
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2011年10月19日 17:15 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月15日 16:14 |
![]() ![]() |
3 | 12 | 2011年9月30日 19:37 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月21日 09:58 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月16日 01:55 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月11日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
質問が2点あります。
1点目。
パソコンの電源を落としたらこのマウスの電源(裏側にあるスイッチ)を
OFFにした方がよいですか?
2点目。
電池の光部分(?)が全然光っていないんですがOKですか?
光る場所は二つの変わったボタンのところなんですが、
これは常時光がつくものなのではないのでしょうか?
解る方、教えていただけたら幸いです。
なお、このマウスを使って、6時間目です。
0点

1 その切り方でもかまいません
でも持ち運びしないのであれば切らなくてもしばらくすれば勝手に切れますので。
2 電池ランプは常時点灯しません、
確認される場合はSetPoint上で確認されてください。
同じく購入して1時間立ってませんがw
書込番号:13636445
1点

私は電源ボタンはONにしたままにしています、この状態でも電池の持ちはかなりいいですよ。
購入してから数ヶ月たっていますがまだ電池交換していません。
書込番号:13636575
1点

如月八雲さんへ
*大まかな回答は皆様と同様です。
*このマウスは、マウス操作が無いと自動的にマウス電源が切れる仕様になって居ますので、電池の消耗が大変少ないです。
*自動電源OFFからの【復帰】が分からない程、優秀な作り込みになって居るので、『あれ??電源切れてたのね』って感じです(^^)v
*私は、裏側に有る電源ボタンは、PCが起動状態で、本トラックボールマウスの清掃を行う場合にのみOFFとしています。
*最後に、本マウスを購入してから、3か月以上が経ちますが、SetPointにて電池残量を確認すると
『バテリ残量366日』と表示されています!!
*付属のアルカリ電池で1年以上使用出来るなら、マウス裏側のスイッチをOFFとする必要は全く無いと思います(^^)!
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:13638596
2点

平さん/口耳の学さん/家電@DAISUKIさん
素敵なアドバイスありがとうございました。
お返事が遅くなってごめんなさい。
体調崩しておりました(汗)
皆さんの丁寧な回答のお加減で疑問は全て解決しました!
本当にありがとうございます!
そうそう、話はずれますがホイールを押すとオモチャっぽい音がしてどうしても馴染めなかったので
サイドボタン(って言うのですかね?あの山なりの二つのボタン)の背丈が高いほうを
ホイールを押すと新たなページで開く機能を割り振ったんですがこれがなかなか良い感じで
静かにボタンが押せてよかったです。
もともとサイドボタンは使わなくても不便に感じない人間なので
(ST-65UPiには無かったし、フリーソフトでマウスジェスチャー機能を割り当てて使ってるんで)、
音も静かで以前の用に使えると解ったのは本当に良かったです。
素敵な相棒に出会えてよかったです。
書込番号:13648595
0点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

>ホイルボタンをエクスプローラに進む戻るボタンをページアップ、ダウンに変更は可能ですか。
左右ホールボタンについてでしょうか?IEでの使用ですか?
それであれば、可能です。Setpointにて設定できます。
書込番号:13624885
0点

パーシモン1Wさん早速の回答ありがとうございます
ソフトでできるみたいですね
購入を検討して見たいと思います
ありがとうございました。
書込番号:13630225
0点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
先日購入し、ドライバーダウンロードして対象ドライバーをインストールしましたがインストールが完了出来ませんでしたとメッセージが出てしまいます。何度となく試しましたがきちんとインストールされません…涙
どなたかお分かり次第になられる方、ご教授お願い致します。対象OS/XP
書込番号:13559153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kastomさんこんばんわ
お使いのPCはどの様なPCをお使いでしょうか?
OSはどの様なOSをお使いでしょうか?
通常、Windows標準ドライバで動作すると思いますけど、ドライバインストールしないと使えない機能などがあるのでしょうか?
書込番号:13559500
0点

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/429/7365?softwareid=671&osid=1§ion=downloads
これならもう一度DLし直しましょう。
これの事ではなくUSBに子機を差し込んだ時に出るポップアップの事?
ならデバイスマネージャでUSBドライバを一旦消して再起動するとどうなりますか?
書込番号:13559508
0点

