トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスだけど、

2009/01/06 17:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン

スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

使い心地はいかがでしょうか?
ポインターの動作が鈍いと言うレビューもありますが。

書込番号:8894394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/01/06 18:03(1年以上前)

マウス、トラックボールなどのUIの評価は個人によって大幅に変わるからね。
ワイヤレスは省エネのため初動部分で遅れたり動かないことはある。

書込番号:8894443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2009/01/06 18:27(1年以上前)

トラックボールの事ならここをごらんになったらいかかでしょう?
http://www.hykw.com/tbfan/reviews/ct100.shtml
もう一方の雄、
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/index.html
には、レビュー記載がありませんね。

書込番号:8894531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/06 19:03(1年以上前)

私は鈍いと感じたことはないですね。
ボタンの多いトラックボールは事実上これだけなのでボタンが沢山無いと不便と感じるなら選択するのもいいでしょう。
なかなか展示機を置いてあるお店も少ないですけど、できればさわってから購入したいです。

書込番号:8894682

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/06 20:25(1年以上前)

なるほど。
皆さんありがとうございます。
参考にしたいと思います。

書込番号:8894998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

新バージョン?

2008/12/15 14:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

クチコミ投稿数:18件

検索していて見つけたんですが、これってCT-100の新しいバージョンなんでしょうか?

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11123609/-/gid=SA03080000

型番はTM-400で、若干色が違うだけで見た目は全く同じみたいですが…

書込番号:8787838

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/12/15 15:15(1年以上前)

回答になってませんけど。

他のロジクール製トラックボールも型番だけ変更したと思われる機種の報告がされているので、その流れではないですか?
何か仕様変更があるかどうか今のところ情報不足です。

書込番号:8788007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/12/15 15:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

レシーバーが小さくなっていれば嬉しいんですけどね。

書込番号:8788146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/12/20 11:14(1年以上前)

このクチコミ気になっていたのですが、正式発表されましたね。
http://ascii.jp/elem/000/000/198/198879/
(下記は上のURL内にリンクあります。価格.comのシステム上カンマでリンク切れます。)
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/172/5438&cl=jp,ja

書込番号:8811445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/12/20 11:28(1年以上前)

何が変わったのかよく分りませんでした、本体サイズと重量が若干違ってるような誤差のような・・・。後はOSくらい。
比較用CT-100のプレスリリース
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/172/1865&cl=jp,ja

書込番号:8811490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/03 19:00(1年以上前)

何故か新型が手元にあるので比較してみました。
形状は全く同一、ボタンの操作感も同じです、旧型は使い込んでいる分劣化はあるので同列での比較にはならないのでおそらくですが。

ボールは新型がスムーズに感じたのですが、旧型をよく見たら支持球が一つへこんでいました。
裏面が赤だったのがちょっと新鮮ですね。

レシーバーも同じです、USBポートにちょこっと出るだけの小さいレシーバーを期待してたのですけどね。

書込番号:8880000

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スクロールボタン

2009/01/01 19:34(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

購入を考えているものですが
スクロールボタンの位置がボールの下にあるので
そのユビや手の操作性は矢張り、通常のマウスにあるスクロールボタンより
指の動きが使いにくいでしょか?
ネットなどの時にスクロールを良く使うのでちょっと考えてしまいます。
かといってコードレスだと、電池を入れなければならないのが煩わしく
できるのなら有線で5つボタンのトラックボールを探してます。


書込番号:8871223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/01 20:00(1年以上前)

先日購入しました、やはりスクロールボタンの位置は使いやすいとはいえないです、ボールを操作している状態でスクロールしようとすると指が大きく移動するのでどうしても1テンポ余計にかかってしまいます。

左右対称にしたかったのでしょうけど、個人的には脇に位置していれば少しはマシだったのではないかと思います。

書込番号:8871303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/01 20:11(1年以上前)

スクロールボタンに親指置きっぱにしソフトで
スクロールボタンまたは右上第4ボタンに左ボタンを割り当てれば
ホイールから指離さず大丈夫です。慣れれば使いこなせるとは思いますが
私は摩擦係数やらスクロールの位置でケンジントンに戻ってしまってます。

書込番号:8871337

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/01 20:17(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
やっぱり、指の動きはなれないと大きくなるようですね。

ケンジントンも含めてもう一度考えて見ます。

書込番号:8871368

ナイスクチコミ!0


sumi0116さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/02 09:22(1年以上前)

