トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball 72327JP

スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

お知恵をお貸しください。

当方、windows7 32bitを先日64bitにインストールしなおしました。
するとそれまで使えていたロジクールのトラックボールがフリーズして使えなくなりました。
トラツクボールマウスが古いのかと思い新しく同じロジクールのトラツクボールマウスを購入。
しかしドライバーをインストールするとまたフリーズしてしまいました。

サポートとメールで何度もやり取りしてあれこれ試しましたが、何をしてもドライバーを入れた途端フリーズします。
メールのやり取りにも疲れ、新たにケンジントンのトラツクボールマウスを購入することにしました。
これならちゃんと使えるだろう。

しかしながらドライバーをインストールした途端、フリーズしました。ロジクールのと同じ症状でした。
どなたかお助け下さい。何をやってもデバイスマネージャーにビックリマークがついてしまいます。

※ちなみにドライバーをインストールしなければただのマウスとして使えます。
 しかし4つのボタンにコピーやドラッグ等を任意で割り当てたいのです。

書込番号:24455580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2021/11/21 03:21(1年以上前)

OSインストール後に適切なチップセットやグラフィックのドライバーをインストールしていないのではないですか?

メーカーPCならリカバリー状態に戻したほうがいいですよ。

書込番号:24455582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2021/11/21 07:30(1年以上前)

Windows 7 64bit をクリーンインストールしたのなら、チップセット、LAN、
グラフィック、オーディオドライバーをを最初にインストール。
インストールメディアがNon SPなら、SP1をインストール。
最後に気が遠くなる程の時間をかけてWindows Updateを実行。(300本位?)

書込番号:24455684

ナイスクチコミ!0


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2021/11/22 20:21(1年以上前)

ありりん00615さん

ありがとうございます。
なるほどPC側のドライバーということですか。
マザーボードのドライバーはインストールしたのですが、他も探してみます。

書込番号:24458409

ナイスクチコミ!0


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2021/11/22 20:22(1年以上前)

猫猫にゃーごさん

ありがとうございます。
ドライバーのほかにupdate。
わかりました。とにかくやってみます。ありがとうございます。

書込番号:24458415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/11/22 21:27(1年以上前)

FYI

[Windows 7] Service Pack 1(SP1)をインストールする方法、および注意事項
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1102231086861

> Windows Updateで、Windows 7 Service Pack 1(SP1)をインストールするには、Windows 7用の更新プログラム(KB2533552、KB2534366)のインストールが必要となります。


[Windows 7編]ネットワーク設定を標準で使ってはいけない
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20100824/351391/

書込番号:24458557

ナイスクチコミ!0


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2021/11/25 19:53(1年以上前)

家にあるドライバーをそれぞれインストールしましたが、やはり症状に変化はありません。
もう諦めるしかないかと。。。
ありがとうございました。

書込番号:24463217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2021/11/25 20:21(1年以上前)

どんなパソコンですか?

Windows 7 である必要がなければ、Windows 7 のプロダクトキーを
使用して Windows 10 をクリーンインストールすることができます。
※現状をWindows 10にアップグレードすることもできますが、
 無用なトラブルを避けるためクリーンインストールをお勧めします。

Windows 10にするのに費用はかかりません。

書込番号:24463261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2021/11/25 20:50(1年以上前)

仮想マシン上の Windows 7 Professional 64bit SP1 に KensingtonWorks 2.3.1
(kensingtonworks_2.3.1_1632814638.msi)をインストールしてみました。

インストール、起動ともに問題は無いです。
※ケンジントンの製品は持っていません。

書込番号:24463320

ナイスクチコミ!0


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2021/11/28 23:55(1年以上前)

現在の当方のPCプロパティです

ご返信が遅くなり申し訳ございません。
当方のパソコンはwindows7の32bitだったものを64bitにインストールしなおしました。
※32bitだとメモリが4GBまでしか使えないと知ったため。

64bitに変えてブラウザー落ちるとかもなくなり動きがよくなったのですが、
ご質問させて頂いたとおりマウスのドライバーをインストールしてもフリーズとして使えないという状況になりました。
※マウスのドライバーを削除すればボタン割当はできませんが普通のマウスとしては使えます。

とりあえず前より動きはよくなったので我慢してこのままでいるべきかとも思ったのですが、使ってきたセキュリティソフトもwindows7はサポートしなくなるようなことを言ってきましたので、
もう思い切ってwindows10にupグレードしたらマウスも直るかな?と考えております。

ところで今までwindows7のままで10にupグレードせずにきたのですが、今からでも無料でwindows10にupできるのでしょうか?

