トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホイールの動作について

2008/09/21 04:38(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

スレ主 LEENEさん
クチコミ投稿数:39件

昨日、初めて同社製品を買いました。

トラックボールの操作については慣れるまで様子見ですが、ホイールで上下スクロールする際、カチとカチの間の遊びの部分でスクロールしてしまい、たとえば、下にゴロゴロスクロールさせて止めたときに1スクロール上に戻るような挙動がよく発生し、使いづらいです。

以前に使っていたエレコムの安いマウスではそんなことはなかったんですが、不良品なのか、
ロジクールの製品はそういうものなのか、みなさんのマウス・トラックボールはどうでしょうか。

書込番号:8385592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/09/21 07:12(1年以上前)

私の所有機ではその現象は起こらないです、LED有り無しの2台持っていますが両方とも正常ですよ。
試せるなら他のPCに繋げて症状が出るか確認してみたいですね。

書込番号:8385761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コマンドプロンプトのスクロールが不可能

2008/06/22 08:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

スレ主 GoTo!さん
クチコミ投稿数:16件

念願のトラックボールを手に入れました! が、
題名の通りコマンドプロンプトにおいてスクロールができません。
みなさんはどのように対処されていますか?

書込番号:7973010

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GoTo!さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/22 08:09(1年以上前)

正しくはホイールを用いてのスクロールが不可能 でした。

書込番号:7973015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/06/22 09:20(1年以上前)

私の環境ではWindows上のコマンドプロンプトでホイールスクロールできましたよ。
特に設定等さわってないのですが、CT-100を使用しているPCにUSBで繋げて自動認識させただけです。
まだでしたらドライバの更新を試してはどうでしょう。

書込番号:7973215

ナイスクチコミ!0


スレ主 GoTo!さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/22 23:55(1年以上前)

>口耳の学さん
ご回答ありがとうございます。
専用ドライバを削除し、標準マウスドライバで動かすと
コマンドプロンプトでのスクロールも可能でした。
ネットでの書き込みを見ると専用ドライバは入れないほうが
色々と無難なようですね。

書込番号:7977165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

使い勝手ってよいのでしょうか。

2008/05/30 13:19(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:3370件

トラックボール、いぜんマイクロソフトの使っていました。昔のことです。
値段だけのことあるのでしょうか。高価なので大変迷います。見直し中です。
ほかにお勧めや、アドバイスあればお願いします。m(__)m

書込番号:7873758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/30 13:29(1年以上前)

トラックボールがお好きなら、もしくはトラックボールでないといけない理由があるなら、選択肢として悪くは無いと思います。

ただ値段だけのことがあるかどうかは、個人の感じ方しだいなのでなんともいえません。

私なら自分でお金を出して買うには高すぎます。

手の形、指の長さ、関節の長さといった個人差や、好みという主観的な部分に左右される周辺機器なので、他の人のお勧めがポチアトムさんにとってもベストと言える可能性は低いと思います。

書込番号:7873784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件

2008/05/30 13:58(1年以上前)

かっぱ巻さん 早速返信ありがとうございます。m(__)m 僕、ファンです。

>私なら自分でお金を出して買うには高すぎます。
僕も、実は同じ思いなのです。躊躇します。

車とおなじで、1500cc超えると考えてしまい、僕には大衆車があってます。
ST-45UPi か ST-65UPi でも高いのです。もうしばらく悩んでみます。

書込番号:7873858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/05/31 15:35(1年以上前)

はじめまして。トラックボール初心者の自分が最初に購入したのがこの機種です。
そもそもマウスにより腕・肩が痛くなりトラックボールの購入を考えましたが、トラックボール自体の操作に慣れるのか? という不安がありました。
ネットで調べると殆どの方がケンジントンを薦めます。
一番惹かれた理由として、中途半端なトラックボールはその命である操球感が悪くトラックボール自体を嫌いになる。という事です。
確かに高価ですが直接操作するもなので、どうせなら使い勝手の良い物を、ということで購入しました。
当時は右腕が痛かったので左手で操作・右手でノートPCのタッチパッドとクリック。これが最高に使い勝手抜群です。これも左右対象デザインのおかげです。
左手操作に慣れると右手で鉛筆や電卓が使えるので便利です。
もう手放せません。

