
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年7月22日 19:43 |
![]() |
10 | 9 | 2010年4月2日 19:06 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月5日 14:49 |
![]() |
1 | 4 | 2010年2月8日 23:54 |
![]() |
1 | 2 | 2010年1月25日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月21日 06:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


持ち主の方に質問です。
発売されてから一年以上経過しましたが使い心地はいかがですか?
ボールの滑りが悪くなったとか、ボールが今や傷だらけとか、ありますか?
ボールの支持玉がステンレスのようですがフラットスポットなどが出来てそろそろ買い替えなければ・・・とかありますか?
トラックボールの購入を考えてますがエキスパートマウスはウインドウズ7非対応、ロジのはボタン数が少なくデザインが嫌い、TB38は支持玉がステンレスとのことでどれにしたらいいか悩んでいます。
出来るだけ長く使われている方で現在の使用感を教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

この製品のユーザーではありませんが、使い込んだトラックボールの使い心地の向上として、私が行っている対策です。
流石に、支持玉がフラットスポットになっているような物ですと改善は無いと思いますけど。
使用しているのは、ロジのCT-100 コードレス オプティカル トラックマンです。
支持玉は人工ルビーですので、使用年数が長くても目立ったフラットスポットはありません。
しかし、ボールは樹脂。
使用期間が長くなると、肉眼では分かりませんが、ルーペで見ると表面にはかなりの傷が目立ちます。
ボールの傷が多くなると、支持玉に問題は無くても回転のスムーズさが失われ、操作感は著しく落ちる。
その対策として、初めに試したのがDHARMA SPEEDMASTER DRY。
http://www.dharmapoint.com/products/DRPTFEC
支持玉とボール、双方にハケで塗布した所、確かに転がり感は良くなります。
しかし、乾燥皮膜は塗料と同様、表面に付着した感じになるので、各所の乾燥後の塗布厚のバラ付きの影響で、ボールの位置毎に抵抗感が変わってしまうので、今までよりもスムーズになる物の、快適な使用感とは程遠い。
CT-100の支持玉は人工ルビーなので、使い込んでも支持玉には問題が無い。
問題なのは、ボール側なのは明らか。
そこで次に試したのはボールの研磨。
自動車用塗装に用いる、仕上げ用の微粒子コンパウンドを使って、ある程度表面の傷を均してみました。
これにてかなりの操作感の向上がありましたが、当然ですが新品時の操作感には及ばない。
磨いたボールにDHARMA SPEEDMASTER DRYを塗布してみましたが、前記したように操作感に違和感が出てしまうので快適では無い。
ボール表面には操作上、ベタ付き感がある潤滑剤は不可。
5-56も臭うし、指に付くと不快だし…
で、KUREのHPを見ていて、ふと目に留まったのがシリコンスプレー。
http://www.kure.com/line_up/mechanical/index.html
これ、画期的効果がありました。
ベタ付かないし、臭わない。
一回の使用量は極少なくて良い。
加えて、安価だし。
ティッシュに少量スプレーし、それでボールを拭うだけ。
持続性は薄いので3日に1度程度の塗布が必要ですが、塗布直後は新品とほぼ同様の使用感が蘇ります。
>ボールの支持玉がステンレスのようですがフラットスポットなどが…
残念ながら、支持玉が劣化していると効果は期待出来ないと思う。
CT-100以前に使用していたマイクロソフトのトラックボールの支持玉はステンレス製でした。
使用開始後、1年も経つと見るからに表面が平らになって、ボールの回転はギスギス。
マ社のを使っていた時は、ハンズで同径のステンレス球(ベアリング用)を購入して、定期的に換えていました。
書込番号:10990350
0点

購入して1日9時間利用で9ヶ月ほど使っております
ただ購入と同時に支持球をセラミックに交換しておりますので
素の状態ではありません
ボールの操作感は購入した時と(セラミック交換時)と然程変わりありません
ボタンも磨耗して押しづらい(反応しにくい)感じは現状はまだありませんね
ただホイールがだいぶ磨耗して転がしづらくなってしまい切り込みを入れて使ってます。
メーカーのドライバは私の使っているソフトでキーの割り当てが出来ないので使ってません
メーカーに問い合わせてもサポート対象外と言われました
なのでキーの入れ替えはMouse-Processor頼りですね(右上を右クリックに割り当て
文章が稚拙で申し訳ないですが参考になれば幸いです
書込番号:11111888
0点

