トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball 72327JP

クチコミ投稿数:13件

widows10で使用使用できますがドライバソフトの【TrackballWorks-Windows-v1.3.1.exe】をインストールしても起動しません?
windows10で起動して各ボタンの機能設定が出来るドライバソフトはありませんか。

書込番号:20080666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2016/07/31 18:58(1年以上前)

現在1.1.18で使用していますが、Win10でも問題なく使用出来ています。

書込番号:20081040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/31 19:02(1年以上前)

起動していました、タスクバーのアイコンが表示していなかったので勘違いでした

書込番号:20081053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量が知りたい

2016/05/23 17:32(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XT3DRBK

スレ主 laboon250さん
クチコミ投稿数:33件

エレコムマウスアシスタント5をインストールしましたが電池残量がわかりません。
コントロールパネルからマウスのプロパティを見てもわかりませんでした。
このマウスの電池残量を知る方法があれば教えて下さい。

書込番号:19898919

ナイスクチコミ!4


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2016/05/23 17:37(1年以上前)

乾電池は、ものによって容量が違いすぎるので、計算で残量を知ることは出来ません。
交換を要求するランプだけは付くようですので。交換用の電池は用意しておきましょう。

書込番号:19898928

ナイスクチコミ!1


スレ主 laboon250さん
クチコミ投稿数:33件

2016/05/23 23:47(1年以上前)

そうなんですか。
乾電池残量測定器みたいに電圧の変化で残量確認できないのですかね。
Logicoolマウスでツールをインストールすると乾電池・充電池ともに電池残量が確認できたので、各社ツールで確認できるものかと...

書込番号:19899966

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/24 00:16(1年以上前)

Logicoolマウスは電池の容量が少なくなるとお知らせが来ますが、普通のマウスではそのようなお知らせは来ません。
電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプがありますので、ランプでしか知るすべはありません。

電池の容量をチェックする機器で調べるしかないでしょう。

書込番号:19900047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 laboon250さん
クチコミ投稿数:33件

2016/05/24 08:43(1年以上前)

>kokonoe_hさん
電池残量通知機能はLogicool独自のものだったのですね。
あきらめて予備電池保管で対策します。

書込番号:19900544

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クリック音どんな感じでしょうか?

2016/04/07 15:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

こちらの製品のクリック音って静かでしょうか?
トラックボールマウスが気になっているのですが、オフィスがけっこう静かなので、できれば静音な物が欲しく。
近所にこの製品の見本を置いているお店がないので、お持ちの方いらしたらご教授ください!

書込番号:19766764

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Trackball M570tの満足度5

2016/04/07 15:28(1年以上前)

マウスM705とトラックボールM570の両方を机上で使っていますが、
若干ですが、M570のほうがクリック音は大きいですね。

M570を静かな部屋の中で2mほど離れてクリックしてもらったらはっきりとクリック音が聞こえます。
よっぽど神経質な人は気になるでしょうね。

まあ、買ったばかりなので、使い込んでいないということもありますけど。


書込番号:19766805

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 Wireless Trackball M570tの満足度4

2016/04/07 16:57(1年以上前)

一般的なマウスと比較して中高音の成分多めですかね(詳細な分析はしていないからしらんけど).耳障りですから大きく感じます.

iPhoneのマイク部分をマウスに向けて約10 cmクリックボタンから離し,1クリックだけして騒音レベルの変化量を計測しました.結果,空気清浄機の稼働した平均45 dBの部屋ですが60 dBまで上昇しました.

一瞬とはいえ15 dBの差ですが,おおよそ何倍の音の大きさであったかは以下のようなサイト
http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html
を参考にすることで簡単に理解できますね.神経質な方ならダブルクリックなんかされた日には...

マイクも検定されているのかすら疑問な使い古されたiPhoneのもので,測定方法も適当ですが参考までに.

書込番号:19767014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/04/07 17:26(1年以上前)

>PC ブレイカーさん
>JZS145さん
色々とアドバイスありがとうございます!
トラックボールの中でも一番人気だったのでこれにしようかなと思っていたのですが、やっぱり音とかって実際に触ってみないとわからないですよね。
オフィスが結構静かなので、カチカチうるさいマウスだと変に目立ってしまうのでw
今度、都心の大型家電量販店に行く際に確認してみようかと思います!

書込番号:19767080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Wireless Trackball M570tの満足度5

2016/04/17 01:33(1年以上前)

製品についてではないですが、タイプ音やクリック音で目くじら立てるような人は無能のサボり魔です。
仕事してれば当然出る音に目くじら立てるということは集中してない証拠です。
そんな人間に気を使う必要はありません存分にカチカチカタカタ鳴らして下さい。
そんな人はいないがカチカチしてたら目立つかもと思っているのなら上記の人以外はそんな音気にしないので好きなマウス使ったらいいですよ。

書込番号:19794653

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidでも使えますか?