書込番号:7878626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件

2008/05/31 22:20(1年以上前)

むーたろー様 返信ありがとうございます。

最近、悩みが多いですね。ガソリン代もあるし、

値段も高いのです。よいのはわかるのですけど、なかなか。迷います。
田舎から電車で、確認に名古屋に出かけてくと、どうでしょう、3000円はかかります。
指摘されてる手の大きさと合うかもがあります。
確認に出かけるにはもったいないのです。う〜〜〜ん。
トラックボールどれになるか悩みます。う〜〜〜ん。

書込番号:7880394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件

2008/06/04 19:17(1年以上前)

かっぱ巻様 むーたろー様 返信ありがとうございます。m(__)m

今日は、お休みで、ぼんやりしていました。
最近では、1000円以下のマウス使ってます。

本当は、トラックボールの大きさが、プリントアウトできるとよいのですが。
パソコンはじめて使い始めてからですけど迷います。
今月末に購入します。大変ありがとうございました。

書込番号:7896749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズしません?

2008/03/22 18:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-45UPi マーブルマウス

スレ主 tandy425さん
クチコミ投稿数:1件

ウィンXP Pro
Pen4 3.8G  メモリも3G 装備しています。

ロジクールをインストールしてから、やたらフリーズします。ウイルスバスターとか入れてるから、それとの競合なのかなぁ〜・・・。 操作的には速い方で、これも原因?

書込番号:7570810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件

2008/04/21 23:04(1年以上前)

過去に以下の環境でフリーズしました。

OS   
 xp pro sp2

マザボ 
 a8v sli premium

CPU
 athron64 ×2

メモリ 3G

グラボ
 NX7300GT

キャプチャボード 
 MTVX2006HF

で、左右ボタン同時押しで必ずフリーズします。
セキュリティソフトは「GDATA トータルケア」でした。



書込番号:7706120

ナイスクチコミ!0


ガロロさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:2件 ST-45UPi マーブルマウスのオーナーST-45UPi マーブルマウスの満足度5

2008/04/23 03:53(1年以上前)

私はこのマウスを使い始めて、五年以上経ちますが、特にそのようなトラブルはありませんでした。
取りあえず、ドライバーを最新のものにアップしてそれでもダメならサポートに連絡ってのがいいと思いますよ。

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/home/&cl=jp

書込番号:7711244

ナイスクチコミ!0


--nayu--さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 ST-45UPi マーブルマウスのオーナーST-45UPi マーブルマウスの満足度4

2008/07/03 21:27(1年以上前)

同じく左右同時押しでフリーズしましたね。
XPでした。

なのでケンジントンのドライバいれて使ってます。

一応URL貼っておきます
http://www.nanayojapan.co.jp/download/index.html

書込番号:8025533

ナイスクチコミ!0


pa*xさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/09 22:32(1年以上前)

フリーズとはどういう現象ですか?

マウスをマウスポートにつないだままST-45UPiをUSBにつないでいます。WindowsXP SP2です。
いろいろ試したのですが、現在はロジクール製のドライバは入れずにmouse-processorを入れています。

だいたい快適なのですが、ST-45UPiがハングアップ?したことが3回あります。
たぶん左右同時押し時ではないのですが、たまたま常にWord使用時でした。Wordの使用時間は普段多いわけではありません。Firefoxをはじめ他のアプリケーション使用中では起きていません。
マウスのほうだけ生きている場合もあれば、両方とも動かない場合もあります。
カーソルが動かないだけでボタンは生きているようです。
ログアウトしてもマウスカーソルは動きません。
再現性は低いのでハードウエアのせいかどうかわかりません。
mouse-processorが原因の可能性もありますが、これはメッセージをフックしているだけのはずなのでログアウトすれば動く筈なのでシロだと思います。

書込番号:8478003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac OS X上でのフォワード&バック機能

2008/03/11 19:31(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:3件

Microsoft社製のトラックボールからの乗り換えです.おおむね満足しているのですが一点できなくて困っていることがあります.それはブラウザ使用時にフォワード&バック機能をボタンに割り当てられないことです.使用しているOSはMac OS X 10.5.2(Intel Mac)です.どなたか解決方法をご存じでしたらご教授頂けませんか.

