもそれもほんのみじかい期間で慣れました。親指で軽快にボールを転がし、その強さ加減でカーソルの移動距離を感覚的に調整できるようになる。当然、ボールの回転方向を変えればカーソルの移動方向も変わります。私にとってはよいことづくめでした。
@腕を動かさなくて、指先だけで操作できることが非常に楽です。
Aマウス自体をデスク上で移動しなくてよいため、デスクスペースを有効に活用できる。
Bボールが簡単に外せ、掃除が容易。
C操作感が軽快、レスポンスも良い。
D光学式も使用したが、光の照射面によっては動作が悪い。

書込番号:2192200

ナイスクチコミ!0


ドクターYさん

2003/12/03 21:42(1年以上前)

追伸
個人の好みと店頭見本での使用感で決定すればよいと思いますが、
45のタイプ、トラックボールがセンターにあるものより、人間工学的なデザイン(エルゴノミックデザイン)の65のタイプのほうが手のひらをマウスに置いたときしっくりくるというか、フィット感が良いというか。65のシリーズを私はお薦めします。「百聞は、一見に如かず。」是非、店頭見本等で比較してみられると良いと思います。

書込番号:2192245

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごヨーグルトさん

2003/12/19 10:38(1年以上前)

引越し→ADSLつながらず→風邪→出張で返事がすごく遅くなりましたm(_ _)m

>ツキサムアンパンさん

そうですね。私も左手で使うようにします。

>催促ドリーマー さん

WACOMのやつですよね。検討してみます。

>ドクターY さん

はじめて使用するには、
ボールが親指タイプかひとさし指タイプかは迷うところです。
新宿のビックカメラでほとんどサンプルがあったので
さわってみましたが、そのくらいの時間でははっきりと結論でませんね。
どれもいい感じです。

65タイプは右手でしか使えないので、どちらかといえば、
左右対称タイプがよいのですが、
45タイプよりも、ケンジントンの
Orbitシリーズのほうが、
http://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/02697.html
手にしっくりくるような気がしましたが、
スクロールボタンがないのがダメですね。

ExpertMouse は高いし・・・

やっぱ、この45かな。

書込番号:2247360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)