アームレストを少し引いてボタンまでの位置を遠めに設定してあげると、真ん中スクロールボタンもあながち使いにくいとはいえません。
Win機オンリーで考えるとケンジントンに分があるでしょうね。スクロールはやはりケンジントンといえそうです。しかし、ケンジントンのスクロールはちょっとおもちゃっぽい感触です。それにスクロールボタンでのクリックができませんので左上のクリックとなります。さらにエクセルでの左右移動がスクロールできません。その点を考慮するとどちらを選ぶのか、ソフト、OS次第となるような気がします。エクセルの仕様頻度が高い人はどちらも触って見てからのほうがいいかと。
あとはやっぱり値段でしょうかね。盗難の心配がない、というのであればケンジントンでも。職場に高価な物はどうかな、というかたにはMA-TBがよろしいかと。
ま、どちらも使い込むうちに手放せなくなると思いますので、1位を先に買うか、2位を先に買うか、くらいに考えておいても良いのではないでしょうか。ボーナスで買うならケンジントン、月の給料からならMA-TB、という具合でどうでしょう。

書込番号:8873203

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/02 17:07(1年以上前)

>sumiさん、色々と詳しい状況での使い方ありがとうございます。
一度、展示しているものを触ってから考えたいと思います。

しかし、トラックボールなのに、どうしてろじはコードレスにするのでしょう?
そこの意味が理解できませんww
そんなに距離をとってPCに向かう人が多いのかな?ww

書込番号:8874763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どこにも売ってない

2008/12/02 20:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:18件

12/2現在、この製品を販売しているところがありません。
ロジクールが運営しているロジクールストアでも売り切れ。
もしかして、製造中止にでもなるんでしょうか?
そうするとかなり困るのですが・・・(家で2つ、会社で1つ使ってます)
予備を買っとけばよかったな〜。

書込番号:8723875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/12/02 21:04(1年以上前)

http://anlass-net.com/mouse/trackball.htm
売ってる店はあるみたいだけど実在庫については分からない。

書込番号:8724207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 21:20(1年以上前)

ホントだ。
唯でさえトラックボールの選択肢が限られてきているのに…
この機種を愛用しているし、生産終了となると痛いな。
モデルチェンジの為の在庫処分時期であることを祈ろう。

書込番号:8724298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/12/02 23:54(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
リンクありがとう御座います。
でも、リンク先へ行ってみましたが、売り切れでした・・・orz

>phantomcatさん
新製品が出ればよいのですが・・・。祈るばかりです。

書込番号:8725587

ナイスクチコミ!0


鬼眼王さん
クチコミ投稿数:13件

2008/12/03 16:27(1年以上前)

生産終了だからみんな駆け込みで買ったのかね

書込番号:8728167

ナイスクチコミ!0


由宇彦さん
クチコミ投稿数:2件 ST-65UPi トラックマン ホイールのオーナーST-65UPi トラックマン ホイールの満足度5

2008/12/03 23:28(1年以上前)

先週は新宿ヨドバシ、西口のビックに在庫ありましたね。
ヨドバシは15個くらいの在庫ありましたけど。
それももうなくなっちゃったんでしょうか・・・。

書込番号:8730458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 ST-65UPi トラックマン ホイールのオーナーST-65UPi トラックマン ホイールの満足度5

2008/12/06 00:33(1年以上前)

参った。
買い置きしておけばよかった。。

生産終了↓

http://blog.livedoor.jp/y_kuma/archives/52086761.html

書込番号:8740482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/12/06 14:12(1年以上前)

川崎ヨドバシで在庫無し。ゾンビのように徘徊し、
なんとか、川崎ビックカメラで店頭にあった3個買えました。
川崎地区では、たぶんもう買えないですね。
パソコンのUSB端子が無くなるまでは、これを使い続けたいので、
あと、3個ほど買い増しするために探して見ようと思います。

書込番号:8742614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/07 21:41(1年以上前)

ボールの動きが渋くなってきたので買い換えようと思ったのですが、どこも在庫切れですか...

これの代わりになるような製品も見あたらないですし、困ってます。
家でも会社でも毎日使う物なので。

ボールの動きがスムーズになるような方法があれば良いのですが。
もう掃除して改善できるレベルじゃないので。

書込番号:8749872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/11 12:01(1年以上前)

秋zoaの系列店で少し在庫あるみたいです。でも急がないと直ぐなくなるな
店の電話繋がらないので、店まで行ったら残ってた^^

当方4つ確保、買えるといいね。

書込番号:8766670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/11 12:12(1年以上前)

生産終了機種でした。
メーカーへ確認しました。
TM−250とかいうのが12/26にでるみたいです。

書込番号:8766698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/11 18:07(1年以上前)

ST-45UPiも在庫切れ(Amazonにあるけど8,000円て何)
結局CT-100注文してしまいました。

新機種出るんですか、楽しみ。

書込番号:8767756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 18:41(1年以上前)

