
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 5 | 2024年7月14日 10:08 |
![]() |
0 | 1 | 2024年4月29日 23:57 |
![]() |
3 | 0 | 2023年11月17日 17:55 |
![]() |
19 | 4 | 2023年7月10日 16:25 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2023年5月27日 09:25 |
![]() |
19 | 10 | 2022年8月29日 09:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t
表題のとおり、バッテリーランプが点滅し、動作しなくなる症状が頻発しております。
M570tになって改善したものとうかがっておりましたが、ダメでした。
対処法がございましたらご教示ください。
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>表題のとおり、バッテリーランプが点滅し、動作しなくなる症状が頻発しております。
これだけだとイマイチ判らないのですが...
・電池の状態は?
新品に変えてみた?
・レシーバーの接続位置は?
PCの裏側では?
・モニタ(テレビ)とPC(レシーバー)との位置関係は?
電波を使う製品なので、症状だけでは何とも言えないのが...
書込番号:21780774
2点

電池は新品に交換しましたが変わりません。
usbは右サイドですが左サイドに変えても発生します。
モニターはアームで持ち上げてるのでレシーバーの後方上部30センチくらいにあります
書込番号:21787175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>支倉さん
おはようございます。
ステータスインジケーターの点滅は電池交換が必要なことを示しているようです。
私の所有しているM570tの場合、電池交換で点滅は無くなりました。
もしマニュアルを所持されていない場合はこちらからどうぞ。
ワイヤレス トラックボール M570 - Logicool サポート
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/wireless-trackball-m570/getting-started
電池を新品交換しても点滅している場合、ハードウェア故障の可能性が高くなると思います。
ですので保証期間内でしたらサポートに連絡した方がいいでしょう。
他に試されるとしたら「Unifying Software」を使用して再ペアリング、ファームウェア更新、
もしくは電池を外し、スイッチON後ゆっくりと左右クリック(20回位)しての放電等ですね。
サポートに連絡される際は、現在の症状だけでなく、
試した対処方法も記載されると、Logicoolサポートも判断しやすいと思われます。
書込番号:21788821
2点

恐ろしく亀レスでスミマセンw
ボールセンサーのフレキケーブルが通信不能時の点滅ですね
以前私が分解した時にうっかり接続し忘れた時と同じ状態です
フレキケーブルが中で外れてると思います
本体を落下させたりしませんでしたか?
もしまだお持ちでしたら分解で直る可能性もあります
参考になれば幸いです
書込番号:22557240
15点

分解掃除した直後に同じ症状になりました。
まさに >遅れてきたはにまるさん の仰る通り、ボールセンサーケーブルの接触不良でした。
簡単に治りました。本当にありがとうございます。
チャタリングも気になってきたのでそろそろ買い替えではありますが、
寿命を延ばしてあげられた気分です。
書込番号:25810199
0点







マウス > ケンジントン > Pro Fit Ergo TB550 Trackball K72196JP [ブラック]
チルトホイールが金属製で高級感があります。ゴムは貼ってないけど、溝が深いので縦回転の操作性は良好です。
問題は横!
金属製&ゴムなし&深い横向きの溝のせいで、指が滑ります。指先一本で横スクロールをするのは不可能と考えて良いです。
書込番号:25509305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



マウス > エレコム > M-XT3DRBK-G
ボールがスムーズに動かない、引っ掛かりがある。
初期不良品です。
予備品として購入してたのですが、使用時発覚しました
6カ月たっていたので補償対象外でした。
エレコム修理費用は6000円の請求
送料入れれば新品2個買えるよ
購入後に動作チャックは要必要
このシリーズを購入してたのですが残念です。
0点

パソコン工房で廉価なマウスを購入して予備として保管。
数か月後いざ使おうとしたら故障、店舗に持ち込んで交換してもらったがチクット嫌味を言われたな。
書込番号:25338207
0点

エレコムは評判悪いですから・・・
書込番号:25338292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期不良対応期間中にチェックしない方が悪いでしょ
書込番号:25338296
11点

さすがにこれはエレコムのせいとは言えないのでは。販売店は初期不良対応期間を定めてますし、メーカーも保証期間を定めてますし。
書込番号:25338403
7点



マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
残念ながら会社のパソコンではカスタムボタンの設定が出来ずに意味が無かった。
止むを得ず家で使うことにしたが、家でも結局カスタムの設定ができず。
ソフトウェアの説明書通りにやってみたが、どうしても上手くいかない。
ただのトラックボールマウスとして使っているが高くついてしまった。
書込番号:25240712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re:ゼロから始まる異世界生活さま
adminじゃ無いとアプリインストール出来ず残念・・ってあるあるですよね。
残念ながら、オンボードメモリ機能のあるトラックボールって無いみたいです。オンボードメモリさえ搭載されれば自宅で設定出来るのに。
書込番号:25240752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロジクールソフトウェアのインストールが許されないのなら諦めるしかないですね。
書込番号:25240770
1点