書込番号:7518823

ナイスクチコミ!0


返信する
cardamomさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/15 02:04(1年以上前)

こんばんは。

最近IntelMACを購入し、このトラックボールを購入しようと思っています。

僕もこの使い方をしたいと思っています。

ライムラインさん、その後いかがでしょうか?
出来ましたでしょうか?
お聞かせ頂けるとありがたいです。

HPの説明書を読んでみると「ショートカット」の設定で出来そうなんですが・・・。
サファリですと、[ コマンド+「 ]で「戻る」なので、それが設定できれば出来そうです。

書込番号:9396194

ナイスクチコミ!1


cardamomさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 00:48(1年以上前)

こんばんは

結局購入しました。

簡単に設定できました。(^^)ニコ

快適です。

最初はやっぱりボールが重たいですね。
しばらく転がしてたら軽くなりました。

いっや、快適ですわ。

書込番号:9409521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ホイールの反応について。

2008/02/05 10:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

クチコミ投稿数:79件

先日、CT-100を使い出しました。ノート用で、同じくロジクール製のVXーEVOLUTIONを使用しています。
VXに比べて、CT-100の方がホイールの反応が悪いような気がします。
たとえば、軽くゆっくり回していると反応が悪いことがあります。

みなさまのお使いの物は、いかがですか?

書込番号:7345370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/06 04:20(1年以上前)

自宅・職場と2台使っていますが、問題ないですね。

書込番号:7349415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/02/06 10:19(1年以上前)

私の所有機も特に反応悪いとは思いませんよ。

書込番号:7349954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2008/02/06 23:08(1年以上前)

ストーリアさん、口耳の学さんお返事ありがとうございます。

そういう事であれば、私の持っている物が不良みたいですので、販売店、メーカーに相談してみます。
ホイールを、ゆっくり回すと反応が無く画面が動かないことがたびたびあり、文章を読むときにはかなり不便です。

書込番号:7352818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/07 23:08(1年以上前)

そういえば・・

試しに通信ユニットを近づけてみたらどうですかね?
私は自宅・職場どちらも10cm以内においています。
(妨害電波が多くて・・w。一応1m位であれば問題ないですが、たまに反応しないとストレスたまるので)

書込番号:7357108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2008/02/07 23:18(1年以上前)

ストーリアさん

お返事ありがとうございます。通信ユニットは、かなり近くに(15cm)くらいで使っています。
高低差も、ほぼ無いです。

VXなどと比べると、ホイールが貧弱なので仕方ないかとも思ったのですが、2001年製造のロジテック(ロジクールになる前)の光学ワイヤレスはホイールも、全て元気に動いてくれています。ですので、多分製品の問題かと、思います。

書込番号:7357192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/07 22:49(1年以上前)

私のもホイールの反応悪いです。スクロール用にマウスを置いて併用してます。
買った当時の第一印象が「ホイール反応悪!」でした。
3ヶ月ほど使ったらホイールの反応が完全に無くなりました。全く動きません。
もう2年以上経過してしまったので泣き寝入りですが、高かったので残念です。

「優先度」を上げると、ごくたまに一瞬だけ反応する事があります。
接触不良なのかもしれません。スクロール時にいちいち持ち帰るのは面倒だし
新しいトラックボールが欲しいけど、選択肢無いし。修理したら高いのかな?

書込番号:8609810

ナイスクチコミ!1


JasonZhouさん
クチコミ投稿数:33件

2008/11/15 10:32(1年以上前)

ホイール反応悪くなったら、ホイールを取り外して、内部を掃除したらどうでしょうか?解決できたことがあります。

書込番号:8642641

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)