かなり時間が経ってますが、ステンレス球で使い続けている人が居ないのでw
発売直後に購入してからずっと使っています
と言っても、右にマウス、左にコレを置いて腱鞘炎気味の右手の負担を和らげるのが目的なので使用割合は30%〜50%といった所です
今現在、全く問題はありません
気にしているであろう支持球についてですが
狙ったのか、構造上の偶然なのか、使い始めからしばらく経って支持球がボールジョイントの様に回転するようになりました
そうなってからは非常に滑らかに動くようになりました
以前EM7を使っていたんですがそれにテフロンコートした直後と同等の回転感で使えてます
支持球にホコリがたまって回転が鈍くなる事はありますが、支持部をティッシュで拭えばOK
支持球を支えている樹脂の支えも減っている感じは特にしませんし、ボールも問題ありません
ホイールの位置を嫌う人が少なくないようですが
私は丁度親指の位置に来るので操作しやすく、このトラックボールを気に入っています
ホイールを重視するなら値段も安いので買ってみる事をオススメします
※「どういう構造だろう?」と気安く分解すると支持球が落ちて失う可能性大
※側を上下に分割した時点で支持球が落ちてくる事があるのでご注意を
書込番号:11663802
0点



マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball 72327
このトラックボールの交換用のボールって売ってますか??
できれば、安く購入できるところを教えてください。
落して、傷を入れてしまい、動かすごとにゴトゴトなっていて、すごく使いにくいので・・・
お願いします。
3点

昔の機種ではビリヤードの玉が使えたんですけど、今の機種は大きさが合わないそうです。
メーカーさんで補修部品として取り寄せできないか問い合わせしてみては如何でしょう。
書込番号:10975842
0点

そうなんですか・・・・
困りました。一応メーカーのほうに問い合わせてみます。
書込番号:10975945
0点

残念ながら交換用のボールは扱っていなかったように思います。
また、他のボールで代用しようにも読み取り用の模様が違うなど、
上手くトラッキング出来ない可能性もあります。
修理という扱いにするなら販売店を通すのが吉かも知れませんね。
いずれにせよとても長く使える製品なので、
新しいものが入手できたならそちらは大事に扱いましょう。
書込番号:10979577
1点

光学式トラックボールでしょうから、丸ければ良いというものではありません。
メーカーが補修部品として小売を設定していないなら、全体を買い替えするしかないでしょう。
運よくサイズのみならず光学的にも同じ仕様のボールが見付かれば話は別ですけど。
書込番号:10979613
1点

サポートにフォームから連絡を昨日入れました。
すると・・・なんと今日電話がかかってきました。(フォームでは連絡に5日から1週間位かかるとあり)
内容は、お問い合わせありがとうございますということと、フォーム内容の確認、そして、新品のボールを発送するということでした。しかも、無料っぽい!!!
最高です!! 問い合わせてよかった^^
以上です。明日届く予定らしいので、届いてからまた、書き込みします。
書込番号:10980798
1点

本日届きました。
ヤマト宅急便で ヤマトの紙袋の中に2重のプチプチでくるんでありました。
いいですね。このサポート。メールは転載禁止なので乗せられませんが・・・・
皆さんも、ボールがだめとかなら、ぜひ問い合わせをw
書込番号:10987479
3点

永遠の初心者(−−〆)さん、情報ありがとうございます。
実は僕も、今使っている SlimBlade では無いですが、以前使っていた Expert Mouse のボールを床に落としてしまい、傷つけた事がありました。
しかしながら、引っかかりは少しありましたが、買い換えるのも勿体ないので我慢して使っていました・・・。
今思えば、メーカーに問い合わせれば良かったです (反省
書込番号:11073004
1点

そうなんですよ!!
えーっとですね、聞いた内容によると、サポート期間というか、在庫があるのなら無料でやっているみたいな話でした。ほかのTBも同じようなサポートみたいですよ。
書込番号:11073330
0点

