トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スリープから起動した時に反応しなくなる

2015/08/03 17:24(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XT1DRBK

スレ主 とこ★さん
クチコミ投稿数:21件

約3年間使ったM570故障からの買い替えでこちらを購入し丁度1週間くらいです。

操作感は申し分ないのですが、PC本体をスリープにし時間を置いて起動するとなぜかこちらのマウスが一切反応しません。
PC本体をスリープからの起動する時はこのマウスに少し触れるだけでPCは起動するのに起動後ポインタやクリックが全く反応しないのです。
マウス本体をON/OFFやLOW/HIGHは試したし新品の電池に交換やUSB差込口を変えたりもしましたが状況は一切変わらないので、
今のところPCを再起動するしかマウスを反応させる方法がありません。
このマウスを使っていくとスリープ機能を今後使えなくなりそうで面倒に感じています。

これは設定等で変わる物でしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
一応、
PS本体のOSはWindows8.1
マウス本体の通常設定は2か所共LOWで使用しています。

解決法等ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:19022598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-XT1DRBK

スレ主 ホマ子さん
クチコミ投稿数:2件

差し込むのは思い切り押せばなんとか入るのですが
抜く時に手で抜こうとしても堅くて全然抜けません…
数台のPCのUSBポートで試したのですがどれもキツイ感じでした
これはエレコムのレシーバーの仕様なのでしょうか?

書込番号:18999037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件 M-XT1DRBKの満足度4

2015/07/26 07:02(1年以上前)

うちのM-XT1DRBKのレシーバーは抜き差しに問題ないですよ。
マザーボード、PCケース、後付のカードリーダー、それぞれのUSBに差し込みましたが、特に問題ないです。
せいぜいPCケースのUSB3.0のコネクタが少し固いだけです。
抜き差ししてみて感じたことはUSB3.0のコネクタが、総じてUSB2.0のコネクタに比べて若干固い感じがします。
多分PC側のコネクタのバネの部分が硬いのでしょう。
他のUSBコネクタを差すときはどうでしょうか?

頻繁に抜き差ししないのであればそのままでいいかと。
頻繁に抜き差しする予定があるなら購入店に相談する(多分変わらないとは思うけど)か、何度も抜き差しして慣らすしか・・・端子同士が変に引っかかっているのでなければいいのですが。

書込番号:18999427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホマ子さん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/26 09:48(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん回答有難うございます

USB2.0端子USB3.0端子どちらに差してもスムーズにいきませんでした
USBハブなどでも試して見ましたがやはり抜くのがキツイです
他のUSBコネクタやロジクールのUnifyingレシーバーなどは問題なく抜き差しできています
感覚としては半分くらい差したところで引っかかってしまうような感じなのですが

タブレットPCに付けたら手で抜けなくてペンチで抜くはめにw
正常なら堅くはないようなので一応ダメもとで販売店かメーカーに問い合わせてみます

書込番号:18999778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Mac(CADソフト)での中ボタンが効かない

2015/07/05 12:31(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XT1DRBK

スレ主 mies_vdrさん
クチコミ投稿数:1件

macのcadソフトでこのマウスを使用することになったのですが、ホイールの中ボタンが正常に動作しません。
他のマウス(トラックボールではないもの)では、中ボタンがちゃんと動作します。
動作というのがCAD画面を移動する(パンカーソル)というものです。CADソフトはベクターワークス2008です。
試してわかったことは
・他のマウスの中ボタン設定はステアーマウスの「ミドルクリック」でしたので、
 エレコムマウスアシスタント4で「クイック/オートスクロール」を設定
 結果:CADでは反応せず。ブラウザでの中ボタンは反応(リンクを新しいタブで開く)
    オートスクロールは反応しない(元々macでオートスクロールない?)
・他のCADソフト(AUTOCAD)では中ボタンが反応するか試す
 結果:M-XT1DRBKと他のマウス両方とも正常に反応(画面移動(パンカーソル)機能)
・エレコムマウスアシスタント使用せず、ステアーマウスにて「ミドルクリック」を設定
 結果:やはり反応せず