2016/03/22 22:01(1年以上前)


マウス > ユニーク > Livina ML001G

スレ主 こぴたさん
クチコミ投稿数:26件

パソコンの操作だけじゃなく、Androidのタブレットやスマホも
このマウスで操作できるんでしょうか?

わかる方がいたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19719222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/03/23 06:50(1年以上前)

Android端末によって違うみたいです。
うちのスマホだとエレコム M-XT2DRBKが使えたけど、BLUEDOT BNT-71Wでは使えなかったりしたようです。
同じ組み合わせで使っている人の書き込みがない限り、試してみないとはっきりしないと思います。

書込番号:19720105

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 こぴたさん
クチコミ投稿数:26件

2016/03/23 14:37(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

ありがとうございます!
端末によって違うんですね。
参考にさせていただきます。


ちなみに、
今使ってるタブレットはNexus7(2013)、スマホはまだ購入を検討している段階なのですが、
Xperiaがいいなと思っています。
このどちらかでもいいので、このマウスで操作できるかどうか
わかる方がいらっしゃいましたら、返信よろしくお願いいたします。

書込番号:19721028

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぴたさん
クチコミ投稿数:26件

2016/04/08 13:30(1年以上前)

やっぱり使ってみないとわからないかなと思い、買ってみました。
Nexus7では、使えました。

ありがとうございました。

書込番号:19769509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

赤いLEDの意味は

2016/03/07 16:26(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Orbit Wireless Mobile Trackball 72352JP

クチコミ投稿数:50件

数か月前からボールのそばの赤いLEDが時折点滅するようになりました。
電池切れがちかいというお知らせかなとも思うのですが、気づいてから数か月使い続けられています。

製品サイトでマニュアル探しましたが、ないですね。 押入れのどこかにはあるかも知れませんが、探しきれません。この意味を知ってる人がいたら教えてください。

使ってると点滅か消え、しばらく使って手を放すと点滅しだし、いつのまにか消えてる
だけども、電池は残っており、しっかり、その状態で何カ月も使える

って感じで意味が分かりません。 故障が近いというお知らせ?

書込番号:19667995

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2016/03/07 18:01(1年以上前)

ちょっと気になる入力デバイス:持ち運べる本格派トラックボール―
―「Orbit Wireless Mobile Trackball」を試す - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/24/news077.html

>このほか、天面には電池の残量が少なくなると光るバッテリーインジケーター、
>裏面には、電源スイッチと単3形乾電池2本を入れるスペースがある。

『Orbit Wireless Mobile Trackball filetype:pdf』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=Orbit+Wireless+Mobile+Trackball+filetype:pdf

>Low battery indicator

まあ、バッテリーインジケーターでしょう。
光るタイミングがおかしいのは、センサーの精度が低いとか不良だとかそんな所じゃないかと思う。
(保証期間内で症状が気になる場合は、代理店にセンサーの不良じゃないかと問合せて見ても良いかと。)

書込番号:19668276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/03/07 20:53(1年以上前)

マニュアルは見つからないので、パッケージ背面の説明画像をアップします。

書込番号:19668924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2016/03/11 09:09(1年以上前)

ありがとうございます。

通知が不正確な電池切れランプなんですね。

書込番号:19680782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TrackballWorks 1.3 でうまく認識しませんか?

2016/02/22 00:07(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse Wireless Trackball K72359JP

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件

評価がここではまだ思わしくないようですが、もしやVersionのせいではないかと。
ぜひ最新のVersionでお試しいただきたいです。

Mac:
http://accoblobstorageus.blob.core.windows.net/software/38c915e6-ca92-406e-bd65-84e9692d4493.dmg

Win:
http://accoblobstorageus.blob.core.windows.net/software/7bc4790f-534c-480b-b2f6-f4a77dc9872f.zip

こんな大きいもの無線化されたところで誰がほしいんだ!!
と思う方もいるかもしれませんが、

私はほしいです..。

正直Laptopと持ち運びますよ。
(PCの方が逆にBluetoothに対応していないので、改造かReceiverか、買い替えか..)

書込番号:19616107

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2016/05/17 16:19(1年以上前)

ボタン部分が艶消し黒ということは、、長年ケンジントン製品使ってきたユーザーとして

使い込むと→艶消し黒ボタンがテカル→左右のボタン塗装が剥げる→みすぼらしくなる

容易に想像出来ますね.私だったら経年変化を考えて旧製品のエキスパートマウス(黒ボール)もしくはスリムブレードトラックボール(赤ボール)のどちらかにします.ケンジントンは過去には直ぐに壊れたターボリングやターボボールとかどうにもならない製品を出すことがあります.今回はターボリングよりマシですけどね.

書込番号:19882930

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)