数々のご返答ありがとう御座います。OSはXP/PCはHPになります。
それから先程添付アドレスと同様にてドライバーインストールを行ってもダメでした…(再起動してもインストール未完了)
書込番号:13559555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっと自分の先の発言は、
SetPointのインストール不具合、
あもさんご指摘の汎用USBドライバの不具合、
以上二つの別要因に関してです。
それぞれ別要因になりますので一緒に考えるとわけわかめになりますよ。
子機を別のUSB口に差し替えて汎用ドライバは入るか、SetPointは入るかの確認も願います。
書込番号:13559610
0点

すみません…初心者である為良くわかりません。
まずセットポイントが何であるか?そして標準ドライバー?(M570のドライバーですか?)がわかりません。
お手数お掛けしますが説明していただけますか…?
書込番号:13559661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kastomさんへ
*以下のURLを参考にして『Logicool』と名の付いたドライバーを削除して下さい。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-00B06DC
*Logicoolドライバ削除の上、一度USBポートから、USB受信機を取り外し、もう一度受信機をUSBポートに差し込めば、
WindowsXP側で【自動的にWindowsXP標準ドライバー】がインストールされるはずです。
*上記の行為を行っても、標準ドライバーが自動的にインストールされない場合は、USBポートの故障若しくは、
マウスに付属されたUSB受信機の不具合が考えられます。
*セットポイントは、Logicoolマウスの『カスタマイズ』を行うソフトウェアですので、ドライバーでは有りません。
Windows標準ドライバーが正常にインストールされてからダウンロードしてみて下さい。
↑セットポイントは、マウスポインタの加速やボタンの操作設定変更を行える
ソフトウェアですので必ずしも必要な物では有りません。
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:13559948
1点

>セットポイントが何であるか
ロジクールマウスの各機能を使う為に必要なドライバです。
>標準ドライバー
マイクロソフトが準備した汎用ドライバです。
これが無いとマウスの基本動作が出来ません
なおドライバはOSに組み込まれていて機器をPCに接続すると自動で入る様になってます。
このドライバが正常に入らないとSetPoint等は入れる事が出来ません。
そしてUSB機器に不良が有ると同じく入りません。
確認の為には別のUSB口に子機を接続して、
右下タスクトレイから「正常にインストール出来ました」のポップアップが出たのを確認してから、
SetPointを入れて見ましょう。
書込番号:13559997
1点

kastomさんへ
>ドライバーダウンロードして対象ドライバーをインストールしましたがインストールが完了出来ませんでしたとメッセージが出てしまいます。
*初歩的な確認をさせてください。
*M570でマウスのポインタ動作は出来ている状態でしょうか?
*もし、マウスのポインタ動作及びマウスボタンが正常に機能しているなら、WindowsXP標準ドライバーは正常にインストールされています。
*スレ主様の言う、M570ドライバーと言うのが、存在しませんのでその点が気になります・・・
*一昔前の(5年ほど前)のPCでは、汎用マウスを購入するとドライバCDが添付されていましたが、
昨今のマウスは、Windows標準ドライバーに準拠して作られている為、専用のドライバー等はまず存在しません。
*LogicoolのHPを確認しましたが、M570の専用ドライバーは存在しません・・・
*スレ主様の言うドライバーをダウンロードしてインストールとは、どのような操作を行ったのでしょうか?
*もし、セットポイントの事を『ドライバー』と表現されているなら、一度インストールしたセットポイントを削除してもう一度LogicoolのHPより、該当のセットポイントを再インストール下下さい。
*ソフトウェアの削除方法は以下のURLに従って実施して下さい。
http://www.a-windows.com/windowsxp/soft.html
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:13560681
1点

