トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MX-1000に近いでしょうか?

2014/11/11 15:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

クチコミ投稿数:598件

MX-1000に近い商品を探しています。
こちらの商品は如何でしょうか?

書込番号:18156111

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Trackball M570tの満足度5

2014/11/11 16:12(1年以上前)

このM570tはトラックボールですね、
で、MX-1000に近いねぇ・・・・・MX-1000は使ったことはないんですが、どちらかと言えばこれに近いのかな?
Performance Mouse M950t
http://kakaku.com/item/K0000604891/spec/#tab

書込番号:18156177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/11/15 10:59(1年以上前)

近くはない。

書込番号:18169608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

クチコミ投稿数:42件

寒くなってきたので布団の中でごろ寝マウスのように使いたいとおもっているのですが使えるでしょうか?
レシーバーからの距離は2m以内で使うつもりです。

書込番号:18163846

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/11/13 20:58(1年以上前)

一時期布団ではなくコタツの中に入れて操作していましたが動作していましたよ。

書込番号:18164359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/11/14 02:12(1年以上前)

これにしようか悩んでました

口耳の学さん こんにちわ
おこたの中で使えたのでしたら布団の中でも問題なさそうですね
「シグマAPO ごろ寝マウス ワイヤレス光学式トラックボールマウス トリガータイプ」か
「サンワダイレクト リングマウスプラス 指マウス 5ボタン ワイヤレスマウス フィンガーマウス」の
どちらを購入しようか悩んでいて、Logicoolのトラックボールマウスも同じように使えるんじゃないかな
と思って質問させていただきました。

こちらの商品を購入して冬ごもりします。ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:18165453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめの交換ボール

2014/10/13 14:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

スレ主 av_maniaxさん
クチコミ投稿数:22件

ボールにキズが入り、スムーズに操作できないため、ボールのみを交換しようと考えています。
単品で買え、操作性もアップするものは無いでしょうか?

書込番号:18047113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/10/14 14:57(1年以上前)

メーカーに修理依頼でボールを純正品で交換するのがいいと思います、保証期間も2年有ったと思いますので。

書込番号:18051355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

M570が調子が悪くなって1年以上、だんだんと、症状が酷くなってきました(T_T) 

症状・・ドラック&ドロップが何回も何回もやってやっと出来る、コピペが殆どできない、勝手にダブルクリックになる。

実は、M570は、2台目で、前回も同じ症状で、新しいM570に買い替えました、その買い替え品が、また、この症状・・・

今回は、さすがにロジクールにTELしました。。

色々話すうちに、M570は、この症状が多いそうです・・・

で、M570tに無償交換が決まりました^^ 

そこで質問ですが。M570とM570tでは、どんなところが違うのですか??

教えてください^^

書込番号:17975284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/24 09:46(1年以上前)

名前が違うだけで一緒です

書込番号:17975286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2014/09/24 09:54(1年以上前)

こるでりあさんへ

そうなんですか〜〜、M570とM570tは、同じものなんですか。。。

カスタマーセンターも、あ〜〜また、M570の不具合かあ〜って感じで慣れているように感じました。

この不具合への対応を強化した物がM570tかもしれませんね^^

有難う御座いました。

書込番号:17975303

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Trackball M570tの満足度5

2014/09/24 13:01(1年以上前)

パッケージを代えて「t」を付け足しただけです、中身はまったく同じ物。
マウスでも同様の事例が多々あります。

書込番号:17975865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/28 14:20(1年以上前)

確か、使われているパーツが廉価なものに変更されたとか
どこかで見たような気がします。ボタン部分の。
それで価格が今までと同じなので実質、値上げだね、って話だったような…。

書込番号:17991401

ナイスクチコミ!1


(^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/09 14:40(1年以上前)

交換できるんですか!