書込番号:24468652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2021/11/29 00:54(1年以上前)

>ところで今までwindows7のままで10にupグレードせずにきたのですが、今からでも無料でwindows10にupできるのでしょうか?

できます。

先日、Windows 10 Home 64bit のノートパソコンをWindows 11 Pro 64bit にアップグレードするために、
Windows 7 Professional 64bit をクリーンインストール → Windows 10 Pro 64bit に無料アップグレード →
Windows 10 Home 64bit を無料アップグレードで得たProの共通プロダクトキーでProにアップグレード →
Windows 11 Pro 64bit にアップグレードを行いました。

何故こんな面倒臭いことをしたかといえば、無料で環境を引き継いでWindows 11 Pro 64bit にアップグレードするためです。

書込番号:24468709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/09/06 20:10

TrackballWorks-Windows-v1.3.1

Windows7 (64ビットOS) ではTrackballWorks-Windows-v1.3.1[コントロールパネルTrackballWorks(32ビット)]が正常に動作します。
https://accobrands.co.jp/faq_data/%E3%80%90win%E3%80%91%E3%80%90mac%E3%80%91%E6%97%A7%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-trackballworks-%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC/

書込番号:26283224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
Macでスリープから復帰した際に、数秒(logi option+がマウスを認識するまで?)設定がデフォルトに戻ります
これは仕様なのでしょうか?

logi option+の再インストールは何度か試しました
Bluetooth、レシーバー接続両方で同じ結果です

書込番号:26278500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/09/01 13:04

ここにはMac使いの方もっ結構いるのに、レスが無いですね。

Macは触ったことないので、詳しいことは知りませんが。

単にMacのスリープ機能によるもので、異常では無いと思います。
スリープ機能について調べると納得できるんじゃないかな。

Windowsの場合は、画面オフとスリープに入るまでの時間が
別々に設定でき、画面オフの復帰はほぼ瞬時、スリープ復帰は
それなりの時間を要します。

書込番号:26278781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/09/01 21:44

返信ありがとうございます。
redditにも同じようなことを書いてる人がいるようなのですがよくわかりませんね..
https://www.reddit.com/r/logitech/comments/1569txk/

取り敢えずマウス自体の不良じゃないようで安心しました!

書込番号:26279162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:5件

Chromeのタブの「×」ボタンをクリックしようとした時、文字列の一部をドラッグで選択する時、
細かくも無いですが、そういう操作をする際にボールが カクッ…カクッ…と言うか、クッククッ…と
引っかかる感じがして、マウスポインタを合わせたい所に上手くエイム(?)が合わないです。

ネットを見て、掃除したりニベアを薄く塗ってみたりしていますが余り改善している感じは無いです。

そういう物ですかね?

書込番号:26267819

ナイスクチコミ!0


返信する
いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/25 13:40

接続方法は何にしてるでしょうか?スペックが少し落ちるパソコンでBluetooth接続すると反応が遅れてカクっと動くときがあるかもしれないです。以前そういったことがあり付属のレシーバーに変えてからはスムーズで狙った位置にピタっと止まります。

書込番号:26272756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ペアリングの切り替えについて

2025/06/23 16:01(2ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575SP

スレ主 mht39さん
クチコミ投稿数:57件

質問です。
Mac、windows PCを並べて使っています。マルチペアリングがないようですが、2つのデバイスの切り替えは手間がかかりますか。2台使うならERGO Sの方がいいのでしょうか。

書込番号:26218255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/06/23 23:44(2ヶ月以上前)

個人的には、切替スイッチ付きの製品か、USBレシーバーを
USB切替器かKVMスイッチでの切替をお勧め。

私は、USBレシーバーをKVMスイッチで切替えています。

書込番号:26218725

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mht39さん
クチコミ投稿数:57件

2025/06/24 14:01(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
USB切替器やKVMスイッチを追加購入することを考えると上位機種を買った方がいいかもしれないですね。
参考になりました。