平さん、家電@さんご返答ありがとう御座います。
早速返答内容を試してみたのですがインストール未完了でした…
ドライバーは家電@さんのおっしゃる通り認識不足でした。それからUSB子機は問題ないと思います(ポインタの動作は問題ない)
セットポイント6.30問題なくDW出来てますが、インストールが未完了なのです…
しばらくお待ち下さい、追加コンポーネント確認中……その後、エラー内容はインストールが完了出来ませんでした、そしてインターネット接続を確認してからもう一度実行して下さい。となります。
書込番号:13561522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kastomさんへ
>それからUSB子機は問題ないと思います(ポインタの動作は問題ない)
*そうですか!! Windows標準ドライバは正常にインストールされている様で安心しました(^^)
>インターネット接続を確認してからもう一度実行して下さい。
*このメッセージは有名なメッセージです。
*Logicoolホームページの『ソフトウェアダウンロード』ページより以下の操作を行って下さい。
*以下の記載中の【重要】以降の『32bit』をクリックして、以降は画面表示に従ってインストールして下さい。
<ページの表示>
ダウンロード時のご注意
1.開いているすべてのアプリケーションやドキュメントを閉じてください。
2.お使いのオペレーティングシステムを選択し、「ダウンロード」をクリックしてダウンロードを開始してください。
3.セキュリティダイアログが表示されたら、インストールファイルの「実行」または「保存」を選択してください。
重要:
ファイルを保存した場合は、後でインターネットに再接続し、SetPointソフトウェアのセットアップを行う必要があります。
ヒント:「スマートインストーラ」パッケージのインストールが正常に完了しない場合は、「フルインストーラ」
パッケージをダウンロードしてください (32-bit / 64-bit)。
↑【ここをクリック!!】
これにより、ほとんどの場合はインストールを正常に完了できます。
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:13562244
0点

ご指示通りDW工程に進みましたが、DW時間が7時間と表示されました…
問題なくインストール出来れば良いのですが。
一つ気になるのはDWによってPC自体が重くならなければと思っております。
(仕事でCAD等使用しており現状でもかなり重く余計なソフトを取り込むと更なる悪化が懸念される)明日様子を見てご報告致します…
書込番号:13562797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電@さんへ
進められたら手順にて無事にインストール完了できました。迅速丁寧なご対応ありがとう御座いました。
書込番号:13566864
0点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

これはマウスじゃなくてトラックボール。
ボールから指を離した状態でクリックできるからカーソル位置は固定しやすいけど、指先だけで上下左右正確に動かすのは難しいかも。
書込番号:13528097
0点



マウス > シグマA・P・Oシステム販売 > ごろ寝マウス SGM3
前前作、初代ごろ寝マウス(現GM-TB001W?)は手首から中指まで17cmの私の手でも、とても使い易うございました。ホイールボタンと玉座りさえ改善されれば、今でも使いたい!
ところが二作目ごろ寝リターンズ(SGM2GM(幅58x高さ64x奥行84 mm))は大きすぎて使い切れませんでした。http://kakaku.com/item/01608311287/
この三作目は大きさを見ると第二作とあまり変わりません。(「スペック」(メーカーページも)の大きさ表記は多分 W(幅)54.2 × H(高さ)55 × D(奥行き)99 mm が正しい書かれ方ではないかと思うのですが…)
デザインはだいぶ違うみたいなんですが、女性の手で使う分にどうですか?
手の小さい男性にもお尋ねしたいです。
0点

手首から中指まで17.5cmの男子より
サイズはジャストです。
ただ、私の人差し指は中指より2cm短いので、コード側の下ボタンが多少押し難いです。
サイズは、書き込みどうりです。
W(幅)54.2 × H(高さ)55 × D(奥行き)99 mm
高さ:ボール上部〜底面
奥行き:コード含まず
私のゴツゴツした[男性型の手]よりは、[女性型の手]の方が使いやすいと思う。
書込番号:13497679
2点

青鉄さん、詳しい大きさまで有難うございました。すごく助かりました。
硬球を握り回してたような前作のトラウマは忘れて買ってしまおうかな…
書込番号:13505249
0点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
IE9に変えて数日後、ホイールボタンでのタブ開閉ができなくなりました。
インターネット閲覧やワードしかやっていなかったので、何かを変更したりだとか削除したりだということはしていません
何が原因でしょうか?対処法はありますか?
0点

こんばんは。まずIE9をシステムの復元を使い元に戻してみましょう。
もしそれでも動かないようだとしたら、ホイールボタンの故障かもしれません。
しかし、単にIE9を導入したことの不具合かもしれません?ので元に戻すことをつよく勧めます。
同じ様な不具合がIE9を導入した時に起こり元に戻したら、無くなったとの書き込みが過去にここにもありました。
書込番号:13475651
0点

書き込みを観る前に2から3回程度の再起動をしたらなぜかホイールがきくようになりました…
わざわざ答えてもらったのにすみません…
今のところIE9でも通常に作動しています
書込番号:13488657
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)