※プロファイルの設定もちゃんと行っています。
 cadソフトなの問題なのでしょうか?でも他のマウスでは反応するし。。。
 違うCADソフトではどちらも正常に反応するし。。。
何かわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18938063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の消耗

2015/06/29 12:52(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

元々ついていた電池がなくなったので、パナソニックのアルカリ電池を使っているのですが、三日ほどで電池がなくなります。
皆様はどのような電池を使われていますか?またどの程度持つでしょうか?
詳しい電池名を教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18920166

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Trackball M570tの満足度5

2015/06/29 13:09(1年以上前)

3日ですか?
メーカーは最大18ヶ月持ちますって謳っていますね。
3日はいくらなんでも短すぎますね、自分なら初期不良を疑いますが。
ロジにメールしてみたらどうですか。

書込番号:18920229

Goodアンサーナイスクチコミ!2


heikidoさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/29 13:13(1年以上前)

>>まいるどでカフェオレさん
率直に申し上げて、その電池の減り方は異常です。
そちらの使用状況が不明なので断言はできませんが、初期不良でしょう。

私のM570tは置き時計で使えなくなった電池を流用していますが、普通に1ヶ月は使用できます。
マンガン電池もたまに使用しますが、1回電池切れになっても電池を数週間休ませれば
また一週間ぐらいは使用できています。

M570tは使用電力の少ない機種ですから、
アルカリ電池が数日で無くなるという内容でメーカーに相談してはどうでしょう?

書込番号:18920238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/06/29 15:06(1年以上前)

初期不良品の可能性が高いでしょう。
僕のこれ添付電池で一年以上使えてますよ。
ロジクールに連絡すれば新品交換になるでしょう。

書込番号:18920485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2015/07/05 11:52(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
電話したところ、交換していただくことができました。
付属の電池以外では皆様どの電池をお使いでしょうか?
参考までに教えて下さい。

書込番号:18937975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレット+OTGケーブルで使えますか?

2015/07/03 04:44(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:1件

SlimBladeが使えなかったので。
こちらも同様でしょうか?

書込番号:18930827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴミ?の対処方法

2015/06/29 11:51(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

しばらく使っているとボールの接地点に消しゴムの消しカスのようなゴミが溜まってきて、ボールの動きが滑らかではなくなってきます。
これは仕方がないものなのでしょうか?皆様、どのように対応していますか?
それとも私だけでしょうか・・・?

書込番号:18919974

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/06/29 12:05(1年以上前)

このタイプの宿命です。使っている以上諦めてください。昔はボールマウスばかりで、こういうトラブルは日常茶飯事でした。分解してきれいにしていたものです。

書込番号:18920009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/06/29 12:05(1年以上前)

ホコリのようなゴミが付くことはありますね、、ゴミが付くようならボールを外して掃除しています。

書込番号:18920013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件 Wireless Trackball M570tのオーナーWireless Trackball M570tの満足度3

2015/06/29 14:47(1年以上前)

トラックボールは昔のボールマウスをひっくり返したような構造だから、3点支持ボールにゴミほこりがたまるのは仕方ない。それとM570は滑りをよくするオイル含浸のサムボールなので、その分ゴミが付着しやすいから動きが悪くなったら支持ボールとサムボールの清掃すればいい。

書込番号:18920442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/06/29 15:19(1年以上前)

ホコリもあると思うけど、手の皮脂や汚れもごみの原因かと。
素手で使う以上どうしても汚れが固まってごみになるのは避けられません。
使いにくくなるかもしれないけど、ゴム手袋でもすれば軽減できるかもしれません。

書込番号:18920507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Wireless Trackball M570tの満足度4

2015/06/29 15:37(1年以上前)

製品の仕様といっても過言ではないです。
この手のタイプは仕方がないです。

書込番号:18920540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/06/29 15:40(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます!
ゴミは仕方がないのですね。都度、掃除していくことにします。

ありがとうございました。

書込番号:18920549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/06/29 20:15(1年以上前)

そばにウエットティッシュ置いてます。

書込番号:18921191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)