>TM−250とかいうのが12/26にでるみたいです。

親指操作だと嬉しいな。
楽しみだ。

書込番号:8767857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/12/11 22:17(1年以上前)

>> TM−250とかいうのが12/26にでるみたいです。

後継機種ですか?
だとすると、こうだと良いのですが

1.形状はそのまま
2.ごちゃごちゃとしたボタンはいらないけど、戻るボタンが欲しい
 (現状だとホイールクリックにALT+LEFT登録で代用するしか手がないので)
3.ホイール左右倒しで、左右スクロール
4.300→600カウントぐらいになってほしいかな(現状不満はないけど)

どんなのが発売されるか楽しみです(^^)/

書込番号:8768971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ホイールの反応について。

2008/02/05 10:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

クチコミ投稿数:79件

先日、CT-100を使い出しました。ノート用で、同じくロジクール製のVXーEVOLUTIONを使用しています。
VXに比べて、CT-100の方がホイールの反応が悪いような気がします。
たとえば、軽くゆっくり回していると反応が悪いことがあります。

みなさまのお使いの物は、いかがですか?

書込番号:7345370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/06 04:20(1年以上前)

自宅・職場と2台使っていますが、問題ないですね。

書込番号:7349415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/02/06 10:19(1年以上前)

私の所有機も特に反応悪いとは思いませんよ。

書込番号:7349954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2008/02/06 23:08(1年以上前)

ストーリアさん、口耳の学さんお返事ありがとうございます。

そういう事であれば、私の持っている物が不良みたいですので、販売店、メーカーに相談してみます。
ホイールを、ゆっくり回すと反応が無く画面が動かないことがたびたびあり、文章を読むときにはかなり不便です。

書込番号:7352818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/07 23:08(1年以上前)

そういえば・・

試しに通信ユニットを近づけてみたらどうですかね?
私は自宅・職場どちらも10cm以内においています。
(妨害電波が多くて・・w。一応1m位であれば問題ないですが、たまに反応しないとストレスたまるので)

書込番号:7357108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2008/02/07 23:18(1年以上前)

ストーリアさん

お返事ありがとうございます。通信ユニットは、かなり近くに(15cm)くらいで使っています。
高低差も、ほぼ無いです。

VXなどと比べると、ホイールが貧弱なので仕方ないかとも思ったのですが、2001年製造のロジテック(ロジクールになる前)の光学ワイヤレスはホイールも、全て元気に動いてくれています。ですので、多分製品の問題かと、思います。

書込番号:7357192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/07 22:49(1年以上前)

私のもホイールの反応悪いです。スクロール用にマウスを置いて併用してます。
買った当時の第一印象が「ホイール反応悪!」でした。
3ヶ月ほど使ったらホイールの反応が完全に無くなりました。全く動きません。
もう2年以上経過してしまったので泣き寝入りですが、高かったので残念です。

「優先度」を上げると、ごくたまに一瞬だけ反応する事があります。
接触不良なのかもしれません。スクロール時にいちいち持ち帰るのは面倒だし
新しいトラックボールが欲しいけど、選択肢無いし。修理したら高いのかな?

書込番号:8609810

ナイスクチコミ!1


JasonZhouさん
クチコミ投稿数:33件

2008/11/15 10:32(1年以上前)

ホイール反応悪くなったら、ホイールを取り外して、内部を掃除したらどうでしょうか?解決できたことがあります。

書込番号:8642641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロジクール製品のボタンのカスタマイズ

2008/11/03 13:03(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

現在、Microsoftのトラックボールエクスプローラを
インテリポイント4.1で使っています。
現在、ちょっと特殊で、ボタンの順番を

[戻る][閉じる][ボール][クリック][右クリック]

というふうに変更しています。なお、新しいインテリポイントだと
クリックと右クリックの変更はできませんので、

[クリック][右クリック][ボール][戻る][閉じる]

というならびにしか設定できません。
パソコンを増やす関係で、ロジテック製トラックボールを使ってみたい
のですが、ボタン設定の柔軟さという点ではどうなのでしょうか。

書込番号:8590254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/11/03 13:34(1年以上前)

LogicoolのSetPointでは左右クリックは変更できず、ホイールボタンのみ機能の割り当てができますね。
オンラインソフト等を使って工夫すれば何とかなりそうですけど。

トラックマンホイールはボタン自体左右とホイールしかないので他のCT-100とかの方がいいのでは?

書込番号:8590343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2008/11/04 11:53(1年以上前)

口耳の学さん 
教えてくださり、感謝です。
できないことは残念ですが、
形状自体が、今のボタン設定に近いようにも
見えますね。

書込番号:8594729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)