管理者設定云々の問題なら、会社のPC管理者に相談して、その用途で作業効率が高まるとかあるなら、対応してくれる可能性はありますよ。
書込番号:25240780
1点

便利なんですがね・・・なんでも使いこなせないとね。
書込番号:25240796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この令和の時代に
管理者権限ないとか
あるんですね
情シスにお願いしても入れてもらえないの?
ロジの管理ソフトとか全然いーじゃないすか
ユーザーの生産性上がるんだし
本末転倒だろ
そういえば
敢えてユーザーから管理者権限剥奪して
問い合わせを受ける情シスがあるとかないとか
仕事作りなんだそうです。
なんか、間違ってますよね
いる?そんな情シス
書込番号:25270810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re:ゼロから始まる異世界生活さん
おはようございます
私の環境では
ボタンのカスタマイズはできていますし
難しい操作は必要ないように感じています。
どのボタンを、どのように変更したいのかを
記載してくれると、
皆さんもアドバイスしやすいと思われます。
書込番号:25275919
0点



マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
在宅の仕事で、Excel、Access、WordなどのOffice系ソフトをガンガン使っています。
買ってまだ1日目なんですが、ドラッグがやりずらく、行や列の挿入・削除がやりずらく、細かいグラフや文字の修正がやりずらくと、大後悔しています。
慣れれば問題なく使えるものなのでしょうか。あるいはOffice系のハードユーザーには向いていない商品なのでしょうか。経験お持ちの方がいらっしゃれば教えてください。
2点

何故トラックボールを買ってしまったかは謎ですが。
>慣れれば問題なく使えるものなのでしょうか。
人それぞれとしか。
無理だと悟ったら、とっとと売却するしかないかと。
書込番号:24833079
5点

>人それぞれとしか。
これはほんとにそのとおりだと思います。
上手に使える人はほんとに上手に使うんですが、わたしはどうにもうまく使えないです。
わたしはタッチパッドもあまりうまく使えない人なんですが(^_^;)
スレ主さんも、しばらく使ってれば使いこなせるようになるのか、それともどうにもだめなのかはわかりませんが、ダメそうならあきらめて普通にマウスを使うようにすればいいのではないかと思います。
書込番号:24833090
2点

>クールシルバーメタリックさん
>脱落王さん
早速ありがとうございます。
おっしゃる通りなんですが、まだ1日も使っていないので、慣れれば、こちらが思っているような作業をガンガンできているひとがいるのなら、もうちょっと頑張ってみようかなと。 そういう意図です。
書込番号:24833098
0点

>ユーキングUさん
慣れるも何も最初からガンガン使ってます。
書込番号:24833115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>慣れれば、こちらが思っているような作業をガンガンできているひとがいるのなら、もうちょっと頑張ってみようかなと。
よこchinさんが最初から、って書いてますが同じように最初っからがんがん使ってた人はいます。
わたしの身近には「最初はうまく使えなかったけどそのうちうまく使えるようになりました」という人はいないけど、練習したらうまく使えるようになった人もきっといるんじゃないかとも思います。
なので、気の済むまでチャレンジするのもいいと思います。
書込番号:24833126
1点

あー、この製品ですか。私は愛用していますよ。
慣れるまで一週間くらいかかりましたが、慣れると必須になりますね。微調整もバッチリ。普通のマウスには戻れませんよ。
書込番号:24833130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みなさん
いろいろアドバイスありがとうございます。
他にもありましたら、もう少しお聞かせください。
(あれからしばらく触ってみましたが、やや慣れてきました・・・)
書込番号:24833280
0点

初めまして。
デスクトップでは手のひらトラック…モバイル用にはこれ使って作業してます。OfficeやPhotoshopなどで使っておりますが時に使いにくいと感じたことはありません。特に外出時などパームレスト部分にちょうど乗っかり動かすスペースを必要としないため通常のマウスより操作しやすいと感じてます。
不安定な場所での使用など、マウスだとクリックした瞬間に動いてしまう場合がありますがこれだとボールから指を話せば狙ったところでクリックできますし…
書込番号:24833860
1点

1ヶ月半が経ち、結局、ハイブリッドで使用しています。
基本トラックボールで、細かい作業などで通常マウスのほうが楽な場合は通常マウス。
いろいろありがとうございました。
書込番号:24898442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)