書込番号:26219127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールを押したときの動作

2025/04/09 16:11(5ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > MX ERGO S MXTB2 [グラファイト]

logicool optionsのアプリで、ホイールを押し込んだ時の動作に、キーボードショートカット「Ctrl + W」を設定しています。
ショートカットは動作して、タブを閉じることができます。
しかし、ホイールを押し込んだ時に、力が余ってホイールが回転してしまうことがあります。
その場合、グーグルクロム等でタブを閉じた後に表示されるタブが、意図せず拡大縮小してしまいます。
おそらくホイールを押し込んで回転させると拡大縮小するというように設定されているのですが、拡大縮小しないように設定することはできないのでしょうか?
LogicoolOptionsの設定を見ても、見つけられませんでした。

書込番号:26140606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/04/09 22:08(5ヶ月以上前)

> おそらくホイールを押し込んで回転させると拡大縮小するというように設定されているのですが

拡大/縮小 は CTRL + ホイールの回転


タブを閉じるなら「中クリック」で閉じた方が確実では?
マウスカーソルを移動する必要は有りますが・・・。

書込番号:26140926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 MX ERGO S MXTB2 [グラファイト]のオーナーMX ERGO S MXTB2 [グラファイト]の満足度5

2025/04/11 11:42(4ヶ月以上前)

>てつろードットコムさん
脇道に逸れる回答であることの自覚はありますが、自分はこうしている程度に。

ホイールを押し込んだ時の動作は、Logi Options+で「何もしない」にしています。
私の場合は、ホイールをグリグリ回してるときに稀に押し込んでしまう事があって、その時に反応するのが鬱陶しいなと思ってそうしました。

たまにLogi Options+の反応が悪いのか、グリグリとホイールでスクロールしてる際に、Chromeで拡大縮小(ミドルボタンの押し込み+スクロール操作)が生じてしまうことも稀に起こりますが、気にしないことにしてます。

で、Chromeのタブ閉じ操作は、私はマウスジェスチャーを利用するようにしてます。
拡張機能を入れています。(私の設定だと、右クリックしたまま↓→で閉じるようになってます)

Chrome以外でも、ミドルボタンの割り当てを活かして使いたいのだと微妙なところかもしれませんが、上記参考程度に。

書込番号:26142484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ポインタの速度の切り替え

2024/12/03 22:31(9ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

スレ主 osirさん
クチコミ投稿数:120件

だいぶ以前にM575を使っていて、近年はずっとMX ERGOを使ってきました。
メチャメチャ値上がりして買い換えが大変なのと、どうも表面のゴム地のさわり心地が嫌です。
長く使うと加水分解も起こしますし。
M575に戻れないネックはなんと言っても傾斜が付けられないことと、ポインタの速度の切り替えが無いことでした。
でも調べたらM575でもポインタの速度は割り当てが出来るようで、傾斜に関しても傾斜台が売られるようになりましたね。

調べてもイマイチ明確にならないので教えていただきたいのが、ポインタの速度切り替えをホイールクリックに割り当てることが出来るかどうかです。
ERGOはボール横の親指側にあって便利ですが、M575はそれが無いので、ホイールクリックに割り当てるしかないかなぁと。
二つの拡張ボタンは進む、戻るを割り当てた方が便利なので。

また、皆さんは速度切り替えをどのようにやっていますか?

書込番号:25984776

ナイスクチコミ!0


返信する
いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2024/12/04 04:29(9ヶ月以上前)

おはようございます。
ポインタの速度切り替え(DPI変更)はユーティリティー上のスライダーで行う設定なのでボタンに割り当てることはできないみたいです。

書込番号:25984935

ナイスクチコミ!0


スレ主 osirさん
クチコミ投稿数:120件

2024/12/04 06:52(9ヶ月以上前)

ありがとうございます!
具体的にマウスではどのように操作するのでしょうか?

書込番号:25984996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2024/12/04 13:54(9ヶ月以上前)

よくわかってないですが、こういうことですかね?(添付参照)

Logi Options+ 1.84.XXXXXX

書込番号:25985469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2024/12/04 13:55(9ヶ月以上前)

「その他のアクション」にあります。
的外れならスミマセン。

書込番号:25985472

ナイスクチコミ!0


スレ主 osirさん
クチコミ投稿数:120件

2024/12/04 16:53(9ヶ月以上前)

でそでそさん、ありがとうございます!
そうそう、それが知りたかったです。^^

書込番号:25985663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)