私も同じ症状になりました。
動作的に、スイッチの接触不良と思い、また
購入して3年以上経っていましたので、
駄目もとで分解、確認したところごく一般的な
マイクロスリッチが使われていたため、
手持ちのいらないマウスから、移植したところ
完璧に(以前より快適かも)直りました。

新品番、スイッチの仕様変更かもしれませんね。(個人的な意見です)

書込番号:18032030

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2014/10/09 17:28(1年以上前)

(^_-)-☆さん

交換できるのは、あくまで3年補償以内のものだけですよ^^

私の1台目の物も3年を1ヶ月過ぎてましたので、言いませんでしたけど補償交換不可です^^

さすがに、保証金内の2台目の不具合は、文句を言って補償してもらいました^^

しかし、(^_-)-☆さんみたいに詳しい人でしたら自分で治せるのですね。。。

マウスの故障を自分で治せるとか、本当、凄いです!!!

書込番号:18032395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

レシーバーが認識されません

2014/10/06 01:23(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

クチコミ投稿数:3件

質問をご覧いただきありがとうございます。
Windows7 64bitを使っています。

このマウスに付属しているレシーバーをPCが認識してくれないのでマウスが使えずにいます。
今手元にあるレシーバーは交換して頂いたものなのですがこちらでも認識してくれないので本当に困ってます。
レシーバーを接続/切断した時にはシステム音はなりますし初回接続の時に使用の為の自動インストールもされました。

なのにLogicool Unifyingソフトウェアで「コンピュータにUnifying受信機が接続されていません。」と表示されてしまいます、現にマウスも使えません。

説明書に記載されているトラブルシューティングは出来る事は全て試しました。

・マウスの電池交換、電池が正しくセットされているか
・PCの再起動
・レシーバーを全てのUSBポートで試す

他にレシーバーが必要な機器はありませんしレシーバーもこれ1個しかありません。
マウスとレシーバーの距離は有線マウスと同じ距離なので離れすぎているわけでもありません。
本当に何も問題が見つかりません、一体何がいけないのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:18019654

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Trackball M570tの満足度5

2014/10/06 09:02(1年以上前)

Unifying

Unifying詳細

Unifyingソフトウェアの画面ですが、
この画面がでないんですか?

書込番号:18020157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/06 13:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。
はい、この画面になってしまいます。

書込番号:18020973

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Trackball M570tの満足度5

2014/10/07 10:18(1年以上前)

最新バージョンが入ってるかどうか分りませんが、
ソフトウェアを最新にしてみるくらいしか思いつきませんね。
https://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/6254

書込番号:18024083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/07 19:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ソフトウェアは最新の物を使っています。
やはりレシーバーが不良品なのでしょうか?

ロジクールに問い合わせをしても返ってきません。

書込番号:18025390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

故障

2008/12/14 19:18(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

スレ主 二十一さん
クチコミ投稿数:2件

初めて書きます。

昨日、使っていてスクロールが機能しなくなりました。FireFoxでネットしてたんですが、反応がものすごく鈍くなっていきほとんど動かなくなってしまいました。心当たりがある方がいたら教えていただけないでしょうか?おねがいします。

OSはMac OS X 10.5.5です。買った時期は今年の5月あたりです。

書込番号:8783900

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 二十一さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/14 19:55(1年以上前)

すいません。追加でよろしいでしょうか?

今日も試しに使ってみたら、作動したり作動しなかったりします。ただし反応は鈍いと思います。

センサーのエラーなのでしょうか?

書込番号:8784129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/15 15:33(1年以上前)

私のはもう何年も使用してますがその現象が起こったことはないですね、ボタンが急に利かなくなることはまれにありますが、再起動で改善します。

やはり故障ではないでしょうか。

書込番号:8788063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/19 18:43(1年以上前)

5年保証なので七陽商事株式会社もしくは販売店で相談されてみては・・・

http://www.nanayojapan.co.jp/nanayo/index.html

書込番号:8808243

ナイスクチコミ!0


taratarayさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/06 23:11(1年以上前)

すっかり亀レスですけど、同じような症状になり分解してみたところ、
内部のスクロールリングの動作を感知する光センサーの角度が下向きになっていました。
それを水平方向にエイヤッと曲げてみたところ、正常動作となりました。

書込番号:9203408

ナイスクチコミ!1


Volcano7さん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/29 13:30(1年以上前)

同じ症状でしたが、保証期間中(5年)で新品交換対応でした。
国内サポートが下記に変更になっています。
http://www.accobrands.co.jp

書込番号:17994861

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)