永遠の初心者(−−〆)さん
ありがとうございます。
わたしもボールにキズをつけたと言うか
子供にオモチャにされ怒るに怒れず困っていたところで
このクチコミを見てサポートに問い合わせしたところ
4日めには新品のボールが配達されてきました。
また新品を買わんといかんのかと思っていたので
おかげで助かりました。
感謝感激雨あられ状態です。
七陽サポートでもその辺のところを公表して頂けるとイイのですが?
書込番号:11177795
0点



マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball 72327
Windows7 64bitで使用してます。
4ボタン化後にインストールしたのですが何をやっても全て右クリになってしまいます
使えないと思いアンインストールしようとするとインストーラーのエラーで出来ません><
その後、いろいろ調べて互換設定をしてなかったことに気付いたので再チャレンジしたのですが、やっぱり無理でした
原因が分かる方がいましたら助けてください。
現在は、強制アンインストールソフトで削除してる状態です
インストーラーのエラーが出るのでインストールすら出来ていません
0点

Reckless.comさん、こんにちは。
製品の仕様のページに
>すでに他社のマウスドライバやMouseWorksがインストールされている場合、
>また、古いSlimBlade Driverがインストールされている場合は、
>先にアンインストールしてください。
と記されていました。
もしまだであれば、こちらを実行されてはどうでしょうか。
書込番号:10935731
1点



マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball 72327
ExpertMouseのドライバがWindows7に対応していなかったため乗り換えました。
●SlimBladeの使用感は最高ですね。
特に、皆さんがおっしゃっている通り、全体が薄くなっているので手首への負担が全然違います。
これだけでも購入した甲斐があった気がします。
●しかし、奥の2つのボタンを割り当てようと、
http://gensou-yougu.ddo.jp/hiso/0903/758.html
こちらのHPなどを参考にパッチなど当てましたが、
X Wheel NTのところでつまずきました。
X Wheel NT自体がWindows7 64bitに対応していないせいか、
インストールしても「マウスのプロパティ」に「X Wheel NT」の設定タブが出ません。
Windows7 64bitで成功した方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたらご指導ください!
よろしくお願いします!
0点

すみません!解決しました!
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=24956
こちらに方法が書いてありました。
転載しちゃっていいのかわかりませんが、
1.インストール後インストール先のフォルダにある「X_WheelNT.exe」を右クリックにて互換モード「XPsp2」に変更しダブルクリック。
2.タスクバーのインジケータにX Wheelのアイコンが表示されるようになるのでこれをダブルクリック。
3.マウスのプロパティにタブが追加される。
これでいけました!
お騒がせしました〜!
書込番号:10908180
0点

直接の回答ではないのですが。
ExpertMouseを64Bit Windows7で使っています、ドライバはWindows標準のドライバなのですが割り当て変更ができなかったので↓のソフトを使用することで解決しました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se473515.html
このソフトを利用する前はX Wheel NTも使っていたのでWindows7 64Bitでも使えるはずですよ。
互換モードでXPsp2で動作するようにすることで動いたはずです。
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=24956
書込番号:10908201
1点

レス付ける前に自己解決されたのですか、無駄レス失礼。
書込番号:10908244
0点

口耳の学さん
すみません!
書き込みをした直後に解決方法がみつかりまして…。
お騒がせしました。
でもX Wheel NT以外のソフトもあるんですね!
使用感次第でそちらの「HUT」っていうソフトも使ってみるかもしれません!
貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:10909513
0点



マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball 72327
EM7から買い替えようと思っているのですが。
SBT4ButtonPatch100パッチでの割り当てについて教えてください。
左クリックロック機能orドラッグ機能の割り当ては可能ですか?
0点

右上ボタン、左上ボタンを
左
中
右
X1(戻る)
X2(進む)
に変更のみですね〜
フルカスタマイズはできないです…
書込番号:10828756
1点

購入して無事に割り当て完了しました。
スクロールも思ったより簡単で買って良かったです!
ありがとうございました
書込番号:10839801
0点



マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール

最近の大型モニタは安いから、動画観賞用でも使えるフルHD解像度(1920*1080)のモニタを使用してますね。この横幅を越えるサイトはめったに無いんで・・・縦は普通にスクロールで。
書込番号:10974018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)